関東の2014年7月に開催されるイベント一覧(全 496 件)
その他
[埼玉] 越生町大字越生及び黒岩地内(越生駅及び中央公民館周辺)
越生まつり 2014
★2014-07-26(土)〜2014-07-27(日)
越生まつりは、文化・文政の頃(1804~1830)の頃に、夏の疫病退散を祈って始められた天王様の祭典が、越生町町政100年を迎え「越生まつり」として行われています。
越生まつり当日は6基の山車(本町・仲町・上町・新宿町・河原町・黒岩町)が一斉に曳き回され、町の辻で山車が曳き合うと「ひっかわせ...
芸術
[埼玉] 原爆の図 丸木美術館
竹田信平 ベータ崩壊美術展
★2014-07-26(土)〜2014-09-06(土)
メキシコとドイツを拠点に活動するアーティスト・竹田信平は 過去8年間に渡り60人以上の南米北米に移住した広島長崎の被爆者を尋ね記録をしてきた。長編ドキュメンタリー映画”ヒロシマナガサキダウンロード“(2010年、73分)や、 声紋をモチーフにしたインストレーション”アルファ崩壊“シリーズでは、どのよ...
音楽
[埼玉] 川口総合文化センターリリア
~子どもから大人まで楽しめる~ 坂入姉妹 童謡ふれあいコンサート
★2014-07-26(土)
全国各地で幼児から大人、高齢者まで幅広い年代を対象に活動を行っている姉妹による童謡デュオ。深い知識に基づいたトークと、美しく透き通る爽やかなハーモニーで、楽しいひとときをお過ごしください。
芸術
[東京] 東京都美術館
「楽園としての芸術」展 Art as a Haven of Happiness
★2014-07-26(土)〜2014-10-08(水)
三重と東京に拠点をもつ「アトリエ・エレマン・プレザン」と鹿児島の「しょうぶ学園」では、ダウン症など障害をもつ人々により、豊かな感性と知性の発露を感じさせる造形作品が日々生み出されています。ちいさな宝石のような色彩が躍動する世界は、「幸福」や「調和」といった言葉の響きが似つかわしい、祝祭的な輝きに満ち...
その他
[東京] 東京ドーム・ドームシティ
夏休み毎日イベントin東京ドームシティ
★2014-07-26(土)〜2014-08-24(日)
夏休みは東京ドームシティでいろんな体験をしよう!
詳細は公式HPよりご確認ください!
その他
[東京] としまえん
コスプレフェスティバルINとしまえん 7/26(土)・27(日)
★2014-07-26(土)〜2014-07-27(日)
ジャパンコスプレフェスティバルとは、誰でも気軽にコスプレを楽しめることを第1の目的にしているイベントです。洋館や緑地、プール場内など幻想的な写真が撮れる撮影エリアがたくさんあるとしまえんは、コスプレイヤーに人気の撮影スポットです!
演劇
[東京] よみうりランド
ボリショイ・ステージサーカス inよみうりランド
★2014-07-26(土)〜2014-08-24(日)
【演目】
・熊のサーカス
・猫のサーカス
・ジャグリング
・ローラーバランス
・イリュージョン
・フラフープ
※演目は変更になる場合がございます。
【その他】
・場内での写真撮影・録画は禁止とさせていただきます。
・定員に達した場合は、観賞をお断りする場合がございます...
芸術
[東京] POLA MUSEUM ANNEX
APEX EXHIBITION 化粧品の「9つの真実」展
★2014-07-26(土)〜2014-08-17(日)
「アペックス」は、一人ひとり違う肌を個々に対応することで、全ての女性をキレイにしたいという研究者の思いから、1989年に誕生したポーラの個肌対応カウンセリングブランドです。
以来、ポーラ最先端のテクノロジーを投入し、進化を続け、25年間かけて取得した約1450万件※にも及ぶ膨大な肌の分析結果は、肌...
芸術
[東京] 東京ステーションギャラリー
泥象(でいしょう) 鈴木治の世界 ―「使う陶」から「観る陶」へ、そして「詠む陶」へ
★2014-07-26(土)〜2014-08-31(日)
戦後の日本の陶芸界を牽引した陶芸家、鈴木治(1926-2001)。千家十職の永樂工房で轆轤(ろくろ)職人をつとめた父に轆轤の手ほどきを受け、戦後本格的に陶芸の道に入った鈴木は、とりわけ1948 年に八木一夫、山田光らとともに結成した前衛陶芸家集団「走泥社」の中心的存在として知られます。鈴木は作陶の思...
芸術
[東京] 荒川ふるさと文化館
パネル展「続 俳句を探(たず)ねる小さな旅 -芭蕉・梅翁・一茶-」
★2014-07-26(土)〜2014-09-14(日)
パネル展「続 俳句を探(たず)ねる小さな旅-芭蕉・梅翁(ばいおう)・一茶-」を開催します。
本パネル展では、荒川区に残る芭蕉をはじめとした近世・近代の俳人たちの史跡と、奥の細道の旅程の各自治体に残る句碑を、写真パネルで紹介します。
この夏は、ぜひ、荒川ふるさと文化館にお越しください。
...
その他
[東京] 江戸東京博物館
発掘された日本列島2014
★2014-07-26(土)〜2014-09-15(月)
「発掘された日本列島」展は今年で20周年を迎えます。それを記念して、「日本発掘」をテーマに、風張1遺跡出土の土偶(国宝)や道訓前遺跡出土の土器といった重要文化財等を展示するとともに、多くの方々に知られている著名な遺跡の発掘調査成果を紹介します。また、東日本大震災で被災した地域の復興が続いていますが、...
芸術
[東京] パナソニック汐留ミュージアム
建築家ピエール・シャローとガラスの家
★2014-07-26(土)〜2014-10-13(月)
近代建築の黎明期に実現された珠玉の住宅作品「ガラスの家」(Maison de Verre)を中心に、建築家として家具デザイナーとして、比類のない造形を生み出したピエール・シャロー(1883-1950)の活動を、ポンピドゥー・センター国立近代美術館の収蔵作品で紹介します。
演劇
[東京] 文学座アトリエ
「 終 の 楽 園 」
★2014-07-26(土)〜2014-08-09(土)
演劇ユニットてがみ座を主宰し、いま静かに注目を浴びる作家・長田育恵がアトリエの会に初めて登場します。
心の機微を見つめる繊細な言葉、丹念に織り上げられた構成で、スケールの大きな物語を描きだす筆力が注目されてきた長田。 過去の人物を現代の登場人物として美しく立ち上がらせる手腕は、師事した作家・井上ひ...
演劇
[東京] サンシャイン劇場
キャラメルボックス2014サマーツアー 『TRUTH』/ 『涙を数える』
★2014-07-26(土)〜2014-08-17(日)
『TRUTH』
1999年初演当時、キャラメルボックス初の悲劇として注目を浴びた『TRUTH』。キャラメルボックスの時代劇の中でも1、2を争う人気作品を、この夏、キャストを一新して9年ぶりにお届けいたします。
『涙を数える』
もう友はいらない。おまえ一人が俺の友だ―一人の若き武士の運命を変...
その他
[神奈川] よこはま動物園ズーラシア
驚きの体感!恐竜ライブ
★2014-07-26(土)〜2014-08-24(日)
この夏は、2頭だ!!昨年、大好評だった恐竜ライブ。今年は、全長4.5mのラプトルが全長6mのアロサウルスを連れてやってきます。
その他
[神奈川] 日本新聞博物館
企画展「伝えた神奈川の100年――読売新聞横浜支局展」
★2014-07-26(土)〜2014-10-19(日)
読売新聞横浜支局は100年前の1914年(大正3年)8月1日、読売新聞で初めての地方支局として、現在の神奈川県立歴史博物館近くに開設されました。同日の紙面には、支局開設を伝える社告が社屋の写真とともに掲載されています。当時は第一次世界大戦勃発直後。支局開設間もない8月4、5日には、横浜市にある各国領...
音楽
[埼玉] 川口総合文化センターリリア
サマージャズ in リリア
★2014-07-27(日)
今年のサマージャズは、女性ジャズ・ヴォーカルの第一人者であり、エレガントでチャーミングなシュガー・ボイスの「阿川泰子」。名門Deccaレーベル初の日本人ジャズ・アーティストとして全米デビューを果たしたピアニストの「山中千尋」。そして日本のジャズ界を代表するスター・プレイヤーを揃えた、17人編成の「野...
演劇
[千葉] 千葉県東総文化会館
地域文化ネットワーク事業 ミュージカル 「アルプスの少女ハイジ」
★2014-07-27(日)
開催月日:平成26年7月27日(日)
開演時間:14:30
会場:銚子市青少年文化会館 大ホール
その他
[千葉] 京成ホテルミラマーレ
MIRAMARE SPECIAL ENTERTAINMENT 第11弾 ノブ&フッキー サマーフェスティバル
★2014-07-27(日)〜2014-07-28(月)
ものまね界の名コンビ“ノブ&フッキー”が今年も盛り上げます! 家族で観ても大爆笑必至! アリス・ぴんから・チャゲアス・・・品数豊富なブッフェ料理とキレのあるノブフキショーで夏のスタート♪
その他
[千葉] 千葉県立中央博物館分館 海の博物館
7/27(日)観察会・講座 【海の生きもの基礎実習(動物編)】
★2014-07-27(日)
さまざまな生きものについて、フィールドでの観察方法や採集方法を学ぶ観察会です。実際にフィールドで調査を始めたい、という方におすすめです。今回は、夷隅川の河口周辺でカニ類の調査を行い、野外での生きもののデータの取り方等について解説します。
その他
[東京] まろにえホール(東久留米市立生涯学習センター)ホール
わくわくサイエンスショー
★2014-07-27(日)
一日2回公演!
13:30開演(13:00開場) / 16:00開演(15:30開場)
実験を通じて科学のおもしろさを再発見しよう!
こどもからおとなまでみんなが楽しめるプログラムです。
ご家族そろってお越しください。
演劇
[神奈川] 横浜文化体育館
2014年国立ボリショイサーカス【横浜公演】
★2014-07-27(日)〜2014-08-06(水)
'58年の初来日以来、50年以上にわたり時代と世代を超えた支持を受けてきたボリショイサーカス。このロシア国立サーカスは、約4,000人ものアーティストとスタッフ、6,000頭以上の動物 、約70ヶ所の常設・仮設劇場を持つ世界最大のサーカス組織。ロシアで3ヶ所ある国立のサーカス学校からは、毎年新しいス...
その他
[東京] 千代田区立図書館
展示「第1回~第6回 千代田ビジネス大賞受賞企業展~参考にしたい!成功ビジネスモデル~」
★2014-07-28(月)〜2014-10-25(土)
千代田区は、公益財団法人まちみらい千代田と協力して総合的なまちづくりを推進しています。
本展では、千代田ビジネス大賞の第1回から第6回の大賞と、第3回から設けられた千代田区長賞を受賞した企業の事業内容を、受賞のポイントを中心に、前期・後期に分けてパネルで紹介します。また、各受賞企業の代表者が推...
演劇
[東京] 青山劇場・青山円形劇場
【東京公演】JOE Company サマーツアー2014
★2014-07-29(火)〜2014-08-03(日)
【7月】
29日(火) 19:00
30日(水) 19:00
31日(木) 15:00、19:00
【8月】
1日(金) 15:00、19:00
2日(土) 15:00、19:00
3日(日) 13:00、(★17:00)
★東京公演千秋楽8/3(日)の17:00の回に打ち上げ前夜祭...
演劇
[東京] 練馬文化センター
しまじろうコンサート「ぼうけん!はっけん!たからじま」【東京:練馬文化センター】
★2014-07-29(火)
1枚の地図から大海原へ、そして孤島のジャングルへ…海賊や島の住人も巻き込んで、今、伝説の宝をめぐる冒険が始まる!海岸で見つけた1枚の地図から、しまじろうたちの新たな冒険が始まります! みみりん、とりっぴい、にゃっきい、ガオガオさんとともに、目指すは伝説の宝島。島ではふしぎな住人たちがまっています。楽...
その他
[埼玉] モラージュ菖蒲
北海道の美味しさを届けます! 『北海道フェア』
★2014-07-30(水)〜2014-08-04(月)
『花畑牧場』 『白い恋人』『六花亭』をはじめとする北海道の大自然が育んだ菓子&スイーツから海産物までを展開!!
その他
[埼玉] 大和田公園
【大和田公園会場】さいたま市花火大会2014
★2014-07-30(水)
■日時
平成26年7月30日(水)19時30分~
※荒天の場合は31日(木)に順延
■会場
大和田公園周辺(打ち上げ場所:大和田公園北側耕作地付近・
北区見沼1丁目地内)
■交通
東武野田線大宮公園駅又は大和田駅より徒歩15分
■実施規模
約5,000発(昨年度実績)
音楽
[埼玉] 和光市民文化センター サンアゼリア
サンアゼリア夏休み親子コンサート ピーターとオオカミ
★2014-07-30(水)
親子できく、みる、クラシック♪
今年の夏もサンアゼリアでピーターにまた会える!
音楽
[千葉] イオンモール幕張新都心
BREATHE ニュー・シングル「Share Happiness」発売記念イベント『ミニLIVE+握手会』
★2014-07-30(水)
■ニュー・シングルのご購入及びミニLIVE終演後握手会参加方法について
*ミニLIVEは観覧無料・観覧自由となりますが、ミニLIVE終了後の握手会にご参加頂くにあたっては、1回のご参加につき「握手会参加券」が1枚必要です。
*「握手会参加券」は、イベント開催当日イベント会場内に設置致しますCD即...
※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。
関東のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!