九州の2013年12月に開催されるイベント一覧(全 73 件)

生誕100年記念 富永直樹展
その他
[長崎] 長崎県美術館

生誕100年記念 富永直樹展

★2013-11-23(土)〜2013-12-23(月)
長崎県の名誉県民(1990)であり、日展を舞台に活躍した彫刻家・富永直樹(1913~2006)の生誕100年を記念した回顧展。文展初入選の作品から最晩年までの作品をはじめ、インダストリアルデザイナーの草分けとして手がけた電話機やラジオ等の関連資料を交え、長崎県美術館の所蔵品を中心に富永の足跡を顕彰し...
MINMI
その他
[福岡] Zepp 福岡

MINMI

★2013-12-01(日)
森山直太朗
その他
[福岡] 福岡サンパレス

森山直太朗

★2013-12-01(日)
キッズステーション
その他
[福岡] 九州鉄道記念館

キッズステーション

★2013-12-01(日)〜2014-01-26(日)
こども教室を開催いたします。 ※定員(20名)になり次第、締め切らせていただきますので、予めご了承ください。
渇いた太陽
その他
[熊本] 熊本県立劇場

渇いた太陽

★2013-12-05(木)
野心にあふれた青年と落ちぶれた大女優。2人の逃避行は思わぬ結末へ! 浅丘ルリ子×上川隆也で贈るテネシー・ウィリアムズの名作!「渇いた太陽」上演決定! アメリカを代表する劇作家、テネシー・ウィリアムズが1959年に書き下ろした「Sweet Birds of Youth」は、出世と野望に燃える青年、...
宝塚歌劇月組公演全国ツアー佐賀公演
その他
[佐賀] 佐賀市文化会館

宝塚歌劇月組公演全国ツアー佐賀公演

★2013-12-05(木)
主演 龍真咲・愛希れいか 《演目》 ◆グランステージ『JIN-仁-』 原作「JIN-仁-」村上ともか(集英社「ジャンプコミックスデラックス」刊行) 脚本・演出 齋藤吉正 150年前の江戸にタイムスリップした現代の脳外科医と、武家の娘との純愛、幕末の英雄たちとの交流を軸に、命の尊さを訴えかけ...
ORANGE RANGE
その他
[福岡] 福岡市民会館

ORANGE RANGE

★2013-12-06(金)
アール・ブリュット・ジャポネ ART BRUT JAPONAIS
芸術
[熊本] 熊本市現代美術館

アール・ブリュット・ジャポネ ART BRUT JAPONAIS

★2013-12-07(土)〜2014-02-23(日)
2010年3月から2011年1月までパリ市立アル・サン・ピエール美術館で開催され、来場者12万人を数えた展覧会の凱旋展。 芸術の都パリを席巻した63人の「ジャポネ(日本人)」の作品からさらに厳選された、やむにやまれぬ衝動から溢れだした作品の数々をご紹介します。
みやざき模型ショー2013 ―プラモ大好き、みんな集まれ―
その他
[宮崎] みやざきアートセンター

みやざき模型ショー2013 ―プラモ大好き、みんな集まれ―

★2013-12-07(土)〜2013-12-08(日)
宮崎県内外の模型愛好家による作品展示会です。ジャンルを問わず、車、バイク、飛行機、船、ミリタリー、ジオラマ、キャラクターなど多数展示されます。(予定:参加者50名、作品数200点以上) スペシャルゲストにジオラマ作家の金子辰也氏、荒木 智氏を迎え、作品の展示と交流会を予定しています。ほか、参加モデ...
BIGBANG
その他
[福岡] みずほPayPayドーム福岡

BIGBANG

★2013-12-07(土)〜2013-12-08(日)
海外アーティスト史上初の6大ドームツアー開催!
レオ・レオニ 絵本のしごと
芸術
[福岡] 北九州市立美術館 分館

レオ・レオニ 絵本のしごと

★2013-12-07(土)〜2014-02-16(日)
小学校の教科書にも掲載されている絵本『スイミー』で知られるレオ・レオニ(1910-1999)は、オランダで生まれ、イタリアでグラフィック・デザイナーとして活躍後、戦争のため1939年にアメリカへ移住、そこで初めて絵本の世界に足を踏み入れました。 あおときいろの紙きれの友情を描いた『あおくんときいろ...
国際ソロプチミスト熊本 認証35周年記念「三遊亭 好楽 独演会」
その他
[熊本] 熊本県立劇場

国際ソロプチミスト熊本 認証35周年記念「三遊亭 好楽 独演会」

★2013-12-08(日)
~女性と女児のために~SI熊本「夢を生きる就学援助」 このチャリティー事業の益金は、熊本市内の女子高校生へ進学支援金として贈呈いたします。 演者:落語家 三遊亭好楽師匠 ご両親は熊本出身。「笑点」ピンクの着物でご存じの通り。当日の演題は「お客様のお顔を拝見して決めます」とのこと。お楽しみに!(...
HOME MADE 家族
その他
[熊本] DRUM Be-9

HOME MADE 家族

★2013-12-08(日)
デビュー10周年へ向けてのカウントダウンが始まっている HOME MADE 家族が、 新たな試みとなる対バンによる全国ツアーの詳細を発表! ツアータイトルは “HOME MADE 家族 10th Anniversary Family Jam 2013 ~スペシャル・コラボレーション・ツ...
MY LITTLE LOVER
その他
[福岡] ROOMS

MY LITTLE LOVER

★2013-12-08(日)
■クリスマスシーズンの一夜を彩るぬくもりの歌声 今までの楽曲を中心としたアコースティックアルバムと、配信限定で発表し、iTunes Storeアルバムウィークリーチャート1位を獲得した「acoakko」との2枚組という、15周年にふさわしい豪華盤「acoakko debut」を11月にリリース。 ...
田中翼コレクションによる アンティーク着物の魅力展
その他
[鹿児島] 長島美術館

田中翼コレクションによる アンティーク着物の魅力展

★2013-12-08(日)〜2014-01-31(金)
大正から昭和初期、日本の染織文化はピークに達しました。  繊細で優美なアールヌーヴォー、簡潔で洗練されたアール・デコといった世界的なデザインの影響を受け、制作された大胆なデザインで見事な配色の着物はまさに美術品そのものであったといえましょう。現在、復元を試みても復刻することは不可能です。   本...
クリスチャン・ツィメルマン ピアノリサイタル
その他
[福岡] アクロス福岡

クリスチャン・ツィメルマン ピアノリサイタル

★2013-12-10(火)
アクロス・ピアノセレクション2013の最後を飾るのは、孤高の天才ピアニスト クリスチャン・ツィメルマン。彼の手から導き出される音楽、それはもはやピアノという打鍵楽器の音ではなく、ビロードのようなレガート奏法もできる弦楽器のようでもあります。 多くのクラシック・ファンが待ちに待った「究極のベートーヴ...
永瀬正敏写真展 MEMORIES OF M ~Mの記憶~
その他
[宮崎] みやざきアートセンター

永瀬正敏写真展 MEMORIES OF M ~Mの記憶~

★2013-12-14(土)〜2014-01-19(日)
写真家として集大成ともいえる今回の展覧会は、宮崎をイメージした写真、県内全域で撮影した人物・風景等の写真を中心に展示。また、今まで撮りためた国内外の風景や各界の著名人がモデルの写真なども多数展示いたします。大型の個展としては九州初の開催となる写真家・永瀬正敏の展覧会をどうぞお見逃しなく。 永瀬...
レ・フレール
その他
[福岡] Zepp 福岡

レ・フレール

★2013-12-14(土)
斎藤守也(さいとうもりや・兄)と斎藤圭土(さいとうけいと・弟)の兄弟によるピアノデュオ。 兄弟ともに15歳よりルクセンブルク国立音楽学校に留学。 ガーリー・ミューラー氏に師事し、クラシックピアノを学ぶ。コンポーザー・ピアニストとしてオリジナル楽曲の制作とライブを両軸に活動。 故中村とうよう氏(...
北九州市制50周年記念 柳瀬正夢 1900-1945 大正、昭和を駆けぬける
その他
[福岡] 北九州市立美術館 本館・アネックス

北九州市制50周年記念 柳瀬正夢 1900-1945 大正、昭和を駆けぬける

★2013-12-14(土)〜2014-02-02(日)
柳瀬正夢は1900年に愛媛県松山市に生まれました。11歳の時に父と門司市(現・北九州市門司区)に移り、10代という多感な時期を門司で過ごしています。 15歳で再興第2回院展に《河と降る光と》が入選するなど、早くからその才能を開花させた柳瀬は、のち未来派美術協会やマヴォなどの大正期新興美術運動に加わ...
九十九島の干潟展 ~べちゃべちゃの海の不思議~
その他
[長崎] 西海パールシーリゾート

九十九島の干潟展 ~べちゃべちゃの海の不思議~

★2013-12-14(土)〜2014-07-06(日)
べちゃべちゃの海「干潟」は、「生命のゆりかご」とも言われ、 多くの生き物たちが住んでいます。 干潟の表面や中では何が起きているのか。 干潟や生き物たちの不思議な力に迫ります。 また湿地に関するラムサール条約についても紹介します。 九十九島に存在する多くの干潟と、多くの生き物。 ...
w-inds. LIVE TOUR 2013 \
その他
[福岡] 福岡サンパレス

w-inds. LIVE TOUR 2013 \"AWAKE\"

★2013-12-16(月)
熊本県伝統工芸館 コレクション展(パートⅡ) ~匠の技あれこれ~
その他
[熊本] 熊本県伝統工芸館

熊本県伝統工芸館 コレクション展(パートⅡ) ~匠の技あれこれ~

★2013-12-17(火)〜2014-01-26(日)
熊本県伝統工芸館は、昭和57年8月開館以来、今年で31年目を迎えました。この間、「手で触れる」、「誂えがきく」、「市の立つ」工芸館として、全国でもユニークな活動を展開してまいりました。  本県の伝統的工芸品は、肥後の歴史とその精神、風土によって育まれ、受け継がれております。また、今日でも、日々の暮...
仏教の森へ「極楽浄土の世界」
芸術
[大分] 大分県立歴史博物館

仏教の森へ「極楽浄土の世界」

★2013-12-17(火)〜2014-03-23(日)
いにしえの人々が救いを求め、いのりをささげた極楽浄土の世界を、当麻曼荼羅などの仏教絵画を通して紹介します。
gageX’mas presents パギャグニーニ 日本ツアー2013 佐賀公演
その他
[佐賀] 佐賀市文化会館

gageX’mas presents パギャグニーニ 日本ツアー2013 佐賀公演

★2013-12-19(木)
スペイン発!全世界で人気急上昇中の大爆笑クラシックエンターテイメントが日本初上陸! 《プログラム》都合により変更する場合があります。 ♪サラサーテ:カルメン幻想曲 ♪ファリャ:「はかなき人生」よりスペイン舞曲 ♪ボッケリーニ:メヌエット ♪パッヘルベル:カノン ♪U2:With or W...
安室奈美恵 namie amuro FEEL tour 2013
その他
[福岡] マリンメッセ福岡

安室奈美恵 namie amuro FEEL tour 2013

★2013-12-20(金)〜2013-12-21(土)
斉藤和義
その他
[福岡] 福岡サンパレス

斉藤和義

★2013-12-20(金)〜2013-12-21(土)
2013年10月26日サンシティ越谷市民ホールを皮切りに ファイナルとなる2014年4月29日の沖縄コンベンション劇場まで、 約6ヶ月間にわたり開催される「KAZUYOSHI SAITO LIVE TOUR 2013-2014 “斉藤 & 和義”」の ツアー後半部分の詳細が発表になりました!!...
ARASHI Live Tour 2013 \
その他
[福岡] みずほPayPayドーム福岡

ARASHI Live Tour 2013 \"LOVE\"

★2013-12-20(金)〜2013-12-22(日)
MONGOL800 GOOD MORNING OKINAWA TOUR 2013-2014
その他
[福岡] Zepp 福岡

MONGOL800 GOOD MORNING OKINAWA TOUR 2013-2014

★2013-12-21(土)
アクロス・クリスマスコンサート パギャグニーニ
その他
[福岡] アクロス福岡

アクロス・クリスマスコンサート パギャグニーニ

★2013-12-21(土)
スペインで活躍する異色の弦楽四重奏団が日本初上陸!誰もが楽しめる最高のクラシック・コメディ・エンタテイメント。楽しい時間と笑顔を皆様にお贈りします。(公式HPより)
特別企画展「とうめいになった魚たちの世界~骨に見る進化の旅~」
芸術
[鹿児島] いおワールド かごしま水族館

特別企画展「とうめいになった魚たちの世界~骨に見る進化の旅~」

★2013-12-21(土)〜2014-04-06(日)
「透明標本」とは特別な薬品で筋肉を透明にして、骨を見やすくするために染色したものです。 カルシウムを主成分とする硬骨は赤紫色に染まり、軟骨は成分のコンドロイチンと反応して青色に染まります。 透明標本をテーマに、通常では観察することのできない魚の体内の骨に注目し、魚の体の秘密に迫ります。 ...

※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。

九州のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
PAGE TOP