九州の2014年3月に開催されるイベント一覧(全 318 件)

家族で美術館デビュー
芸術
[福岡] 石橋財団 石橋美術館

家族で美術館デビュー

★2014-03-15(土)
学芸員によるガイドのもと、家族で手をつなぎ、お散歩感覚で美術館をまわります。ときどき絵の前に座ったり、お話ししたりしながらの鑑賞です。 対象:1〜3歳前後の幼児と保護者 定員:10組 (公式ページより)
ゆめぎんが・2014春の企画展 ビーコロ2014
芸術
[佐賀] 佐賀県立宇宙科学館

ゆめぎんが・2014春の企画展 ビーコロ2014

★2014-03-15(土)〜2014-05-06(火)
ビー玉の可能性があふれだす!
【佐世保】それいけ!アンパンマン ミュージカル 勇気の花に歌おう♪
演劇
[長崎] 佐世保市民会館

【佐世保】それいけ!アンパンマン ミュージカル 勇気の花に歌おう♪

★2014-03-15(土)
【あらすじ】 森の劇場で、しらたまさんのコンサートが行われます。今夜のゲストは、しょくぱんまんとドレミひめ。「わたしもコンサートに出たい!」というドキンちゃんのために、ばいきんまんはまた、なにやら悪だくみをしているようです。一方、パン工場では、メロンパンナちゃんがお花を育てていました。ロールパンナ...
世界の蝶と超昆虫たち展
その他
[長崎] 長崎バイオパーク

世界の蝶と超昆虫たち展

★2014-03-15(土)〜2014-04-20(日)
蝶を中心にちょ~びっくりする昆虫などを集めてみました。 超きれい!超おおきい!などなどいろんな超昆虫たちをみてみよう!
和楽器オーケストラ AUN J-Classic Orchestra ~八人の響き~ CONCERT 2014
音楽
[熊本] 熊本県立劇場

和楽器オーケストラ AUN J-Classic Orchestra ~八人の響き~ CONCERT 2014

★2014-03-15(土)
和楽器は日本の文化の中で独特な進化をつづけ、伝承という形で親から子へ、師匠から弟子へ、引き継がれてきました。21世紀に入り、日本の伝統文化に関する教育が重要視され、音楽の授業では和楽器が必修となりました。しかし、学校教育の中で触れられるものはごくわずかです。和太鼓、鳴物、三味線、篠笛、琴、尺八、それ...
マギ展-マジカルアドベンチャー- in グリーンランド
芸術
[熊本] グリーンランド

マギ展-マジカルアドベンチャー- in グリーンランド

★2014-03-15(土)〜2014-05-06(火)
2013年10月より第2期テレビ放送がスタートした大人気アニメ「マギ」の展示会が、グリーンランドに登場! アラジンやアリババ、シンドバッドなどの登場キャラクターと一緒に、会場内に再現された世界を冒険しよう!! イベント記念商品の販売もあるよ!!
人気者のおねえさんたちがやってきます♪ はいだしょうこファミリーコンサートwithいとうまゆ
演劇
[大分] 宇佐文化会館・ウサノピア

人気者のおねえさんたちがやってきます♪ はいだしょうこファミリーコンサートwithいとうまゆ

★2014-03-15(土)
NHK「おかあさんといっしょ」の歴代歌のおねえさんの中で圧倒的人気を誇るはいだしょうこ、同じく身体表現のおねえさんを務め「ゴッチャ!のおねえさん」として、今もなお人気絶大のいとうまゆ。さあ、親子そろって、ふたりのとびっきりのコンサートにご来場ください♪
盆地のフレッシュコンサートVol.3 ~都城から羽ばたく若い音楽家たち~
音楽
[宮崎] 都城市総合文化ホール

盆地のフレッシュコンサートVol.3 ~都城から羽ばたく若い音楽家たち~

★2014-03-15(土)
夢に向かって頑張る 都城圏域出身の若者たちにエールを送ろう 地元ホールでの演奏経験を通してさらにステップアップしてほしい。 そして将来、このホールにプロの演奏家として立つことを目標としてほしい。 そんな願いを込めて開催する盆地のフレッシュコンサート。 出演者は昨年12月までに公募。...
春のフローラル祭2014
芸術
[宮崎] フローランテ宮崎

春のフローラル祭2014

★2014-03-15(土)〜2014-06-08(日)
春の花々が豪華に咲き誇る「春のフローラル祭」がフローランテ宮崎で展開されます。前半は、約100品種10万本のチューリップが、赤、白、黄色と次々に咲き誇る早春の花壇「チューリップ・センセーション」が登場します。後半は、約50品種2万3000株のペチュニアをはじめとした美しい春の花が楽しめる「春のパステ...
JA宮崎経済連 食育講座 農の台所~黒皮かぼちゃのじかん~
その他
[宮崎] 宮崎市インタークロス

JA宮崎経済連 食育講座 農の台所~黒皮かぼちゃのじかん~

★2014-03-15(土)
「JA宮崎経済連」がおくる、毎月人気の食育講座。今回は黒皮かぼちゃをテーマに実施。黒皮かぼちゃのお話、食べ比べ、黒皮かぼちゃを使った料理教室を通して、食材の良さを学びます。
ちびっ子集まれ!クラシックっていいな~ ファミリーコンサート
音楽
[鹿児島] 宝山ホール

ちびっ子集まれ!クラシックっていいな~ ファミリーコンサート

★2014-03-15(土)
【内容】 「楽器にさわろう!コーナー」や「みんなが指揮者!コーナー」など楽しい企画がいっぱい!! 【演奏曲目】 「ミッキーマウスマーチ」「山の音楽家」「踊る子猫」 「シンコペイテッドクロック」「アラジンメドレー」 「ラデッキーマーチ」「アンパンマンのマーチ」 「小さな世界」「アイネ・...
みんコス in 熊本城
その他
[熊本] 熊本城

みんコス in 熊本城

★2014-03-16(日)
10:00~16:00 男性コスプレOK!! 【場所】 熊本城(桜の馬場 城彩苑)
プリキュア ぬりえイベント
その他
[熊本] イオンモール熊本

プリキュア ぬりえイベント

★2014-03-16(日)
シネマ公開キャンペーン! プリキュア ぬりえイベント開催♪
七島イのコースター作り体験
その他
[大分] 大分農業文化公園

七島イのコースター作り体験

★2014-03-16(日)
平成26年3月16日(日)13時 定員:20名様(要予約) 講師:くにさき七島藺振興会 備考:参加ご希望の方は大分農業文化公園0977-78-0071までお申し込みください。
【福岡公演】LET IT BE ~レット・イット・ビー~
音楽
[福岡] 福岡市民会館

【福岡公演】LET IT BE ~レット・イット・ビー~

★2014-03-16(日)
これは、オレが心の中で叫んだ第一声だ。 7月25日から2日間、ニューヨーク・ブロードウエイのセント・ジェームス劇場で、ビートルズに顔も声も演奏もそっくりな4人がプレイするライブショー「レット・イット・ビー」を観た。これは2年前に日本公演も行われた「RAIN-ビートルズに捧ぐ」をさらに進化させたも...
福岡ウォーカー 第2回 福岡FUNラン リレーマラソンin海の中道
その他
[福岡] 海の中道海浜公園

福岡ウォーカー 第2回 福岡FUNラン リレーマラソンin海の中道

★2014-03-16(日)
芝生の中で皆で走れば最高楽しい!!福岡ウォーカーのあの大会が1年ぶりに戻ってきました!
【長崎】それいけ!アンパンマン ミュージカル 勇気の花に歌おう♪
演劇
[長崎] 長崎ブリックホール

【長崎】それいけ!アンパンマン ミュージカル 勇気の花に歌おう♪

★2014-03-16(日)
【あらすじ】 森の劇場で、しらたまさんのコンサートが行われます。今夜のゲストは、しょくぱんまんとドレミひめ。「わたしもコンサートに出たい!」というドキンちゃんのために、ばいきんまんはまた、なにやら悪だくみをしているようです。一方、パン工場では、メロンパンナちゃんがお花を育てていました。ロールパンナ...
シイタケの原木作りと収穫体験
その他
[長崎] 長崎バイオパーク

シイタケの原木作りと収穫体験

★2014-03-16(日)〜2014-03-30(日)
園内の剪定木(約50cm)に20ヶ所ほど穴を開け、シイタケの菌を打ち込みシイタケの原木を作ります。 原木はご自宅で栽培していただき、来秋には収穫ができます。
謎の巨石群 「米神山巨石祭」
その他
[大分] 佐田京石

謎の巨石群 「米神山巨石祭」

★2014-03-16(日)
古き時代の祭祀場であったと言われる「京石」にて開催されるイベント。米神山の西南に位置している「佐田京石」には、高さ2~3メートルの柱状の巨石が9本並んでいます。この「京石」が設置された時代や目的などは未だ解明されていない部分が多く、いわゆる「超古代の巨石文化遺跡」、「ナゾの霊山聖地」として日本全国か...
漫才×漫才×漫才
演劇
[福岡] ビブレホール(VIVRE HALL)

漫才×漫才×漫才

★2014-03-17(月)
5歳以上は有料。4歳以下はひざ上のみ無料、但し、お席が必要な場合は有料。出演者は変更になる場合がありますので予めご了承下さい。尚、変更に伴う払戻しは行いません。
Caravan Quiet Fanfare TOUR 2014
音楽
[福岡] イムズホール

Caravan Quiet Fanfare TOUR 2014

★2014-03-17(月)
2014年3月17日(月) 19:00開場 19:30開演 会場9F イムズホール
東芝グランドコンサート2014 ヴァシリー・ペトレンコ指揮 オスロ・フィルハーモニー管弦楽団
音楽
[福岡] アクロス福岡

東芝グランドコンサート2014 ヴァシリー・ペトレンコ指揮 オスロ・フィルハーモニー管弦楽団

★2014-03-17(月)
新進気鋭のロシア人指揮者、ヴァシリー・ペトレンコと共にオスロ・フィルハーモニー管弦楽団、18年振りの来日公演!北欧の伝統と豊かな自然に培われた豊麗な音色を味わう。 出演/管弦楽:オスロ・フィルハーモニー管弦楽団      指揮:ヴァシリー・ペトレンコ      ソリスト:諏訪内晶子(ヴ...
産経国際書会 代表展・熊本展
芸術
[熊本] 熊本県立美術館

産経国際書会 代表展・熊本展

★2014-03-18(火)〜2014-03-23(日)
産経国際書会の代表者約200名の書作品(漢字、かな、現代書、篆刻、刻字など) 約200点の展示を行います。
第36回 蓮墨展
芸術
[大分] 大分県立芸術会館

第36回 蓮墨展

★2014-03-18(火)〜2014-03-23(日)
第36回 蓮墨展
第33回 大分県ジュニアデザイン展
芸術
[大分] 大分県立芸術会館

第33回 大分県ジュニアデザイン展

★2014-03-18(火)〜2014-03-23(日)
第33回 大分県ジュニアデザイン展
企画展示  釈迦院の信仰と仏神像
芸術
[熊本] 八代市立博物館未来の森ミュージアム

企画展示 釈迦院の信仰と仏神像

★2014-03-18(火)〜2014-04-20(日)
八代が誇る天台の名刹・釈迦院の仏神像を公開! 3333段、日本一の石段がある寺として有名な釈迦院ですが、ここはかつて境内に75もの寺坊を抱えた格式高い天台宗の名刹です。この展示では釈迦院の歴史を紐解きながら、開山「弉善大師」の肖像彫刻、天台の守護神である日吉山王神などを紹介します。
収蔵作品展「プレイバック1 時代を振り返るI〈1950・60年代の美術〉」
芸術
[宮崎] 都城市立美術館

収蔵作品展「プレイバック1 時代を振り返るI〈1950・60年代の美術〉」

★2014-03-18(火)〜2014-05-11(日)
戦後約70年が経ち、様々な社会変化を乗り越えてきた現代。今あらためて過去を振り返り、時代が視覚表現に求めてきたものを見つめます。シリーズ1回目として、時代が新たに動き始めた1950~60年代の都城ゆかりの美術作品に焦点をあて、戦後の文化的高揚と国際化の時代の中で、抽象表現や前衛的な芸術思考が強まって...
春の所蔵品展~特集~ 新収蔵品展
芸術
[鹿児島] 鹿児島市立美術館

春の所蔵品展~特集~ 新収蔵品展

★2014-03-18(火)〜2014-05-18(日)
平成25年度に新しく収集した作品のうち、今回は寄贈・寄託品の数々をご紹介します。 黒田清輝の油彩画や花房芳洲の日本画のほか、橋口五葉の木版画の下絵や版木、草花図、装丁本などをご紹介します。その他、印象派以降の西洋美術や鹿児島関連の作品をご覧いただきます。
2 CELLOS(トゥ-・チェロズ) コンサート 福岡公演
演劇
[福岡] 福岡国際会議場

2 CELLOS(トゥ-・チェロズ) コンサート 福岡公演

★2014-03-19(水)
ヨーロッパが誇る貴公子ふたりが、話題沸騰のCM<影武者>を情熱溢れるパフォーマンスで初披露! (公式ページより)
北島ファミリーコンサート  原田悠里・北山たけし・山口ひろみ・大江裕
音楽
[熊本] 市民会館崇城大学ホール(熊本市民会館)

北島ファミリーコンサート 原田悠里・北山たけし・山口ひろみ・大江裕

★2014-03-19(水)
・第1部 地元出演者コーナー ・第2部 北島ファミリー コンサート(午後2時~) (公式ページより)

※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。

九州のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
PAGE TOP