東海の2014年8月に開催されるイベント一覧(全 429 件)

APMoA Project, ARCH vol. 11 末永史尚「ミュージアムピース」
芸術
[愛知] 愛知県美術館

APMoA Project, ARCH vol. 11 末永史尚「ミュージアムピース」

★2014-08-01(金)〜2014-09-28(日)
ミュージアムピース、つまり美術館の展示室を飾るきらびやかな名画たちの多くには、その大切な画面を保護するために、額縁が付けられています。わたしたちが「作品を鑑賞する」にあたって、作品をぐるりと取り囲んでいるこの枠の存在を意識することは殆どありません。絵画というものが、実際には額縁を含んだ大きさと重さを...
劇場版 魔法少女まどか☆マギカショップ
その他
[愛知] ジェイアール名古屋タカシマヤ

劇場版 魔法少女まどか☆マギカショップ

★2014-08-01(金)〜2014-08-04(月)
会場では、「まどかが店長!?」というコンセプトで描き下ろしたイラストのスタンディがお出迎え。さらに、まどか店長たちのオリジナルボイスを聞きながらショッピングを楽しめます。また、マミの等身大フィギュアも展示!ぜひご来場ください。
第17回八朔参宮 伊勢神宮外宮さんゆかたで千人お参り
その他
[三重] 伊勢神宮(外宮)

第17回八朔参宮 伊勢神宮外宮さんゆかたで千人お参り

★2014-08-01(金)
8月1日は八朔(はっさく)といい、伊勢ではかつてこの日に五穀豊穣や無病息災を祈る「八朔参宮」という習慣がありました。この「八朔参宮」を伝え継ぎ、ゆかたを着てお参りし、伊勢らしい夏の風情を楽しむ行事です。灯篭の灯りが神路通り一帯を彩る神灯路や外宮前街路広場での味の屋台村や踊りなどの様々な催しが楽しめま...
触って実感 聴いて体感! 子どものためのオーケストラテーマパーク
音楽
[岐阜] 多治見市文化会館

触って実感 聴いて体感! 子どものためのオーケストラテーマパーク

★2014-08-02(土)
いろんな楽器が集まってできる「にじいろの音」を聴いてみませんか。チケット購入者は、開演前におこなう「楽器体験」「楽器工作」「楽器のおへや」などに参加できます。
特別企画展 雲林寺創設400周年「廃仏毀釈」以前
その他
[岐阜] 中津川市苗木遠山史料館

特別企画展 雲林寺創設400周年「廃仏毀釈」以前

★2014-08-02(土)〜2014-11-30(日)
苗木藩は、明治初期に徹底的な「廃仏毀釈」が行われたことで、全国的にもしられています。 今年は苗木藩菩提寺の雲林寺が創設されて400年目になります。雲林寺に思いをはせて、 今回は江戸時代から明治維新にいたる苗木藩内の寺院について紹介します。
嵩山蛇穴と縄文のはじまり
芸術
[愛知] 豊橋市美術博物館

嵩山蛇穴と縄文のはじまり

★2014-08-02(土)〜2014-09-28(日)
豊橋にある国指定史跡の洞窟遺跡・嵩山蛇穴(すせじゃあな)を中心に、縄文時代初頭の遺跡からの出土品を展示します。豊橋市文化財センターとの共同企画です。
参加型謎解きイベント「クロネコ探偵団 秘密組織Xの陰謀を暴け!」
その他
[岐阜] 多治見市笠原中央公民館

参加型謎解きイベント「クロネコ探偵団 秘密組織Xの陰謀を暴け!」

★2014-08-02(土)
「世界征服をたくらむ秘密組織Xのアジトが判明した・・・!」 そんな情報をつかんだクロネコ探偵団たち・・・。 しかし、Xのアジトは謎めいた暗号や図形で溢れていた・・・。 クロネコ探偵団の一員として Xのたくらみを阻止するためアジトに潜入し、 組織の情報を手に入れろ! きみたちは全ての謎を解...
伊豆アニマルキングダム ナイトサファリ
その他
[静岡] 伊豆アニマルキングダム

伊豆アニマルキングダム ナイトサファリ

★2014-08-02(土)〜2014-08-17(日)
今、アニキンでは 夏休み限定 ナイトサファリを開催しております。昼間の伊豆アニマルキングダムでは 見ることのできない 動物たちの夜の表情が観察できるチャンス!!
肉眼鑑定会「あなたの見つけた石ころが、どんな石か調べてみよう」
その他
[静岡] 奇石博物館

肉眼鑑定会「あなたの見つけた石ころが、どんな石か調べてみよう」

★2014-08-02(土)〜2014-08-31(日)
夏休みの自由研究のお手伝い、あるいは旅先で見つけた石ころ等々、 博物館に持参いただいた石の肉眼鑑定を行います。
【8月公演】マホロバ
演劇
[愛知] 名鉄ホール

【8月公演】マホロバ

★2014-08-02(土)〜2014-08-03(日)
スーパーアクションエンターテイメントユニット30-DELUXの幻の名作が甦る!未だ「日本という国のかたち」が出来る前、戦乱が続く古代ヤマトを舞台に、地上の楽園“マホロバ”を探す旅に出た男たちの熱き戦いを描く冒険活劇が、豪華キャストを迎えて名古屋に登場!
【夏の特別イベント】暑さに負けるな!水鉄砲で遊ぼう☆
その他
[愛知] 南知多おもちゃ王国

【夏の特別イベント】暑さに負けるな!水鉄砲で遊ぼう☆

★2014-08-02(土)〜2014-08-17(日)
昨年の大好評イベント再び!!! いろいろな水鉄砲で、自由におもいっきり遊んじゃおう。金魚すくいで使うポイで、的当てゲームも開催。見事打ち抜けたお友だちには、景品もあるよ☆
わくわくモンパナイト 8月2日(土)、9日(土)、13日(水)~16日(土)、23日(土)、30日(土)
その他
[愛知] 日本モンキーパーク

わくわくモンパナイト 8月2日(土)、9日(土)、13日(水)~16日(土)、23日(土)、30日(土)

★2014-08-02(土)〜2014-08-30(土)
夏の夜は遊園地が楽しい!!若い太陽の塔ライトアップ!元気いっぱいのパフォーマンスショー!
劇団飛行船マスクプレイミュージカル 桃太郎
演劇
[愛知] 日本特殊陶業市民会館

劇団飛行船マスクプレイミュージカル 桃太郎

★2014-08-02(土)〜2014-08-03(日)
鬼ケ島へ鬼退治に向かう「桃太郎」は、途中でめぐりあったイヌ、サル、キジたちと力を合わせることになります。キジは空からの偵察で、イヌは鍛えぬいたヤリの力で、サルは機転のきいた知恵で桃太郎を助けます。友達っていいな。勇気ってすごいな。誰かを許すことって、ステキだな。を感じてみてください。
企画展「長江眞弥 作品展」
芸術
[愛知] 瀬戸市美術館

企画展「長江眞弥 作品展」

★2014-08-02(土)〜2014-09-23(火)
長江眞弥氏は瀬戸市名誉市民の彫刻家・長江録弥氏の子息であり、神奈川県川崎市を拠点に活躍する造形作家です。本展では、FRP等様々な素材の立体作品や、ドローイング等平面作品を紹介します。
足助夏まつり 2014
その他
[愛知] 足助町内

足助夏まつり 2014

★2014-08-02(土)〜2014-08-15(金)
たんころりんの夕涼み、足助川万灯まつり、花火大会、地蔵まつり・灯篭流し
岡田文化財団設立35周年記念特別企画「魅惑の清朝陶磁展」
芸術
[三重] パラミタミュージアム

岡田文化財団設立35周年記念特別企画「魅惑の清朝陶磁展」

★2014-08-02(土)〜2014-09-29(月)
古来、「やきもの」の王者として名高い中国陶磁の中でも、その多様性と色鮮やかさにおいて、群を抜いているのが清時代の陶磁器です。ヨーロッパの王侯貴族や、明治維新後の日本の美術愛好家たちに賞玩(しょうがん)されたことはよく知られていますが、「鎖国」という歴史観の影響もあって、江戸時代の日本へもたらされた清...
長島温泉 花火大競演 2014
その他
[三重] ナガシマスパーランド

長島温泉 花火大競演 2014

★2014-08-02(土)〜2014-09-07(日)
有名花火師が日替わりで登場。 スターマインや間近で見る庭花火、ファンタジックな光の世界の出現です。
夏休み早朝自然探検隊
その他
[静岡] ヤマハリゾートつま恋

夏休み早朝自然探検隊

★2014-08-03(日)〜2014-08-31(日)
園内の自然の不思議を楽しく案内します。 成績優秀なお子様には「自然博士認定証」を進呈します。
みずなみ化石教室のご案内 8/3
その他
[岐阜] 瑞浪市化石博物館

みずなみ化石教室のご案内 8/3

★2014-08-03(日)
気軽に化石発掘体験ができる「半日コース」とじっくり楽しむことができる「一日コース」があります。
夏休み常設企画展 「こわい絵」
芸術
[愛知] 豊橋市美術博物館

夏休み常設企画展 「こわい絵」

★2014-08-03(日)〜2014-09-15(月)
収蔵作品のなかからぞっとするような「こわい絵」を集めてご覧いただきます。なぜ、怖くみえるのか?「怖さ」から絵をよみとくことで、表層から作品の深層へと皆様を誘います。ナイトミュージアム「肝試し」、怪談落語、各種ワークショップなど、夏にふさわしいイベントも開催。
第64回伊豆山温泉納涼海上花火大会
その他
[静岡] 伊豆山海岸

第64回伊豆山温泉納涼海上花火大会

★2014-08-03(日)
斜めにあげる花火は伊豆山だけ! フィナーレは圧巻 金と銀のナイアガラ!まさに興奮の坩堝 毎年、8月3日の夜、盛大に催される伊豆山花火大会。伊豆山港から打ち上げられる花火は、 水面に色とりどりの模様を映しだし、見る者を魅了します。熱海の花火大会は盛大なことで 有名ですが、この伊豆山の花火大会はそれに...
小島一郎 北へ、北から
芸術
[静岡] IZU PHOTO MUSEUM

小島一郎 北へ、北から

★2014-08-03(日)〜2014-12-25(木)
小島一郎(1924-64)の没後50年となる展覧会を開催いたします。青森市で玩具と写真材料を扱う商店の長男として生まれ育った小島は、父親の影響で写真を学び、写真雑誌などで作品の発表を始めます。津軽や下北の日常的な風景を題材としながらも、当時の主流だったリアリズム写真と一線を画した造形感覚と詩情あふれ...
それいけ!アンパンマン ミュージカル 勇気の花に歌おう♪【静岡市清水】
演劇
[静岡] 静岡市清水文化会館(マリナート)

それいけ!アンパンマン ミュージカル 勇気の花に歌おう♪【静岡市清水】

★2014-08-03(日)
2014/08/03(日) 静岡市清水文化会館マリナート 大ホール ①開場 11:00 ②開場 14:30 Lコード:46848
劇団四季ファミリーミュージカル「ふたりのロッテ」
演劇
[愛知] 文化センター サンアート(大ホール)

劇団四季ファミリーミュージカル「ふたりのロッテ」

★2014-08-03(日)
公演日 :2014年 8月3日(日) 開演時間:16:30(開場16:00)
第18回はずストーンカップ チャレンジレース2014
その他
[愛知] 西尾市東幡豆町 東幡豆港 東幡豆海岸

第18回はずストーンカップ チャレンジレース2014

★2014-08-03(日)
三河湾の中央に位置する西尾市幡豆地域は、三ヶ根山をはじめ北部全域にわたる緑豊かな山々と南部の青い海、美しい海岸線、湾に浮かぶ前島と沖島など多くの自然環境に恵まれています。  『はずストーンカップチャレンジレース』は、手づくりのイカダで、海に浮かべたブイをまわってゴールするタイムレースです。 ...
伊豆長岡温泉戦国花火大会2014
その他
[静岡] 狩野川千歳橋下流

伊豆長岡温泉戦国花火大会2014

★2014-08-04(月)
伊豆の国三大花火のフィナーレ。戦国時代をテーマに趣向を凝らした花火が至近距離で夏の夜空で華麗に舞います。狩野川土手から見る花火は、火の粉が降りかかりそうなくらいの距離なので迫力満点。毎年3~4000発の花火打ち上げられる花火大会のほか、ステージイベントなどが行われます。
だいこん 原作=山本一力
演劇
[愛知] 中日劇場

だいこん 原作=山本一力

★2014-08-04(月)〜2014-08-17(日)
直木賞作家・山本一力が贈る江戸下町の人情溢れる物語。江戸・浅草で一膳飯屋「だいこん」を営むつばきとその家族が織つむぐ愛情物語─。腕のいい大工だが、博打好きの父・安治(ヤスジ)、貧しい暮らしのなかで夫を支える母・みのぶ、と妹たち。飯炊きの技術と抜きんでた商才を持ったつばきが、温かな家族や周囲の情深い人...
新平湯温泉いで湯まつり・夏 2014
その他
[岐阜] 新平湯温泉「神明神社境内」

新平湯温泉いで湯まつり・夏 2014

★2014-08-05(火)〜2014-08-21(木)
新平湯温泉、神明(しんめい)神社境内で行われる夏の伝統イベント。 岐阜県の重要無形民俗文化財にも指定されている「鶏芸」が毎晩実演されます。平家の落人がこの地に住み代々子孫に伝えたものといわれ、「シャガマ」と称する雄鶏の羽根の冠をかむり、「カタビラ」と称する龍と孔雀の羽根模様を染めた衣装を身につけ、...
40th ANNIVERSARY ハローキティアート展
その他
[愛知] 名古屋三越栄店

40th ANNIVERSARY ハローキティアート展

★2014-08-06(水)〜2014-08-18(月)
1974年以来、世界中の人々に愛され続けるハローキティ。周年を記念した「ハローキティアート展」の第2弾新たに「アリスの憧れ」をテーマにした超大型絵画作品を愛知初公開。ハローキティの新たな魅力に迫ります。
~夏休み!親子で楽しむコンサート~ 山口とも・ガラクタ音楽会
その他
[愛知] 刈谷市総合文化センター

~夏休み!親子で楽しむコンサート~ 山口とも・ガラクタ音楽会

★2014-08-06(水)
“ともとも”の愛称で親しまれているパーカッショニスト=山口ともさんによる、廃品を使ったオリジナル楽器によるユニークで楽しい音楽会。身の回りのガラクタから生まれる、いろんな音の楽しみ方を親子で体験してください!好評発売中!

※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。

東海のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
 
 
 
PAGE TOP