東海の2014年8月に開催されるイベント一覧(全 429 件)
その他
[岐阜] 岩村グランド
ザ・縁日 ふるさと創生花火 2014
★2014-08-13(水)
昔懐かしい《縁日》を復活。盛りだくさんのイベントで賑わいます。
また花火は打上げ花火から始まり、音楽花火、仕掛け花火と見どころ満載。
至近距離からの音と光のファンタジーは迫力満点。
演劇
[岐阜] 恵那峡ワンダーランド
妖怪ウォッチ ジバニャン バラエティーショー!
★2014-08-13(水)
8月13日 水曜日
1回目 11:30~
2回目 14:30~
場 所 : イベントホール内
その他
[静岡] ローズガーデン河津バガテル公園
河津バガテル公園「イズカイザーがやってくる!」
★2014-08-13(水)
伊豆のご当地ヒーロー「イズカイザー」によるヒーローショー
【期間】8/13 11:00 14:00 2回ショー
【場所】ローズガーデン
その他
[岐阜] 千代の松原公園
飛騨古川花火大会 2014
★2014-08-13(水)
飛騨古川駅から徒歩10分と便利な場所で見られる花火大会です。打ち上げ総数3,800発と見ごたえのある花火が夏の夜空を彩ります。夏をイメージさせる花火や飛騨古川をモチーフにした花火など工夫を凝らした花火に注目です。最後は夏の熱気と興奮を示すスターマインが、盛大にフィナーレを飾ります。
夏も涼しい飛...
その他
[岐阜] 関市 津保川河畔(稲口橋下流)
第6回関市民花火大会
★2014-08-13(水)
長良川に注ぐ津保川の夏を飾る中濃地域最大級の花火大会。
今年は「関市合併10周年記念を祝う記念大会で、豊かな自然と歴史と文化にあふれた刃物のまち関を各種の花火で鮮やかに彩ります。
迫力のスターマイン、手筒花火、仕掛け花火、3、4号玉の早打ちなどが予定されており、見どころ満載。真夏の夜の祭典を...
その他
[岐阜] 道の駅「花街道付知」イベント広場
第34回つけち夢まつり(2014)
★2014-08-13(水)〜2014-08-14(木)
今年も、8月13日(水)、14日(木)の2日間、『第34回 つけち夢まつり』を開催します!!
8月13日(水)は、20時から約45分間、付知川・中央橋上流で『つけち夢まつり花火大会』を開催します。この地方では最大級の8号玉も多数打ち上げられ、約1100発の花火が、付知の夜空を鮮やかに彩ります!...
その他
[静岡] ぐりんぱ
ウルトラ盆踊り
★2014-08-13(水)〜2014-08-15(金)
開催日:8月13日(水)~15日(金)
時 間:12:00~、15:30~
登場ウルトラヒーロー:ウルトラマンナイス、ウルトラマンティガ(パワータイプ)
場所:M78ウルトラマンパーク内
演劇
[静岡] 浜名湖パルパル
ハピネスチャージプリキュア!ショー 8月13日(水)
★2014-08-13(水)
「ハピネス注入!」を合言葉として、不幸オーラがパワーの源のクイーン・ミラージュ率いる悪の組織「幻影帝国」と戦うハピネスチャージプリキュア!をみんなで応援しよう! 所要時間約30分。ショー終了後、撮影会(有料 ※数量限定)・握手会(無料)の実施を予定しています。
その他
[静岡] 伊豆・三津シーパラダイス
海の生物と過ごすロマンチックな一時を・・・「みとしープレミアムナイト」
★2014-08-13(水)〜2014-08-16(土)
【みとしープレミアムナイトって??】
2014年8月13日(水)〜8月16日(土)の期間中、営業時間を20:30まで延長します。(最終入場は19:30)
普段は見られない、海の生き物たちの夜の姿をお楽しみいただけます。そこには驚きと発見が待っているかもしれません。
その他
[静岡] 東海大学海洋科学博物館
ナイトアクアリウム(海洋科学博物館)
★2014-08-13(水)〜2014-08-31(日)
夜しか観察することのできない生物の行動をじっくり観察。青くライトアップした大型水槽や発光するサンゴ類など。今年はシェルランプも登場し、幻想的な雰囲気を演出!! 3D映像の臨時上映や飼育学芸員による夜の見どころツアーも2回(混雑時は3回)行います。ブラックライトで見える不思議解説パネルも実施!期間内の...
その他
[愛知] トヨタテクノミュージアム 産業技術記念館
夏休み 発見☆体験ミュージアム
★2014-08-13(水)〜2014-08-17(日)
夏休み期間中の5日間、どなたにもお楽しみいただけるモノづくりイベントを開催いたします。
【内容】
★カラフルストローでゆらキラ☆モビール〔先着 300人/日〕
★坂道を歩き続ける?!とことこペンギン〔先着 300人/日〕
★走れ!ぜんまいレースカー〔先着 300人/日〕
その他
[愛知] ノリタケの森
ノリタケの森「森の夏祭り2014」
★2014-08-13(水)〜2014-08-16(土)
噴水ひろばに期間限定の「森のガーデンカフェ」がオープン!
真夏の夜を彩る素敵なライブやグルメやスイーツ楽しめるお店がいっぱい。
期間中は21時まで延長営業します。ぜひご家族皆さまでお越し下さい。
■開催期間 8月13日(水)~16日(土)
■時間 16:00~21:00
※雨天...
その他
[愛知] 桜淵公園
新城納涼花火大会2014
★2014-08-13(水)
新城市の夏の風物詩のひとつ、納涼花火大会は、毎年8月13日の夜、市内を流れる清流豊川の桜淵を舞台に花火大会が開催されます。
打ち上げられる花火の数は約2,000発。山と山に挟まれた地形のため花火の炸裂音が共鳴し他では聞くことのできない迫力ある音を楽しむことができます。また、豊川をまたいで張られ...
その他
[三重] 伊賀の里モクモク手づくりファーム
こわーい夏のモクモクの肝だめし
★2014-08-13(水)〜2014-08-15(金)
モクモクの森は夜になると真っ暗! そしてお化けの時間がやってきます…。おどかしてきたり,邪魔をしてきたりするお化けたちを振り切って,お札を集めてゴールを目指せ!
その他
[岐阜] 関市武芸川町 宝見橋下流
第25回関市武芸川ふるさと夏まつり花火大会
★2014-08-14(木)
【開催時間】
午後7時30分~午後8時15分
※荒天・増水時:16日(土)
【打ち上げ数】
約1,000発 ナイアガラ、小型煙火、仕掛け花火、スターマイン9基
その他
[岐阜] 高原川河川
飛騨神岡花火大会 2014
★2014-08-14(木)
夏を彩る飛騨神岡の花火大会
==花火打ち上げ:8月14日(ひだ神岡夏まつりは8月13日~15日まで)==
8月13日(水)~15日(金)、ひだ神岡夏まつりを開催しています。
岐阜県重要無形文化財の船津盆踊り、イワナのつかみどり、鱒釣りなどご家族やお友達で楽しめる遊びがたくさんあります!
...
その他
[静岡] 八幡野海岸
やんもの里花火大会 2014
★2014-08-14(木)
【約2000発】一気に打ち上げるダイナミックな花火大会!
伊豆高原・八幡野海岸で行われる花火大会です。午後8時から30分間で約2000発もの花火を打ち上げます。
その他
[岐阜] 浪漫亭前駐車場
明智町納涼花火大会 2014
★2014-08-14(木)
大正村浪漫亭前駐車場にて明知町納涼花火大会が行われます。高台から打ち上げる近隣地域最大の一尺玉は壮観です。
ラストは尺玉10連発!
その他
[岐阜] 本巣市うすずみふれあいプラザ(樽見鉄道樽見駅前)
2014根尾盆踊り・花火大会<本巣市合併10周年記念事業>
★2014-08-14(木)
今年も「根尾盆踊り・花火大会」を開催します!
勇壮な「神輿つり」、伝統ある「根尾盆踊り」、根尾の山々にこだまする「花火大会」
お盆の夜は、根尾で過ごしてみませんか。
その他
[岐阜] 正木堤外運動場
2014 濃尾大花火 (羽島市・一宮市 市民花火大会) 【羽島市制施行60周年記念事業】
★2014-08-14(木)
濃尾大花火が、平成26年8月14日(木)午後7時30分から8時45分まで、正木堤外運動場(羽島市正木町大浦地内・木曽川濃尾大橋上流)で行われます。
美濃の国「濃尾平野」を流れる“母なる川”木曽川に見守られ、真夏の夜空に上がる花火は、百花繚乱の一大絵巻を繰り広げ、見る者の心を躍らせます。
恒例とな...
その他
[岐阜] 下呂市小坂振興事務所周辺
第35回 飛騨小坂力持小太郎火まつり(2014)
★2014-08-14(木)
この火まつりは、大火に遭い川を遡った仁王像を一人で引き上げ供養した小太郎が、怪力を授かったという「仁王像と力持ち小太郎」の伝説をもとに再現したまつりです。
「お練り(おねり)」と言い、あんどん車を先頭に威勢の良い「巌立太鼓」とちょうちん行列に続いて8人が扮する「八神将」が乗る赤仁王、青仁王の...
その他
[岐阜] 郡上市役所 大和庁舎周辺
第23回郡上長良川夢花火(2014)
★2014-08-14(木)
皆さまの夢や願い事などは、地元の花火師たちが郡上の夜空に打ち上げます!
1000発以上の美しい花火、スターマインや大玉花火など見どころいっぱい。
夏の思い出として皆様の心に残ることでしょう。
演劇
[静岡] ぐりんぱ
ハピネスチャージプリキュア!ショー 8月14日(木)
★2014-08-14(木)
開催日:8月14日(木)9月14日(日)
開催時間:11:00~、14:00~
場所:芝生広場(悪天候時:お山の休憩所)
登場キャラクター:キュアラブリー、キュアプリンセス、キュアハニー、キュアフォーチュン
演劇
[静岡] 浜名湖パルパル
烈車戦隊トッキュウジャーショー 8月14日(木)
★2014-08-14(木)
世界を救うため、失った記憶を取り戻すため、シャドーラインとの戦いに身を投じる・・・! 所要時間約30分。ショー終了後、撮影会(有料 ※数量限定)・握手会(無料)の実施を予定しています。
その他
[静岡] 下田八幡神社
太鼓の響きと御輿の掛け声が熱い「下田太鼓祭り」2014
★2014-08-14(木)〜2014-08-15(金)
8月14・15日、旧町内では、氏神である八幡神社の例祭、下田太鼓祭りが行われます。御神輿・供奉道具・太鼓台が神社を基点に次々と町へ繰り出し、笛や三味線、太鼓を打ち鳴らしながら一日中各通りを練り歩きます。太鼓橋や揃い打ちなど、見所も満載。下田っ子の弾けるような熱気に、聴衆も思わず引き込まれる、夏の風物...
その他
[愛知] 名古屋港ジェティ広場
サマーナイトフェスティバルinナゴヤ港
★2014-08-14(木)〜2014-08-16(土)
平成26年8月14日(木)~8月16日(土)にジェティ広場にて、「サマーナイトフェスティバルinナゴヤ港」を開催します。 ハワイアンフラダンスやタヒチアンダンスなど暑い夏にぴったりな、素敵なステージをお楽しみください。
その他
[愛知] 濃尾大橋北 木曽川河畔
音と光の競演「濃尾大花火」2014
★2014-08-14(木)
夏の風物詩として、市民の皆さんに好評の「濃尾大花火」。今年も皆様の協賛を得て開催します。色合いや形の織りなすハーモニーを競う”スターマイン”、丸く真円状に開く”割物”、不規則な動きで彩りを添える”ポカ物”のほか、開花時には直径500mほどの大輪となる尾張部随一の大きさを誇る二尺玉(20号玉)は、木曽...
その他
[静岡] 川奈いるか浜公園
川奈港いるか浜花火大会 2014
★2014-08-15(金)
【約800発】毎年恒例、川奈港の花火大会
伊東市の川奈にあるいるか浜公園で、毎年8月15日に行う恒例の花火大会です。早打ち、スターマインなど約800発を打ち上げます。打ち上げ場所が間近に感じ、迫力満点。海を渡るナイアガラ、スターマイン、打ち上げ花火が見どころです。
その他
[愛知] 白谷海水浴場
“浦島太郎”の龍宮伝説に思いをはせて「龍宮まつり」2014
★2014-08-15(金)
砂浜に大きな砂の海亀をつくり、大漁と海上の安全を八大龍王神(海の守り神)に祈願する龍宮まつり。白谷海岸で開催されます。砂浜での祈願の後は、浦島太郎に扮した子供が張りぼての海亀に乗り、大漁旗に囲まれ沖に出て、龍神に酒やおもちなどの供物を供えるユニークなお祭りです。
※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。
東海のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!