2013年10月14日(月)に開催予定のイベント一覧(全 69 件)
その他
[長崎] 長崎県美術館
京都 清水寺 成就院奉納襖絵 風の画家 中島 潔が描く「生命の無常と輝き」展
★2013-10-05(土)〜2013-11-17(日)
NHK「みんなのうた」のイメージ画でおなじみの佐賀県出身の画家・中島潔(1943年~ )。2010年に京都清水寺成就院に奉納した46面のふすま絵をはじめ、水彩画、日本画など約100点の作品を介し、独学による格闘を経つつ今日に至った風の画家・中島の画歴を辿ります。
*画像は、清水寺成就院奉納襖絵《大...
その他
[鹿児島] 鹿児島市立科学館
アポロ17号が持ち帰った「月の石」展
★2013-10-05(土)〜2013-12-08(日)
アポロ計画最後のミッションで持ち帰った月の石を展示します。また、模擬砂を使った「宇宙の砂にふれよう!」コーナーや、大型パネル「人類、月に立つ~アポロ計画~」も展示します。
その他
[東京] 東京国立博物館
日本テレビ開局60年 特別展「京都―洛中洛外図と障壁画の美」
★2013-10-08(火)〜2013-12-01(日)
京都は、毎年、国内外から多くの人々が訪れる魅力あふれる地です。それは何よりも京都が、長い間日本の都として伝統文化を育み、継承してきたことによるところが大きいでしょう。この展覧会では、都の賑わいと四季の景観を描く洛中洛外図の優品が一堂に会するほか、京都を象徴する3つの場所―京都御所、二条城、そして石庭...
その他
[東京] 東京都美術館
【特別展】ターナー展 Turner from the Tate: the Making of a Master
★2013-10-08(火)〜2013-12-18(水)
西洋美術史に燦然と輝く風景画の傑作を生みだし、今日なお英国最高の画家と称されるジョゼフ・マロード・ウィリアム・ターナー(1775-1851)の展覧会を開催します。世界最大のコレクションを誇るロンドンのテート美術館から、油彩画の名品30点以上に加え、水彩画、スケッチブックなど計約110点を紹介。才能き...
芸術
[佐賀] 佐賀県立博物館・美術館
みる・ほる・する
★2013-10-10(木)〜2013-11-04(月)
鋭い線描が特徴的なベルナール・ビュッフェのドライポイント、自然を華麗に、暖かく表現する牧野宗則の木版画をはじめ、岡田三郎助の木版画やエッチング、立石春美のリトグラフなど、当館所蔵の版画作品の数々を御紹介いたします。ひとくちに「版画」といってもその表現はさまざま。「みる・ほる・する」という三段階を経て...
その他
[熊本] 熊本市現代美術館
鉄魂ブギ 藤本髙廣のくず鉄魂展
★2013-10-12(土)〜2013-12-08(日)
廃材から様々なオブジェを生みだす、熊本を代表する鉄のアーティストZUBE(ズベ)こと藤本髙廣の個展。迫力と優しいユーモアあふれる作品をお楽しみください。
その他
[福岡] 九州国立博物館
徳川家の至宝
★2013-10-12(土)〜2013-12-08(日)
尾張徳川家は、徳川将軍家に準ずる家柄である御三家のなかでも、筆頭格の家柄の大名家です。数ある大名家のなかで最高の家格を誇った同家には、徳川初代将軍家康の遺品を頂点として、太刀・甲冑・鉄砲などの武具類、茶の湯・香・能などの道具類といった、格調高い大名道具が数多く伝来しました。明治時代以降、旧大名家の多...
その他
[東京] よみうりランド
お化け屋敷「無黒屋」(むくろや) ~願い井戸と白きつね~
★2013-10-12(土)〜2014-03-09(日)
今夏、全面リニューアルしたばかりのお化け屋敷「無黒屋」が期間限定ストーリーでリニューアル!
2階層になって、歩行距離が1.5倍(60mから90m)になった恐怖の世界をお楽しみください。
老舗旅館「無黒屋」に、願いが叶うという不思議な井戸があった。
人々はこの井戸を「願い井戸」と名付け、...
※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。
全国のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!