2014年4月23日(水)に開催予定のイベント一覧(全 801 件)
演劇
[東京] シアターKASSAI
東京ストーリーテラー『凛として』
★2014-04-23(水)〜2014-04-29(火)
和二十三年、長崎県の佐世保。市街地から少し離れた小さな海辺の集落。夫の出征直前に嫁いできた凜は、義母のソデと共に、夫、俊平の帰還を待っていた。共に手を携えて戦渦を逃れ、多くの苦難に立ち向かって来た凜とソデは、今では実の親子のような堅い絆で結ばれていたが、俊平の安否は今も知れず、終戦からは既に三年の月...
演劇
[東京] 上野ストアハウス
ロシア現代演劇連続上演シリーズ 第5作 『犬の心臓』
★2014-04-23(水)〜2014-04-27(日)
「ウウ~ググゥ~ウウ~!ああ、俺を見てくれ、俺は死にそうだ!」
人はその手で「新しい」人間を作り出すことはできるのか?
一生を反政府の烙印を押されて不遇に過ごした幻想作家ブルガーコフの、反ユートピアドラマ。
その他
[石川] 石川県立伝統産業工芸館
工芸館 Coffee School 珠洲焼 x タリーズ
★2014-04-23(水)〜2014-04-24(木)
- めざせバリスタ! - 受講生募集中!
2月のコーヒースクールに引き続き、工芸館では4月、第3弾として「めざせバリスタ!」をテーマに、コーヒーについて更に1歩進んで学んで頂く「工芸館コーヒースクールその3」を開校いたします。このスクールでは『エスプレッソ』をテーマに、その美味しさに迫ります。...
その他
[岡山] アリオ倉敷
~すいようスマイル~ プリザーブドフラワー
★2014-04-23(水)
今回は、母の日ギフト用に、カーネーションとバラを使ってアレンジをします♪
※お花の色が異なる場合がございます、あらかじめご了承ください。
【すいようスマイル】にご参加いただいたお客様への特典!!
①食品・飲食専門店で当日ご利用いただける「スマイルグルメクーポン(200円分)」を1枚プレゼン...
芸術
[東京] 銀座三越
ジャパニーズ アヴァンギャルド NEO-UKIYOE展
★2014-04-23(水)〜2014-04-29(火)
浮世絵は、江戸時代の錦絵、大正時代の新版画、そして現代の新しい浮世絵と、その伝統が形を変えながら脈々と受け継がれています。本展では、戦後の優れた新しい浮世絵を「ねお-浮世絵」と命名し、新しいアートの集団として紹介します。
演劇
[京都] よしもと祇園花月
茂造じいさん第6弾!特別公演「茂造の決意!」
★2014-04-23(水)〜2014-05-06(火)
吉本新喜劇の座長、辻本茂雄(49)が25日、特別公演「茂造の決意!」(4月23日~5月6日、京都・祇園花月)の製作発表を大阪市内で行った。
2009年に「茂造~閉ざされた過去」でスタートした茂造じいさんのハチャメチャのルーツをひも解くシリーズの第6弾。毎年同時期に約2週間開催し、昨年は動員60...
その他
[沖縄] 沖縄こどもの国
沖縄こどもの国こいのぼり掲揚式
★2014-04-23(水)
毎年恒例、インドゾウと一緒にこいのぼりを掲揚します!!
沖縄こどもの国いっぱいに広がるこいのぼりをぜひご覧いただきたいと思います!!
演劇
[東京] 天王洲 銀河劇場
DANCE ACT 「ニジンスキー」 ~神に愛された孤高の天才バレエダンサー~
★2014-04-23(水)〜2014-04-30(水)
初演、熱い興奮と絶賛の嵐の中、幕が降りた。そして今、再び…。
「踊る」ことに長けた天才は、「生きる」ことに余りにも不得手だった。神には愛されたが、人の愛に飢えた孤高の舞踏手ニジンスキー。激動の時代に数奇な生涯を遂げたニジンスキーと、彼に関わる人物たちの群像を、ニジンスキーがたどったイマジネーション...
その他
[兵庫] 城崎温泉
城崎温泉 温泉まつり2014
★2014-04-23(水)〜2014-04-24(木)
城崎温泉の開祖・道智上人の開山忌を記念して行われる春の祭典。 古典行列や稚児行列が華やかに練り歩きます。
芸術
[東京] 東洋文庫ミュージアム
「トルコ」-日本・トルコ国交樹立90周年-
★2014-04-23(水)〜2014-08-10(日)
アジアとヨーロッパを結ぶ地・トルコ。古代より東西の様々なエッセンスが融合していくなかで形成された独自の文化は、訪れる旅人たちを魅了してきました。近年では、日本人の旅行先としても大変人気があります。
日本とトルコの交流は100年以上前の明治時代にさかのぼり、両国の国交樹立から今年で90周年を迎えます...
芸術
[福岡] 福岡アジア美術館
金属ぞくぞく大集合!
★2014-04-23(水)〜2014-08-19(火)
自然素材から金属、化学素材へと、人類はこれまでの歴史のなかで様々な素材を発見・加工してきました。中でも金属の普及は、私たちの生活スタイルを飛躍的に変革してきたといえるでしょう。本展では、鉄、ブロンズ、ステンレスなど、金属を素材にした作品が大集合します。普段は意識しない素材から、作品に隠された意味を探...
その他
[東京] 玉川髙島屋S・C
たまがわ深海大図鑑展
★2014-04-23(水)〜2014-05-06(火)
近年話題の「深海」。その厳しい環境に棲む不思議な生物を観ることができる展覧会を開催します。
深海魚の生体展示のほか、80種類以上の深海生物を収めた映像をシアターで上映。普段目にすることのない深海生物に触れることもできます。今だ謎多き海の世界を、見て触れて楽しんでください。
※内容は変更になる場合...
芸術
[神奈川] 横浜タカシマヤ
生誕120年 武井武雄の世界展〜こどもの国の魔法使い〜 in 横浜タカシマヤ
★2014-04-23(水)〜2014-05-05(月)
長野県岡谷市に生まれた武井武雄(1894-1983)は、大正から昭和にかけて、「こどもの心にふれる絵」の創造をめざし、『コドモノクニ』『子供之友』『キンダーブック』などの児童向け雑誌で活躍しました。特に"童画"〈大人が描くこどものための絵〉という言葉を生み出し、それまで童話の添え物として扱われていた...
その他
[滋賀] 長浜アートセンター
栄光の時代の美の遺産 愛のヴィクトリアン・ ジュエリー展 Part.2
★2014-04-23(水)〜2014-09-23(火)
宝飾史上もっとも貴重な存在として世界的に高く評価されたジョン・シェルダンのコレクション、過去50年間に欧米で競売されたルネサンス以降のカメオ、インタリオの大半を収集したラファエル・イスメリアンのコレクションなど世界屈指の重要コレクションから継承した名品を中心にご覧いただきます。あわせてジュエリー制作...
その他
[高知] 高知大丸
長野と新潟・北陸の物産展
★2014-04-23(水)〜2014-04-29(火)
緑の山々、青き大海原…自然豊かな地場の特産品を一堂に!
4月23日(水)→29日(火・祝)
芸術
[山口] 山口井筒屋
命の根源を謳う 深沢幸雄作品展
★2014-04-23(水)〜2014-04-29(火)
深沢幸雄(1924~)は日本を代表する銅版画の巨匠として今日ゆるぎない存在となっています。一方ガラス絵については六十年以上も前から深沢の胸中であたためられ、今回ガラス絵の画集「深沢幸雄のガラス絵」の発刊に到りました。多彩な深沢幸雄の表現世界であるガラス絵・銅版画・墨書・パステルなど約30点をご紹介い...
※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。
全国のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!