2014年6月26日(木)に開催予定のイベント一覧(全 506 件)

相撲博物館「本場所から本場所まで」
その他
[東京] 相撲博物館

相撲博物館「本場所から本場所まで」

★2014-06-24(火)〜2014-08-22(金)
相撲の本場所は一年に6回行われますが、本場所を開催するにあたってはいろいろな準備があります。本場所が終わった3日後の番付編成会議で次の本場所の番付が決まると、担当の行司が番付の作成を始めます。新十両の力士は、化粧廻しや締め込みなどの用意を進めます。各部屋では土俵築、土俵祭を行い、力士は稽古に励みます...
七夕ウィッシング2014(東京ディズニーシー)
その他
[千葉] 東京ディズニーシー

七夕ウィッシング2014(東京ディズニーシー)

★2014-06-24(火)〜2014-07-07(月)
彦星と織姫が、年に一度、天の川で出会う…。「七夕ウィッシング2014」は、東京ディズニーシーで開催される、14日間限定のプログラムです。「ディズニー七夕デイズ」の期間中、「ブロードウェイ・ミュージックシアター」で公演されるスペシャルショーの鑑賞チケットが付いたパスポートで、ディズニーならではのロマン...
セレブレーション100!宝塚~この愛よ永遠に~
演劇
[大阪] 梅田芸術劇場

セレブレーション100!宝塚~この愛よ永遠に~

★2014-06-24(火)〜2014-06-30(月)
多方面で活躍する卒業生、歴代トップスターや選び抜かれたシンガーやダンサー達の魅力を通じて 「タカラヅカ」のすばらしさを存分にお楽しみ下さい。 あなたの記憶の中に生き続ける奇跡のステージが今ここに甦ります!
特別展「台北 國立故宮博物院-神品至宝-」
芸術
[東京] 東京国立博物館

特別展「台北 國立故宮博物院-神品至宝-」

★2014-06-24(火)〜2014-09-15(月)
わが国では古くから中国の文化に親しみ、積極的にその摂取につとめてきました。台北故宮博物院では、中国歴代にわたる優れた文化財を多数収蔵しており、同院の文化財を抜きにしては、中国の悠久の文化を理解することにはなりません。本展は、台北故宮博物院が収蔵するひときわ優れた中国の文化財から、特に代表的な作品を厳...
「芭蕉(後期)ーおくのほそ道」展
その他
[三重] 芭蕉翁記念館

「芭蕉(後期)ーおくのほそ道」展

★2014-06-24(火)〜2014-09-28(日)
平成26年6月24日(火)~9月28日(日) (期間中一部展示替があります)
夏季所蔵品展 杉原清司―風刺とユーモア
芸術
[広島] ふくやま美術館

夏季所蔵品展 杉原清司―風刺とユーモア

★2014-06-25(水)〜2014-09-28(日)
杉原清司は、府中市出身で、府中中学で美術教師・藤原覚一の薫陶を受け、東京美術学校に入学し、自由美術協会を中心に活躍した画家です。とくに、河原温などと「黄色人種グループ」を結成、瀧口修造企画の「杉原清司個展」(タケミヤ画廊)開催などで注目を浴び、戦後美術史にその名を残しました。近年は個展を中心に活躍。...
ミニ企画展「昔の文字を読んでみよう!-習字のお手本-」
その他
[東京] 文京ふるさと歴史館

ミニ企画展「昔の文字を読んでみよう!-習字のお手本-」

★2014-06-25(水)〜2014-09-23(火)
昔の人が文字を学んだ教科書や習字の手本などを展示します。
企画展「源氏物語のヒーロー・ヒロインたち」
芸術
[京都] 宇治市源氏物語ミュージアム

企画展「源氏物語のヒーロー・ヒロインたち」

★2014-06-25(水)〜2014-09-28(日)
新しい企画展「源氏物語のヒーロー・ヒロインたち」が6月25日(水)から始まりました! 源氏物語の登場人物にスポットをあてt,『源氏物語』とはどんな話なのか、個性豊かな登場人物はどのような人だったのかを、わかりやすく解説しています。源氏物語が初めての方でも、読みやすいと思います。
企画展示「別宮の宮遷し(べつぐうのみやうつし)」
その他
[三重] せんぐう館

企画展示「別宮の宮遷し(べつぐうのみやうつし)」

★2014-06-25(水)〜2014-09-23(火)
神宮式年遷宮では内宮・外宮の両正宮とともに14の別宮も式年遷宮による社殿の造替・神宝の調進が定められています。現在は両正宮と両宮の第一別宮である荒祭宮と多賀宮で遷宮が執り行われたところで、今後さらに数ヶ月をかけ、平成27年3月頃の完遂を目処に現在も着々と準備が進められています。おかげ年とも称される今...
東奥日報文化財団設立記念事業 フジコ・ヘミング&N響メンバーによる名曲モーツァルトの夕べ
音楽
[青森] リンクステーションホール青森(青森市文化会館)

東奥日報文化財団設立記念事業 フジコ・ヘミング&N響メンバーによる名曲モーツァルトの夕べ

★2014-06-26(木)
東奥日報社は東奥日報文化財団の設立を記念して、「室内合奏の最高峰」と名高い人気と評価を得ているN響メンバーに、ソリストとしてピアノ界の女帝、フジコ・ヘミングを迎え、モーツァルトの名曲コンサートを開催します。
国立劇場 歌舞伎鑑賞教室(裾野市)
演劇
[静岡] 裾野市民文化センター

国立劇場 歌舞伎鑑賞教室(裾野市)

★2014-06-26(木)
解説付きで、初めての方や学生にもうれしい本公演。 人気と実力を兼ね備えた俳優陣による名作歌舞伎を上演します。
びわ湖の午後43 森 麻季 ソプラノ・リサイタル
音楽
[滋賀] 滋賀県立芸術劇場 びわ湖ホール

びわ湖の午後43 森 麻季 ソプラノ・リサイタル

★2014-06-26(木)
日本を代表するオペラ歌手として、国内外で活躍中の、森 麻季のリサイタル。
JUJU 10th Anniversary Act #01「JUJU HALL TOUR 2014 ~DOOR~」【静岡】
音楽
[静岡] 静岡市民文化会館

JUJU 10th Anniversary Act #01「JUJU HALL TOUR 2014 ~DOOR~」【静岡】

★2014-06-26(木)
スロヴェニアマリボール国立歌劇場 オペラ「カルメン」
演劇
[三重] 三重県総合文化センター

スロヴェニアマリボール国立歌劇場 オペラ「カルメン」

★2014-06-26(木)
ウィーン、イタリアのファンが大挙して押し寄せる名門オペラ・ハウス総勢180名!総力を結集して実現した大型引越公演!!
劇団あおきりみかん 新作公演
演劇
[愛知] 愛知県芸術劇場 - 愛知芸術文化センター

劇団あおきりみかん 新作公演

★2014-06-26(木)〜2014-06-29(日)
平原綾香 CONCERT TOUR 2014 「What I am-未来の私へ‐」
音楽
[宮崎] 都城市総合文化ホール

平原綾香 CONCERT TOUR 2014 「What I am-未来の私へ‐」

★2014-06-26(木)
3年振りに2回目の平原綾香のコンサートツアー決定♪デビュー10周年を迎え、ミュージカルにも挑戦し、その表現力により一層の磨きをかけた平原綾香のコンサートツアー。今回は、ニューアルバム「What I am」からのナンバー、常に人々の心に響く『Jupiter』『明日』『ノクターン』などをお届けする予定で...
~ファンタスティックイメージの交響詩~ 河野里枝の風船旅行
芸術
[静岡] 池田20世紀美術館

~ファンタスティックイメージの交響詩~ 河野里枝の風船旅行

★2014-06-26(木)〜2014-10-14(火)
BALLOONING OVER EVERYWHERE 気球はどこにでも飛びます、あなたの心の中にでも 1783年フランスのモンゴルフィエ兄弟が初めて 人をのせた気球を上昇させるのに成功した。 果たして気球は月に届くのか? というのが当時の話題のひとつ。 ねえ、どうだろう?どうかしら...
チック・コリア&ゲイリー・バートン HOT HOUSEジャパンツアー
音楽
[福岡] アクロス福岡

チック・コリア&ゲイリー・バートン HOT HOUSEジャパンツアー

★2014-06-26(木)
2014年06月26日(木) 19:00 会 場 福岡シンフォニーホール 世界最高峰のJAZZ。ぜひご堪能ください。 出演/ ピアノ:チック・コリア ヴィブラフォン:ゲイリー・バートン 弦楽四重奏:ハーレム・ストリング・カルテット
松竹大歌舞伎 市川猿之助・市川中車 襲名披露
演劇
[神奈川] 鎌倉芸術館

松竹大歌舞伎 市川猿之助・市川中車 襲名披露

★2014-06-26(木)
刀匠 ~天明から平成へと受け継がれる技と魂
芸術
[福岡] 福岡アジア美術館

刀匠 ~天明から平成へと受け継がれる技と魂

★2014-06-26(木)〜2014-07-01(火)
刀匠 ~天明から平成へと受け継がれる技と魂 作品
柳家花緑独演会 花緑ごのみ
演劇
[新潟] 長岡リリックホール

柳家花緑独演会 花緑ごのみ

★2014-06-26(木)
戦後最年少の22歳で真打昇進し、古典落語を始め、劇作家による新作落語にも意欲的に取り組んでいる柳家花緑の独演会です。スピード感溢れる歯切れのよい語り口による話芸をどうぞお楽しみください。
ナガツカアキラ x 永嶋信弘 写真展
芸術
[東京] ギャルリー・ジュイエ  

ナガツカアキラ x 永嶋信弘 写真展

★2014-06-26(木)〜2014-07-01(火)
数百個の小さな陶の建物が創り出す架空の街が、再びギャルリー・ジュイエに出現します! ヨーロッパのどこかにありそうなこの架空の街で、鳥の目になって、あるいは小人になって街に迷い込んだような気持ちになってご覧下さい。
【東京公演】オーケストラ アジア”日韓友情公演”
音楽
[東京] めぐろパーシモンホール

【東京公演】オーケストラ アジア”日韓友情公演”

★2014-06-26(木)
“日韓友情公演”として開催する今回の日本公演は、芸術監督に韓国国楽界の重鎮・朴範薫(Park Beum Hoon)氏を迎え、「ソリ(音・声・唱など)の道 同行」をテーマに日韓の伝統に根ざした「オーケストラ アジア」独特の音楽を創出します。  音楽文化を通じて日韓両国をつなぎ、友情を交わし深め、将来に...
(公財)浜松市文化振興財団後援事業 東西競演落語会 浜松公演
演劇
[静岡] アクトシティ浜松

(公財)浜松市文化振興財団後援事業 東西競演落語会 浜松公演

★2014-06-26(木)
呉市立美術館コレクション展Ⅰ~蘭島閣美術館コレクションと共に~
芸術
[広島] 呉市立美術館

呉市立美術館コレクション展Ⅰ~蘭島閣美術館コレクションと共に~

★2014-06-26(木)〜2014-08-31(日)
それぞれの美術館の特色あるコレクションを日本画,油彩画,彫刻や陶芸作品から紹介します。
企画展「前田家伝来 夏衣裳と調度展」
芸術
[石川] 成巽閣

企画展「前田家伝来 夏衣裳と調度展」

★2014-06-26(木)〜2014-09-15(月)
前田家の奥方衣裳が数多く成巽閣に伝えられています。将軍家、紀州、尾張徳川家鍋島家や公家の姫君が所持された単衣、麻を素材とした帷子・帯などが金糸銀糸を用い高度な刺繍で華麗に彩られています。江戸のこの時代、円熟した職人たちの技と洗練された意匠をどうぞ御覧下さい。

※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。

全国のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
 
 
 
PAGE TOP