2014年8月18日(月)に開催予定のイベント一覧(全 1249 件)
芸術
[岡山] 日本郷土玩具館
Glass exhibition ~それぞれのガラス~ 田井将博 金子まゆみ 平田友美
★2014-08-09(土)〜2014-08-24(日)
香川県にあるガラス工房グラスタイムを拠点に制作をしている田井将博、金子まゆみ、平田友美のガラス展。同じ空間で制作しているとは思えない個々の表現の違いを観て感じて頂きたく思います。
普段使いの器(グラス、小鉢)、花器 オーナメント、照明など約300点展示予定
在廊日予定 9日・24日、その他は未...
その他
[福岡] 福岡市動物園
人気の"ひんやりスウィーツ"が動物園に集結! ICE ZOO『氷フェス』
★2014-08-09(土)〜2014-08-24(日)
この夏、福岡市動物園に市内外から人気のかき氷店が集結します。
かき氷、ジェラート、アイスキャンディーなど、涼しさ&美味しさ満点の"ひんやりスウィーツ"が大集合♪
夏祭り気分になれるイベントや、親子で参加できるワークショップなども開催します。
情報誌「シティ情報ふくおか」との夢のコラボ企画で...
芸術
[愛知] 古川美術館
芸術寸法-床の間芸術から会場芸術への展開
★2014-08-09(土)〜2014-10-05(日)
床の間芸術とは、日本家屋の床の間の空間全体を彩ること。それは掛け軸を掛けるのみならず、花で床を飾るなど、まさに日本の空間演出といえます。一方床の間芸術に反発するように生まれたのが、美術展会場を埋め尽くすほどの大型作品です。このダイナミックな作品は、会場をあまりにも気にした大衆芸術として批判され、会場...
芸術
[東京] トーキョーワンダーサイト渋谷
TWS-Emerging 2014
★2014-08-09(土)〜2015-02-01(日)
2001年の開館以来、トーキョーワンダーサイト(TWS)は、継続的に若手アーティストの発掘、支援育成プログラムを行ってきました。そのひとつである「TWS-Emerging」は、若手アーティストの登竜門として始まった公募展「トーキョーワンダーウォール(TWW)」と連携したプログラムです。TWWでは10...
芸術
[神奈川] 川崎市市民ミュージアム
ナツ・アニメ・マンガ in KAWASAKI
★2014-08-09(土)〜2014-10-05(日)
■アートギャラリー1
トムス・エンタテインメント アニメと歩んだ50年展
1964年のテレビアニメ『ビッグX』(原作:手塚治虫)の制作を始めとして、数多くのテレビアニメ・劇場アニメを世に送り出してきたアニメーション制作会社トムス・エンタテインメントは、今年でアニメーション制作50周年を迎えます。...
その他
[大分] ハーモニーランド
さらにグレードアップ!新エリアも登場!!「イルミネーション2014-15 1st.シーズン」
★2014-08-09(土)〜2014-08-31(日)
■光るランウェイ登場!「イル★ミラクル~サマーナイトパーティー~」
(7/19・20に先行上演♪)
イルミネーション煌めく「光のお城」のステージがグレードアップ!!
キティキャッスルからハーモニーパークにかけて、「光るランウェイ」が登場!
今まで以上に、キティやダンサーユニットを近くに感じる...
芸術
[神奈川] 相模原市民ギャラリー
岩橋英遠×吉村誠司 展 日本画のチカラ
★2014-08-09(土)〜2014-08-24(日)
相模原市ゆかりの現代日本画家、岩橋英遠(1903~1999)と吉村誠司(1960~)。
相模原市民会館や相模女子大学グリーンホールの緞帳(どんちょう)でなじみの深い岩橋英遠は、激動の20世紀に興ったさまざまな美術動向をとらえながら日本画の表現に新たな地平を切り開き、戦後日本画を代表する画家として高...
芸術
[滋賀] ボーダレス・アートミュージアムNO-MA
開館10周年特別企画展「快走老人録Ⅱ-老ヒテマスマス過激ニナル-」
★2014-08-09(土)〜2014-11-24(月)
本展は、ボーダレス・アートミュージアムNO-MAの開館10周年を記念して開催する特別企画展です。当館では、障害者の作品と一般のアーティストの作品をボーダレスに展示する企画展を開催してきました。10周年の節目となる本展では、2006年に、同名のタイトルで実施し好評を博した展覧会の第二弾として開催いたし...
その他
[山口] 海峡メッセ下関
ワンダの冒険 蘇るクサナギの剣 in 海峡ゆめタワー
★2014-08-09(土)〜2014-08-24(日)
開門海峡を眺める、海峡ゆめタワー。「クサナギの剣」が長き眠りから蘇る!!
謎を解いて「クサナギの剣」を探し出せ!!
その他
[石川] いしかわ動物園
ナイトズー2014
★2014-08-09(土)〜2014-10-12(日)
「ナイトズー2014」の開催日時が決まりました。普段見ることのできない動物たちのリアルな姿をぜひともお楽しみください。園内の放飼場などをスポットライトでライトアップして、暗闇に浮かび上がる動物を見ていただく企画です。夜行性の動物が多いこともあり、日中では見ることのできない仕草や行動などを観察できます...
芸術
[高知] 高知県立県民文化ホール
鉄拳のパラパラマンガの世界展
★2014-08-10(日)〜2014-08-18(月)
海外ミュージシャンのプロモーション映像や連続テレビ小説に起用されるなど、国内外から高い評価を得るアーティスト・鉄拳。シンプルなストーリーと手作り感あふれる作品の数々。「振り子」を含む代表作4作品のミニシアター、原画&作品全コマを展示。また、同時企画として「パラパラ漫画制作コーナー」や動く絵のおもちゃ...
芸術
[東京] Art Gallery M84
高倉大輔写真展『monodramatic』
★2014-08-11(月)〜2014-08-23(土)
Art Gallery M84は、2014年8月11日(月)より高倉大輔写真展『monodramatic』を開催致します。
今回の作品展は、Art Gallery M84の第17回目の展示として実施する個展です。
同じ服装の一人の女性でありながら、笑ったり、ツンとしたり、あくびをしたり、中に...
その他
[三重] 鈴鹿サーキット
コチラ35thアニバーサリー 鈴鹿サーキット パワー花火
★2014-08-12(火)〜2014-08-23(土)
合言葉は「パワー!」。
みんなと一緒に声の力で花火を打ち上げよう!
みんなで一体になって打ち上げる“参加型打ち上げ花火”「鈴鹿サーキットパワー花火」が今年はコチラの誕生35周年記念で大パワーアップ!
みんなの「パワー!」の合言葉で打ちあがる花火、音楽のコラボレーションによるミュージック花火など...
芸術
[東京] MYS銀座3階チーパズギャラリー
高田明美 原画展「これまでもこれからもいつだってクリィミーマミ!」
★2014-08-12(火)〜2014-09-15(月)
2014年9月発売予定の「魔法の天使 クリィミーマミ」30th企画本「これまでもこれからもいつだってクリィミーマミ!」出版記念の一環として、高田先生の原画展が開催決定です。会場ではイベントオリジナルグッズの販売や原画と同サイズのハイクオリティーART作品「プリマグラフィ」を高田先生の直筆ナンバー・サ...
芸術
[静岡] 秋野不矩美術館
所蔵品展:「秋野芸術の精華3~インドの太陽」
★2014-08-12(火)〜2014-10-05(日)
秋野不矩は、1962(昭和37)年より約1年、インドのビスバ-バラティ大学の客員教授を務めました。インドでの生活や旅の中で、平原に沈む太陽の壮大なありさまなど、いくつもの新鮮な感動を味わいました。「平原」、「インド女性」、「海辺のコッテージ」など、風景やインドの人々、ヒンズー教の神々、寺院などを描い...
その他
[兵庫] 神戸市立花と緑のまち推進センター
【展示室】熱帯果樹と食虫植物展
★2014-08-12(火)〜2014-08-24(日)
■パパイヤ・パイナップル・グァバ・バナナ・コーヒー等果樹と食虫植物の展示
■展示期間 2014年8月12日(水)~8月24日(日)9〜17時
■主催:花と緑のまち推進センター
■場所:花と緑のまち推進センター展示室
芸術
[奈良] 松伯美術館
企画展「楽しむ 味わう 近代日本画の抒情」 ~ウッドワン美術館コレクションを中心に~
★2014-08-12(火)〜2014-09-28(日)
大観、玉堂、関雪、竹喬など、近代日本画の歴史に足跡を残した作家達をご紹介し、上村三代の作品とともに、深遠で叙情性豊かな日本画の世界をお楽しみ頂きます。
その他
[静岡] 東海大学海洋科学博物館
ナイトアクアリウム(海洋科学博物館)
★2014-08-13(水)〜2014-08-31(日)
夜しか観察することのできない生物の行動をじっくり観察。青くライトアップした大型水槽や発光するサンゴ類など。今年はシェルランプも登場し、幻想的な雰囲気を演出!! 3D映像の臨時上映や飼育学芸員による夜の見どころツアーも2回(混雑時は3回)行います。ブラックライトで見える不思議解説パネルも実施!期間内の...
その他
[石川] サイエンスヒルズこまつ
夏休みスペシャル番組「深海と宇宙」
★2014-08-13(水)〜2014-08-31(日)
「しんかい6500」(水深6500mまで潜航できる日本の有人潜水船)がこれまで調査した深海の不思議な生き物たちや生物多様性について紹介します。さらに視点を深海から宇宙まで広げ、地球外生命の存在可能性を探ります。
その他
[東京] ダイバーシティ東京 プラザ
ダイバーシティ東京 プラザ「ガンダムプロジェクションマッピング」
★2014-08-15(金)〜2014-08-31(日)
ダイバーシティでしか見ることができない、ガンダム立像に3D映像を投影した光と音の演出とを合わせたスペクタクルエンターテインメントショー。
演劇
[千葉] 幕張メッセ
2014年国立ボリショイサーカス【千葉公演】
★2014-08-15(金)〜2014-08-19(火)
'58年の初来日以来、50年以上にわたり時代と世代を超えた支持を受けてきたボリショイサーカス。このロシア国立サーカスは、約4,000人ものアーティストとスタッフ、6,000頭以上の動物 、約70ヶ所の常設・仮設劇場を持つ世界最大のサーカス組織。ロシアで3ヶ所ある国立のサーカス学校からは、毎年新しいス...
芸術
[福岡] 富士フイルムフォトサロン福岡
第16回写心グループ写真展「私たちの視点X VI」
★2014-08-15(金)〜2014-08-28(木)
写心グループは1998年1月、福岡市在住の写真仲間を中心に結成されました。
毎月1回の例会のほか、年1回の写真展を開いてます。
各自好きな分野の自由作品に、テーマ作品「かぜ」を加え展示いたします。
是非ご高覧下さい。
その他
[沖縄] 名護博物館
生物の移動展―海山こえろ!生きものたちの大冒険―
★2014-08-15(金)〜2014-09-28(日)
<関連イベント>
◆講演会1
□沖縄のウミガメ ~ここまでわかった繁殖と回遊~
●講師:河津勲 氏(沖縄美ら島財団総合研究センター)
●日時:8月29日(金) 18:30~20:00まで
●場所:名護博物館ギャラリー
◆講演会2
□沖縄のザトウクジラ ~尾びれ写真からわかるクジラの移動...
芸術
[東京] FUJIFILM SQUARE(フジフィルム スクエア)
【夏休み自由研究】 空の写真家&気象予報士 武田康男 「空のふしぎ写真展」
★2014-08-15(金)〜2014-08-28(木)
FUJIFILM SQUARE(フジフイルム スクエア)は、2014年8月15日(金)~8月28日(木)まで、【夏休み自由研究】 空の写真家&気象予報士 武田康男 「空のふしぎ写真展」を開催いたします。写真展では、武田氏がこれまでに撮影した、身近な気象現象から、幻想的で目を奪われるような空の写真、ふ...
芸術
[東京] FUJIFILM SQUARE(フジフィルム スクエア)
藤原弘久写真展「和」~なごみ~
★2014-08-15(金)〜2014-08-21(木)
和風のイメージのパノラマのソフトな写真です。銀塩にこだわって、ポジフイルム・ダイレクトプリントの使用です。見ていただいて、なごんでいただければ幸いです。
演劇
[東京] シアタークリエ
ONE-HEART MUSICALFESTIVAL 2014 夏
★2014-08-16(土)〜2014-08-27(水)
2012年の初演時から好評を博している“夏フェス”が、今夏もシアタークリエに帰ってくる!多彩なキャストが贈る珠玉のミュージカルナンバーにご期待ください。
※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。
全国のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!