2014年8月24日(日)に開催予定のイベント一覧(全 1384 件)
その他
[静岡] 静岡市立日本平動物園
夏の動物園まつり2014
★2014-08-01(金)〜2014-08-24(日)
恒例の夏の動物園まつりを開催します!「小動物と記念撮影」、「動物園の竹で遊ぼう!!」などイベント盛りだくさんっ!!!どのイベントも参加無料ですが、天候により中止される場合もありますので、詳しくは動物園にお問い合わせくださいね。8月1日(金)は、開園記念日で、なんと!入園料が無料になるんですっ!ぜひご...
芸術
[広島] はつかいち美術ギャラリー
第18回平和美術展 「ミリキタニの猫」-ニューヨークで描き続けた不屈のアーティスト‐
★2014-08-01(金)〜2014-08-31(日)
新発見の墨絵 世界初公開も。 故郷広島初!回顧展
ジミー・ツトム・ミリキタニ(1920-2012)は、カリフォルニア州サクラメント生まれ、広島(五日市)育ちの日系アメリカ人です。18歳で渡米後、第2次世界大戦中のアメリカでツールレイク日系人強制収容所へ送られ、3年半を過ごしました。晩年にはニュ...
その他
[岡山] 岡山後楽園
岡山後楽園 夜間特別開園 幻想庭園
★2014-08-01(金)〜2014-08-31(日)
2014年8月1日(金曜日)から8月31日(日曜日)
『幻想庭園』は21時半まで延長(※入園は21時まで)
その他
[福岡] 到津の森公園
ITOZU YORU ZOO ~夜の動物園~
★2014-08-01(金)〜2014-08-31(日)
暗闇にあやしく現れる動物たち、照明の中に豊かにそびえる木々は、まるでジャングルにまぎれこんだよう。鏡のような「姿見の池」や夜空に点在する観覧車の光など、幻想的な夜の世界へようこそ。涼しくなった園内で、昼間とは違う当園の魅力をごゆっくりお楽しみください。
芸術
[石川] 石川県立美術館
「ロイヤル・アカデミー展」華麗なる英国美術の殿堂
★2014-08-01(金)〜2014-08-31(日)
ロイヤル・アカデミー・オブ・アーツは、1768年に画家、彫刻家、建築家、版画家を会員として、国王ジョージⅢ世(1738~1820)の庇護のもと設立された英国の芸術機関です。芸術家への財政支援を目的に年次の展覧会を開催するとともに、教育機関として専門的な芸術教育を提供し、ターナーやカンスタブル、ブレイ...
その他
[新潟] にいがた文化の記憶館
平成26年度 Ⅲ 渡邉義雄 大和古寺
★2014-08-01(金)〜2014-09-28(日)
三条市に生まれた渡邉義雄(1907-2000)は日本の近代写真における先駆的な写真家として知られています。小学校高学年から写真に興味を抱いていた渡邉は、小西写真専門学校(後の東京写真専門学校)で基礎を学んだ後、会社勤めをしながら実験的な作品を発表。その頃、建築家堀口捨己との出会いを契機に建築写真を撮...
演劇
[京都] 京都四條 南座
八月喜劇夏祭り
★2014-08-01(金)〜2014-08-25(月)
一、紺屋 恋の道中みやげ
ここは京都・島原の廓(くるわ)。年に一度の“太夫道中”を一目見ようと集まった見物のお目当ては、今、絶世の人気を誇る松の位の“太夫(こったい)”、吉野太夫(藤山直美)であった。染物の勉強で京を訪れていた江戸の紺屋職人、久造(田村亮)は、道中のその吉野に一目惚れ。江戸に帰って...
その他
[沖縄] 沖縄美ら海水族館
8/1~夏休み特別展示「ハブクラゲ」開始
★2014-08-01(金)〜2014-08-31(日)
夏到来!長い触手に要注意!このたび沖縄美ら海水族館では、夏場に被害が多いハブクラゲの特別展示を8月1日より行いますのでお知らせいたします。非常に強い毒を持つ危険生物のハブクラゲですが、その透明で美しい傘と優美な触手、ゆったりと漂うような動きで、お客様の人気を集めています。有名なハブクラゲですが、長期...
芸術
[愛知] 愛知県美術館
愛知県美術館「これからの写真」
★2014-08-01(金)〜2014-09-28(日)
従来、写真はカメラで撮影され紙にプリントされたものを指していました。しかしデジタル技術の革新にともない、写真をめぐる環境は急激に変化しています。特定の技術としての「写真」は多様なデジタル技術の中で、その輪郭を失いつつあると言えます。また、現代アートの領域では、写真、映像、立体など幾つもの形態を自由に...
その他
[滋賀] 草津市立 水生植物公園みずの森
水草展
★2014-08-01(金)〜2014-08-31(日)
水中のジャングルを探検してみよう!!ロータス館エントランスホールにて水草展を開催します。涼しげな水草でしばし暑さから解放されてはいかがでしょう?
その他
[広島] 広島県立歴史民俗資料館
山本秀峰 芸北神楽 神楽面展
★2014-08-01(金)〜2014-08-31(日)
鬼・狐など,豊かな表情で芸北神楽に欠かせない神楽面をとおして,神楽の魅力や奥深さを感じとっていただける展示会です。
その他
[沖縄] 海洋博公園
食虫植物展 虫を食べる植物について楽しく学ぼう
★2014-08-01(金)〜2014-08-31(日)
ウツボカズラやハエトリグサなど様々な罠によって虫を捕まえる食虫植物をご紹介!期間中の土日のハエトリグサの捕虫実演など、食虫植物について学べ、夏休みの自由研究に役立つ情報が満載です。
その他
[神奈川] 鎌倉国宝館
仏像入門 ~ミホトケをヒモトケ!~
★2014-08-01(金)〜2014-09-07(日)
夏休みに家族そろって仏像の魅力にふれていただくための企画展「仏像入門~ミホトケをヒモトケ!~」を今年も開催します!仏像と聞いて、みなさんは何を思い浮かべますか?「阿修羅(あしゅら)」や「奈良の大仏」と言う人も多いでしょうし、鎌倉と言えば真っ先に「鎌倉の大仏」をあげる人もいるでしょう。こうした誰もが知...
その他
[沖縄] 海洋博公園
夏休み自由研究サポート展
★2014-08-01(金)〜2014-08-31(日)
世界最小の植物って?!葉から再生する植物とは?!植物や自然に関するおもしろい研究テーマを15種類以上ご紹介します!!自由研究のテーマ探しにお困りの方はもちろん、植物好きの方にも満足していただけるおもしろいテーマをたくさんご用意してお待ちしております♪
・葉から植物を再生させてみよう
・世界最小の...
その他
[東京] 豊島区立舞台芸術交流センター
あうるすぽっとシェイクスピアフェスティバル2014 『ホワイエ展示 シェイクスピア城』
★2014-08-01(金)〜2014-08-31(日)
シェイクスピアをイメージした「ダンボールのお城」と「布のイングリッシュガーデン」が「シェイクスピアフェスティバル2014」の顔として、あうるすぽっと2階ホワイエに出現します。ダンボールのお城に隠されたシェイクスピアの謎に挑んだり、カラフルな布をお花にして、庭に咲かせたりしてみませんか?
その他
[高知] 高知県立のいち動物公園
光の切り絵 「光の動物園」
★2014-08-01(金)〜2014-08-31(日)
切り絵作家・酒井敦美さんによる切り絵、「光の動物園」を開催します。幻想的な世界をぜひお楽しみください!
芸術
[高知] 高知県立歴史民俗資料館
コーナー展「深渕神社の芝居絵屏風」
★2014-08-01(金)〜2014-08-31(日)
深渕神社(香南市野市町)より寄託された芝居絵屏風の公開も今回で3回目。今年は「仮名手本忠臣蔵」を題材にした2点を展示します。謡本とあわせて、“描かれた忠臣蔵”をお楽しみください。
その他
[岡山] 岡山城一帯、石山公園
おかやま城下町物語~夏~ 烏城灯源郷
★2014-08-01(金)〜2014-08-31(日)
今年の烏城灯源郷は岡山後楽園の「幻想庭園」と時期を統一し8月1日(金)~8月31日(日)まで開催します。
烏城灯源郷開催中は天守閣も21:30まで夜間営業します。(入館は21:00まで)
中国デザイン専門学校の生徒さんによる天守閣前広場のロウソク作品は日替わりで12日(火)~16日(土)までです...
その他
[高知] 高知県立足摺海洋館
夏の企画展 竜串の磯の生き物たち
★2014-08-01(金)〜2014-08-31(日)
竜串の自然豊かな生き物達とふれあおう!楽しいイベントが盛りだくさん!
詳しくはこちら(http://www.kaiyoukan.jp/doc/2014natu.pdf)
芸術
[東京] EYE OF GYRE
草間彌生『とこしえの愛の部屋』写真展 ーベンジャミン・リーが撮る、草間彌生宇宙ー
★2014-08-01(金)〜2014-09-06(土)
草間彌生「とこしえの愛の部屋」写真展
世界中のアーティスト、文化人、クリエーター、セレブリティのポートレイトを撮り続けてきた写真家ベンジャミン・リー。ここ3年、いま世界的にもっとも注目される現代美術作家、草間彌生を追い続けている。パリ、ロンドン、香港、ニューヨーク、東京、大阪、長野と場所を移しなが...
その他
[兵庫] KOBEとんぼ玉ミュージアム
ショップ企画 『BOROアーティスト特集』
★2014-08-01(金)〜2014-09-30(火)
BOROとは、ホウケイ酸ガラス(ボロシリケイトガラスborosilicate glass)。耐熱・硬質ガラスとして理化学器具や台所用品などに用いられてきたが、近年日本でもボロを使ってペンダントトップやマーブルを制作するアーティストが多くなり、個性的な作品も生まれてきたランプワークでも注目の分野。日本...
その他
[青森] 三沢市寺山修司記念館
寺山修司記念館企画展2014 Vol.2 追悼!九條今日子展「きみが歌うクロッカスの歌」 ~寺山修司と九條映子のラブレター~
★2014-08-01(金)〜2015-03-29(日)
2014年4月30日急逝した寺山修司記念館名誉館長の九條今日子を追悼し、偲ぶための企画展です。SKD(松竹歌劇団)から松竹映画の青春スターとして活躍した時代。寺山修司との出会い、そして結婚。演劇実験室天井棧敷の立ち上げから劇団解散までプロジューサーとして寺山の演劇活動を支え、死後、著作権継承者として...
芸術
[愛知] 愛知県美術館
APMoA Project, ARCH vol. 11 末永史尚「ミュージアムピース」
★2014-08-01(金)〜2014-09-28(日)
ミュージアムピース、つまり美術館の展示室を飾るきらびやかな名画たちの多くには、その大切な画面を保護するために、額縁が付けられています。わたしたちが「作品を鑑賞する」にあたって、作品をぐるりと取り囲んでいるこの枠の存在を意識することは殆どありません。絵画というものが、実際には額縁を含んだ大きさと重さを...
その他
[兵庫] 神戸市立須磨海浜水族園
ブラックナイト☆アクアリウム-灯りのない水族園-
★2014-08-01(金)〜2014-08-31(日)
水槽照明や観覧通路、解説パネルの照明を消して、真っ暗な中、懐中電灯の灯りのみで生きものたちの様子を観察します。また、エリア後半には、「光る生きもの」が初登場します。
その他
[東京] 葛飾区亀有エリア
こちら葛飾区亀有公園前派出所「徳川将軍家が残した財宝を探し出せ!の巻」
★2014-08-01(金)〜2014-08-31(日)
<両さんと一緒に宝探しに出かけよう!>
このイベントは、宝の地図の暗号を解読し、葛飾区亀有エリアに実際に隠された宝箱を探す、リアル宝探しゲームです。みごと全ての謎を解いた方に、発見者賞をプレゼント!!さらに抽選で豪華賞品が当たるチャンス!!
その他
[高知] 西島園芸団地
西島園芸団地 ワクワク夏休みフェスタ!!
★2014-08-01(金)〜2014-08-31(日)
★西島夏のひんやりスイーツフェア
※お花満開のナーセリーには、西島自慢のフルーツかき氷やいちごカフェ一押しのいちごのパンケーキなど西島フルーツをふんだんに使った涼風メニューがいっぱい!!西島でしか味わえない夏の美味を堪能してね。
★いちごカフェのパンケーキメニュー
※+250円~ パンケー...
その他
[神奈川] 横浜赤レンガ倉庫
Red Brick Resort2014
★2014-08-01(金)〜2014-08-31(日)
今年4月に開館12周年を迎えた横浜赤レンガ倉庫では、8月1日(金)から8月31日(日)までの31日間、イベント広場にジャングルや砂浜が出現し、真夏の南国リゾートに変身する夏季限定イベント『Red Brick Resort2014』を開催いたします。横浜港に面した開放的なロケーションを活かし、来場され...
芸術
[高知] モネの庭 マルモッタン
前田博史天然写真展~心海~ ~こころをほどく海を探しにきてください~
★2014-08-01(金)〜2014-08-31(日)
天然写真家前田博史さんが高知県内で撮影された海の写真を展示します。音と映像でも土佐湾を体感いただけます。ぜひご来場ください。
芸術
[京都] 美術館「えき」KYOTO
海洋堂50周年記念 50th KAIYODO Anniversary「海洋堂フィギュアワールド」
★2014-08-01(金)〜2014-08-31(日)
2014年、海洋堂は設立50周年を迎えます。
1964年大阪に一坪半の小さな模型店としてスタートした海洋堂は、プラモデルファンが集まる場所となり、やがてキャラクター造形’フィギュア’の制作を始めます。
フィギュア制作は「自分たちが欲しい物を作ろう!」との思いから手がけられた少数ロットのフィギュア...
※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。
全国のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!