2014年9月27日(土)に開催予定のイベント一覧(全 627 件)

くぬぎの丘マルシェ 9月
その他
[熊本] カントリーパーク

くぬぎの丘マルシェ 9月

★2014-09-26(金)〜2014-09-28(日)
見て 買って 食べて 体験して 感じる!くぬぎの丘マルシェで楽しい一日を過ごしてみませんか?今回も各地より120ブースが出店いたします!!カラフルなテントの下。それぞれの企画・ディスプレイ・アイデアがいっぱいです。Foodゾーンにはオシャレで可愛い移動販売車もやってきます♪Cafeテーブルや芝生の上...
【東京】EXILE TRIBE PERFECT YEAR LIVE TOUR TOWER OF WISH 2014 ~THE REVOLUTION~
音楽
[東京] 東京ドーム・ドームシティ

【東京】EXILE TRIBE PERFECT YEAR LIVE TOUR TOWER OF WISH 2014 ~THE REVOLUTION~

★2014-09-26(金)〜2014-09-28(日)
2014.9.26(金)、2014.9.27(土)、2014.9.28(日) 開場 15:00 開演 17:00
岡山の美術展「小野絵麻・二三 人間・幻想・自然」
芸術
[岡山] 岡山県立美術館

岡山の美術展「小野絵麻・二三 人間・幻想・自然」

★2014-09-26(金)〜2014-11-03(月)
本展は、戦後の岡山を中心に独自の絵画表現を探求し、同時に多くの後進を育てた二人の画家、小野絵麻と小野二三をご紹介するものです。  小野絵麻(おの・えま、1917-1997)は、岡山県上房郡高梁町(現・高梁市)に生まれ、 岡山を中心に絵画制作を行ない、美術教育にその生涯を捧げた画家です。彼は東京高等...
大手町座 第15回 ザ・ニュースペーパー ~演じる新聞、観る新聞~
演劇
[東京] 日経ホール

大手町座 第15回 ザ・ニュースペーパー ~演じる新聞、観る新聞~

★2014-09-26(金)〜2014-09-27(土)
日本を代表するビジネス街「大手町」で、舞台芸術をお届けする大手町座シリーズの第15回は、昨年の公演で好評を博し、再演を望む声にお応えしての「ザ・ニュースペーパー」による政治・経済・社会ネタ満載、抱腹絶倒のステージです。選挙や政局の時期になると、テレビで時の政府要人や歴代総理大臣の形態模写を演じる集団...
又兵衛「豊国祭礼図屏風」と「浄瑠璃物語絵巻」
芸術
[静岡] MOA美術館

又兵衛「豊国祭礼図屏風」と「浄瑠璃物語絵巻」

★2014-09-26(金)〜2014-10-28(火)
豊臣秀吉の7回忌に行われた祭典を描いた徳川美術館所蔵の重要文化財「豊国祭礼図屏風」(重文)は、岩佐又兵衛の作と伝えられ、華麗な彩色と力強い筆致による細密な描写から、MOA美術館所蔵の重要文化財「浄瑠璃物語絵巻」(重文)との類似性が指摘されています。本展では、この2作品を一堂に展示し、絢爛豪華な又兵衛...
光琳を慕う 中村芳中
芸術
[岡山] 岡山県立美術館

光琳を慕う 中村芳中

★2014-09-26(金)〜2014-11-03(月)
『光琳画譜』を出版した中村芳中(?-1819)は、江戸琳派の酒井抱一とほぼ同時期に活躍した大坂画人で、たらし込みを駆使し、おおらかに描かれた花鳥やユーモラスな人物画などほほえましい作品を多く残しました。本展では初公開作品を多く含む芳中作品を中心に、琳派の画家や、当時の大坂画壇の作品もあわせて紹介しま...
冨士山アネット/Manos.『醜い男』9/26-28
演劇
[京都] アトリエ劇研

冨士山アネット/Manos.『醜い男』9/26-28

★2014-09-26(金)〜2014-09-28(日)
[原作]マリウス・フォン・マイエンブルク [翻訳]林立騎 [構成・演出・振付]長谷川寧 [日程]9月26日(金)19:30/27日(土)15:00,19:30/28日(日)11:00,15:00
日本海骨董&大蔵ざらえ
その他
[岩手] 岩手産業文化センター アピオ

日本海骨董&大蔵ざらえ

★2014-09-26(金)〜2014-09-29(月)
古美術品・工芸品・家具・バッグ・宝石等展示販売
映像×写真展[ふるさとの自然]
その他
[岩手] 岩手県公会堂

映像×写真展[ふるさとの自然]

★2014-09-26(金)〜2014-09-28(日)
9/26(金)~9/28(日) 9:00~17:00 [初日は10時から] [最終日は16時まで]
特別企画展「佐々木マキ見本帖」
その他
[鹿児島] かごしま近代文学館 かごしまメルヘン館

特別企画展「佐々木マキ見本帖」

★2014-09-26(金)〜2014-11-10(月)
かごしま近代文学館では、平成26年9月26日(金)~11月10日(日)まで、特別企画展「佐々木マキ見本帖」を開催いたします。
久米島ハワイアンフェスティバル2014(Hawaiian Festival In Kumejima 2014)
その他
[沖縄] 久米島イーフビーチホテル内特設会場、サイプレスリゾート久米島内特設会場

久米島ハワイアンフェスティバル2014(Hawaiian Festival In Kumejima 2014)

★2014-09-26(金)〜2014-09-27(土)
沖縄・久米島がまるでハワイのリゾート空間に。 練習の成果を久米島で披露して見ませんか。 観賞のための入場は無料です!飲食はワンコインでご用意しております。 皆さんのお越しをお待ちしております。
水曜どうでしょうEXPO小祭
その他
[東京] 渋谷PARCO

水曜どうでしょうEXPO小祭

★2014-09-26(金)〜2014-10-13(月)
2006年の水曜どうでしょう小祭渋谷PARCOから8年・・・ 「小祭」再び渋谷PARCOで開催決定!! 今回は「どうでしょうが大好きなひとのための大展覧会」。 そして、オリジナルメニューが味わえる「どうでしょう!カフェ」も開催します。
OFFICE SHIKA×Cocco 「ジルゼの事情」
演劇
[兵庫] 新神戸オリエンタル劇場

OFFICE SHIKA×Cocco 「ジルゼの事情」

★2014-09-27(土)〜2014-09-29(月)
Cocco主演舞台、待望の再演決定!「劇団鹿殺し」との刺激的なコラボによって、舞台女優Coccoが鮮やかに誕生した「ジルゼの事情」。観客は天性と呼ぶべき演技力と歌声に息を呑み、彼女の魅力を余すところなく引き出したストーリーと演出に割れんばかりの拍手を贈った。「あの興奮と感動をもう一度!」。多数の熱望...
「シェルブールの雨傘」
演劇
[大阪] サンケイホールブリーゼ

「シェルブールの雨傘」

★2014-09-27(土)〜2014-09-29(月)
フランス映画の最高傑作が、ミシェル・ルグランの美しく切ない名曲と共に、再び蘇る―1964年カンヌ国際映画祭グランプリなど数々の賞を受賞した、巨匠ジャック・ドゥミ監督によるミュージカル映画「シェルブールの雨傘」。全編を彩る哀切なミシェル・ルグランのメロディ、そして運命に翻弄される恋人達を描いた甘く切な...
KYOTO EXPERIMENT 京都国際舞台芸術祭 2014
芸術
[京都] 京都芸術センター

KYOTO EXPERIMENT 京都国際舞台芸術祭 2014

★2014-09-27(土)〜2014-10-19(日)
KYOTO EXPERIMENT は、京都国際舞台芸術祭実行委員会(京都市、京都芸術センター、公益財団法人京都市芸術文化協会、京都造形芸術大学 舞台芸術研究センター、公益財団法人京 都市音楽芸術文化振興財団)が主催し、毎年秋に開催する国際舞台芸術フェスティバルです。5回目の開催となる今年は、次代を担...
第33回おおの山城大文字まつり(2014)
その他
[福岡] 大野城市大文字公園

第33回おおの山城大文字まつり(2014)

★2014-09-27(土)〜2014-09-28(日)
平成26年度 第33回おおの山城大文字まつり 始まるよ!
歌舞伎フォーラム公演 「応挙の幽霊」
その他
[愛知] 豊田市市民会館

歌舞伎フォーラム公演 「応挙の幽霊」

★2014-09-27(土)
①ワークショップ 「助六のできるまで」※お化粧体験・着付け体験有 ②歌舞伎舞踊「助六」 ③歌舞伎「応挙の幽霊」
秋田の絵描き そろいぶみ! ~秋田蘭画から 近代の日本画まで~
芸術
[秋田] 秋田市立千秋美術館

秋田の絵描き そろいぶみ! ~秋田蘭画から 近代の日本画まで~

★2014-09-27(土)〜2014-11-09(日)
秋田は、平福穂庵(すいあん)・百穂(ひゃくすい)父子、寺崎廣業(こうぎょう)らの中央画壇での活躍を支柱に、その後も福田豊四郎や高橋萬年など、日本画の革新を目指し画壇に一時代を画した画家たちを多く輩出してきました。その進取の気性は、江戸時代後半に西洋の写実画法を取り入れて描いた、秋田蘭画の小田野直武、...
小倉織復元30周年 築城則子 ―縞の今―
芸術
[福岡] 北九州市立美術館 分館

小倉織復元30周年 築城則子 ―縞の今―

★2014-09-27(土)〜2014-11-03(月)
東京バレエ団「ドン・キホーテ」
演劇
[山口] シンンフォニア岩国

東京バレエ団「ドン・キホーテ」

★2014-09-27(土)
日本を代表するバレエカンパニー「東京バレエ団」が創立50周年記念公演として「ドン・キホーテ」を岩国で上演します。日本トップクラスのバレエダンサーたちの華麗なパフォーマンスをお楽しみください。
藤田嗣治(レオナール・フジタ)へのオマージュ
演劇
[秋田] 秋田市文化会館

藤田嗣治(レオナール・フジタ)へのオマージュ

★2014-09-27(土)
9月27日(土)14:00~16:30(予定) 詳細(http://www.city.akita.akita.jp/City/ed/ch/events/pdf/140927barei.pdf)
弟67回 指宿温泉祭(2014)
その他
[鹿児島] セントラルパーク指宿 ほか

弟67回 指宿温泉祭(2014)

★2014-09-27(土)〜2014-09-28(日)
指宿温泉祭は戦後まもなく始まった、歴史ある祭です。 祭典では殿様湯横の湯権現神社に詣り、温泉の恵みに感謝し、泉源が枯渇しないように祈願します。 初期から第15回までは秋に行われていましたが、観光の夏枯れ対策として開催時期が変更され、以来40年以上、指宿の夏の一大イベントとして市民に愛されてきまし...
島田人形浄瑠璃芝居保存会結成50周年記念特別公演
その他
[山口] 光市民ホール

島田人形浄瑠璃芝居保存会結成50周年記念特別公演

★2014-09-27(土)
2014/9/27 13:30 ~ (開場13:00) 大ホール
土佐の豊穣祭2014「仁淀川 神楽と鮎と酒に酔う」
その他
[高知] 仁淀川波川公園(国道33号仁淀川橋下)と河原周辺

土佐の豊穣祭2014「仁淀川 神楽と鮎と酒に酔う」

★2014-09-27(土)
いの町の文化・歴史・伝統漁法など仁淀川の自然を満喫し、獲れたての鮎と地酒を楽しめる大人のイベントです。伝統的な神楽を川原で演じ、夕闇せまる闇の雰囲気もあり、1000本の竹灯りで幻想的な空間が広がります。ライブコンサートや鮎の火振り漁の実演などもあり、地元の美味しい食べ物、鮎料理がふんだんに楽しめます...
音楽プロデューサー島田昌典 特別講演 「島田印」 この名曲たちが出来るまで  〜匠の想いと技と㊙エピソード〜
音楽
[東京] 品川シーサイド楽天タワー

音楽プロデューサー島田昌典 特別講演 「島田印」 この名曲たちが出来るまで 〜匠の想いと技と㊙エピソード〜

★2014-09-27(土)
今年活動30周年を迎え、4月にはコンピアルバム「島田印〜島田昌典ワークス・ヒットコレクション〜」をリリース、11月にはその記念ライブをいきものがかり、秦 基博、back numberを迎えて日本武道館で行うことが決定している等、今話題の音楽プロデューサー島田昌典氏による初講演が大決定!! ...
劇団四季一般公演「ジーザス・クライスト=スーパースター」【エルサレム・バージョン】
演劇
[兵庫] 赤とんぼ文化ホール

劇団四季一般公演「ジーザス・クライスト=スーパースター」【エルサレム・バージョン】

★2014-09-27(土)
熱く創造力に満ちた舞台が、あなたの魂を揺さぶります!!ローマ帝国の支配下にあるパレスチナ!圧政と退廃に苦しむ民衆の前に彗星のごとく現れた青年ジーザス~人々は不思議な魅了とカリスマ性を持つ彼に心を奪われ神の子と讃え崇拝するようになる。しかし、ジーザスは自己の無力さと人間として苦悶しはじめる。作曲は『キ...
第5回 「秋の四辺形」から星座をさがそう!~秋の星座~
その他
[福岡] 福岡県青少年科学館

第5回 「秋の四辺形」から星座をさがそう!~秋の星座~

★2014-09-27(土)
「春」「夏」「秋」「冬」全ての季節の星空教室に 参加すると、「星空教室修了証、展示場入場券(2枚)、 コスモシアター招待券(2枚)」をプレゼントします!!4季節の星座をマスターしてプレゼントをゲットしよう!! ☆平成24年度に発行したポイントカードは平成26年3月31日まで、平成25年度に発行した...
第15回狩野川100kmサイクリング
その他
[静岡] 伊豆の国市 中島運動公園特設会場

第15回狩野川100kmサイクリング

★2014-09-27(土)〜2014-09-28(日)
【コース概要】 伊豆の国市内を自転車で巡る楽しさを、ぜひこの機会にご体感ください。趣きある町並みをたどるこのサイクリングラリーでは、狩野川100kmとは違ったオモシロさと、地域の魅力を感じていただけると思います! 1泊2日で伊豆・狩野川サイクリングを満喫してください!
ザ・リアル・グループコンサート
音楽
[奈良] 奈良県橿原文化会館

ザ・リアル・グループコンサート

★2014-09-27(土)
2014年9月27日(土) 開演18時30分 終演20時30分
ピアノ&ヴァイオリンコンサート
音楽
[奈良] いかるがホール

ピアノ&ヴァイオリンコンサート

★2014-09-27(土)
平成26年9月27日(土) 開場13:30  開演14:00 ヴァイオリン:金関 環 ピアノ:宮川 真由美

※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。

全国のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
 
 
PAGE TOP