2021年2月01日(月)に開催予定のイベント一覧(全 253 件)
芸術
            [神奈川] 平塚市美術館
            新収蔵品展
★2020-10-03(土)〜2021-02-21(日)
                        このたび平塚市美術館では「新収蔵品展-国際興業コレクションを中心に」を開催いたします。
2019年に新たに当館コレクションとして収蔵された73点を紹介します。中心となるのは国際興業株式会社より寄託を受けた油彩画・日本画60点です。収蔵に先立つ2015年、企画展「画家の詩・詩人の絵」展に三岸好太郎《...
        その他
            [京都] 京都駅ビル
            京都駅ビル 光のファンタジー2020
★2020-10-03(土)〜2021-03-27(土)
                        いつも京都駅ビルをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
新型コロナウイルス感染拡大の影響により、5月14日より中止しておりました京都駅ビルのイルミネーションを10月3日(土)より再開します。昨年リニューアルした空中径路や東広場をはじめ、大階段のグラフィカルイルミネーションPlusなど様...
        芸術
            [神奈川] 岡田美術館
            没後220年 画遊人・若冲 ―光琳・応挙・蕭白とともに―
★2020-10-04(日)〜2021-03-28(日)
                        江戸時代半ばの京都で活躍した絵師・伊藤若冲(いとうじゃくちゅう・1716~1800)は、裕福な商家の長男として生まれながら、名利に関心がなく、学問・諸芸・娯楽を好まず、ただ絵を描くことを楽しみとして心力を尽くしました。まさに「画遊人」として、当時には稀な85歳の長寿を全うしたのです。その没後220年...
        その他
            [大阪] 高槻城下町エリア
            「高山右近〜本能寺の変と山崎の戦い〜」
★2020-10-09(金)〜2021-03-31(水)
                        本能寺が炎に包まれ、織田信長は討たれた——。
天下統一目前の死によって、夜には再び乱世が訪れる。
はたして、右近が下した決意とは?
        その他
            [愛知] 野外民族博物館リトルワールド
            世界のスイーツとチーズと花
★2020-10-10(土)〜2021-02-28(日)
                        体の芯から温まるチーズ料理がずらり。
チーズ好きのあなたも大満足グルメをお届け♪
甘いものは別腹ですね♡
食べてよし、見てよしの可愛くて甘いスイーツを召し上がれ♪
        その他
            [愛知] 野外民族博物館リトルワールド
            リトルワールド事件簿
★2020-10-10(土)〜2021-03-31(水)
                        世界各国の衣・食・住をはじめとした民族文化を紹介している
野外民族博物館リトルワールド。
その展示室で働いている学芸員がある日、姿を消した。
園内のどこかにあるという、呪いの像の噂。
消えてしまった学芸員は、その噂について調査していたという。
失踪は像の呪いなのだろうか?
リトルワールド...
        その他
            [東京] キデイランド原宿店
            「miffy 65th Anniversary」@K-SPOT
★2020-10-10(土)〜2021-03-19(金)
                        ミッフィーの誕生65周年を記念して、約5ヵ月の間「miffy 65th Anniversary」@K-SPOTをオープン。10月は"CARROT”、11月7日(土)からクリスマスまでは"KIDDYLAND×miffystyle クリスマスフェア2020”というように、毎月違うテーマでコーナー展開する...
        芸術
            [東京] 21_21 DESIGN SIGHT
            トランスレーションズ展
★2020-10-16(金)〜2021-03-07(日)
                        21_21 DESIGN SIGHTでは、2020年10月16日より企画展「トランスレーションズ展 −『わかりあえなさ』をわかりあおう」を開催します。展覧会ディレクターには、国籍を超えてさまざまな表現媒体に携わる情報学研究者のドミニク・チェンを迎えます。
「翻訳」ということばは、ある言語を異な...
        芸術
            [東京] 東京某所
            動詞の森 『MUJI IS』を携えて 展
★2020-10-16(金)〜2021-02-21(日)
                        無印良品は、資本の論理が過剰に先行する消費社会へのアンチテーゼを掲げ、1980年の日本に誕生しました。「無印」という立場から「良品」を示し、生活美学の専門店として「感じ良い暮らし」を目指す地球大の活動は、モノだけでなくコトや人、そして社会的なシステムにもその領域を広げています。それは、小さな苗が木に...
        芸術
            [神奈川] 日本郵船歴史博物館
            1960竣工 高度経済成長期を支えた貨物船
★2020-10-17(土)〜2021-02-28(日)
                        日本郵船は2020年に創業135周年を迎えました。創業当初から変わらずに活躍し続けている船といえば貨物船です。華やかな客船の陰に隠れがちですが、私たちの暮らしを支える、なくてはならない存在です。
本展では、2020年に竣工から60年を迎える当社の貨物船を紹介します。1960年は、従来の貨物船だけで...
        その他
            [滋賀] 滋賀県立琵琶湖博物館
            守りたい!少なくなった生き物たち
★2020-10-17(土)〜2021-03-07(日)
                        パンダの剥製標本が、滋賀県に初お目見え!
私たちの身の回りには、数が少なくなり絶滅が心配されるような生き物がいくつも知られ、それらを地域の宝物として守り、未来へつないでいくための取り組みも、多様な主体が行っている。今回の企画展示では、貴重な標本やパネルを使って、生き物たちの危機的な現状と、少な...
        芸術
            [栃木] あしかがフラワーパーク
            「光の花の庭」
★2020-10-17(土)〜2021-02-07(日)
                        今年で19回目の開催となり、2017年に「日本三大イルミネーション」に選ばれました。
夜景鑑賞士が選ぶイルミネーションランキングでは4年連続で全国1位を受賞し、高い評価を頂いております。
100,000㎡の園内に500万球を超えるイルミネーションを装飾し、訪れるお客様に心温まる感動をご提供いたし...
        その他
            [岡山] 岡山県立記録資料館
            「つどう・いのる・はしゃぐ ―記録られた祭りのにぎわい―」
★2020-10-20(火)〜2021-03-31(水)
                        昨今、コロナ禍により、祭事やイベント等の中止・縮小が発表されている。「祭り」には、信仰から始まった伝統的なものや、地域活性化のための催事などがあるが、人々は祭りを通じて地域のつながりを強めてきた。記録資料館では「つどう・いのる・はしゃぐ」と題して、過去から現代までの岡山の祭りに関わるアーカイブズの展...
        芸術
            [東京] よみうりランド
            ジュエルミネーション(R)
★2020-10-22(木)〜2021-04-04(日)
                        石井幹子デザイン事務所が開発した世界初の宝石色をイメージしたLEDを使ったイルミネーション。
2020-2021シーズンに石井氏が選んだテーマは「黄金と誕生石のRESONANCE」。
650万球を用いた幻想的な12の新エリアが広がり、みなさまを癒しと安らぎの空間へといざないます。
毎年その規模...
        芸術
            [兵庫] 宝塚市立手塚治虫記念館
            「CAPCOM VS.手塚治虫 CHARACTERS」
★2020-10-23(金)〜2021-02-23(火)
                        ビデオゲームを使った新たな形のスポーツとも称される“eスポーツ”。様々なゲームで世界大会が開催され、オリンピックの正式種目として採用される可能性があるなど、その盛り上がりは世界各国に広がっています。その発端となったゲームタイトルのひとつ「ストリートファイター2」は、1991年にアーケードゲームとして...
        芸術
            [東京] 無印良品 銀座 6F ATELIER MUJI GINZA Gallery1
            Rethinking Anonymous Design
★2020-10-23(金)〜2021-03-24(水)
                        「アノニマス・デザイン」。それは一般に、日常の量産品における匿名性、作り人知らずという意味で語られています。日本では、1960年に開催された「世界デザイン会議」で、プロダクトデザイナー柳宗理さんが初めて発言し広く知られるようになりました。彼はのちにこう書いています。
 
「デザインという...
        その他
            [京都] 亀岡市城下町エリア
            明智光秀×歴史リアル謎解きゲーム
★2020-10-23(金)〜2021-03-31(水)
                        城下町観光を楽しめる! 明智光秀の歴史に迫る!
歴史を学びながら街歩きを楽しめます。
親子やカップルで遊んでみてください!
        その他
            [滋賀] ローザンベリー多和田
            ひかり奏でる丘
★2020-10-23(金)〜2021-03-28(日)
                        ・銀河鉄道エリア
物語はここから。
“銀河のローズガーデン”を散歩したり、“ローザン鉄道ミルキーウェイ”に乗って、妖精の世界へ旅だちましょう!
・妖精と暮らす村 フェアリーガーデンエリア
煌びやかな妖精たちの丘。大きな絵本を探して、フェアリーガーデンを散策してみましょう。妖精たちと力を合...
        その他
            [三重] なばなの里
            なばなの里イルミネーション
★2020-10-24(土)〜2021-05-31(月)
                        10のイルミネーションスポットに、6つ壮大なイルミネーションを展開
壮大で美しすぎる煌めくイルミネーションを体験ください。
3年連続「イルミネーションランキング」第1位(13~15)
2年連続「プロフェッショナルパフォーマンス部門」第1位(17~18)
「Top30 Attractions ...
        その他
            [愛知] ナゾ・コンプレックス名古屋
            【愛知】大人のうんこ脱出ドリル
★2020-10-27(火)〜2021-09-30(木)
                        ようこそ、謎とうんこがあふれるうんこ学園へ。
この度は、エレガントでビューティフルな「うんこ」と
インテリジェントな「謎」が融合した
とっておきの「うんこ謎」をご用意いたしました。
「うんこ謎」を通して、「うんこ」が大好きだったあの頃を
思い出していただけたら何よりです。
それでは、...
        その他
            [愛知] ナゾ・コンプレックス名古屋
            【愛知】うんこだっしゅつドリル
★2020-10-27(火)〜2021-09-30(木)
                        ようこそ!「うんこ学園」へ
今日のじゅぎょうは「うんこなぞとき」
せいとのキミはくばられたドリルをひらく
そうしたら中から「うんこのようせい」がとびでてきて
「うんこになるまほう」をかけられちゃった!
どうやら、せんせいがまちがえて
「うんこのようせい」がとじこめられていた
ド...
        その他
            [広島] 広島マリーナホップ
            MARIHO DIGITAL ART ROADー プロジェクションマッピング ー
★2020-10-28(水)〜2021-10-28(木)
                        毎晩開催しております日本最長級160mプロジェクションマッピング
『MARIHO DIGITAL ART ROAD』に打ち上げ花火の映像が追加されます。
皆さまに少しでも『元気を届けたい』という気持ちを込めた映像に
なっております。
『光』と『音』の融合による壮大なプロジェクションマッピング...
        その他
            [東京] 山手線沿線エリア(キット販売場所:NewDays13店舗)
            6枚の写真に隠された秘密
★2020-10-28(水)〜2021-02-28(日)
                        あなたは山手線の車内で、
とある少女が落としたサコッシュバッグを拾った。
中からは6枚の写真がこぼれ落ち、
触れると不思議な声がすぐ近くで聞こえてきた。
「ありがとう。その写真の場所を
探して、私を見つけて......。」
この写真は、普通の落とし物じゃないのかも。
そう思ったあなたは...
        芸術
            [京都] 京都国際マンガミュージアム
            「もうひとつの原画」展
★2020-10-29(木)〜2021-04-06(火)
                        京都国際マンガミュージアムでは、退色等劣化しやすいデリケートなマンガ原稿の保存と公開を両立させるべく、マンガ家の竹宮惠子氏をプロジェクトリーダーとし、京都精華大学国際マンガ研究センターと共同で、精巧な複製原画を研究・制作する原画’(ダッシュ)プロジェクトを実施してきました。
2001年、竹宮惠子氏...
        その他
            [大阪] アジトオブスクラップ大阪ナゾビル
            【大阪】大人のうんこ脱出ドリル
★2020-10-29(木)〜2021-09-30(木)
                        ようこそ、謎とうんこがあふれるうんこ学園へ。
この度は、エレガントでビューティフルな「うんこ」と
インテリジェントな「謎」が融合した
とっておきの「うんこ謎」をご用意いたしました。
「うんこ謎」を通して、「うんこ」が大好きだったあの頃を
思い出していただけたら何よりです。
それでは、...
        その他
            [大阪] アジトオブスクラップ大阪ナゾビル
            【大阪】うんこだっしゅつドリル
★2020-10-29(木)〜2021-09-30(木)
                        ようこそ!「うんこ学園」へ
今日のじゅぎょうは「うんこなぞとき」
せいとのキミはくばられたドリルをひらく
そうしたら中から「うんこのようせい」がとびでてきて
「うんこになるまほう」をかけられちゃった!
どうやら、せんせいがまちがえて
「うんこのようせい」がとじこめられていた
ド...
        その他
            [千葉] 東京ドイツ村
            ジュラジャーマン・ライド
★2020-10-30(金)〜2021-03-28(日)
                        自動カートに乗って恐竜たちの世界へタイムスリップ!
動く!吠える!リアルな15体の恐竜たちの世界。
イルミネーション点灯後は昼間とは違う光の世界を冒険しよう!
        芸術
            [千葉] 東京ドイツ村
            「笑顔のきせき~15th Anniversary~」
★2020-10-30(金)〜2021-03-28(日)
                        東京ドイツ村を彩る300万球の光の世界
15年目を迎えた東京ドイツ村ウインターイルミネーション。今年は、15年の軌跡をたどるタイムトラベルがコンセプト。原点回帰と進化を融合させた東京ドイツ村らしさがつまったカラフルで元気になれるイルミネーションを展開し、300万球の光が360度に輝く幻想的な世界へ...
        その他
            [東京] サンシャイン水族館
            【第1弾】ざんねんないきもの展2
★2020-10-30(金)〜2021-03-16(火)
                        約19万人を動員した「ざんねんないきもの展」が帰ってきた!!
大人気書籍「ざんねんないきもの事典」シリーズとのコラボ第2弾!
展示生物は一新、「ざんねんな体」「ざんねんな能力」「ざんねんな生き方」「すごいけどざんねん」「ざんねんなこだわり」の5つのコーナーにて約20種類の生き物たちを展示します。...
        その他
            [大阪] 大阪城天守閣
            「明智光秀の危機〜窮地の光秀、迫る大坂(石山)本能寺〜」
★2020-10-31(土)〜2021-03-19(金)
                        歴史感じる。 秋の街歩き謎解き!
テーマは戦国武将「明智光秀」と大坂(石山)本願寺!
歴史の謎にたどり着けるかな?
親子で、カップルで、遊んでみてください!
        ※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。
全国のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!






























