2014年5月15日(木)に開催予定のイベント一覧(全 159 件)

オペラ「カヴァレリア・ルスティカーナ/道化師」
演劇
[東京] 新国立劇場

オペラ「カヴァレリア・ルスティカーナ/道化師」

★2014-05-14(水)〜2014-05-30(金)
ヴェリズモ・オペラの二大傑作を、デフロの正統派の新演出で上演! フラッカーロ、ガルシア、ポルタらの輝かしい声に酔う!
宮原夢画写真展 シンケンシラハドリ
芸術
[東京] TOKYO INSTITUTE of PHOTOGRAPHY

宮原夢画写真展 シンケンシラハドリ

★2014-05-14(水)〜2014-06-01(日)
私がカメラを手にしたのが23年前。今までの間、色々な事柄に出会ってきた。 そのひとつひとつ、私が何かしら感じた音を拾い上げてきた。様々な音階を放つ音符たち それらをならべると一本の旋律が出来上がった。 その旋律の中には驚きや喜び、悲しみや笑い、様々な感情が織りなされ訴えかけてくる。 人が生き...
『ハンサム落語 第四幕』
演劇
[東京] CBGKシブゲキ!!

『ハンサム落語 第四幕』

★2014-05-14(水)〜2014-05-18(日)
古典落語を現代風にアレンジし、若手実力役者2名で落語を掛け合い演じる第4弾!! 落語で引きつけ、声で聞かせ、演技力で魅了する本作。 現代の若者に古典落語の素晴らしさを伝えつつ、現代の若手実力役者の華やかさで魅了します。
市制施行60周年記念 東京・ソウル・台北・長春-官展にみる-それぞれの近代美術
芸術
[東京] 府中市美術館

市制施行60周年記念 東京・ソウル・台北・長春-官展にみる-それぞれの近代美術

★2014-05-14(水)〜2014-06-08(日)
藤島武二《花籠》1913年 京都国立近代美術館 公募展のルーツ! 「日展」や「院展」 などをはじめとする様々な美術団体が、定期的に作品を公募し、これに何千という応募作品が寄せられ、審査によって入選作が決められる展覧会が、毎年全国各所で盛んに開かれています。こうした公募展は、新人画家の登竜門や画家...
「歴史ライブ~軍師と足軽~vol.6」
その他
[東京] ネイキッドロフト(NAKED LOFT)

「歴史ライブ~軍師と足軽~vol.6」

★2014-05-15(木)
OPEN 18:30 / START 19:30 前売¥1600/当日¥1900(共に飲食別) ※前売り券はローソンチケットにて4/6より発売!!【Lコード:34959】 【出演】はんにゃ金田、ブロードキャスト!!房野、犬の心池谷、ロバート山本
テンペスト
演劇
[東京] 新国立劇場

テンペスト

★2014-05-15(木)〜2014-06-01(日)
シェイクスピア生誕450年のメモリアル・イヤーに贈る『テンペスト』。シェイクスピアが単独で書いた最後の戯曲で、彼の代表作の一つに数えられています。魔術の力を借りて、一人の男が過去に自分に仇をなした者たちを集めるところから物語は始まります。やがて最後には一堂に会した登場人物全員に向かって、ある思いを語...
柳家小三治 独演会
演劇
[東京] 北とぴあ

柳家小三治 独演会

★2014-05-15(木)
人気実力ともに当代随一の円熟した芸を十二分にお楽しみください。
家電蒐集家‘松崎順一氏’による『TOKYO SAMPLING』
その他
[東京] PASS THE BATON GALLERY

家電蒐集家‘松崎順一氏’による『TOKYO SAMPLING』

★2014-05-15(木)〜2014-06-08(日)
日々変貌する東京という街。 その街を音というカタチで採取。 そしてもうひとつ、東京を表現するもの。 それは大量に生産され、大量に廃棄された家電達。 その中でもアナログメディアのカセットテープは、 世の中の音を記録しながら廃棄され続けてきました。 そのカセットテープをリビルト(...
AnK  『ヘナレイデー』
演劇
[東京] 王子小劇場

AnK 『ヘナレイデー』

★2014-05-15(木)〜2014-05-19(月)
「参考図書、枕草子。たくさんのブログ。そんな手触り。「暮らす」と「多面性」をテーマにした作品です。「暮らし」の枕詞は「豊かな」だと、年を重ねるごとにひしひしと感じています。プラスチック容器から出してお皿で食べる方が豊かで、自己を実現できている毎日は豊かで、小さな幸せにも気づけることも豊か。この強迫観...

※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。

東京のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
PAGE TOP