2020年10月09日(金)に開催予定のイベント一覧(全 37 件)
その他
[大阪] Oosaka Metro沿線とその周辺地区
謎解きメトロ旅
★2020-10-01(木)〜2020-11-29(日)
大阪で「しか体験できない「謎解きメトロ旅」が、
10月1日(木)から2ヶ月限定でリバイバル!
必要なのは、「謎解きキット」!!
これさえあれば、友人や、恋人、家族と、1日遊べるプランのできあがり。
さぁ、まだ知らない大阪へと謎が導く、最高の旅を体験しよう!
芸術
[大阪] 国立民族学博物館
特別展「先住民の宝」
★2020-10-01(木)〜2020-12-15(火)
世界には、現在70カ国以上の国々に、約3億7,000万人の先住民が暮らしており、その民族の数は少なくとも5,000と言われています。本特別展でいう宝とは、圧政や差別に苦しみながらも、日々を力強く、そして希望を失わず生きてきた彼らにとっての心の拠り所であり、民族としての誇りでもあります。先住民の思いを...
その他
[大阪] 大阪市立自然史博物館
「氷河時代展ポスターができるまで」
★2020-10-03(土)〜2020-11-08(日)
2016年夏に行われた特別展「氷河時代」のポスターには、ナウマンゾウや氷期・ 間氷期の自然が生き生きと描かれています。このポスターデザインができるまでには、どのような人が関わり、どのようなやりとりがなされたのでしょうか。ポスターデザインができるまでの過程を、ご紹介します。
芸術
[大阪] 大阪府立近つ飛鳥博物館
「王権麾下の古墳とその被葬者像ー古市古墳群の小規模墳ー」
★2020-10-03(土)〜2020-11-29(日)
世界文化遺産に登録された百舌鳥・古市古墳群には、多くの人の目を引く大王墓と目される大型前方後円墳の周囲に、陪冢と考えられる円墳や方墳、やや離れてまとまりをみせる小規模墳で構成する古墳群などがみられます。今回の展示では、最近の調査、研究成果や従来から蓄積された資料を紹介するとともに、古市古墳群におけ...
その他
[大阪] 大阪谷六虜
【大阪】「センチメンタルサーカス~月色子鹿と真夜中サーカス~ 夢色迷宮の一夜」
★2020-10-03(土)〜2020-10-18(日)
2020年記念すべき10周年イヤーを迎えた、捨てられたおもちゃたちの織りなすサーカス団『センチメンタルサーカス』。
記念すべき10周年を皆様とご一緒したく、「センチメンタルサーカス~月色子鹿と真夜中サーカス~ 夢色迷宮の一夜」を開演します。
2020年10月3日(土)から大阪、10月24日(...
芸術
[大阪] 大阪南港ATC
【大阪】バンクシー展 天才か反逆者か
★2020-10-09(金)〜2021-01-24(日)
2018年からモスクワ、サンクトペテルブルク、マドリード、リスボン、香港の世界5都市を巡回し、100万人以上の人々を熱狂させた展覧会が日本にやってくる!
イギリスを拠点に活動し、世界で最も注目されているアーティストの一人、バンクシーの70点以上の作品が初上陸。いったい、彼はアーティストなのかビジネ...
その他
[大阪] 高槻城下町エリア
「高山右近〜本能寺の変と山崎の戦い〜」
★2020-10-09(金)〜2021-03-31(水)
本能寺が炎に包まれ、織田信長は討たれた——。
天下統一目前の死によって、夜には再び乱世が訪れる。
はたして、右近が下した決意とは?
※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。
- 1
- 2
大阪のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!