静岡の2014年4月に開催されるイベント一覧(全 93 件)
芸術
[静岡] ヴァンジ彫刻庭園美術館
イケムラレイコ PIOON
★2014-04-20(日)〜2014-10-14(火)
8年ぶりの開催となる本展では、変容を表面と内部に物質として宿す彫刻が中心となります。80年代後半、イケムラが生命の原型を探求する過程において画面内で伸長していった無数のドローイングの線は、同時期に始まったテラコッタによる彫刻と並行するように、頭部に2本の長い耳をもつ“うさぎ”へと変異していきました。...
演劇
[静岡] 浜名湖パルパル
ハピネスチャージプリキュア!ショー(浜名湖パルパル)4月20日
★2014-04-20(日)
「ハピネス注入!」を合言葉として、不幸オーラがパワーの源のクイーン・ミラージュ率いる悪の組織「幻影帝国」と戦うハピネスチャージプリキュア!をみんなで応援しよう! 所要時間約30分。ショー終了後、撮影会(有料 ※数量限定)・握手会(無料)の実施を予定しています。
その他
[静岡] 東光寺
東光寺長藤まつり2014
★2014-04-20(日)〜2014-05-04(日)
東光寺の長藤は謡曲「熊野」ゆかりの地、行輿寺の「熊野の長藤」の一枝を当時の住職が譲り受け、育てたものです。
長藤まつり期間中は夜間のライトアップのほか、飲食物の販売が行われます。4月27日(日)には、ステージイベントが開催されます。
その他
[静岡] 大岡信ことば館
鼎談 谷川晃一×安藤礼二×寺村摩耶子
★2014-04-20(日)
「聖民俗学と雑貨」をめぐって、雑多に論じる“雑”の豊かさ。
聖民俗学とは・・・? 「これっていいね 雑貨主義展」企画・出展者の谷川晃一さんの造語『聖民俗学』。民俗学とシュルレアリスムの視点から物事を読み解く「聖民俗学」グループを結成している3人が、様々な角度から雑貨について論じます。
その他
[静岡] エスパルスドリームプラザ
静岡絶品スイーツ大集合!『第11回静岡お菓子フェア』
★2014-04-26(土)〜2014-05-06(火)
本年もGWに開催いたします!静岡スイーツのとっておきを集めました。毎年開催している『静岡お菓子フェア』は、今年で11回目を迎えます。静岡県内の絶品スイーツを取り揃え、お客様のクチコミで人気の店から隠れた名店まで、様々な店舗が出店いたします!
その他
[静岡] 浜名湖パルパル
パルパルおもしろ水族館&スキンケアフィッシュ
★2014-04-26(土)〜2014-05-11(日)
他では見られないアイデア水槽がいっぱいのオモシロ水族館!パルパルに面白い展示で見る人を魅了する水族館に、アトラクション要素がプラスされ、見るだけでなく体験もできちゃう!珍しい魚の紹介やアイデア水槽など楽しさ盛りだくさん!
その他
[静岡] 奇石博物館
特別展「第9回 紙のコレクション」展
★2014-04-26(土)〜2014-05-06(火)
博物館の原点である蒐集(しゅうしゅう)の意義を理解していただくために、 紙類などの様々な趣味の貴重なコレクションをご紹介いたします。今回は、シリーズ第9弾の公開です。
その他
[静岡] 姫の沢公園
熱海姫の沢公園「花まつり」2014
★2014-04-26(土)〜2014-05-06(火)
4月26日~5月6日まで熱海姫の沢公園 花まつりを開催します。
綺麗な花が咲き乱れる中楽しいイベントや出し物が盛りだくさん是非ご来園ください。
その他
[静岡] モビリティーパーク
4月26日(土)限定企画! 「森の探検隊」
★2014-04-26(土)
キャンプ場の森を、自然の達人とともに歩く。五感を駆使して、自然の魅力を発見しながら、探検しよう!
演劇
[静岡] 静岡県舞台芸術センター 静岡芸術劇場
ふじのくに⇄せかい演劇祭2014
★2014-04-26(土)〜2014-05-06(火)
今年は世界中から11作品が集まる「ふじのくに⇄せかい演劇祭」。SPACでは1999年に開催された世界の舞台芸術の祭典「第2回シアター・オリンピックス」の成功を受けて、「Shizuoka春の芸術祭」を2000年から毎年開催してきました。2011年からは「ふじのくに⇄せかい演劇祭」として名称を改め、「劇...
その他
[静岡] 浜松市博物館
テーマ展「地図・絵図-近世から現代への変遷-」
★2014-04-26(土)〜2014-06-29(日)
近世(江戸時代)に描かれた浜松城下絵図や近・現代の市街地図から、浜松市がどのように市域を拡大していったか、また、市街地がどのように移り変わっていったのかをご紹介します。
その他
[静岡] ちびまるこちゃんランド
こいのぼりをかざろう
★2014-04-26(土)〜2014-05-05(月)
ご入場の小学生以下のお子さんにおりがみをお配りします。教室にある作り方を見ながらこいのぼりを折って、完成したこいのぼりにお名前や年齢、都道府県名を書いてください。できあがったこいのぼりは、教室にある「青空シート」に貼ってね♪みんなの作った元気なこいのぼりでシートをいっぱいにしよう!
演劇
[静岡] ぐりんぱ
獣電戦隊キョウリュウジャー スペシャルショー
★2014-04-27(日)
獣電戦隊キョウリュウジャーとキョウリュウゴールド、特命戦隊ゴーバスターズが登場するスペシャルショーだよ!
演劇
[静岡] 浜名湖パルパル
烈車戦隊トッキュウジャーショー(浜名湖パルパル) 4月27日
★2014-04-27(日)
世界を救うため、失った記憶を取り戻すため、シャドーラインとの戦いに身を投じる・・・! 所要時間約30分。ショー終了後、撮影会(有料 ※数量限定)・握手会(無料)の実施を予定しています。
その他
[静岡] さがらサンビーチ
第38回さがら草競馬大会
★2014-04-27(日)
砂浜周回コースで行われる草競馬大会は全国でも牧之原市だけ!
夏は海水浴で賑わう白砂「さがらサンビーチ」を、約30~40頭の馬が疾走する珍しい草競馬大会です。サラブレット、ポニー、中間種のレースがあります。
午前10時スタート!入場無料。
会場内には地元特産を扱う ”田沼の市” “水産ま...
その他
[静岡] 重要文化財岩科学校周辺
第29回岩科重文まつり
★2014-04-27(日)
岩科学校は明治13年に建てられ、なまこ壁をいかした社寺風建築様式とバルコニーなどの洋風建築様式を取り入れた外観が特徴的です。現存する学校としては伊豆地区最古で、国の重要文化財にも指定されています。平成17年度には、松本市にある旧開智学校(明治8年築)と姉妹館提携しています。
この重文岩科学校では毎...
その他
[静岡] 港口公園
第30回沼津こいのぼりフェスティバル
★2014-04-27(日)〜2014-05-05(月)
沼津を盛り上げたい!という想いから地元の青年有志が集い開催されたのが、こいのぼりフェスティバルです。沼津の港口公園を拠点に、観光の活性化、親子のふれあいを高めていくため、今年もこいのぼりフェスティバルを開催します。
その他
[静岡] 静岡市立日本平動物園
世界バクの日in日本平動物園(World Tapir Day in Nihondaira Zoo)
★2014-04-27(日)
4月27日はWorld Tapir Day(世界バクの日)です。バクって名前は知っていても、「どんな動物か説明して」と言われると困ってしまう方も多いのではないでしょうか。知れば知るほど不思議で魅力的なバクについて、飼育員がガイドを行います。この機会に、あなたもバクの世界を覗いてみてはいかがでしょうか...
その他
[静岡] 熱海芸妓見番歌舞連場
第二十五回 熱海をどり
★2014-04-28(月)〜2014-04-29(火)
毎年、4月28日・29日には、「熱海をどり」を開演しております。 熱海芸妓が、日頃の厳しい修練の成果を皆様にご披露申し上げます。
平成26年度の演題は、
素囃子「寿莱序三番叟」 (ことぶきらいじょさんばそう)
長唄「舞妓」
常磐津 端唄 俗曲「春爛漫 さくやこのはな」
です。
...
その他
[静岡] 小室山公園
第43回 小室山公園つつじ祭り
★2014-04-29(火)〜2014-05-05(月)
35,000㎡の広大な園内に、40種約10万本のつつじが赤いじゅうたんを敷いたように咲き乱れます。
※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。
静岡のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!