愛知の2014年10月に開催されるイベント一覧(全 39 件)

リアル宝探し「隠れた天珠石」
おすすめその他
[愛知] 愛知県奥三河地域(新城市、設楽町、東栄町、豊根村)

リアル宝探し「隠れた天珠石」

★2014-07-19(土)〜2014-10-19(日)
いよいよ!長い夏休みです。 この夏は何をしようかと相談中のご家族様に、とって置きのイベント紹介です。 奥三河で“希望の欠片”を探し出せ! さあ!宝探しに挑戦だ リアル宝探し 隠された天珠石(てんじゅせき)の欠片(かけら)を探し出し、悪しき(あしき)ものの復活(ふっかつ)を阻止(そし)しよ...
アートアクアリウム展 ~名古屋・金魚の雅~ &ナイトアクアリウム Supported by サークルKサンクス
おすすめ芸術
[愛知] テレピアホール

アートアクアリウム展 ~名古屋・金魚の雅~ &ナイトアクアリウム Supported by サークルKサンクス

★2014-08-08(金)〜2014-10-08(水)
昨夏、50万人を魅了した日本橋の夏の風物詩“アートアクアリウム”が、 昨年に続き、今夏も愛知・名古屋で開催いたします。 『アートアクアリウム展』とは、和をモチーフにデザインされた水槽に、 LEDライティングやプロジェクションマッピングなど最新の演出技術を施し、 見るものを幻想的な世界に誘...
妖怪ウォッチランド 不思議な冒険に出かけよう!
おすすめその他
[愛知] 日本モンキーパーク

妖怪ウォッチランド 不思議な冒険に出かけよう!

★2014-09-13(土)〜2014-12-14(日)
秋のモンキーパークに妖怪ウォッチがやってくる!!「すぐそばに妖怪たちがいる、ちょっと不思議な日常。」妖怪ウォッチの世界を体感しよう!!期間中に妖怪ウォッチキャラクターショーも開催!
【愛知】宇宙戦艦ヤマト2199原画展
おすすめ芸術
[愛知] 松坂屋名古屋店

【愛知】宇宙戦艦ヤマト2199原画展

★2014-09-25(木)〜2014-10-08(水)
40年の時を超えて、新たな作品として蘇った「宇宙戦艦ヤマト2199」。 貴重な原画や資料、描き下ろしアートの数々が、ヤマトに込められた想いを物語る。
【愛知】ディズニー・オン・クラシック まほうの夜の音楽会 2014(愛知県芸術劇場)
おすすめ音楽
[愛知] 愛知県芸術劇場 - 愛知芸術文化センター

【愛知】ディズニー・オン・クラシック まほうの夜の音楽会 2014(愛知県芸術劇場)

★2014-10-11(土)〜2014-10-13(月)
【プログラム】 ★東京ディズニーリゾート®より キャッスルプロジェクション「ワンス・アポン・ア・タイム」 「ディズニー・ファンティリュージョン!」より”フェアリー・ガーデン・ファンタジー” ※ディズニー・ファンティリュージョン!は既に終了しております。 ★Life Love Lightコレ...
【愛知公演】ゴールデンボンバー全国ツアー2014「キャンハゲ」
おすすめ音楽
[愛知] 日本ガイシホール

【愛知公演】ゴールデンボンバー全国ツアー2014「キャンハゲ」

★2014-10-15(水)〜2014-10-16(木)
COLOR ME RAD AICHI(愛知)
おすすめその他
[愛知] 愛知県蒲郡市 ラグーナビーチ(大塚海浜緑地)

COLOR ME RAD AICHI(愛知)

★2014-10-18(土)
COLOR ME RADの「RAD」とは「いかした」という意味のスラング、このイベントは5kmのコース内、1km毎に設置されたカラーステーションで、色とりどりの「カラーパウダー」を浴びながら走る、まさに「RAD」な自分になれる「ランニング」×「エンターテインメント」イベントです。 COLOR ...
企画展 『夢の超特急」誕生!〜新幹線モデル線を振り返る〜
その他
[愛知] リニア・鉄道館

企画展 『夢の超特急」誕生!〜新幹線モデル線を振り返る〜

★2013-10-30(水)〜2014-10-27(月)
リニア・鉄道館では、東海道新幹線開業に先駆けて「新幹線モデル線」において繰り返し行われた実証実験や「夢の超特急」を実現させた技術の数々について、当時の貴重な資料や写真、映像、模型などにより紹介する企画展を開催します。 (公式ページより)
『ONE PIECE メモリアルログ EXTRA EDITION 宴 in ラグナシア』
その他
[愛知] ラグーナ蒲郡

『ONE PIECE メモリアルログ EXTRA EDITION 宴 in ラグナシア』

★2014-03-15(土)〜2015-03-01(日)
「ONE PIECE メモリアルログ」シリーズに宴バージョンが初登場!今回はルフィーたちの宴に君が参加できる! 麦わらの一味と一緒に盛り上がろうぜ!
芸術寸法-床の間芸術から会場芸術への展開
芸術
[愛知] 古川美術館

芸術寸法-床の間芸術から会場芸術への展開

★2014-08-09(土)〜2014-10-05(日)
床の間芸術とは、日本家屋の床の間の空間全体を彩ること。それは掛け軸を掛けるのみならず、花で床を飾るなど、まさに日本の空間演出といえます。一方床の間芸術に反発するように生まれたのが、美術展会場を埋め尽くすほどの大型作品です。このダイナミックな作品は、会場をあまりにも気にした大衆芸術として批判され、会場...
企画展「高麗・李朝の工芸 ―陶磁器、漆器、金属器―」
芸術
[愛知] 愛知県陶磁美術館

企画展「高麗・李朝の工芸 ―陶磁器、漆器、金属器―」

★2014-08-24(日)〜2014-10-26(日)
日本に隣接する朝鮮半島では、高麗王朝(918~1392年)と朝鮮王朝(1392~1910年)の時代に高麗青磁、李朝の白磁や青花白磁などの陶磁器と漆器、金属器などの工芸が高度に発達し、日本をはじめとする周辺地域に強い影響を及ぼしました。 本展では、高麗・李朝の時代に生み出された優れた陶磁器を中心に、同...
現代美術のハードコアはじつは世界の宝である展 -ヤゲオ財団コレクションより
芸術
[愛知] 名古屋市美術館

現代美術のハードコアはじつは世界の宝である展 -ヤゲオ財団コレクションより

★2014-09-06(土)〜2014-10-26(日)
世界トップクラスとされるヤゲオ財団(台湾)の現代美術コレクションの中から、常玉(サンユウ)、フランシス・ベーコン、ザオ・ウーキー、アンディ・ウォーホル、杉本博司、ジェフ・クーンズ、蔡國強、ロン・ミュエク、ピーター・ドイグ、マーク・クインなど、代表作ばかりの約80点を展示。現代美術の名品の数々を楽しん...
メタルズ!-変容する金属の美-
芸術
[愛知] 碧南市藤井達吉現代美術館

メタルズ!-変容する金属の美-

★2014-09-11(木)〜2014-10-19(日)
素材は造形の重要な要素です。金属【メタル】もその一つであり、日本でも古代から金属を素材とするさまざまな造形が生み出されました。金属の源は地球にあり、地球から金属を採り出しそれを利用する技術の変遷の中で、扱うことのできる金属も変化していきます。 本展では京都国立博物館を始め全国の博物館・美術館のご協...
草間 彌生 永遠の永遠の永遠
芸術
[愛知] 松坂屋美術館

草間 彌生 永遠の永遠の永遠

★2014-09-13(土)〜2014-10-13(月)
2014年 9月13日(土)~ 10月13日(月・祝)
藤井千秋展
芸術
[愛知] 刈谷市美術館

藤井千秋展

★2014-09-20(土)〜2014-11-09(日)
透明感ある清楚な少女像を描き、戦後の乙女たちに夢や憧れを与えた藤井千秋(岐阜県生まれ、1923-85)。 『少女の友』『女学生の友』の原画や付録、メルヘンチックな幼年向け絵本の原画などを展示し、竹久夢二から続く最後の正統派といえる抒情画家の全貌を紹介します。
培広庵コレクション 「雪月花~美人画の四季~」
芸術
[愛知] 豊橋市美術博物館

培広庵コレクション 「雪月花~美人画の四季~」

★2014-09-28(日)〜2014-11-10(月)
美人画は、近世の風俗画や浮世絵を源流として花開き、大正期から昭和初期にかけて最後の輝きを放ちました。本展では、日本の美しい四季になぞらえて、上村松園、鏑木清方、伊東深水、北野恒富、中村大三郎、広田多津など美人画の秀作約70点を春・夏・秋・冬のテーマに添って紹介します。
佐藤美枝子&錦織健 ドニゼッティの愛の世界
演劇
[愛知] 穂の国とよはし芸術劇場PLAT

佐藤美枝子&錦織健 ドニゼッティの愛の世界

★2014-10-01(水)
日本が誇るコロラトゥーラ・ソプラノと大人気テノールが歌うめくるめく愛の世界! イタリアの作曲家ドニゼッティ。70作以上のオペラを書き続けた彼が描いたラブ・コメディや悲恋まで、その珠玉の名曲たちを楽しいトークと共にお届け!
【愛知】DRUM ROCK 続・十七人のサムライ
演劇
[愛知] 幸田町民会館

【愛知】DRUM ROCK 続・十七人のサムライ

★2014-10-01(水)
鍛え上げられた肉体から放たれる魂のビートは観る者の五感を徹底的に刺激。これまでに経験したことのない、溢れ出す感動に驚かされるだろう。最先端の日本エンターテイメントがここに_。
シェルブールの雨傘
演劇
[愛知] 中日劇場

シェルブールの雨傘

★2014-10-03(金)〜2014-10-05(日)
1964年カンヌ国際映画祭グランプリなど数々の賞を受賞した、巨匠ジャック・ドゥミ監督によるミュージカル映画「シェルブールの雨傘」。全編を彩る哀切なミシェル・ルグランのメロディ、そして運命に翻弄される恋人達を描いた甘く切ない物語は、世代を超えて多くの人々に愛され続けています。映画公開から50年を迎える...
葛河思潮社 第四回公演『背信』
演劇
[愛知] 穂の国とよはし芸術劇場PLAT

葛河思潮社 第四回公演『背信』

★2014-10-04(土)〜2014-10-05(日)
画廊を経営するエマ、出版社勤務のロバート、作家エージェントのジェリー。“逆行”していく時間の中で不確かな現実が浮き彫りになり、3人が織りなす会話に不穏な意味が宿っていく──。現実認識のあり方を根源的に捉え直した作家として高く評価され、2005年にノーベル文学賞を受賞した劇作家ハロルド・ピンターの傑作...
重要文化財、重要美術品で見る江戸の華「浮世絵の美 平木コレクション」
芸術
[愛知] 岡崎市美術博物館

重要文化財、重要美術品で見る江戸の華「浮世絵の美 平木コレクション」

★2014-10-04(土)〜2014-11-24(月)
浮世絵三大コレクションと称賛されたうちの二つ「斉藤・三原コレクション」が戦後、海外流出の危機に瀕した折、故平木信二氏が入手。国内最高レベルのコレクションの礎となりました。本展では6千点にも及ぶ所蔵品の中から、重要文化財、重要美術品のみを選りすぐり、初期浮世絵から春信、歌麿、写楽などの錦絵黄金期、北斎...
【愛知】加藤ミリヤ・清水翔太 THE BEST 2MAN TOUR 2014
音楽
[愛知] Zepp Nagoya

【愛知】加藤ミリヤ・清水翔太 THE BEST 2MAN TOUR 2014

★2014-10-06(月)〜2014-10-07(火)
★2014/10/06 OPEN : 18:00 / START : 19:00 ★2014/10/07 OPEN : 18:00 / START : 19:00
なごやめし博覧会2014
その他
[愛知] 名駅 ・伏見 ・栄・金山 ・今池 ・池下 周辺 の飲食店

なごやめし博覧会2014

★2014-10-06(月)〜2014-11-16(日)
【なごやめし博覧会2014とは】 ■飲食店回遊型イベント 回遊エリアは名駅、伏見、栄、金山、今池、池下周辺250店舗を予定 飲食店舗回遊型イベントは加盟店舗で共通に食べられるチケットを発行し、お客様が様々な飲食店へと来店される企画です。 なごやめし博覧会実行委員会は“なごやめし”による地域活...
【10月公演】キャラメルボックス 2014 Greeting Theater『無伴奏ソナタ』
演劇
[愛知] 名鉄ホール

【10月公演】キャラメルボックス 2014 Greeting Theater『無伴奏ソナタ』

★2014-10-08(水)〜2014-10-09(木)
アメリカを代表するSF作家、オースン・スコット・カードの短編小説『無伴奏ソナタ』の舞台化。過酷な運命に翻弄されながらも、音楽を愛し続けたクリスチャン。2012年初演、ラストシーンで、彼に贈られた拍手喝采はいまも胸に残ります。圧倒的な支持にお答えして、2014年秋、全国で上演決定!
愛知県美術館「デュフィ展」
芸術
[愛知] 愛知県美術館

愛知県美術館「デュフィ展」

★2014-10-09(木)〜2014-12-07(日)
マティスやピカソと同じ時代に生きた、フランスの画家ラウル・デュフィ(1877-1953年)の回顧展。デュフィは南フランスの風景や社交界の人々などを、明るい色彩と軽快な筆さばきで描くという、独自のスタイルを築きました。本展では、油彩画の代表作をはじめ、これまで日本ではあまり紹介されることのなかった版画...
【愛知】倉木麻衣15th Anniversary Mai Kuraki Live Project 2014 BEST “一期一会” ~無敵なハート~
音楽
[愛知] 愛知県芸術劇場 - 愛知芸術文化センター

【愛知】倉木麻衣15th Anniversary Mai Kuraki Live Project 2014 BEST “一期一会” ~無敵なハート~

★2014-10-10(金)
“初心を大事にしたい”という倉木の意向で1st LIVEを行ったZeppからスタートした【15th Anniversary Mai Kuraki Live Project 2014 BEST “一期一会” ~FUN FUN FUN☆彡~】、そして既に発表されている台湾公演に次いで、9月6日からは全国...
開館35周年記念 ウッドワン美術館所蔵「近代日本の絵画名品展」
芸術
[愛知] 豊橋市美術博物館

開館35周年記念 ウッドワン美術館所蔵「近代日本の絵画名品展」

★2014-10-11(土)〜2014-11-24(月)
岸田劉生《毛糸肩掛せる麗子肖像》や黒田清輝《木かげ》、上村松園《舞仕度》など、ウッドワン美術館のコレクション約800点から厳選した日本画、洋画の名品約80点を展観し、明治期以降の日本美術の流れを紹介します。
【愛知】PUFFY TOUR 2014
音楽
[愛知] BOTTOM LINE

【愛知】PUFFY TOUR 2014 "SWAG,SWAG,SWAG"

★2014-10-11(土)
2014/10/11(土) 名古屋 BOTTOM LINE 開場 17:00/開演 18:00
ワンワンまつり みんなでワッショイ!
演劇
[愛知] アイプラザ豊橋

ワンワンまつり みんなでワッショイ!

★2014-10-13(月)
2014年10月13日(月・祝) 1回目 開場/13:30 開演/14:00 終演予定/15:00 2回目 開場/16:00 開演/16:30 終演予定/17:30
【名古屋】北海道暮らし・フェア2014
その他
[愛知] 吹上ホール 第2ファッション展示場

【名古屋】北海道暮らし・フェア2014

★2014-10-13(月)
北海道への「ちょっと暮らし」や移住をトータルでご案内するイベント「北海道暮らし・フェア」。 道内市町村や企業・団体の担当者に直接、質問・相談ができ、毎年大好評をいただいています。 フェア当日は、会場内でセミナー等も実施予定ですので、ぜひご来場ください。

※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。

愛知のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
PAGE TOP