滋賀の2014年7月に開催されるイベント一覧(全 35 件)

ミニ企画展 桜Exhibition2014関西展
芸術
[滋賀] 観峰館

ミニ企画展 桜Exhibition2014関西展

★2014-07-23(水)〜2014-08-17(日)
「桜Exhibition」は、“日本のイラストレーションの魅力を桜の花と同じように世界に知ってもらおう“という趣旨で2009年から始まった公募展です。出品作家は10代から30代の若い世代が多く、「桜」をイメージしたイラストレーションと共に、仮名のちらし書きや漢字、落款印など「書」をモチーフにした作品...
企画展「彦根藩士の甲冑-赤備えの家臣団-」
芸術
[滋賀] 彦根城博物館

企画展「彦根藩士の甲冑-赤備えの家臣団-」

★2014-07-25(金)〜2014-08-26(火)
彦根藩井伊家の軍装は、当主・家臣ともに朱色で統一された武具で身を固めていたことから、「井伊の赤備え(あかぞなえ)」として広く知られています。甲冑(かっちゅう)はもちろん、旗印(はたじるし)や旗指物(はたさしもの)、馬に付ける鞍(くら)や鐙(あぶみ)に至るまで朱で彩られた井伊家の軍勢は、戦場で一際目を...
しがらき火まつり2014
その他
[滋賀] 甲賀市役所信楽地域市民センター周辺

しがらき火まつり2014

★2014-07-26(土)
しがらき火まつりは、やきものづくりに欠かせない火・産業や生活、文化に欠かせない火への感謝と火に関わる安全を願って、江戸時代以前からつづいています。新宮神社から愛宕山山頂、終点となる信楽地域市民センター駐車場まで、約2キロ、700本ほどの松明が幻想的に連なります。終点では、奉納を終えた松明と、紫香楽太...
特集展示「平和のいしずえ2014 ―“銃後の護りは台所から”の時代―」
芸術
[滋賀] 栗東歴史民俗博物館

特集展示「平和のいしずえ2014 ―“銃後の護りは台所から”の時代―」

★2014-07-26(土)〜2014-08-31(日)
栗東歴史民俗博物館では栗東市の「心をつなぐふるさと栗東」平和都市宣言をうけて、平成2年度から戦争と平和をテーマとする「平和のいしずえ」展を開催してきました。これは市内外の所蔵者の方々からご提供いただいた貴重な資料を通じ、近代以降の戦争の歴史と戦時下の生活を再現することで、地域の視点から平和について考...
結成55周年記念 ベンチャーズ ジャパン・ツアー2014
音楽
[滋賀] 野洲文化ホール

結成55周年記念 ベンチャーズ ジャパン・ツアー2014

★2014-07-30(水)
結成55周年!待望のジャパン・ツアー野洲公演開催決定!

※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。

滋賀のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
 
 
PAGE TOP