兵庫の2014年9月に開催されるイベント一覧(全 94 件)

米田知子 暗なきところで逢えれば
芸術
[兵庫] 姫路市立美術館

米田知子 暗なきところで逢えれば

★2014-09-13(土)〜2014-11-03(月)
明石市出身で、ヴェネツィア・ビエンナーレをはじめ、国際的な活躍で知られる写真家・米田知子の西日本では初めての大規模な個展。米田知子の作品は現実に見えている対象だけではなく、物や場所が持つ記憶や歴史を投影させています。写真を見るという行為を通して、鑑賞する側に実際に見えているものの本質を改めて問いかけ...
神戸スカイアドベンチャー×クロネコキューブ「天空要塞からの脱出」
その他
[兵庫] 神戸スカイアドベンチャーすずらん

神戸スカイアドベンチャー×クロネコキューブ「天空要塞からの脱出」

★2014-09-13(土)〜2014-09-15(月)
<ストーリー> 西暦20XX年 日本は謎の武装勢力からの侵略を受けていた。 ここは防衛隊が造り上げた「天空要塞」と呼ばれる拠点。 しかし、そこも武装勢力の手に落ちており、 そこには数人の一般市民が拉致され幽閉されているとの情報が…。 あなたたちは、レジスタンスの一...
龍野歴史文化資料館特別展「トンボの文化史-童謡の里たつのにおいて-」
芸術
[兵庫] たつの市立龍野歴史文化資料館

龍野歴史文化資料館特別展「トンボの文化史-童謡の里たつのにおいて-」

★2014-09-13(土)〜2014-10-19(日)
三木露風作詩の童謡『赤とんぼ』の古里として、「童謡の里」宣言をしているたつの市では、トンボが日本の文化の中でどのように取り上げられてきたかを歴史、文化、生活の視点から探る試みとして特別展を開催します。第1会場の「霞城館」ではトンボの標本など自然史関係、第2会場の「歴史文化資料館」では歴史・文化関係を...
開館80周年記念展~秋の部~
芸術
[兵庫] 白鶴美術館

開館80周年記念展~秋の部~

★2014-09-13(土)〜2014-12-07(日)
本館「観古 ―いにしえをみる―」 新館「中東絨毯の鑑賞 アナトリア・コーカサス編」
松竹大歌舞伎 市川亀次郎改め四代目市川猿之助 九代目市川中車 襲名披露
演劇
[兵庫] 姫路市文化センター

松竹大歌舞伎 市川亀次郎改め四代目市川猿之助 九代目市川中車 襲名披露

★2014-09-13(土)
平成26年9月13日(土) 昼の部 13時開演、夜の部 17時30分開演 姫路市文化センター 大ホール
【神戸】ポルノグラフィティ “神戸・横浜ロマンスポルノ’14” ~惑ワ不ノ森~
音楽
[兵庫] 神戸総合運動公園

【神戸】ポルノグラフィティ “神戸・横浜ロマンスポルノ’14” ~惑ワ不ノ森~

★2014-09-13(土)
メジャーデビュー15周年を迎える9月に野外スタジアムライブ “神戸・横浜ロマンスポルノ'14”開催決定!!
ハピネスチャージプリキュア!ミュ-ジカルショ- 9月14日(日)
演劇
[兵庫] 神戸文化ホール

ハピネスチャージプリキュア!ミュ-ジカルショ- 9月14日(日)

★2014-09-14(日)
【出演】 ハピネスチャージプリキュア!より(キュアラブリー、キュアプリンセス、キュアハニーほか) 仲谷明香(オープニングテーマ曲歌手)、吉田仁美(エンディングテーマ曲歌手)
市民共同企画事業「BOND」
演劇
[兵庫] たんば田園交響ホール

市民共同企画事業「BOND」

★2014-09-14(日)
関西で活躍中のHIPHOPアーティストが一堂に会し、篠山の若者たちが盛り上がる。
北摂党FIELD DAY~POOL PARTY~
その他
[兵庫] デカパトス

北摂党FIELD DAY~POOL PARTY~

★2014-09-15(月)
レゲエ×カスタムカーの祭典!!「北摂党FIELD DAY~POOL PARTY~」が2014年9月15日(月・祝)にデカパトスで開催されます。
ロザンが案内するクラッシック音楽ヒストリー
音楽
[兵庫] 三田市総合文化センター

ロザンが案内するクラッシック音楽ヒストリー

★2014-09-15(月)
2014年9月15日(月祝) ・開場=14:30 ・開演=15:00
THE BOOM “MOOBMENT CLUB” TOUR 2014
音楽
[兵庫] 神戸国際会館

THE BOOM “MOOBMENT CLUB” TOUR 2014

★2014-09-19(金)
2014年9月19日 開場17:30 開演18:30
<「鳴く虫と郷町」関連企画> 桂米朝一門 いたみ寄席 ~座敷で楽しむ、生落語~
演劇
[兵庫] 伊丹市立文化会館

<「鳴く虫と郷町」関連企画> 桂米朝一門 いたみ寄席 ~座敷で楽しむ、生落語~

★2014-09-19(金)
熱気あふれる和室を会場に、間近で落語の醍醐味を味わえる公演です。若手からベテランまで、桂米朝一門ならではの個性あふれる出演者の競演を、どうぞお楽しみに!
天体観望会 9月
その他
[兵庫] 明石市立天文科学館

天体観望会 9月

★2014-09-20(土)
観望対象となる天体が決まっています。プラネタリウムドーム内で観望する天体について解説を行ったあと、4階日時計広場(小型望遠鏡)や16階の観測室(40cm反射望遠鏡)で観望対象天体を一人ずつ順番に見ていただきます。(順番待ちの間、小型望遠鏡では、他の天体を観望していただくこともできます。また、天候の状...
観て、嗅いで、踊る!花の文化祭 9/20(土)-21(日),9/23(火・祝)
その他
[兵庫] 奇跡の星の植物館

観て、嗅いで、踊る!花の文化祭 9/20(土)-21(日),9/23(火・祝)

★2014-09-20(土)〜2014-09-23(火)
秋の訪れを感じるシルバーウィーク!文化の秋、食欲の秋を満喫できるイベントを開催☆フラダンス、タヒチアンダンス、ベリーダンス。そして植物館の珍種植物たちを楽しむオリジナルランチ。観て、嗅いで、踊る-文化の秋を楽しむ花の文化祭です!!
【兵庫】 絢香 にじいろAcoustic Live Tour 2014 〜3-STAR RAW〜
音楽
[兵庫] 神戸国際会館

【兵庫】 絢香 にじいろAcoustic Live Tour 2014 〜3-STAR RAW〜

★2014-09-20(土)〜2014-09-21(日)
9/20(土)16:30/17:30 9/21(日)16:30/17:30
桂 文之助 独演会
演劇
[兵庫] 新神戸オリエンタル劇場

桂 文之助 独演会

★2014-09-20(土)
【出 演】 桂 文之助(演目:らくだ 他) 桂 南天、桂二乗
劇場体験型ナゾ解きゲーム『AI・HALL the ツアー』
その他
[兵庫] AI・HALL

劇場体験型ナゾ解きゲーム『AI・HALL the ツアー』

★2014-09-20(土)〜2014-09-21(日)
AI・HALL、大ピンチ!?アイホールでは、ただいま新作公演を上演中。ある日の本番直前、舞台裏を紹介するバックステージツアーの最中、大事な衣裳が消えてしまう。唯一の手掛かりは、衣裳のかわりに劇場中に残された謎だった…。果たして、無事に幕は開くのか……??
第40回東西落語名人選~記念公演~
演劇
[兵庫] 神戸文化ホール

第40回東西落語名人選~記念公演~

★2014-09-20(土)〜2014-09-21(日)
今年で40回目を迎える、神戸文化ホール伝統公演。東西の豪華名人落語家たちが一堂に会するこの機会をお見逃しなく。
市民共同企画事業「篠山秋の狂言会」
演劇
[兵庫] たんば田園交響ホール

市民共同企画事業「篠山秋の狂言会」

★2014-09-20(土)
篠山出身の狂言師 山口耕道さんの縁により、集まった大蔵流の狂言師の方々が繰り出す本格的な狂言会です。
TACO TACO JAZZ FESTIVAL 2014
音楽
[兵庫] 明石市立西部市民会館

TACO TACO JAZZ FESTIVAL 2014

★2014-09-21(日)
明石の秋の恒例ジャズイベント、今年は西部市民会館(魚住)で開催!
レ・フレール ニューアルバム発売記念ライブ「Quatre in TATSUNO」~キャトル in たつの~
音楽
[兵庫] たつの市総合文化会館 アクアホール

レ・フレール ニューアルバム発売記念ライブ「Quatre in TATSUNO」~キャトル in たつの~

★2014-09-23(火)
☆1台4手連弾で全世代を魅力!レ・フレール 待望のたつの公演!♪ピアノ革命から約8年。4本の手から生まれる音波動は変化を遂げる。鍵盤に触れる指と全神経が重なり合うその時、一台のピアノから轟く『4-Quatre-』の調レ・フレール新楽章、開幕!♪
あるがままに生きた画家 タカハシノブオ 叫ぶ原色・ものがたる黒
芸術
[兵庫] BBプラザ美術館

あるがままに生きた画家 タカハシノブオ 叫ぶ原色・ものがたる黒

★2014-09-23(火)〜2014-11-24(月)
戦後復興の熱気を帯びた1950年代から、高度経済成長期にある神戸の繁華街の路上の片隅で、一心不乱に絵を描く男がいました。男は地べたに座り込み、ときには寝そべりながら、周囲の視線を後目にぎらぎらした眼で対象をぎっと睨み付け、勢いよく画面を仕上げていきます。力強く散りばめられた赤、青、黄の原色。そして全...
月組 ミュージカル 『PUCK(パック)』 ショー・ファンタジー 『CRYSTAL TAKARAZUKA-イメージの結晶-』
演劇
[兵庫] 宝塚大劇場

月組 ミュージカル 『PUCK(パック)』 ショー・ファンタジー 『CRYSTAL TAKARAZUKA-イメージの結晶-』

★2014-09-26(金)〜2014-11-03(月)
『PUCK(パック)』 シェイクスピアの「真夏の夜の夢」をモチーフに、人間に恋をした妖精パックが愛を得るために大活躍し、最後に人間になるまでを描いた、明るくコミカルでファンタジックなミュージカル。1992年、涼風真世を中心とした月組で上演され好評を博した作品です。再演の呼び声の高かった名作が、松任...
Art trip vol.01 窓の外、恋の旅。/風景と表現
芸術
[兵庫] 芦屋市立美術博物館

Art trip vol.01 窓の外、恋の旅。/風景と表現

★2014-09-27(土)〜2014-11-30(日)
この度、芦屋市立美術博物館では「art trip vol.01窓の外、恋の旅。/風景と表現」展を開催いたします。 古来より、いつの時代も人々は、花見や紅葉狩りなどで季節を楽しみ、名勝地や景勝地の風景を愛で、海や川、空の色合いの美しさや山並みの雄大さといった自然美や都市の情景など、生活の中にある風景...
特別展「播磨と本願寺 - 親鸞・蓮如と念仏の世界 -」
その他
[兵庫] 兵庫県立歴史博物館

特別展「播磨と本願寺 - 親鸞・蓮如と念仏の世界 -」

★2014-09-27(土)〜2014-11-30(日)
浄土真宗は、鎌倉時代に親鸞(1173~1262)によって開かれました。播磨地方への進出は室町時代後期、本願寺8世蓮如(1415~1499)のもとで基盤が形成されました。 英賀(姫路市飾磨区)には布教活動を推進する道場「英賀御堂」が建立され、念仏の拠点として発展していきます。 本展では、播...
【兵庫】TOMOMI KAHARA CONCERT TOUR 2014 ~MEMORIES~
音楽
[兵庫] 神戸国際会館

【兵庫】TOMOMI KAHARA CONCERT TOUR 2014 ~MEMORIES~

★2014-09-27(土)
2014年9月27日 18:00開演(17:15開場)
OFFICE SHIKA×Cocco 「ジルゼの事情」
演劇
[兵庫] 新神戸オリエンタル劇場

OFFICE SHIKA×Cocco 「ジルゼの事情」

★2014-09-27(土)〜2014-09-29(月)
Cocco主演舞台、待望の再演決定!「劇団鹿殺し」との刺激的なコラボによって、舞台女優Coccoが鮮やかに誕生した「ジルゼの事情」。観客は天性と呼ぶべき演技力と歌声に息を呑み、彼女の魅力を余すところなく引き出したストーリーと演出に割れんばかりの拍手を贈った。「あの興奮と感動をもう一度!」。多数の熱望...
劇団四季一般公演「ジーザス・クライスト=スーパースター」【エルサレム・バージョン】
演劇
[兵庫] 赤とんぼ文化ホール

劇団四季一般公演「ジーザス・クライスト=スーパースター」【エルサレム・バージョン】

★2014-09-27(土)
熱く創造力に満ちた舞台が、あなたの魂を揺さぶります!!ローマ帝国の支配下にあるパレスチナ!圧政と退廃に苦しむ民衆の前に彗星のごとく現れた青年ジーザス~人々は不思議な魅了とカリスマ性を持つ彼に心を奪われ神の子と讃え崇拝するようになる。しかし、ジーザスは自己の無力さと人間として苦悶しはじめる。作曲は『キ...
フリーマーケット(サンシャインワーフ神戸)9月27日
その他
[兵庫] サンシャインワーフ神戸

フリーマーケット(サンシャインワーフ神戸)9月27日

★2014-09-27(土)
約1000坪のサンシャインガーデンで、水曜日のフリマでは予定70のブース土曜日は予定125ブースが出店されるフリーマーケット。日用品から衣類まで多彩な品々が並び、掘り出しものを探す買い物客で賑わいます。
特別展「原田泰治が描く ふるさと暦 展」
芸術
[兵庫] 丹波市立植野記念美術館

特別展「原田泰治が描く ふるさと暦 展」

★2014-09-27(土)〜2014-11-24(月)
人々の心のふる里を描き続ける原田泰治(1940-)。ナイーブアートの第一人者として知られる氏の作品は、つつましく生きる人々の暮らしを愛情に満ちたまなざしで描き続けています。 本展では、初期の朝日新聞掲載作品から、絵本原画、海外取材作品、そして現在の作品まで約70点を展示します。誰もが郷愁をそそられ...

※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。

兵庫のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
 
 
 
PAGE TOP