岡山の2014年5月に開催されるイベント一覧(全 107 件)
演劇
[岡山] アリオ倉敷
ハライチ お笑いライブ
★2014-05-06(火)
あの人気お笑い芸人「ハライチ」がアリオ倉敷に登場!!
★各回、観覧スペースへのご案内は、開演の1時間前からとなります。
その他
[岡山] 倉敷アイビースクエア
五感の服展
★2014-05-10(土)〜2014-06-10(火)
倉敷を拠点とするアパレルブランド「五感」の展示販売会です。天然素材が中心のゆったりしたつくりが特徴的で、和のテイストとトレンドを合わせながら、個性を大切にする大人の女性の五感に優しく語りかける服をお届けします
その他
[岡山] 倉敷アイビースクエア
倉敷いぐさ祭り
★2014-05-10(土)〜2014-06-15(日)
1200年以上の歴史を持つ「いぐさ」はるか昔から手仕事によって育まれてきた職人たちの技術・想いを倉敷紡績時代から倉敷を見てきたアイビー学館で歴史探索を行います。目で見て初めてわかる匠の織りの美しさ、触れてわかる丁寧に織られ、ふっくらとした織り上がり。職人たちのこだわりをぜひ御体感ください。
芸術
[岡山] 日本郷土玩具館
榎本勝彦 improvisation 〈即興〉
★2014-05-10(土)〜2014-05-18(日)
心に感じた喜びやおもしろみを、今まで生きてきた経験や体感をとおして、水が流れるように自由に表現してみたいと思っています。
うつわ、オブジェ、壁面作品 30~50点くらい
その他
[岡山] 操山公園里山センター
竹林等里山を炭焼で活かす(簡易炭化炉) 5月10日 (土)
★2014-05-10(土)
簡易軽量炭化炉の設置から出炭までを学びます。
*今回は、穂先タケノコの料理を含みます。
*お申し込みが必要です
その他
[岡山] 岡山市北区磨屋町・表町周辺の飲食店15店舗
~日本酒めぐり~ちどりあし in 岡山 2014
★2014-05-11(日)
1:「岡山の地酒」に限定しています。
これは、まず地元岡山の地酒のおいしさを知っていただきたいという
想いから、あえてそうしています。
2:「日本酒をめぐる」 イベントです。
いわゆる1か所集中型ではありません。自分の足で、飲みたいお酒のあるお店を尋ねていただきます。
おそらくですが、...
音楽
[岡山] 岡山シンフォニーホール
岡山交響楽団第57回定期演奏会
★2014-05-11(日)
指揮/杉本賢志
独奏/古賀奏美・古賀愛未
曲目
モーツァルト/交響曲 第35番ニ長調K.385「ハフナー」
チマローザ/2つのフルートの為の協奏曲
保科 洋/「風紋」 原典版 管弦楽版
音楽
[岡山] 岡山シンフォニーホール
名曲を歌いましょう ~出口裕子とともに~ 5月12日(月)
★2014-05-12(月)
楽譜が読めなくても大丈夫! 美しい発声で歌い続けませんか?
講師/出口裕子
日本の童謡・唱歌から、外国の名曲まで。
美しい発声を学びながら歌います。
その他
[岡山] アリオ倉敷
親子でチャレンジ☆サイコロでピッタリ!
★2014-05-14(水)
親子で一緒にジャンボサイコロを投げて、同じ数の目を揃えよう!
見事に同じ数の目が揃った人には、景品をプレゼント!
その他
[岡山] 備前長船刀剣博物館
テーマ展 「ことわざから見る・なるほど日本刀」
★2014-05-14(水)〜2014-07-06(日)
日本刀にまつわることわざ100撰!!所狭しと語りかけてくる言葉を味わい、鑑賞していただきます。
その他
[岡山] 倉敷市児島文化センター
みんな集まれ~♪ ピアノを弾く会
★2014-05-16(金)〜2014-05-18(日)
ホールの舞台でコンサートピアノを弾いてみませんか。グランドピアノを弾いてみたい方、グループでのピアノ発表会、ピアノと他の楽器とのアンサンブルやピアノを伴奏とした合唱など、ピアノを弾くのが好きな方ならどなたでも、貸切でご自由に演奏していただけます。
その他
[岡山] 岡山後楽園
恒例行事「 茶つみ祭」
★2014-05-18(日)
後楽園の恒例行事「茶つみ祭」。
岡山の茶処、美作市海田の茶つみ娘さんが、手甲脚絆に姉さんかぶりの愛らしい姿で、茶つみ踊りと茶つみを披露します。
その他
[岡山] 倉敷市芸文館
カプラで遊ぼう!「好きなものをつくろう」
★2014-05-18(日)
カプラで遊ぼう!「好きなものをつくろう」
5月18日(日)
①9:45~
②10:00~
③11:30~
その他
[岡山] 岡山市サウスヴィレッジ
フリーマーケット in 岡山市サウスヴィレッジ 5月18日(日)
★2014-05-18(日)
ファミリー層を中心に洋服・雑貨・日用品・カード・玩具などの出店が多く、骨董・焼物、 木工品なども充実しています。およそ200店の出店は屋外としては県下最大規模。雨天中止。
演劇
[岡山] 岡山市民会館
第5回チャリティー落語を楽しむ会 桂文枝独演会
★2014-05-18(日)
チャリティー落語を楽しむ会 桂文枝独演会
05月18日(日)
開場/13:30 開演/14:00
音楽
[岡山] やかげ郷土美術館
やかげ郷土美術館コンサート 「伊丹典子魅惑のマンドリン」
★2014-05-18(日)
2014年5月18日(日)14:00開演
やかげ郷土美術館 ロビー
出 演 伊丹典子(マンドリン) 定金麻衣子(キーボード)
その他
[岡山] 天満屋岡山店
天満屋創業185周年記念「全国うまいもの味くらべと岡山のスイーツフェスティバル」
★2014-05-21(水)〜2014-05-26(月)
全国で話題のうまいものと岡山の人気スイーツを一堂にご紹介致します。自然食レストラン『茅乃舎』の無添加だし、崎陽軒のしゅうまい、風来坊の手羽先唐揚、さかな竹若の築地海鮮丼、また、ディシェルのパンケーキ、メルカートセントラレのキャンディポップコーンなど岡山で今話題のスイーツも初登場します。
※毎日午後...
芸術
[岡山] 岡山県立博物館
特別展「山田方谷」
★2014-05-23(金)〜2014-06-29(日)
山田方谷は、幕末から明治にかけて活躍した陽明学者です。備中松山藩主板倉勝静のもとで藩政を改革し、勝静が老中に就任すると、幕政にも関わりました。また、すぐれた教育者でもあった彼は、幕末や明治期に活躍する多くの人材を育てています。
今回初出品となる書簡や漢詩のほか関連する資料から、その人物像に迫り...
その他
[岡山] 人と科学の未来館サイピア
ヨルプラネ(夜に寄りたいプラネタリウム)『宙(そら)マルシェ』
★2014-05-23(金)
夜6時45分から始まる、プラネタリウムの夜間投影。
5月23日の投影内容は『宙(そら)マルシェ』です。
サイピアのプラネタリウムでは、星空解説員の手作りによるプラネタリウム番組を制作しています。
2年目を迎えるサイピア・プラネタリウムの番組第1弾は、“旬の星”がテーマ。
今夜おすすめの星...
音楽
[岡山] 岡山シンフォニーホール
歌え!わが心 5月23日(金)
★2014-05-23(金)
懐かしいあの日、あの時、あの歌を。思い出と共に大いに歌いましょう!
講師:長尾節子、吉井江里、津上崇、伊藤正紀
※14:30からは、表町アムスメールに場所を移して「歌え!わが心 in アムスメール」を開催します♪ふるってご参加ください!
※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。
岡山のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!