山口の2014年6月に開催されるイベント一覧(全 45 件)
芸術
[山口] 山口県立劇場ルネッサながと
「近松人形の花形たち」展
★2014-06-14(土)〜2014-07-13(日)
和紙彫塑作家・内海清美氏制作の和紙人形の中から、長門市に出生伝承の残る近松門左衛門の作品に登場する「花形たち」を紹介します。7月6日(日)に開催する「近松文楽」の演目に合わせて、「曾根崎心中」をメインに展示します。
その他
[山口] 山口井筒屋
東急ハンズ トラックマーケット
★2014-06-14(土)〜2014-09-07(日)
〈東急ハンズ〉の人気商品を集めた「TRUCK MARKET」が、山口井筒屋5階に期間限定オープン!
音楽
[山口] 下松市文化会館・スターピアくだまつ
海援隊 トーク&ライブ2014
★2014-06-14(土)
年代を問わず誰もが一度は口ずさんだことのある海援隊の歌と武田鉄矢の楽しくあたたかいトークで展開するコンサートです。
その他
[山口] 秋吉台エコ・ミュージアム
モリアオガエルの観察と卵のレスキュー 6月15日(日)
★2014-06-15(日)
山口県の絶滅危惧種であるモリアオガエルの観察と卵のレスキューを行います。
その他
[山口] 山口県立山口博物館
土星を見る会 6月21日(土) ・22日(日)
★2014-06-21(土)〜2014-06-22(日)
6月21日(土)・22日(日)
20:00~22:00
対象:一般
定員:自由参加
その他
[山口] 秋吉台エコ・ミュージアム
秋吉台の カタツムリ 6月22日(日)
★2014-06-22(日)
カルシウムいっぱいのカルスト台地はカタツムリの楽園です。ゆったりと暮らすカタツムリを観察します。
その他
[山口] 防府天満宮
天神市 6月25日
★2014-06-25(水)
防府天満宮では、御祭神菅原道真公の御誕生日6月25日、薨去の2月25日に因み毎月25日は御縁日として「天神市」を開催しております。生鮮産品や骨董品、乾物、手作り工芸品などバリエーションに富んだ市です。是非ともお越し下さい!
その他
[山口] 山口県立劇場ルネッサながと
第6回 和太鼓ワークショップ
★2014-06-28(土)
今回で6回目となる和太鼓の体験講座です。和太鼓のたたき方の基礎から曲の演奏までを学んだあと、県立劇場の舞台で参加者全員による合同演奏が体験できます。※参加記念品として太鼓のバチをプレゼント
その他
[山口] 下関市立考古博物館
発掘速報展「掘ったほ!下関 2014」
★2014-06-28(土)〜2014-08-31(日)
考古博物館では、平成26年6月28日(土)から8月31日(日)まで、発掘速報展「掘ったほ!下関 2014」を開催いたします。今回の発掘速報展は、平成25年度に実施した発掘調査の成果について紹介します。期間中、調査担当者による展示解説会を3回開催します。
演劇
[山口] 下関市民会館
忍たま乱太郎 キャラクターショー 「お残しは許しまへんでー」の段
★2014-06-29(日)
忍たま乱太郎 キャラクターショー
「お残しは許しまへんでー」の段
2014年 6月29日(日)
開演 1回目10:30(開場10:00) 2回目13:30(開場13:00)
会場 下関市民会館大ホール
その他
[山口] 防府天満宮
防府天満宮「御田植祭・名越神事」2014
★2014-06-30(月)
【御田植祭】
この神事は、先ず境内の末社、老松社・若松社の御神前に於いて神事を斎行した後、仮設の神田に移動して田植えを行います。神田では、まず小さな鋤と代掻き、ナスで作った牛とキュウリで作った馬を置いて耕作の様子を顕し、次に3人の巫女が早乙女となって田植えをいたします。田植えが終わると、参集の農家...
音楽
[山口] 防府市公会堂
奥 華子コンサートツアー2014弾き語り~君と僕の道~
★2014-06-30(月)
“10万人が足を止めた魔法の声”聴いた瞬間から心に染み入るメロディと歌詞、まっすぐな歌声は老若男女問わず幅広い世代の人々から支持を集めています。“声だけで泣ける”と称される彼女の歌声は、まさに初めて聴く人の耳を捉えて離しません。2年ぶりの防府公演にどうぞご期待ください。
※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。
- 1
- 2
山口のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!