全国の2014年12月に開催されるイベント一覧(全 378 件)

小松コレクション「中村正義展」
芸術
[愛知] 豊橋市美術博物館

小松コレクション「中村正義展」

★2014-12-02(火)〜2015-02-08(日)
中村正義を支援した収集家のコレクションより、絶筆を含む約60点を初公開します。同コレクションに含まれていた当館所蔵の《うしろの人》《おそれ》も展示し、一人の収集家の目でとらえた中村正義の魅力に迫ります。
【神奈川】鼓童ワン・アース・ツアー 2014 ~永遠
演劇
[神奈川] ミューザ川崎シンフォニーホール

【神奈川】鼓童ワン・アース・ツアー 2014 ~永遠

★2014-12-02(火)
永遠というテーマについて自分なりに思いを巡らせていたある日、ふと「自然の営み」が螺旋状に続いて行く、という考えに行き着いたのです。「自然の営み」を羅列することで「永遠」を表現出来たらと。厳密に言えば「永遠」というものは無いのかも知れませんが、それに繋がるきっかけとして夜明け、光、雨、風、雲、波、星々...
Travel Nippon
その他
[東京] 東京富士美術館

Travel Nippon

★2014-12-02(火)〜2015-03-29(日)
19世紀末から20世紀、国内外の写真家が日本各地を旅して撮影した風俗、建築、伝統、富士山等の景色を紹介。[2015年2月2日(月)の休館日に展示替を行います]
高松次郎ミステリーズ
芸術
[東京] 東京国立近代美術館

高松次郎ミステリーズ

★2014-12-02(火)〜2015-03-01(日)
高松次郎(1936−1998)とは何者か!? こんがらがったヒモ、光と影、おかしな遠近法の椅子やテーブル、たわんだ布、レンガに乗った脚立、絵画…。1960年代から90年代まで、現代美術の世界をクールに駆け抜けた男のミステリーを、約50点の作品と多数の知られざるドローイング類で解明します。
阿部啓明作品展 ~空間と平面の発現~
芸術
[北海道] 北海道立釧路芸術館

阿部啓明作品展 ~空間と平面の発現~

★2014-12-02(火)〜2014-12-21(日)
釧路在住の平面造形作家・阿部啓明は、建築空間内での芸術と生活の調和をテーマとして、平面絵画の制作に精力的に取り組んでいます。植物や月・女性像などのモチーフを、技法や素材に独自の工夫を凝らしながら描いた、近作を中心に紹介します。
第68回 滋賀県美術展覧会
芸術
[滋賀] 滋賀県立近代美術館

第68回 滋賀県美術展覧会

★2014-12-02(火)〜2014-12-14(日)
滋賀県芸術祭の一環として、第68回「県展」を開催します。平面・立体部門と工芸・書道部門の2期に分けて展示します。
ミュージカル 「ブッダ」(延岡総合文化センター)
演劇
[宮崎] 延岡総合文化センター

ミュージカル 「ブッダ」(延岡総合文化センター)

★2014-12-03(水)
わらび座が贈る、手塚治虫シリーズ!
沖縄ストリートバスケットボールチャンピオンシップ CROSSOVER 開幕戦
その他
[沖縄] ミュージックタウン音市場

沖縄ストリートバスケットボールチャンピオンシップ CROSSOVER 開幕戦

★2014-12-03(水)
【CROSSOVERとは?】 「ストリートバスケットボール×エンターテインメント」をコンセプトに県内で活動するバスケットボールプレイヤーの技術力向上と「沖縄×ストリートバスケ=CROSSOVER」による新たなスポーツカルチャーの振興を目指す。そしてCROSSOVERに出場する若いプレイヤーの発掘や...
2014 情熱のフラメンコ! アリシア&ネストルフラメンコ舞踊団
演劇
[徳島] 情報文化センター

2014 情熱のフラメンコ! アリシア&ネストルフラメンコ舞踊団

★2014-12-03(水)
開催日時 平成26年12月3日(水) 19:00開演 会 場 コスモホール(阿南市情報文化センター) 前売開始:平成26年9月6日(土) 10:00~ ◎チケット取扱場所 阿南市情報文化センター 阿南市文化会館 阿南市市民会館 小松島市ミリカホール 小山助学館(徳島駅前本店) 平惣...
鬼龍院翔「ひとりよがり4」
音楽
[東京] 東京国際フォーラム

鬼龍院翔「ひとりよがり4」

★2014-12-04(木)
2014年12月4日(木) 開場 17:30  開演 18:30
【愛知】鼓童ワン・アース・ツアー 2014 ~永遠
演劇
[愛知] 愛知県芸術劇場 - 愛知芸術文化センター

【愛知】鼓童ワン・アース・ツアー 2014 ~永遠

★2014-12-04(木)
永遠というテーマについて自分なりに思いを巡らせていたある日、ふと「自然の営み」が螺旋状に続いて行く、という考えに行き着いたのです。「自然の営み」を羅列することで「永遠」を表現出来たらと。厳密に言えば「永遠」というものは無いのかも知れませんが、それに繋がるきっかけとして夜明け、光、雨、風、雲、波、星々...
タンゴ・ミュージカル シャンテクレール  ―アルゼンチン 伝説の一夜が甦る―
演劇
[東京] 東急シアターオーブ

タンゴ・ミュージカル シャンテクレール ―アルゼンチン 伝説の一夜が甦る―

★2014-12-04(木)〜2014-12-07(日)
タンゴの本場ブエノスアイレスで幕を開け、パリ・シャトレ座で絶賛を博した話題のタンゴ・ミュージカルが、ついに日本にやってくる!1940-50年代、アルゼンチンで全盛を極めた伝説のキャバレー「シャンテクレール」を舞台に展開する、ドラマティックで官能的なステージ! 世界中で大ヒットし、日本を席巻した「タン...
第1回 クリスマス ウィズ アルフィー・サイラス
音楽
[福島] いわき芸術文化交流館 いわきアリオス

第1回 クリスマス ウィズ アルフィー・サイラス

★2014-12-04(木)
2014年12月4日(木) 18:30(開場:17:30)
→Pia-no-jaC← LIVE2014 in 四日市
音楽
[三重] 四日市市文化会館

→Pia-no-jaC← LIVE2014 in 四日市

★2014-12-05(金)
平成26年12月5日(金)   開演19:00   開場18:30 四日市市文化会館第1ホール
所蔵作品展 近代工芸案内 - 名品選による日本の美
芸術
[東京] 東京国立近代美術館工芸館

所蔵作品展 近代工芸案内 - 名品選による日本の美

★2014-12-05(金)〜2015-02-15(日)
明治から平成の今日へ、時代や芸術の流れとともに伝統のわざを華やかに発展させ、造形の新たな可能性を築き上げてきた日本の工芸。さまざまな素材と表現の分野で活躍してきた多くの作家たちによる名品を一堂にして、近・現代工芸の美しさと魅力、躍動の歴史を回顧します。近年に収蔵した陶磁の岡部嶺男や加守田章二、八木一...
平安婚礼体験 12月5日(金) 
その他
[三重] いつきのみや歴史体験館

平安婚礼体験 12月5日(金) 

★2014-12-05(金)
いつきのみや歴史体験館では、平安時代の結婚の儀式を現代風にアレンジして「体験・平安婚礼」を行っています。寝殿造の雅な建物の中で、十二単や直衣という平安時代の装束を着て和歌を詠み交わしたり、三日夜(みかよ)の餅などの儀式を追体験していただきます。これから結婚される方や、結婚式や銀婚式、金婚式などのメモ...
ブロードウェイミュージカル「シカゴ」 宝塚歌劇100周年記念OGバージョン
演劇
[愛知] 刈谷市総合文化センター

ブロードウェイミュージカル「シカゴ」 宝塚歌劇100周年記念OGバージョン

★2014-12-05(金)〜2014-12-07(日)
世界で最もギラギラしたミュージカル!セクシーでスキャンダラス、そしてスタイリッシュ。宝塚歌劇の伝説のトップスターが挑む決定版!! 【ストーリー】 ロキシー・ハートは、自分を捨てようとした愛人を殺害し、投獄されてしまう。監獄でロキシーを待っていたのは、悪徳敏腕弁護士ビリー・フリンの力で注目を集める...
桂 ざこば 独演会
演劇
[兵庫] 新神戸オリエンタル劇場

桂 ざこば 独演会

★2014-12-06(土)
【出 演】 桂 ざこば 桂 あさ吉、桂 ひろば、桂 鯛蔵
高田開府400年記念企画展4 「有澤忠一コレクション「エミール・ガレ」」
芸術
[新潟] 上越市立総合博物館

高田開府400年記念企画展4 「有澤忠一コレクション「エミール・ガレ」」

★2014-12-06(土)〜2015-02-22(日)
エミール・ガレは、19世紀にフランスで活躍したアール・ヌーボーの代表作家です。日本の浮世絵や水墨画の影響を受け、花や昆虫・風景などを、色違いに重ねた複層ガラスを削り出すことで表現し、深い味わいのある美しいガラス工芸作品を作りだしています。有澤製作所初代社長である故有澤忠一氏が生涯をかけて収集したエミ...
高田開府400年記念企画展3 「探検 むかしのくらし」
その他
[新潟] 上越市立総合博物館

高田開府400年記念企画展3 「探検 むかしのくらし」

★2014-12-06(土)〜2015-02-22(日)
私たちの身の回りには、たくさんの道具があふれています。これらは、より使いやすく、くらしを便利にするために改良されてきたものです。この展覧会では、明治から昭和30年代ごろまで上越市内で使用された衣食住に関する道具や、雪、米作りの道具などを、当時の写真を交えて紹介します。
ちょっぴりはやいクリスマスコンサート番外編 ~(ま~る)後藤ゆり子 と超!とびきりの仲間たち~
音楽
[奈良] 大和高田市文化会館 さざんかホール

ちょっぴりはやいクリスマスコンサート番外編 ~(ま~る)後藤ゆり子 と超!とびきりの仲間たち~

★2014-12-06(土)
マリンバ&ピアノと落語のコラボレーション ■ プログラム 第1部 マリンバ&ピアノデュオリサイタル ♪クラシックメドレー~超有名どころオンパレード・ゆり子&剛バージョン~ ♪ラプソディ・イン・ブルー ガーシュイン ♪みなさまからのリクエストにお応えしちゃいます!のコーナー 第2部 マリン...
第7回 「冬のダイヤモンド」をさがそう!~冬の星座~
その他
[福岡] 福岡県青少年科学館

第7回 「冬のダイヤモンド」をさがそう!~冬の星座~

★2014-12-06(土)
「春」「夏」「秋」「冬」全ての季節の星空教室に 参加すると、「星空教室修了証、展示場入場券(2枚)、 コスモシアター招待券(2枚)」をプレゼントします!!4季節の星座をマスターしてプレゼントをゲットしよう!! ☆平成24年度に発行したポイントカードは平成26年3月31日まで、平成25年度に発行した...
トーキョー・エクスペリメンタル・フェスティバル Vol.9 ―TEFサウンド・インスタレーション
音楽
[東京] トーキョーワンダーサイト本郷

トーキョー・エクスペリメンタル・フェスティバル Vol.9 ―TEFサウンド・インスタレーション

★2014-12-06(土)〜2015-01-18(日)
音楽やサウンドをテーマとした実験的な公演・展示を一挙に紹介するトーキョー・エクスペリメンタル・フェスティバル(TEF)も今回で9回目を迎えました。今回はパフォーマンスとサウンド・インスタレーションを軸に、約2ヶ月にわたって開催します。TEFサウンド・インスタレーションは昨年に引き続きTWS本郷を会場...
【12/6(土)・7(日)】リアル脱出ゲーム「なんば地下帝国からの脱出」
その他
[大阪] なんばウォーク

【12/6(土)・7(日)】リアル脱出ゲーム「なんば地下帝国からの脱出」

★2014-12-06(土)〜2014-12-07(日)
~電車を降りると、そこは謎に包まれた地下帝国~ 難波に賑わいを集め盛り上げようと、謎解きイベント集団「SCRAP」と大阪市交通局と強力タッグを組んで始まった、「なんば謎解きプロジェクト」の一環、リアル脱出イベント「なんば地下帝国からの脱出」。10月4日(土)からいよいよ第二期がスタートします! ...
ベスト・クラシック・プレミアム 巨匠指揮者や世界一流オーケストラからオファー殺到! アラベラ・美歩・シュタインバッハー ヴァイオリン・リサイタル
音楽
[埼玉] 川口総合文化センターリリア

ベスト・クラシック・プレミアム 巨匠指揮者や世界一流オーケストラからオファー殺到! アラベラ・美歩・シュタインバッハー ヴァイオリン・リサイタル

★2014-12-06(土)
ゲルギエフ、マゼール、マリナー、パッパーノ、デュトワ、C.デイヴィスなど、世界の巨匠と言われる名指揮者および世界一流オーケストラとの共演を次々と成功させてきたドイツ音楽界の時代を担う大器。
親と子の管弦楽コンサート 京フィルといっしょ うたって!おどって!楽しいね!
音楽
[奈良] かしはら万葉ホール

親と子の管弦楽コンサート 京フィルといっしょ うたって!おどって!楽しいね!

★2014-12-06(土)
0歳から参加できるクリスマスコンサート。クラシックの名曲や、みんなで歌える曲がたくさん!当日は、ロビーで楽器体験もできます。客席前方には小さなお子さんと靴を脱いで座っていただけるスペースも。マラカスやギロなど、持ってきた手作り楽器で演奏に参加できるコーナーもあります。なお、オススメ楽器は「マラカス」...
【福岡公演】 DREAMS COME TRUE コンサート (12月)
音楽
[福岡] マリンメッセ福岡

【福岡公演】 DREAMS COME TRUE コンサート (12月)

★2014-12-06(土)〜2014-12-07(日)
祝・デビュー25周年!アルバムリリース&30万人動員の全国ツアーが決定!25th Anniversary Yearとなる2014年のプレミアムツアー、九州エリアは11月・12月のそれぞれ、マリンメッセ福岡2DAYS公演が決定。
企画展 ちょっと昔の道具たち
その他
[岐阜] 岐阜市歴史博物館

企画展 ちょっと昔の道具たち

★2014-12-06(土)〜2015-03-01(日)
150~40年くらい前の「ちょっと昔」の道具を集め、暮らしの移り変わりを紹介する展覧会。学校・まちかど・家のなか・家のまわりの4コーナーに、体験用資料を多数そろえ、ボランティア「ものしり博士」から使用方法や時代背景を教えてもらいながら、楽しく学習できます。平日には学校団体見学メニューを設定し、土・日...
企画展  開館25周年企画  没後90年 富岡鉄斎展 -所蔵作品を中心に-
芸術
[岡山] 新見美術館

企画展  開館25周年企画  没後90年 富岡鉄斎展 -所蔵作品を中心に-

★2014-12-06(土)〜2015-03-15(日)
2014年12月6日(土)~2015年3月15日(日)    休館日/月曜日 (但し、1/12[月]は開館し1/13[火]休館)    年末年始(12/27[土]-1/5[月])      開館時間/午前9時30分~午後5時 (入館は閉館30分前)
博物館学芸員講座「国頭村宜名真沖で沈没した異国船の実態を探れ!」【12月6日(土)】
芸術
[沖縄] 沖縄県立博物館・美術館

博物館学芸員講座「国頭村宜名真沖で沈没した異国船の実態を探れ!」【12月6日(土)】

★2014-12-06(土)
琉球列島では、水中文化遺産の分布状況(種類や数)を把握するための調査が継続的に行われ、多種多様な水中文化遺産が存在することが明らかとなりました。しかし、それらはまだ概要が把握されたに過ぎず、今後は、海域や遺跡を限定したさらに詳細な調査・研究を進め、水中に眠る知られざる歴史と文化を「発掘」する必要があ...

※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。

全国のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
PAGE TOP