全国の2014年5月に開催されるイベント一覧(全 2669 件)
演劇
[滋賀] 滋賀県立文化産業交流会館
Planet Company 2014 Spring Stage「アローン・アレシボメッセージ」
★2014-05-24(土)〜2014-05-25(日)
《あらすじ》
遥か未来。
人類は地球を飛び出し、活動拠点を宇宙へと移した。
様々な物資を管理下に置く宇宙政府と、それらの開放を求める反政府組織、通称“海賊”。
両者の対立が深まるなか、目覚ましい活躍を見せるひとつの治安部隊があった。
彼らの名は宇宙警察組織SCM。
数...
その他
[佐賀] 佐賀県立宇宙科学館
★サタデーナイトプラネタリウム★5月のテーマ 「日本人初のISS船長 若田宇宙飛行士」 5月24日
★2014-05-24(土)
毎週土曜日18時からは、サタデーナイトプラネタリウムをお楽しみいただけます。50分間の生解説の投映で、解説テーマが毎月かわりますので、番組では物足りない!という方におすすめ。さあ、今月はどのようなお話が聞けるのでしょうか?
●5月のテーマ 「日本人初のISS船長 若田宇宙飛行士」
宇宙に浮か...
音楽
[静岡] アクトシティ浜松
浜松市楽器博物館 レクチャーコンサート№161 京・響・雅~柳川三味線~
★2014-05-24(土)
浮世絵に描かれた姿をそのまま残す三味線の祖型、柳川三味線。京都において、先人が長い時をかけ脈々と育てたその音色は、歴史の重みと優雅さを持っています。今回は、三味線音楽最古の芸術的歌曲とされる「組歌」から、技巧や工夫に富んだ「作物」、現代における委嘱曲に至るまで、幅広くご紹介させて頂きます。
演劇
[大阪] 高槻現代劇場
高槻 de 演劇 春のプログラム 高槻シニア劇団 そよ風ペダル第2回公演 「そよ風ペダルの『俳優修業!』」
★2014-05-24(土)〜2014-05-25(日)
近代演劇の完成者として知られ、今を生きる私たちを魅了し続けるロシアの劇作家チェーホフ。その代表作『ワーニャ伯父さん』を下敷きに、何かとあるけれど本質的には何も変わらない日常を健気に生きる人たちをユーモラスに描きます。
その他
[熊本] グランメッセ熊本
宮崎の木工匠展
★2014-05-24(土)〜2014-05-25(日)
宮崎県各地で活動する木工芸家の展示即売会。
主に地元産の広葉樹(ケヤキ、楠、桜)を使用し、製作された木工金具、またていねいに作られた小木工品(おもちゃ、額、木皿)などがずらりと揃います。
音楽
[高知] 高知キャラバンサライ
山本 恭司 「弾き語り・弾きまくりギター三味 in 高知2014」
★2014-05-24(土)
5/24(土)17:30/18:00
【TICKET】
L:69878
d:21006
キャラバンサライ
その他
[徳島] 吉野川上流・大歩危峡・小歩危峡 およびRiverStation West-West
第7回大歩危リバーフェスティバル 2014
★2014-05-24(土)〜2014-05-25(日)
世界レベルの激流と呼ばれるラフティングのメッカ「四国三郎 吉野川」。
ハイシーズンである8月には、100艇以上のラフティングボートが吉野川を下り、シーズンを通して、年間4万人以上の観光客が吉野川で激流を楽しんでいます。
この吉野川を舞台にしたラフティングレースのイベントが「大歩危リバーフ...
芸術
[長崎] 長崎歴史文化博物館
企画展「ここがスゴイ! 明治日本の産業革命遺産と長崎」
★2014-05-24(土)〜2014-06-29(日)
日本の近代産業は、長崎をはじめとする九州・山口から始まりました。その輝きは現在も残され、その一部が平成25年に「明治日本の産業革命遺産 九州・山口と関連地域」として世界遺産の政府推薦案件に決定しました。
本展覧会では、幕末から明治にかけて重工業分野の産業化を行いながら近代国家へ向かう日本の姿を、三...
その他
[東京] 東京カルチャーカルチャー
デイリーポータルZ【 第2回 書き出し小説大賞授賞式 】
★2014-05-24(土)
書き出しだけで成立したきわめてミニマムな小説スタイル「書き出し小説」。
デイリーポータルZの読者投稿コーナーとして大人気のこの「書き出し小説大賞」の記念すべき第2回目の大賞の爆笑授賞式を開催します。
今まで選出された秀作の数々をプロのナレーターが会場でムーディに朗読し、審査員が作品にコメ...
その他
[埼玉] 川口神社
第2回 川口一箱古本市
★2014-05-24(土)
一箱古本市とは事前に登録した出品者がミカン箱ひと箱程の本を持ち寄ることで
誰でも気軽に「店主」になれる古本市。
2回目となる今年も川口の鎭守氏神である「川口神社」で開催します。
木々がそびえる落ち着いた境内で古本をとおした出会いを楽しんでください。
その他
[北海道] 郷愁の丘駐車場
第7回 ゆうばり桜まつり
★2014-05-24(土)〜2014-05-25(日)
丸太切り競争や、リボンちゃんとのじゃんけん大会、夕張太鼓演舞など、様々な催し物・特設ステージとともに、桜の記念植樹も行われます。
また、まちこん(街ぐるみで行われる大型の合コンイベント)も夕張鹿鳴館をメインに同日開催されます。
その他
[滋賀] 平成の杜「ことうヘムスロイド村」
ヘムスロイドの杜まつり2014
★2014-05-24(土)〜2014-05-25(日)
新緑の自然が身近に感じられる杜のなかで、作り手自らがプロデュースしモノと人が出会い、そこから作り手の顔と温かい心が見えてくる・・・様々な感性とエネルギーがぶつかり合う熱気のあふれる場に。
県内外の作り手に発表の場を、来場者には鑑賞の場を提供し、多くの作家と来場者それぞれが新しい出会いの機会を創出す...
芸術
[神奈川] 横浜赤レンガ倉庫
GREENROOM FESTIVAL '14
★2014-05-24(土)〜2014-05-25(日)
【GREENROOM FESTIVALとは】
GREENROOM FESTIVALはサーフカルチャー、ビーチカルチャーを
ルーツに持つ、音楽とアートのカルチャーフェスティバル。
『 SAVE BEACH 』全国で急速に減少しているビーチを守りたい。
そんな思いがGREENROOM FES...
その他
[北海道] 青葉公園
GLAY FLOWER COMMUNICATION 2014 in Ishikari
★2014-05-24(土)
このイベントは、2001年に石狩市で行われたGLAY EXPOの思い出のこの地をGLAYメモリアルモニュメント前花壇造りを通して、ファンのみんなで大切に守って行こうというコンセプトで2002年から行われ、今年でなんと13年目になります。
イベントタイトル「GLAY FLOWER COMMUNIC...
その他
[北海道] 西村計雄記念美術館
2014年5月 完成は8月?! 「ひまわりの地上絵」に挑戦!
★2014-05-24(土)
美術館横の畑に、花が咲いたときに絵になるようにひまわりの種をまきます。
芸術
[石川] 金沢21世紀美術館
橋本雅也 間(あわい)なるもの
★2014-05-24(土)〜2014-08-31(日)
「橋本雅也 間(あわい)なるもの」では代表的なふたつのシリーズを紹介する。
ひとつは花のシリーズである。鹿の骨と角から生まれた彫刻で、誕生は一頭の鹿の死から始まる。橋本は猟師に同行し、冬山で一頭の鹿の死に立ち会う。鹿は、骨、肉、皮となって、橋本の元に残った。白い花を彫り、スイセン、さくらなどの作品...
その他
[新潟] 新潟県立自然科学館
Starry Night 2014 vol.1(5/24 sat.)
★2014-05-24(土)
心地よい音楽とアロマが漂う空間で満天の星空を眺めながらリラックス。
大人のためのナイトプラネタリウムをお楽しみください。
音楽
[岐阜] 大垣市スイトピアセンター
ファイナルコンサート 大阪フィルハーモニー交響楽団 指 揮 : 垣内 悠希
★2014-05-24(土)
2014年5月24日[土]
施 設 : 大垣市スイトピアセンター
会 場 : 文化ホール
座 席 : 全席指定
開 場 : 15:30
開 演 : 16:00
その他
[東京] としまえん
第12回としまえん あじさい祭り
★2014-05-24(土)〜2014-06-29(日)
5月24日(土)~6月29日(日)
※毎週火・水曜日は遊園地休園日
※あじさい園&あじさい市場は遊園地休園日も営業
10:00~17:00
※6/28・29は18:00まで
その他
[東京] 江東区文化センター
第3回デイリースポーツ青少年将棋大会 関東大会
★2014-05-25(日)
デイリースポーツでは将棋が指せる、幼児から高校生までの将棋大会を開催します。
この大会は、Aクラス(3段以上)、Bクラス(2段~1級)、Cクラス(2級~5級)、Dクラス(6級以下)及び初心者クラスの5クラスに分け、それぞれの実力で将棋を楽しんでいただく大会となっています。みなさまのご参加をお待ちし...
演劇
[大阪] ABCホール
ダイナマイトしゃかりきサ~カスワンマンライブ The しゃかりきShow vol.1
★2014-05-25(日)
なんと年間150本以上のライブサーキットを展開する3人組ボーカルエンターテインメントグループ。ABCホールでは毎年ゴールデンウィークに開催される「中之島春の文化祭」の屋外ステージを2日間たくさんのミュージシャン仲間を集めて歌とMCで盛り上げてくれる「歌ももちろんしゃべりも楽しませる」ダイナマイトしゃ...
その他
[神奈川] 生田緑地(川崎市多摩区)
第6回ユニセフ・ラブウォーク in かわさき
★2014-05-25(日)
新緑を楽しみながら、いい汗かいて、世界の子どもを支援しましょう!!
“ユニセフ・ラブウォーク”は参加費をユニセフ募金とするウォーキングイベントです。緑地の見どころを織り込んだコースはこの季節ならではの新緑でいっぱいです。またばらの開花に合わせて「ばら苑」も開苑して楽しめます。
コースは生田緑地中...
※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。
全国のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!