全国の2014年7月に開催されるイベント一覧(全 1702 件)
おすすめその他
[東京] 西武線の10駅
2014夏休み「妖怪ウォッチ」西武線スタンプラリー
★2014-07-19(土)〜2014-08-31(日)
このスタンプラリーは、現在テレビ東京系6局ネットで放送中の大人気アニメ「妖怪ウォッチ」のキャラクターを使用した、親子で一緒に楽しめるスタンプラリーです。
「西武線スタンプラリー日フリーきっぷ」を購入時にお渡しするラリーシートに、西武線の10駅に設置するスタンプを5駅分集めていただくと、もれなくステ...
おすすめその他
[京都] アジトオブスクラップ京都
魔王城からの脱出 魔王は倒した、だけど城から出られない!?
★2013-11-22(金)〜2014-08-31(日)
君たちは10人の選ばれし勇者。
世界の滅亡をもくろむ魔王を倒すため旅に出た。
ある時は灼熱の火山を乗り越え、ある時はドラゴンの巣をくぐり抜け
とうとう魔王の住む城に到着。
そして君たちは城の奥に待ち構える魔王と対峙した。
死闘の末、ついに魔王は倒される――しかし次の瞬間!
城は大きく揺れ...
おすすめその他
[愛知] 博物館明治村
明治探険隊 時を超えたトリック~奇術師たちからの試練~
★2014-03-01(土)〜2014-07-27(日)
日本最大級の謎解き宝探しゲーム!これまでに34万人以上の方が参加した「明治探検隊」!”探検の書”に記されている謎を解き、明治村内に隠されたほう生気を探し出す謎解き宝探しゲームです。今回は昨年から始まった「時空を超えたトリック」3部作の第2弾!
おすすめその他
[東京] 東京サマーランド
サマラン海賊団の冒険 ~リアル宝探しin東京サマーランド~
★2014-03-01(土)〜2014-11-30(日)
サマーランドで初めてとなる宝探しイベントです!宝の地図に描かれた暗号をヒントに宝物を見つけ出す体験型のリアル宝探しゲームとなります。
◆ストーリー概要
「伝説の理想郷」サマーランドには見た事もない財宝が眠っているという・・・。
あなたは、サマラン海賊団船長「ドン・ラーマサ」と、その副船長「アン...
おすすめ芸術
[徳島] うずの丘大鳴門橋記念館
見て、触れて、光で遊ぶ!超体感ミュージアム「光のふしぎ展」〜淡路島が光の魔法にかけられる〜
★2014-03-15(土)〜2014-11-30(日)
「光のふしぎ展」は現代アート作品の中で、日本を代表するアーティストが、国内の様々なエキシビションに出展し、高い評価を得ている光をモチーフにした参加性の高い作品を集めた展覧会です。 「好奇心」や「満足感」に繋がる楽しい施策を盛り込み、光と影を駆使した想像力豊かで、※インタラクティブ性を重視した作品展...
おすすめ芸術
[宮城] 石ノ森萬画館
石ノ森萬画館 第53回特別企画展【MACROSS:THE MUSEUM ver.1.01】
★2014-03-15(土)〜2014-07-06(日)
マクロスイベント 東北初開催!
昨年、宝塚市立手塚治虫記念館で開催され、1/1 VF-1S バルキリーの搭乗可能なコクピットが話題となった
【MACROSS:THE MUSEUM】
が、宮城県石巻市 石ノ森萬画館にて開催されます。
「超時空要塞マクロス」の世界観を体感してください!!
おすすめ演劇
[愛知] 日本モンキーパーク
「仮面ライダーワールド2014」「仮面ライダー鎧武/ガイム スペシャルショー」
★2014-03-15(土)〜2014-07-06(日)
「仮面ライダー鎧武/ガイム」をはじめ、歴代ライダーの世界がモンキーパークにやってくる!ボールプールやバイク展示など、見て・撮って・遊べるコーナーで親子いっしょに楽しもう!週末はキャラクターショーやグリーティングのほか、月に2回開催する「仮面ライダー鎧武/ガイム スペシャルショー」は必見!!
おすすめその他
[愛知] 野外民族博物館リトルワールド
特別展 スピリチュアルワールド モノが語る不思議
★2014-03-15(土)〜2014-07-06(日)
霊魂や神といった超自然的存在、我々の身近にある目に見えない世界。そんな不思議な世界の扉を開けてみませんか?願掛け・まじないなどを通じてつながる”ふしぎな世界”へ、皆さまをご招待します。
おすすめ芸術
[大阪] 万博記念公園
特別展「みる・ふれる・あそぶ 太陽の塔」
★2014-03-29(土)〜2014-08-03(日)
1992年の大改修で取り外して保管している「初代:黄金の顔」を展示します。これは2011年3月にも展示をしていますが、今回はスイッチを押すことで目に光が灯る仕掛けとなっています。また目玉部分に潜入できるトンネルを新設。黄金の顔の目玉部分から顔を出し、記念撮影もできるのです! さらに、当時塔内に展示さ...
おすすめ芸術
[兵庫] 神戸ファッション美術館
ドキドキ・ワクワク ファッションの玉手箱 ―ベスト・セレクション123―
★2014-04-12(土)〜2014-07-08(火)
本展は、さまざまな分野の123点の心ときめく銘品により「ファッションとは何か?」「ファッションの強さとは?」を今一度皆さんに考えていただく試みです。時代と地域を超えた服飾史のマスターピースとなる沢山の衣装は、メイク、ヘアメイクを含めた10種類を超えるオリジナルマネキンや独自の展示手法を用いて不思議な...
おすすめその他
[徳島] 徳島県文化の森総合公園
食べる!文化の森フェスティバル
★2014-04-12(土)〜2014-08-03(日)
文化の森の各館が「食」をテーマに展示を行います。
期間中、「食」に関連した多彩なイベントも開催しますので、お気軽にお越しください。
おすすめその他
[東京] 杉並アニメーションミュージアム
企画展「トムス・エンタテインメント アニメと歩んだ50年展」
★2014-04-16(水)〜2014-07-13(日)
1964年のテレビアニメ『ビッグX』の放送から数多くのテレビ・劇場アニメを世に送り出してきたアニメーション制作会社「トムス・エンタテインメント」が、今年でアニメーション制作50周年を迎えます。
『ルパン三世』、『名探偵コナン』、『それいけ!アンパンマン』といった現在まで続く名作の他、『天才バカボン...
おすすめその他
[鹿児島] アジトオブスクラップ鹿児島
アジトオブスクラップ鹿児島 第一弾「謎の部屋からの脱出」
★2014-04-18(金)〜2014-09-28(日)
マンションの一室、あなたは本当に閉じ込められた。
冷たいコンクリートの壁。
置かれているのは机、椅子、絨毯など日常にあるものばかり。
しかし、ここはなにかがおかしい。
そこかしこに暗号や、謎のアイテムが隠されている。
どうやらあなたはこの部屋に閉じ込められてしまったらしい。
ともに脱...
おすすめその他
[東京] 稲荷湯
映画「テルマエ・ロマエⅡ」公開記念!謎解きイベント『テルマエ・ロマエ 謎の湯 ~ローマ人も謎解きがお好き~』
★2014-04-23(水)〜2014-07-02(水)
■あらすじ■
現代の日本では謎解きイベントが各地で大流行。
今日も銭湯を舞台にした謎解きイベントが「稲荷湯」で開催されようとしていた。
司会者がイベントを開始しようとしたそのとき、湯船から大きな音とともにひとりの男があらわれた。
顔の彫りが深くいかつい外国人〜〜ローマ人だ!!
彼の名は...
おすすめ芸術
[岡山] 招き猫美術館
第7回 招き猫イラスト大賞展
★2014-04-24(木)〜2014-07-15(火)
【館長ご挨拶】
招き猫をテーマにしたユニークなイラストコンテストも今回で7回目になりました。今回は学校からのまとまった応募が多く、前回より大幅に多い1,166点の作品が届きました。回を重ねるごとに魅力的な作品が増え、手応えを感じているところです。
大賞を受賞された渡辺良平さんんは、初回からご応募...
おすすめその他
[長崎] ハウステンボス
ミッション遂行型タイムトライアルゲーム 脱出成功率1% 恐竜の森
★2014-04-24(木)〜2014-09-15(月)
アドベンチャーパークに新アトラクション登場!
ミッション遂行型タイムトライアルゲーム「恐竜の森」!!
<<脱出成功率1%> >
スマートフォン型の専用デバイスを使い、たくさんの恐竜が潜む森に隠された恐竜のDNAを探し出す「ミッション遂行型タイムトライアルゲーム」が登場!
知力・体力を...
おすすめ芸術
[広島] 鞆の津ミュージアム
ヤンキー人類学展
★2014-04-26(土)〜2014-07-21(月)
本展では、一般的には、否定的理解のもとにおかれてしまう「ヤンキー」文化を肯定的にとらえ直し、超精巧なデコトラのミニチュア、自作のデコチャリ、ブチ上げ改造単車、ド派手な成人式の衣装、相田みつをの書など、自らを表現せずにはいられないその精神から生み出される自由で生命力に満ちた表現をご紹介致します。本展を...
おすすめその他
[広島] 鞆の津ミュージアム
ヤンキー人類学
★2014-04-26(土)〜2014-07-21(月)
本展では、一般的には、否定的理解のもとにおかれてしまう「ヤンキー」文化を肯定的にとらえ直し、超精巧なデコトラのミニチュア、自作のデコチャリ、ブチ上げ改造単車、ド派手な成人式の衣装、相田みつをの書など、自らを表現せずにはいられないその精神から生み出される自由で生命力に満ちた表現をご紹介致します。本展を...
おすすめ芸術
[石川] 金沢21世紀美術館
開館10周年記念「レアンドロ・エルリッヒ ーありきたりの?」
★2014-05-03(土)〜2014-08-31(日)
レアンドロ・エルリッヒはシンプルな仕掛けを使い、日常に疑いの眼差しを向けるよう示唆する作品を発表してきました。親しみやすく直裁的なアプローチは、言葉が介在しなくとも楽しめる、美術本来の魅力を最大限に引き出すものです。固定的なものの見方に対する「問い」は多様な視点や思考を可能にします。空間にダイナミッ...
おすすめ芸術
[愛知] メナード美術館
所蔵企画 シャガール版画展 −重ねる色 重なる愛−
★2014-05-17(土)〜2014-07-13(日)
ロシアに生まれ、主にフランスで活躍したシャガール(1887-1985)は、97年の長い生涯のなかで色彩豊かな夢幻的世界を数多く生み出しました。
なかでも、版をつくり色を重ねて制作する版画作品には並々ならぬ情熱を注ぎ、版画について「私の哀しみのすべて、喜びのすべてをその中におさめることができる」と語...
おすすめ芸術
[京都] 京都国際マンガミュージアム
京都国際マンガミュージアム×講談社『なかよし』 「なかよしフェスタ ~魔法少女は永遠に~」
★2014-05-24(土)〜2014-09-28(日)
2015年に創刊60周年を迎える少女マンガ雑誌『なかよし』とのコラボレーションで、展示・イベント・ワークショップなどの企画が盛りだくさんの「なかよしフェスタ〜魔法少女は永遠に〜」を開催します。
おすすめ芸術
[静岡] 静岡ホビースクエア
アトリエサンゴ展 2014 in Shizuoka
★2014-05-31(土)〜2014-07-13(日)
デザインからクレイアート制作まで、いろいろ公開!
静岡県民なら、一度はどこかで見かけたことのあるキャラクターたち。
彼らを制作した「アトリエサンゴ」の展覧会を開催します。
制作に使う素材は様々ですが、主に樹脂粘土による人形が特徴です。
人形を撮影したものを最終仕上げとする広告ビジュアルや...
おすすめ芸術
[東京] 三鷹の森ジブリ美術館
「クルミわり人形とネズミの王さま展」~メルヘンのたからもの~
★2014-05-31(土)〜2015-05-31(日)
今回の展示では、宮崎監督がこのお話を、いろいろな角度から読み解き、自ら描き下ろした展示パネルで紹介します。さらに、展示室にはバレエの舞台を模した大きな造形物や、絵本『くるみわりにんぎょう』のイラストレーター、アリソン・ジェイさんの愛情にあふれた絵を配して、子どもたちを物語の世界に誘っています。お話の...
おすすめ芸術
[大阪] あべのハルカス美術館
ミラノ ポルディ・ペッツォーリ美術館 華麗なる貴族コレクション
★2014-05-31(土)〜2014-07-21(月)
イタリア北部に位置し、最先端のファッションやデザインの発信地として知られる大都市ミラノに、「ヨーロッパで最も美しい」といわれる邸宅美術館(ポルディ・ペッツォーリ美術館)があります。この邸宅のかつての主である、名門貴族ポルディ・ペッツォーリ家の末裔、ジャン・ジャコモ・ポルディ・ペッツォーリ(1822-...
おすすめその他
[東京] 東京タワー
★史上初!今年は600段の外階段も青く輝く!★~青い星の階段を昇って、天の川に一番近い展望台へ~
★2014-06-01(日)〜2014-08-31(日)
★史上初!今年は600段の外階段も青く輝く!★~青い星の階段を昇って、天の川に一番近い展望台へ~好評につき8月31日(日)まで延長決定!「天の川イルミネーション」
おすすめその他
[千葉] パーム&ファウンテンテラスホテル
パームテラスホテルの不思議な部屋と秘密の暗号
★2014-06-01(日)〜2014-07-17(木)
〜知恵と閃きを兼ね備えた全国の探偵の皆さま〜
ホテルを包み込む“不思議”の謎を解き明かそう!
パームテラスホテルに存在する「不思議な部屋」と呼ばれる客室。
ある時期になると壁や天井から暗号のようなものが現れ始め、その不思議な現象はホテル全体へと広がります。
その暗号を解かない限り出口は閉...
おすすめ芸術
[大阪] 大阪府立大型児童館ビッグバン
恒河沙 IN ビッグバン 板橋克己宇宙船模型展 - イラストから生まれた模型達 -
★2014-06-03(火)〜2014-07-13(日)
恒河沙 IN ビッグバン 板橋克己宇宙船模型展 - イラストから生まれた模型達 -
おすすめその他
[東京] アジトオブスクラップ東新宿GUNKAN
本当に今の日常から脱出したい人のためのリアル脱出ゲーム「うだつのあがらない勇者からの脱出」
★2014-06-05(木)〜2014-09-30(火)
――あなたは死んでしまった。
最弱の敵・スライムと戦っているうちにHPがなくなったのだ。
生き返らせてもらおうと、いつものように王様のもとを訪れると、
「なんと弱い勇者なのだ!真の勇者の力を身に付けるまで、生き返ることを禁ずる!」
と宣告され、試練の神殿に飛ばされてしまった。
どうやら生き...
おすすめ芸術
[東京] 東京都現代美術館
ミッション[宇宙×芸術] -コスモロジーを超えて
★2014-06-07(土)〜2014-08-31(日)
21世紀最初の10年が過ぎ、私たちをとりまく「宇宙」は限りなく日常に近づいています。リアルな宇宙とアーティストらによる内的宇宙は、多元的世界としてますます拡張しつつあります。本展では、小惑星探査機「はやぶさ」帰還や2号機打上げに活況を見せる宇宙領域、エンターテインメント領域を含む現代作品や国際宇宙ス...
おすすめその他
[兵庫] 姫路セントラルパーク
体感系ミュージアム「サファリビート〜鼓動館〜」
★2014-06-07(土)〜2014-11-03(月)
動物たちになりきって、楽しんで、写真をとって日頃のストレスを解き放つ空間が誕生!三人の研究者たちと共に未開の土地を突き進め!!
※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。
全国のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!