全国の2014年7月に開催されるイベント一覧(全 1702 件)
おすすめその他
[東京] Zepp DiverCity Tokyo
東北魂TV 復興支援スペシャルLIVE 2014 in お台場
★2014-07-25(金)
サンドウィッチマンら東北出身のお笑い芸人たちによる復興支援スペシャルLIVEが今年は東京・お台場で開催!
サンドウィッチマンら東北出身のお笑い芸人たちが中心となって、「笑いで日本を元気にする!!」を
合言葉にユニットコントを繰り広げるコントバラエティ番組「東北魂TV」(BSフジ)のスペシャル...
おすすめ芸術
[福岡] 福岡アジア美術館
NTT西日本スペシャル おいでよ!絵本ミュージアム2014
★2014-07-25(金)〜2014-08-17(日)
今回のテーマは、「ふしぎなたび」
シリーズ8回目は、子どもの想像力をかきたてるファンタジー絵本や世代を超えて語り継がれてきた古今東西の民話や昔話をモチーフにした会場構成をいたします。また、シンプルで洗練されたデザインで、子どものみならず大人のファンの心もつかみ、国内外で人気を博している絵本作家三浦...
おすすめその他
[岐阜] 岐阜市科学館
夏の特別展「アリスのふしぎ体験ツアー 〜シロうさぎを追いかけて〜」
★2014-07-25(金)〜2014-08-31(日)
岐阜市科学館が仕掛ける、この夏一番のふしぎワールド
一歩足を踏み入れれば、そこは錯覚のふしぎワールド。
ありえない写真が撮れる大人気の3Dアートはもちろん、不可解な立体オブジェ、錯覚映像、参加型のトリック体験、香りの錯覚、触覚体験展示など、あらゆる展示があなたのからだを惑わせます。
アリス...
おすすめ音楽
[愛知] 愛知県芸術劇場 - 愛知芸術文化センター
【愛知】blast
★2014-07-26(土)〜2014-07-27(日)
マーチングバンドやドラム・コーのエンターテインメント性を高めた、視覚と聴覚を刺激する迫力のステージ「ブラスト!」シリーズ。2001年にブロードウェイに進出しトニー賞とエミー賞の二冠を達成、そして2003年夏の日本初上陸以来、その人気は不動のものに。
「ブラスト!」ではパフォーマーたちが12種類...
おすすめ芸術
[山口] 山口県立美術館
放浪の天才画家 山下清 展 in 山口県立美術館
★2014-07-26(土)〜2014-09-07(日)
本当の「山下清」を知ってください
1922(大正11)年、東京の浅草で生まれた山下清は、緻密で色鮮やかな貼絵による独特の世界を確立し、「日本のゴッホ」とも称されました。1971(昭和46)年に49歳の若さで世を去るまでの波乱に満ちた生涯は、映画やテレビドラマにもなり、ほのぼのとした物語として幅...
おすすめその他
[熊本] 熊本市現代美術館
火の国まつりこどもおばけ屋敷「おばあちゃんちのひみつ」
★2014-07-26(土)〜2014-08-03(日)
おばあちゃんちには、「ぜったいに入ってはいけないへや」がある。だけど今日はどうも家の中のようすがおかしい。きっとあのへやにいる「なにか」が原因にちがいないんだ・・・!
熊本の夏の風物詩「火の国まつり」では初となる、お化け屋敷を熊本市現代美術館で開催します。
おすすめ芸術
[広島] 大和ミュージアム3階ロビー(無料スペース)
調べて描く『この世界の片隅に』の世界展 in 呉
★2014-07-26(土)〜2014-08-17(日)
広島・呉を舞台にする、こうの史代氏原作の漫画「この世界の片隅に」のアニメ―ション映画が、「魔女の宅急便」(スタジオジブリ)などを手掛けた片渕須直監督により現在、制作中です。
今はもう見ることが出来なくなってしまった昭和9年~21年の呉や広島の風景。
片渕監督らにより数年をかけて、街並・地図・写真...
おすすめその他
[宮崎] 都城市ウエルネス交流プラザ
都城盆地博覧会「キッズボンパク」ゲンキ実感・めぐみ体感
★2014-07-26(土)〜2014-08-26(火)
キッズボンパクは夏休みに小学生とその保護者向けの体験イベントです。
キッズボンパクはボンパクのプログラム提供者の
「子どもたちがこの地域の素晴らしさをカラダで感じる機会をつくりたい」
という想いから生まれたものです。
地元のすてきなものをすてきな人とカラダで感じて楽しめます。
お...
おすすめ芸術
[岡山] 瀬戸内市立美術館
【瀬戸内市立美術館】絵と遊ぼう!トリックアート展
★2014-07-26(土)〜2014-08-31(日)
絵の前で写真を撮ると、あたかも自分が絵の空間に入り込んだような不思議な写真が撮れるトリックアート作品を中心とした展覧会です。絵の中から動物が飛び出して見えたり、風景の中に自分が入り込んだり…思わず「どうなってるの?!」と言ってしまう不思議で遊び心溢れる展示品をご紹介します。この展覧会を完成させるのは...
おすすめ芸術
[新潟] 新潟市マンガ・アニメ情報館
「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ展」新潟会場
★2014-07-26(土)〜2014-08-10(日)
本展は魔法少女たちの新たな戦いを描き、劇場動員数150万人を突破した日本を代表するアニメーション作品
「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編]叛逆の物語」のストーリーを追体験できる展示会です。
展示エリアでは、印象に残る数々のシーンの再現だけではなく、新たな魔法少女「百江なぎさ」を含む魔法少女...
おすすめその他
[京都] 東映太秦映画村
映画村ナイターまつり
★2014-07-26(土)〜2014-08-24(日)
夏の夜長を幻想的にライトアップされた江戸時代のオープンセットで過ごそう。今年は”五山送り火イルミネーション”が新登場!!京都の夏の風物詩”五山送り火”を大胆に再現した「五山送り火イルミネーション」や、幻想的にライトアップされた江戸の町並みなど、この時期だけの特別な夜の映画村を満喫してください。
おすすめその他
[大阪] 京セラドーム大阪
「THE 迷宮の館〜第1章 ゾンビからの挑戦状」世界初!脱出ゲーム×ホラーアトラクション
★2014-07-26(土)〜2014-08-31(日)
あなたは、人類の危機を救うゾンビワクチンを獲得する(ミッション)為、決められた時間内にゾンビが屋敷内に仕込んだあらゆる罠(ギミック)を知力・体力・時の運を生かし、さらにどこから襲ってくるかわからないゾンビの恐怖とも闘いながらミッションをクリアしなければならない。今回のゲームでたとえ恐怖に耐え、時間内...
おすすめ芸術
[兵庫] 尼崎市総合文化センター
尼崎アートフェスティバル2014
★2014-07-26(土)〜2014-08-24(日)
「尼崎アートフェスティバル」は、関西を中心に活躍する作家の作品を通して、現代の美術表現を自由に楽しんでいただける展覧会です。3回目となる今年は76名の作家によるユニークな作品が集まりました。
美術作品には様々な材料と、作家のアイデアがたくさん詰まっています。
絵の具、鉛筆、写真、鉄、石、布・・・...
おすすめその他
[鹿児島] 鹿児島市立科学館
青少年のための科学の祭典 鹿児島2014
★2014-07-26(土)〜2014-07-27(日)
科学の祭典は、小・中学校、高校・大学などの先生方が様々な実験・工作のブースを設置し、科学のおもしろさや不思議を体験できるイベントです。年に1回、2日間行い、各日約30のブースが設置されます。
おすすめその他
[東京] アクアシティお台場
【NAZO×NAZO劇団】リアル謎解き捜査ゲーム PSYCHO-PASS 「お台場に仕掛けられたテロを阻止せよ!」
★2014-07-26(土)〜2014-09-21(日)
あなたは、今回のテロを阻止するために呼ばれた新米執行官。アクアシティお台場内に仕掛けられた爆弾を阻止する「爆破テロ阻止班」か、シビュラシステムに仕掛けられたウィルステロを阻止する「ウィルステロ阻止班」か、二手に分かれて、それぞれのテロを阻止せよ。あなたは、史上最悪の2大テロを阻止することができるだろ...
おすすめその他
[福岡] アサヒビール博多工場
2014夏休み親子見学ツアー(アサヒビール博多工場)「アサヒの森」のなかまたち
★2014-07-26(土)〜2014-08-31(日)
この夏はアサヒビール工場へ親子で遊びに出かけましょう!夏休み特別企画として工場見学の他に、クイズ形式で『アサヒの森』について学べるミニ講座や『モリアオガエル』のペーパークラフト作りをご用意しました。
最後はもちろんソフトドリンクでカンパイ!大人の方には工場できたてのビールの試飲も。親子そろって...
おすすめその他
[埼玉] 所沢航空発祥記念館
アニメフェスタ in 所沢 2014 (通称:アニとこッ!)
★2014-07-26(土)〜2014-09-28(日)
【コンセプト】
「空・宇宙」(そら) ー人類の永年の夢。そしてそれを具現化する「科学技術」。緻密で斬新な発想・世界観でこれらを表現する創作物としてのアニメ作品を厳選し、そして、様々な参加体験型の展示、イベントを通じて深化させることで、航空ファン、アニメファン、老若男女すべてがこの素晴らしい「創作世...
おすすめその他
[東京] 隅田川
平成26年(第37回)隅田川花火大会
★2014-07-26(土)
平成26年7月26日(土) 午後7時05分~午後8時30分
荒天のため実施できないときは翌7月27日(日)に順延し、両日とも実施できないときは中止。
【会場】
第一会場 桜橋下流 ~ 言問橋上流
第二会場 駒形橋下流 ~ 厩橋上流
【打ち上げ玉数】
第一会場 約9,500発
(コンクー...
おすすめ演劇
[東京] 劇団俳優座5F稽古場(六本木)
俳優座2014年夏ワークショップ「みんなで楽しもう♪俳優座演劇1Dayワークショップ」
★2014-07-26(土)
演劇を日常に!!
長年、六本木の地で演劇活動をしてきた私たちが社会において出来る事とは・・・
演劇普及と同時に日常生活での演劇の可能性を見出し、日頃の生活で味わうことのない新たな発見や視点を与える事を目的としています。
『この夏、新しい事を始めてみませんか!?』
心を開くトレーニングを通して...
おすすめその他
[愛知] 日本ガイシホール
【名古屋公演】ディズニー・オン・アイス デア・トゥ・ドリーム(DISNEY ON ICE DARE TO DREAM)
★2014-07-26(土)〜2014-08-04(月)
世代を超えて愛され続ける、氷の上のライブ・エンターテイメント
それが、ディズニー・オン・アイスです。
1981年の世界初公開以来、30年を超える歴史を持つこのショーが、アメリカをはじめ全世界70ヶ国以上で公演を続け、人々に感動にあふれた作品をお届けしています。
日本では1986年の「ハ...
おすすめその他
[北海道] 札幌市青少年科学館
夏の特別展「アストロアドベンチャー~宇宙飛行士になりたい~」
★2014-07-26(土)〜2014-08-24(日)
ちょっとムズカシイのが、おもしろい!宇宙飛行士訓練体験!
【ミッション1】なかまと一緒にナゾをとき、不時着船からの脱出を目指す「脱出迷路」
【ミッション2】ボコボコの月面をうまく走らせることができるかな?「ローバーチャレンジ」
【ミッション3】アームをうまくあやつって、荷物を運んでみよう...
おすすめ音楽
[沖縄] ミュージックタウン音市場
Music Town OTO-ICHIBA 7th Anniversary KOZA CITY DANCE CARNIVAL vol.2
★2014-07-27(日)
2013年7月27日(日)、ミュージックタウン音市場から生まれたダンスコンテスト。今年はショーコンテストに加え、クルーバトルも開催。ダンスカーニバルとしてステップアップします!
おすすめその他
[東京] 大井競馬場
大井オクトーバーフェスト2014 ~TCK第1弾~
★2014-07-27(日)〜2014-08-01(金)
【オクトーバーフェストとは】
640万人が700万リットルのビールを消費する世界一のビール祭り
ドイツと言えば、ビール!そう答える方も多いのではないでしょうか。
そんなイメージを象徴するのが、毎年ドイツのバイエルン州ミュンヘン市で開催されているオクトーバーフェスト。
きっかけは181...
おすすめ音楽
[埼玉] 戸田市文化会館
【埼玉】きゃりーぱみゅぱみゅ 2014 JAPAN HALL TOUR
★2014-07-27(日)
2014年、きゃりーぱみゅぱみゅとして2度目となる全国ホールツアーの開催が決定しました!
ワールドツアーを終えたばかりの凱旋ツアーとなる今回は、国内17公演を予定しています。
おすすめ芸術
[東京] 江戸東京博物館
思い出のマーニー×種田陽平展
★2014-07-27(日)〜2014-09-15(月)
2014年7月19日(土)公開のスタジオジブリ最新作「思い出のマーニー」(米林宏昌監督)の世界を、同作で美術監督を務める種田陽平が表現する体感型展覧会を、7月27日(日)から東京・両国の江戸東京博物館で開催します。 種田陽平はクェンティン・タランティーノ、三谷幸喜ら数々の監督から絶大な信頼を得る映画...
おすすめその他
[三重] 千鳥ケ浜、相差漁港横の前の浜
相差大漁地引き網 2014年夏!
★2014-07-28(月)〜2014-08-22(金)
真っ白い砂浜!青い海!鳥羽屈指の海水浴場
千鳥ヶ浜で行われる『地引網』体験。大人も、
子供も力を合せて「よいしょ!よいしょ!」と
網を引く!獲った獲物はお持ち帰りもOK。
親子で一緒に一日漁師体験!夏の思い出に!
ぜひご参加下さい。
おすすめ音楽
[埼玉] 大宮ソニックシティ
【埼玉】blast
★2014-07-29(火)
マーチングバンドやドラム・コーのエンターテインメント性を高めた、視覚と聴覚を刺激する迫力のステージ「ブラスト!」シリーズ。2001年にブロードウェイに進出しトニー賞とエミー賞の二冠を達成、そして2003年夏の日本初上陸以来、その人気は不動のものに。
「ブラスト!」ではパフォーマーたちが12種類...
おすすめその他
[滋賀] 栗東芸術文化会館SAKIRA(さきら)
第12回 ロシア国立ワガノワ・バレエアカデミー教師による特別レッスン
★2014-07-29(火)〜2014-07-31(木)
世界最高峰のアカデミーの現役教師によるレッスンを是非、さきらで体験してみませんか?
ワガノワ・バレエ・アカデミーは276年の歴史を誇る名門、世界屈指のバレエ学校です。
「ワガノワ・メソッド」は世界中のクラシック・バレエの基本教授法として位置づけられ、バレエ史に名を残す世界的なダンサーを数多く...
※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。
全国のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!