全国の2021年3月に開催されるイベント一覧(全 367 件)
芸術
[東京] Gallery MUMON
鸞翔鳳集Vol.6
★2021-02-11(木)〜2021-03-06(土)
2021年GalleryMUMONは3年目を迎えます。2019年1月に開廊記念企画として当ギャラリーのアドバイザーである美術史家・山下裕二氏、現代美術家・天明屋尚氏が推薦する作家たちで開催したグループ展「鸞翔鳳集」を周年企画と位置づけ、2021年新年の幕開けに合せて開催いたします。GalleryMU...
その他
[東京] 渋谷区立松濤美術館
「渋谷区立松濤美術館所蔵 南 薫造 日々の美しきもの」
★2021-02-12(金)〜2021-03-07(日)
南薫造(1883-1950)は、近代日本洋画壇に大きな足跡を残した画家です。1883(明治16)年に広島県内海町(現・安浦町)に生まれ、東京美術学校で西洋画を学びました。卒業後にはイギリスへ留学し、フランスなどヨーロッパを巡り、1910(明治43)年に帰国。同年の第4回文部省美術展覧会(文展)で渡欧...
芸術
[東京] 東京富士美術館
絵画のドレス|ドレスの絵画
★2021-02-13(土)〜2021-05-09(日)
「絵画の中に没入するかのような新感覚の体験を」
日本でファッションをテーマにした初めての公立美術館である神戸ファッション美術館は、18世紀から20世紀にかけての服飾作品をはじめ、マネキンや靴、帽子、扇、傘などの装飾小物を幅広く収集し、その服飾スタイルは「ロココ」「エンパイア」「クリノリン」「バ...
芸術
[東京] 目黒区美術館
前田利為 春雨に真珠をみた人
★2021-02-13(土)〜2021-03-21(日)
本展では、前田家第16代当主である前田利為の収集した、近代美術コレクションを紹介します。
利為による近代美術コレクションは、4度にわたるヨーロッパ赴任を含む多忙な公務のかたわら、自ら展覧会を巡り、美術家のアトリエを訪れて収集した作品を含むきわめて貴重なものです。初公開となる作品を含めて、利為の愛し...
芸術
[京都] 京都文化博物館
【京都府】木梨憲武展
★2021-02-16(火)〜2021-03-28(日)
2014年から2016年にかけて全国8会場を巡回し大きな話題を呼んだ「木梨憲武展×20years」を契機に、アーティストとして高い評価を受けた木梨憲武は、2018年6月、自らも得意とするストリートカルチャーの発信地イギリス・ロンドンでの個展開催を実現するなど、ますます活躍の場を広げています。
...
芸術
[広島] 東広島市立美術館
眼でふれる―5つのまなざし
★2021-02-16(火)〜2021-03-28(日)
本展では、独自のイメージを追求し、創造の可能性に挑んだ5人の作家に焦点をあて、その表現の変遷から彼らのまなざしに迫ります。
東広島市八本松町に制作拠点を構えるゼロ・ヒガシダ(1958-)は、ステンレスやブロンズなどの素材と対峙し、具象や抽象という概念を超えた根源的な精神世界を創り出しています。
...
芸術
[広島] 広島県立美術館
第67回日本伝統工芸展
★2021-02-17(水)〜2021-03-07(日)
人間国宝から新進気鋭の若手まで、現代日本の卓越した技と美を一堂に見られる展覧会。現代に生きる「伝統」約280点がここに集結!
日本伝統工芸展は、日本の風土の中から生まれた世界に誇る工芸技術を、発展継承させることを目的に、昭和29年に創設されました。伝統的な「わざ」をベースとしながら、今日の生活...
芸術
[愛知] ジェイアール名古屋タカシマヤ
特別展 りぼん 250万りぼんっ子 大増刊号
★2021-02-17(水)〜2021-03-01(月)
1955年に創刊し、1993年末には最高発行部数255万部を記録した少女漫画雑誌「りぼん」の展覧会。当時の人気を支えていた11作家を紹介し、なつかしの名シーン原画約120点を公開する他、当時のふろくも大集合。大人の女性に成長した250万人の「りぼんっ子」たちが、人を大切に思う気持ちやどんなときも前向...
芸術
[鹿児島] かごしま近代文学館 かごしまメルヘン館
「孤高の詩人(うたびと) 浜田到」
★2021-02-17(水)〜2021-05-10(月)
浜田到は、鹿児島で医師として勤務する傍ら、短歌や詩を創作し、歌人、詩人として活躍しました。
16歳から短歌を作り始め、戦後、中井英夫に見いだされて雑誌「短歌」や「短歌研究」に前衛短歌を発表し、中央歌壇にその名を知らしめます。また「浜田遺太郎」のペンネームで詩を綴り、木原孝一から高い評価を得ま...
芸術
[大阪] 大丸梅田店
【大阪】ふしぎの海のナディア
★2021-02-17(水)〜2021-03-08(月)
展覧会では、キャラクター設定画・アニメ原画・本編セル画・背景美術など、
番組制作に関わる貴重な資料を多数展示します。
放送当時番組をご覧になっていた方にも、最近ナディアを知った方にも
お楽しみいただける内容をお届けします。
「ふしぎの海のナディア」の世界を堪能できること間違いなし!
芸術
[愛知] 刈谷市美術館
大島哲以展 幻想絵画から書籍の仕事まで
★2021-02-18(木)〜2021-04-04(日)
擬人化した動物や植物など、独特な幻想絵画を描き続けた愛知ゆかりの日本画家・大島哲以(1926-1999年)。当館コレクションの中から、絵画をはじめ、版画、児童書や時代小説の原画など、多様な領域の作品群を展示。人間の生や死、愛や性を見つめ、妖しくも優美な幻想世界を築き上げた大島の画業を振り返ります。
芸術
[東京] 五島美術館
中国の陶芸展
★2021-02-20(土)〜2021-03-28(日)
漢時代から明・清時代にわたる館蔵の中国陶磁器コレクション約60点を展観。
戦国時代の計量道具から、唐三彩の壺、宋時代の砧青磁、明時代の青花・五彩まで、時代順に展示し、2000年にわたる中国のやきものの歴史を展望します。
特集展示として館蔵の刀剣コレクションも同時公開。
芸術
[福岡] 博多マルイ
【福岡】犬夜叉-アニメの軌跡展-
★2021-02-20(土)〜2021-03-07(日)
会場では『犬夜叉』の世界観を実体験できるフォトスポットをご用意しています。
その他、貴重な設定画や録音台本、放送当時の生セル画を多数展示!
みどころ満載の展示会です! ぜひお楽しみください♪
芸術
[大阪] 大阪市立美術館
改組 新 第7回日展
★2021-02-20(土)〜2021-03-21(日)
日展は、明治40年に文部省美術展覧会として始まり、名称の変更や組織を改革しながら100年をこえる長きにわたって続いてきた日本で最も歴史と伝統のある公募展です。日本画・洋画・彫刻・工芸美術・書の5部門からなり、日本を代表する巨匠から新人作家の入選作までの多彩な作品の数々を紹介してまいりました。
...
芸術
[千葉] 勝浦市内各所(勝浦中央商店街、勝浦市芸術文化交流センター、遠見岬神社 他)
2021かつうらビッグひな祭り
★2021-02-22(月)〜2021-03-03(水)
2001年に全国勝浦ネットワークの縁により、徳島県勝浦町よりおよそ7,000体のひな人形を里子として譲り受け、ここ千葉勝浦でも「かつうらビッグひな祭り」が開催されました。
「かつうらビッグひな祭り」は開催期間中、勝浦市芸術文化交流センター「Küste」をはじめ、市内各所に約30,000体のひな人形...
演劇
[東京] 新国立劇場オペラパレス
【2/23】眠れる森の美女
★2021-02-23(火)〜2021-03-23(火)
本作品は2014年11月に新国立劇場バレエ団のシーズン開幕を飾り新制作されたグランド・バレエです。古典のスタイルを守りながらも現代的な感覚を活かしたウエイン・イーグリングによる振付、元ダンサーとしてのセンスが光るトゥール・ヴァン・シャイクの洗練された色彩豊かな衣裳、川口直次による格調高く豪華絢爛な美...
芸術
[京都] 京都市学校歴史博物館
【2/25-3/2】京都の中学校150年のものがたり
★2021-02-25(木)〜2021-03-02(火)
今から150年前の明治3(1871)年12月,京都で初めて「中学校」の名を冠し,なおかつ番組小学校を修了した人等を対象とした学校である「京都府中学校」の開業式が実施されます。本市では,昨年の番組小学校150周年に続き,なんと今年も中学校150周年という記念すべきメモリアルイヤーを迎えるのです。
...
芸術
[大阪] あべのハルカス
【大阪】おそ松さん ~ニートの生きざま展~
★2021-02-25(木)〜2021-03-08(月)
TVアニメや劇場版「えいがのおそ松さん」、舞台「おそ松さん」、アプリゲームなど様々なジャンルで展開される
「おそ松さん」が一堂に会した史上初の展示会・物販イベントです。
≪展示会参加コンテンツ(予定)≫
・TVアニメ「おそ松さん」第1期
・TVアニメ「おそ松さん」第2期
・TVアニメ「...
芸術
[東京] パナソニック汐留ミュージアム
【2/25-3/2】香りの器
★2021-02-25(木)〜2021-03-02(火)
古代オリエントの香油壺にはじまり、近代ヨーロッパの生活を華やかに彩った陶磁器やガラスで作られた様々な香水瓶など異国の香りの器。あるいは香道の道具類にみられる贅を極めた漆工芸品、また陶磁器、金工品による香炉や香合といった我が国の伝統的な香りの器。本展では、高砂香料工業株式会社が長年にわたり収集してきた...
芸術
[滋賀] 大津市歴史博物館
芭蕉翁絵詞伝と義仲寺
★2021-02-27(土)〜2021-04-11(日)
松尾芭蕉の研究・顕彰に生涯をかけた五升庵蝶夢(ちょうむ・1732~96)が、芭蕉の百回忌に向け、11年の歳月をかけて制作したのが、「芭蕉翁絵詞伝(ばしょうおうえことばでん)」です。初の本格的な松尾芭蕉伝である芭蕉翁絵詞伝は、義仲寺(ぎちゅうじ)の寺宝として長く門外不出の扱いを受けており、前回の公開...
演劇
[大阪] 新歌舞伎座
ローズのジレンマ
★2021-02-27(土)〜2021-03-01(月)
喜劇王ニール・サイモンの晩年の傑作
おかしくて、ちょっと切ないハートフルコメディ
"ブロードウェイの喜劇王"として不動の地位を築き、米国を代表する喜劇作家ニール・サイモン(「おかしな二人」「サンシャイン・ボーイズ」)の晩年の傑作「ローズのジレンマ」。
2003年にオフ・ブロードウェイのマン...
芸術
[兵庫] 兵庫県立歴史博物館
【3/2-7】絵そらごとの楽しみ ― 江戸時代の絵画から ―
★2021-03-02(火)〜2021-03-07(日)
活気あふれる都市やのどかな農村風景。働く人々や遊びまわる子どもたち。四季を彩る花と鳥。江戸時代の絵画には、さまざまな景色や人、いきものが描かれますが、そこには、現実とは異なるイメージが重ねられたり、当時の人びとにとって理想的な姿が投影されたりすることがありました。こうした絵のなかに隠された当時の「...
芸術
[兵庫] 西脇市岡之山美術館
【3/2-7】「天国:寺門孝之」展
★2021-03-02(火)〜2021-03-07(日)
西脇市岡之山美術館では、画家、イラストレーターとして多彩な活動を展開する寺門孝之の個展を開催します。寺門孝之は、1961年、名古屋市に生まれ、大阪大学文学部美学科を卒業後、セツ・モードセミナーに学び、コンピュータグラフィクスの世界に携わるとともに、1985年「第6回日本グラフィック展」大賞を受賞し、...
芸術
[京都] art space co-jin
【3/2-7】ゆびさきのこい
★2021-03-02(火)〜2021-03-07(日)
本展では「ゆびさきのこい」と題して、4名の作家による絵画、素描、写真、立体、映像など、幅広いジャンルの作品をご紹介します。
カメラのレンズに指をかけたまま日々撮影される写真や、豆粒ほどに焼成粘土の成形を繰り返す行為。また、鉛筆で細部に至るまで描き込まれた画面の中に浮遊感漂うイラストが共存す...
芸術
[京都] 京都市美術館
【3/2-7】平成美術
★2021-03-02(火)〜2021-03-07(日)
京都市京セラ美術館の新館「東山キューブ」では、1980年代後半より現代美術について鋭い批評活動を継続的に行なっている美術評論家の椹木野衣を企画・監修に迎え、独自の視点で選定したアーティストたちによる集合的活動にフォーカスした平成年間(1989–2019年)の美術を振り返る展覧会を開催します。
...
芸術
[岡山] 備前長船刀剣博物館
【3/2-7】「日本刀ができるまで-匠たちの共演-」
★2021-03-02(火)〜2021-03-07(日)
日本刀は、平安時代から現代まで続く約1,200年に渡る長い歴史の中で、全国各地で製作されてきました。
中でも長船地域は、数多くの優れた日本刀が生み出された名刀の産地として知られます。この産地を支えつづけたのが、日本刀製作を行う職人(刀職)たちです。
日本刀製作を行う職人というと、「刀鍛冶」が全て...
その他
[神奈川] 大佛次郎記念館
【3/2-7】大佛次郎×ねこ写真展2021
★2021-03-02(火)〜2021-03-07(日)
猫は、生涯のやさしい伴侶であり「私の家に住んだ猫の数は五百匹に余る」と語った作家・大佛次郎。大佛次郎記念館では愛猫家の大佛次郎にちなみ、ねこいっぱいの写真展「大佛次郎×ねこ写真展2021」を2021年1月6日(水)から4月18日(日)まで開催します。
芸術
[岡山] 倉敷市立美術館
【3/2-7】新収蔵作品展
★2021-03-02(火)〜2021-03-07(日)
倉敷市立美術館は、1983(昭和58年)年の開館以来、市民に身近な美術館として、郷土にゆかりの深い作家たちの作品を中心にすぐれた美術作品が展望できるコレクションづくりをめざし収集活動を行ってまいりました。
令和元年度には、倉敷市児島に生まれ、27歳でスペインへ渡り、世界遺産の町・クエンカで生涯を終...
芸術
[岡山] 岡山県立美術館
【3/2-7】特別展 雪舟と玉堂
★2021-03-02(火)〜2021-03-07(日)
室町時代の備中赤浜(現在の岡山県総社市)出身で、明時代の中国留学も果たした禅僧・雪舟等楊(1420〜1506?)。江戸時代の岡山城下天神山(現在の岡山市北区)に生まれ、琴を奏でた文人・浦上玉堂(1745〜1820)。雪舟は10代頃、玉堂は50歳で岡山を旅立ってから、多くの出会いを経験しながら日本各...
芸術
[京都] 京都国立近代美術館
【3/2-7】2020年度 第4回コレクション展
★2021-03-02(火)〜2021-03-07(日)
当館所蔵・寄託の西洋近代美術の優品を紹介するコーナーです。今回は、当館に寄託されているモーリス・ユトリロ(Maurice Utrillo, 1883 ‒ 1955)の三作品を紹介します。
ユトリロは、1883年に、ルノワールやロートレックらの絵のモデルを務め、自身も画家となったシュザンヌ・ヴァ...
※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。
全国のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!