関東の2014年11月に開催されるイベント一覧(全 159 件)
音楽
[東京] EX THEATER ROPPONGI
【東京】PUFFY TOUR 2014 "SWAG,SWAG,SWAG"
★2014-11-08(土)
2014/11/08(土) 東京 EX THEATER ROPPONGI
開場 17:00/開演 18:00
演劇
[神奈川] 鎌倉芸術館
かまくら名人劇場 【第27回】桂雀々・春風亭昇太 東西二人会
★2014-11-09(日)
名人芸が咲き乱れる、鎌倉秋の風物詩。お待たせしました!毎年恒例「かまくら名人劇場」。今年も豪華メンバー揃い踏みです。上方落語のベテラン桂雀々と、人気番組「笑点」でもお馴染み春風亭昇太が登場!東西落語界の風雲児が激突します。
その他
[千葉] 千葉県立中央博物館分館 海の博物館
11/10(日)講座 【房総災害史】
★2014-11-10(月)
千葉県に被害をもたらした自然災害の中から、江戸時代の1703年に起きた元禄地震と津波について、書き残された資料や地表に残された痕跡から災害の様子を探ってみます。
演劇
[千葉] 市原市市民会館
早乙女太一 ~All Japan Tour 2014~
★2014-11-10(月)
平成26年11月10日(月)
開場 13:30 / 開演 14:00
市原市市民会館 大ホール
音楽
[東京] Zepp DiverCity Tokyo
【東京】加藤ミリヤ・清水翔太 THE BEST 2MAN TOUR 2014
★2014-11-11(火)〜2014-11-13(木)
★2014/11/11
OPEN : 18:00 / START : 19:00
★2014/11/12
OPEN : 18:00 / START : 19:00
★2014/11/13
OPEN : 18:00 / START : 19:00
演劇
[東京] 府中の森芸術劇場
梅沢富美男&中村玉緒 夢の競演
★2014-11-14(金)
第一部 梅沢富美男十八番
与五郎シリーズ「箱根越え」
第二部 華の舞踊ショー
かごつるべさとのえいざめ
籠釣瓶花街酔醒
演劇
[東京] THEATRE1010
美川憲一 デビュー50周年 / シアター1010 10周年記念公演 美川憲一 の おだまり!劇場
★2014-11-14(金)〜2014-11-16(日)
第一部:舞台「岬倫太郎事件簿 黒い未亡人」 中島淳彦潤色・演出
テレビドラマの舞台化!おだまりコンビの相棒役にはるな愛を迎えてさっそうと事件を解決!振り込め詐欺に端を発した殺人事件の謎に迫ります。
第二部:歌謡ショー「ゴールデンリングショー2014」
美川憲一の華麗なる世界。演歌からシャンソン...
音楽
[埼玉] 西武ドーム
【埼玉】EXILE TRIBE PERFECT YEAR LIVE TOUR TOWER OF WISH 2014 ~THE REVOLUTION~
★2014-11-14(金)〜2014-11-16(日)
2014.11.14 (金)、2014.11.15 (土)、2014.11.16 (日)
開場 14:30 開演 16:30
音楽
[埼玉] 久喜総合文化会館
久喜文化発信プロジェクト♪ ミュージック・ストーリー
★2014-11-16(日)
≪第1部≫みんなの音楽会~音でつながるコミュニティ~の出演者は、一般公募で集まった17名。こども~おとなまで、親子3世代の世代の違う出演者ですが、共通するのは、≪音楽が大好き!≫自分たちの奏でる音楽で、たくさんの方々に楽しさ、安らぎを届けてくださることでしょう♪
≪第2部≫久喜ゆかりのアーティ...
その他
[東京] 東京ビッグサイト
ゲームマーケット2014秋
★2014-11-16(日)
「ゲームマーケット」は卓上ゲームユーザーの交流と振興を目的とした国内最大規模のゲームイベントです。
ボードゲームやカードゲーム、テーブルトークRPG、シミュレーションゲームなどなど、多数のブースが出展しています。国内外の新作ゲームや創作ゲーム、中古ゲームの販売、ゲームの体験会など、ジャンルを問...
演劇
[東京] ルネこだいら
立川志の輔独演会
★2014-11-17(月)
◆ルネこだいら寄席◆
古典・新作を問わず落語に新しい息吹を吹き込む「志の輔らくご」をたっぷりと。ルネこだいらに3年ぶりの登場です!
その他
[東京] 中野サンプラザ
AKB48 ZENKOKU TOUR 2014 あなたがいてくれるから。 ~残り27都道府県で会いましょう~
★2014-11-17(月)〜2014-11-18(火)
11/17 月曜日
11/18 火曜日
演劇
[神奈川] 神奈川県民ホール
パパイヤ鈴木の『ダンスだョ!全員集合』
★2014-11-18(火)
思わず踊りだしたくなる、最高に楽しいダンス・ショー。パパイヤ鈴木と仲間たちが繰り広げるダンスの数々に、笑いもテンションも一気にうなぎ登り!カッコ良くて面白いパフォーマンスの連続に思わず感動。共演者は、日本最大のストリートダンスのコンテスト大会であるジャパン・ダンス・ディライトで優勝した“電撃チョモラ...
芸術
[東京] 東京国立近代美術館
奈良原一高 王国
★2014-11-18(火)〜2015-03-01(日)
戦後日本を代表する写真家の一人奈良原一高(1931− )。1958年に発表された〈王国〉は、北海道の修道院と、和歌山の女性刑務所という、外部と隔絶された二つの空間における人間存在を見つめた作品です。奈良原の評価を確立した、この初期の代表作を、平成22(2010)年度に株式会社ニコンより寄贈を受けたプ...
音楽
[千葉] 成田国際文化会館
日 医 工 presents 葉加瀬太郎 Best Acoustic Tour ”エトピリカ” supported by Iwatani
★2014-11-19(水)
待望の葉加瀬太郎アコースティックツアー、今秋、成田国際文化会館にて開催決定!
音楽
[埼玉] 三郷市文化会館
【埼玉】ゴスペラーズ ゴスペラーズ坂ツアー2014“ゴスペラーズの『ハモれメロス』
★2014-11-21(金)〜2014-11-25(火)
2014年11月21日(金) 開場17:45 開演18:30
2014年11月22日(土) 開場16:15 開演17:00
2014年11月24日(月) 開場16:15 開演17:00
2014年11月25日(火) 開場17:45 開演18:30
演劇
[埼玉] 和光市民文化センター サンアゼリア
オペラ彩第31回定期公演 オペラ「椿姫」
★2014-11-22(土)〜2014-11-23(日)
名指揮者ニコレッタ・コンティを迎え、ヴェルディの傑作を三菱UFJ信託音楽賞受賞団体が贈る本格オペラ
演劇
[東京] ルミネtheよしもと
【東京 11/23(日)】「日清食品 THE MANZAI 2014」本戦サーキット
★2014-11-23(日)
プロの漫才師1,870組の中から予選をくぐり抜けた50組は、“THE MANZAI 2014 認定漫才師”となり、10月から東京・京都・大阪で計5回開催される「本戦サーキット」へ出場する。
本戦サーキットでは、認定漫才師50組がそれぞれ2回ずつ4分ネタを披露(計100回)。
上位12組が12月に...
演劇
[千葉] 千葉県文化会館
コロッケコンサート 11月23日(日・祝)
★2014-11-23(日)
開催月日:平成26年11月23日(日・祝)
開演時間:14:00開演 18:00開演
会場:千葉県文化会館 大ホール
演劇
[神奈川] KAAT 神奈川芸術劇場
ジャンヌ・ダルク (神奈川芸術劇場)
★2014-11-23(日)〜2014-11-24(月)
19才で、燃え尽きた命。ジャンヌ・ダルクの栄光と悲劇。信じるものを求め、「生」を掴もうとするひとりの少女の姿。ジャンヌ・ダルクを演じるのは、初舞台・初主演となる今最も旬な若手女優、有村架純。フランス国王シャルル7世には圧倒的存在感の東山紀之。総勢130人の出演者による圧巻のスケールで描かれる「ジャン...
音楽
[東京] 中野サンプラザ
Berryz工房デビュー10周年記念コンサートツアー 2014秋 ~プロフェッショナル~
★2014-11-24(月)
11/24 月曜日
開場 14:00
開演 15:00
開場 17:30
開演 18:30
その他
[神奈川] artmania cafe gallery yokohama
おとこ・MEN – エロティックアート展
★2014-11-24(月)〜2014-11-30(日)
この展示会は、それぞれタイプの違う、個性的な作家による、男性が題材のエロティックアート展です。様々な感性や価値観で表現される男性というものを、お楽しみいただけるはずです。そして普段、男性のエロスなど、表現する事のなかった作家の作品も見られる、貴重な機会でもあります。一般的にエロティックというと、女性...
音楽
[千葉] 千葉県文化会館
森山良子コンサート グレイテスト・ヒッツ
★2014-11-24(月)
開催月日:平成26年11月24日(月・祝)
開演時間:16:30開演
会場:千葉県文化会館 大ホール
音楽
[神奈川] 横浜アリーナ
【神奈川】モーニング娘。'14コンサートツアー秋 GIVE ME MORE LOVE ~道重さゆみ卒業記念スペシャル~
★2014-11-26(水)
11/26(水)
開場 17:00 開演 18:00
演劇
[神奈川] 相模女子大学グリーンホール(相模原市文化会館)
野村万作・萬斎~狂言への誘い~
★2014-11-26(水)
昨年の新春公演では満員御礼!皆様の熱い声にお応えして、野村万作・萬斎親子による狂言公演が相模原に再び登場。解説を野村萬斎氏が務め、皆様を楽しく狂言の世界へとご案内します。このチャンスを、是非お見逃しなく。
演劇
[東京] 新国立劇場
ドン・カルロ
★2014-11-27(木)〜2014-12-09(火)
スペイン宮廷を舞台にした愛と哀しみの歴史劇。 絢爛たるヴェルディの大作!ヴェルディ円熟期の傑作。恋人が父王の妃となった王子の悲しみを軸に、政治・宗教・親子の対立、愛と嫉妬、友情など、登場人物間の複雑な絡み合いを重厚な音楽で描きあげた壮大な歴史劇です。マルコ・アルトゥーロ・マレッリ演出の舞台では、牢獄...
※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。
関東のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!