関東の2014年2月に開催されるイベント一覧(全 363 件)
おすすめその他
[千葉] 千葉県立蓮沼海浜公園 こどものひろば
スイーツデコ&デコパージュ教室
★2014-02-02(日)
ドルチェデコ認定PROインストラクターCANDY PINK先生の教室です♪
お子様から年配の方まで楽しめます!
一緒に素敵な作品を作りましょう♪
おすすめ演劇
[東京] 帝国劇場
Endless SHOCK
★2014-02-04(火)〜2014-03-31(月)
日本中を熱狂の渦に巻き込んだ―― あの衝撃なミュージカルを『ショー・劇』と呼ぶ!
おすすめ芸術
[東京] 2002FIFAワールドカップTM記念 日本サッカーミュージアム
ありがとう国立
★2014-02-04(火)〜2014-04-06(日)
【国立ベストメモリアル コーナー】
日本サッカーミュージアムにご来場者いただいた方に、「国立」で行われたサッカー関連の記憶に残る出来事20点の中から1点に投票いただき、「国立ベストメモリアル」を決定します。
【立開催試合ヒストリー コーナー】
「国立」で行われた全てのサッカー公式戦(161...
おすすめその他
[東京] 天王洲 銀河劇場
女のショートコメディ 祝女 SHUKUJO 東京公演
★2014-02-05(水)〜2014-02-09(日)
“女に生まれたアタシを祝う”
2010年~2012年にかけて、シーズン1~3まで放送された、
NHKの人気コメディ番組『祝女~shukujo~』。
仕事、休日、アフターファイブ…。
日常生活の瞬間を切り取り、友人同士や主婦仲間、職場の先輩・後輩、恋のライバルなど、人間関係で浮かび上...
おすすめ芸術
[東京] アクセサリーミュージアム
アンティークストッキングの世界|TOKITA COLLECTION~ストッキングは昔、男性のお洒落パーツだった~
★2014-02-05(水)〜2014-04-26(土)
ストッキングというと女性専用というイメージがありますが、実は…。
本企画展ではアンティークストッキングのコレクターである鴇田 章氏のコレクションをご覧いただきます。
風俗史を語る上で欠かせないストッキングですが、歴史的なエピソードや素材の変遷、いかにして男性用から女性用へと変わっていったのか...
おすすめその他
[東京] LUIDA’S BAR(ルイーダの酒場)
LUIDA’S BAR(ルイーダの酒場) バレンタイン&ホワイトデーイベント
★2014-02-06(木)〜2014-03-16(日)
ドラゴンクエストとカラオケパセラのコラボレーションで運営されている、「ルイーダの酒場」。人気RPGゲームドラゴンクエスト」の世界がイメージされた居酒屋で、ドラクエちなんだフードやドリンクが提供されている。期間限定の『ゴーレムのガトーショコラとオペラケーキ ~かいしんのいちげき盛り~”』は、『ドラゴ...
おすすめ芸術
[東京] 中野ブロードウェイ
有頂天家族展
★2014-02-06(木)〜2014-02-25(火)
日程:2014年2月6日(木)〜 2月25日(火)
12:00 – 19:00 ※水曜定休日
会場:pixiv Zingaro
東京都中野区中野5−52−15中野ブロードウェイ 2F
■展覧会詳細
第17回文化庁メディア芸術祭にてアニメーション部門優秀賞を受賞したアニメ「有頂天家族」が...
おすすめその他
[東京] 東京タワー
がんばれ!NIPPON!GRAND HEART
★2014-02-07(金)〜2014-02-23(日)
東京タワーは日本オリンピック委員会と共催で、2月7日(金)~23日(日)の
オリンピック冬季競技ソチ大会期間に合わせて、東京タワー正面玄関前に
「がんばれ!NIPPON!GRAND HEART」オブジェを設置し、日本代表選手団を応援します!
また、オリンピック期間中に、日本代表選手及びチー...
おすすめ演劇
[東京] 東京ドーム・ドームシティ
【東京】ミュージカル『テニスの王子様』 青学vs四天宝寺
★2014-02-07(金)〜2014-03-02(日)
【出演】
<青学>
小越勇輝(越前リョーマ役)/多和田秀弥(手塚国光役)/山本一慶(大石秀一郎役)/矢田悠祐(不二周助役)
黒羽麻璃央(菊丸英二役)/稲垣成弥(乾貞治役)/章平(河村 隆役)/石渡真修(桃城武役)/木村達成(海堂薫役)
岩義人(堀尾聡史役)/三井理陽(加藤勝郎役)/小林瑞紀(...
おすすめ芸術
[東京] 森永製菓株式会社 森永プラザビル2Fロビー
「ダース」×「新テニスの王子様」ピクセルアート展示
★2014-02-07(金)〜2014-03-28(金)
許斐剛作のマンガ「新テニスの王子様」に登場する人気キャラクター・跡部景吾。絶大な支持を集める彼を、森永製菓のチョコレート「ダース」のレプリカで再現したピクセルアートが展示される。このピクセルアート作品は、跡部の持ち技の1つである「跡部王国(あとべキングダム)」が、劇中で初めて披露されたシーンを再現し...
おすすめ演劇
[東京] Bunkamura
もっと泣いてよフラッパー
★2014-02-08(土)〜2014-03-02(日)
生まれ変わるフラッパー!串田和美の傑作音楽劇がついに待望のカムバック!
松たか子、松尾スズキ、秋山菜津子、りょう、大東駿介、片岡亀蔵、石丸幹二驚きの豪華キャストが集結。
大きな話題を呼んだコクーン歌舞伎「天日坊」も記憶に新しい演出家・串田和美がBunkamura25周年記念イヤーに挑むのは...
おすすめ演劇
[東京] 渋谷PARCO
【東京】パルコ・プロデュース公演 国民の映画
★2014-02-08(土)〜2014-03-09(日)
【作・演出】三谷幸喜
【出演】小日向文世 段田安則 渡辺徹 吉田羊
シルビア・グラブ 新妻聖子 今井朋彦 小林隆
平岳大 秋元才加 小林勝也 風間杜夫
1940年代のドイツ・ベルリンを舞台に、宣伝大臣ゲッベルズと映画人たちとの間で繰り広げられる人間ドラマ。
芸術と権力の狭間で葛藤する人...
おすすめその他
[神奈川] 江の島及び藤沢駅南部
エノシマトレジャー ~救世の箱と意志を継ぐ者~
★2014-02-08(土)〜2014-03-31(月)
神奈川の藤沢市で開催されるリアル体験謎解きイべント!!
エノシマ・フジサワの地は古代よりドラゴンの守護を受けてきた。そして悪しき者達の進入を避けてきたのだ。ドラゴンは時代の分岐点に現れ、勇者を選び、人々を導かせるのだという。人々はその勇者を「ドラゴンナイト」と呼んだ・・・。「444年周期」で訪れる...
おすすめその他
[千葉] イクスピアリ
参加型冒険推理イベント「ねらわれた伝説の男~たちあがれ!街の勇者たち~」
★2014-02-08(土)〜2014-02-09(日)
イクスピアリにてE-Pin企画の本格推理イベント第2弾開催!
物語とエンターテイメントにあふれる街「イクスピアリ」を舞台に、ミステリーナイトタウンシリーズ・参加型冒険推理イベント第2弾が行われます。
第2弾となる今回は、映画館「シネマイクスピアリ」を舞台に、1920年代の禁酒法時代をイメージした...
おすすめその他
[東京] 国立科学博物館
ミニ企画展「ダーウィンフィンチ~ガラパゴス諸島で進化を続ける鳥~」
★2014-02-11(火)〜2014-03-02(日)
南米沖のガラパゴス諸島周辺のみに生息する、小型の鳥類ダーウィンフィンチ。
チャールズ・ダーウィンはこの鳥から進化論の着想を得たと言われています。
国立科学博物館では、ダーウィンフィンチの調査研究およびその精緻な模型(バードカービング)の製作のために、貴重な研究用剥製をアメリカ自然史博物館から...
おすすめその他
[千葉] 幕張メッセ
ジャパン アミューズメント エキスポ 2014
★2014-02-14(金)〜2014-02-15(土)
最新のゲームマシンで「ゲーセンの今と未来」を思いっきり体験しよう!
「ジャパン アミューズメント エキスポ 2014」は店頭でまだ稼動していない最新のマシンやプライズなど、約1,000アイテムを体感できる世界最大級 の「遊び」の展示会です。ゲームセンターなどでおなじみのビデオゲーム機やプリントシー...
おすすめ芸術
[東京] 東京アニメセンター
俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している展
★2014-02-18(火)〜2014-03-02(日)
2014年2月18日(火)~3月2日(日) 月曜休館
11:00~19:00
2013年10月より放送された人気TVアニメ
「俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している」の展示会が開催決定!
アニメ原画・コンテ・設定などの制作資料の展示など、
ファンにはたまらない展示会を心ゆく...
おすすめ演劇
[東京] Bunkamura
Bunkamura25周年記念 アメリカン・バレエ・シアター
★2014-02-20(木)〜2014-02-26(水)
ケント、ヴィシニョーワ、オーシポワ、ゴメス、ボッレ、シムキンなど世界中のスターダンサーが所属するアメリカン・バレエ・シアター。エンターテイメントが集まるニューヨークで、最も愛されているバレエ団だ。
2年半ぶりとなる今回の来日公演でお届けするのは冬の風物詩「くるみ割り人形」と、スーパースターが次々に...
おすすめ演劇
[神奈川] 鎌倉芸術館
爆生!!お笑い in 鎌倉
★2014-02-23(日)
爆生!!お笑いin鎌倉
【出演】サンドウィッチマン・ドランクドラゴン・東京03・U字工事・ニッチェ・インスタントジョンソン・S×L
おすすめその他
[東京] ロフトプラスワン
『Aスタディゲーム 2』
★2014-02-24(月)
OPEN 18:30 / START 19:30
前売¥2,000/当日¥2,300(共に飲食代別)
※前売はe+にて1/25(土)より発売開始
こ しょうばこ presents【Familymart店頭でもご購入頂けます】
【出演】バッファロー吾郎A、せきしろ、麒麟川島、ザ・ギース高佐...
おすすめ芸術
[埼玉] 川越市立美術館
大きいゴジラ 小さいゴジラ 展
★2014-02-25(火)〜2014-03-30(日)
戦後間もない1954年に制作された映画に登場する怪獣・ゴジラ。 誰もが何かしらのイメージを喚起するユニークな存在となって今も各々の心に生き続けているゴジラですが、未曾有の震災を体験して しまった今、私たちの目にはまた特別な感情を持って映るのではないでしょうか。
画家・長沢秀之は、元来のゴジラを「...
おすすめその他
[東京] 西武池袋本店
3DCG「バーチャルフィッティングサイネージ」
★2014-02-25(火)〜2014-03-23(日)
バーチャルフィッティングサイネージは、凸版印刷の3DCG技術を活用した70インチのスクリーンに、同ブランドの商品型紙から3DCGを作成したものをサイネージで再現する映像表示装置。装置の前に立つと、表示された服が利用者の体形にフィットし、スクリーン上で疑似試着体験ができるもの。2台設置し、ペアコーディ...
おすすめその他
[東京] ロフトプラスワン
未確認噂話 首都神話トークライブ~第七十一夜~
★2014-02-27(木)
OPEN 18:30 / START 19:30
前売¥1,800/当日¥2,000 ※要1オーダー
前売チケットはローソンチケットにて1月25日より発売開始!
【Lコード:31838】
入場の順番は
1、イベント終了後の先行手売りチケットを購入のお客様
2、ローソンチケットのお客様...
おすすめ芸術
[東京] 松屋銀座
誕生50周年記念 ぐりとぐら展
★2014-02-27(木)〜2014-03-10(月)
「ぐりとぐら」が誕生して50年
1963年に生まれたふたごの野ねずみ「ぐり」と「ぐら」。
中川李枝子さんと山脇(大村)百合子さんの姉妹によるこの作品が50周年を迎えました。シリーズ累計は2400万部にものぼる「ぐりとぐら」。その愛らしい絵とストーリーは、読み継がれる絵本の中の絵本として子供たちを...
おすすめ芸術
[東京] 無印良品有楽町2F ATELIER MUJI
無印良品 有楽町 ATELIER MUJI「森はともだち2 外あそび展」
★2014-02-28(金)〜2014-06-08(日)
太古から森は私たちに多くの恵を与えてきました。生活に欠かせない木材や燃料、食料、そして動植物たち。森は降った雨を保水する水瓶でもあります。大自然と共生することは森に寄り添って生きることでもありました。近年の私たちの生活は直接森と関わる事が少なくなり、自然を知ることも書物上のものになっています。
こ...
おすすめ演劇
[東京] かつしかシンフォニーヒルズ
生演奏と弁士で送る “音楽と無声映画” ファミリーコンサート
★2014-02-28(金)〜2014-03-01(土)
演奏
アンサンブル・バラダン
益子 侑(ヴァイオリン)
上屋安由美(ピアノ)
市川仁志(オーボエ)
田中まさよし(パーカッション)
2月28日(金)18:30開演
チャップリン短編
「チャップリンの番頭(質屋)」
アンサンブル・バラダンの演奏
「専売特許」
「チャップリンの...
その他
[神奈川] 横浜アリーナ
ニッポン放送開局60周年記念 ももいろクローバーZ ももクロくらぶxoxo 〜 バレンタイン DE NIGHT だぁ〜Z! 2014 〜
★2014-02-11(火)
演劇
[東京] お台場ビッグトップ
フジテレビ開局55周年記念 ダイハツ オーヴォ 東京公演
★2014-02-12(水)〜2014-06-29(日)
2009年4月、北米ツアーから始まり300万人を動員した『オーヴォ』が日本上陸!
『オーヴォ』、いのちの物語 ─ミクロの世界でのキュートなラブストーリーを中心にカラフルなキャラクターが超人的なアクロバットの数々を繰り広げて観るものを魅了する。シルク日本公演最新作はかつてないファンタジーの世界。...
※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。
関東のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!