近畿の2014年5月に開催されるイベント一覧(全 430 件)
おすすめその他
[京都] 京都国際マンガミュージアム
モーニング・ツー×ITAN 3ヵ月でマンガ家になる!? 即日漫画学校その2
★2014-05-17(土)
京都国際マンガミュージアムでは、講談社で刊行のコミック誌『モーニング・ツー』と『ITAN』との共催企画として、上記2誌の編集者によるマンガの学校を下記の通り開校いたします。マンガ家志望者にとってより実践的な話がなされますので、本気でマンガ家を目指している人向けです。ぜひこの機会にご参加ください。
おすすめその他
[大阪] 大阪南港ATC
『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ展』-叛逆の物語- もう一度あなたに逢いたい・・・
★2014-05-17(土)〜2014-05-18(日)
本展は魔法少女たちの新たな戦いを描き、劇場動員数150万人を突破した日本を代表するアニメーション作品「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ」-叛逆の物語-のストーリーを追体験できる展示会です。
展示コーナーでは、印象に残る数々のシーンの再現だけでなく、新たな魔法少女「百江なぎさ」を含む魔法少女たちの1/...
おすすめその他
[兵庫] 甲子園
【5/17】野球観戦型イベント「虎コン」
★2014-05-17(土)
阪神が新たな野球観戦型イベント「虎コン」を開催する。甲子園での今季公式戦3試合で行われる。これは甲子園ならではの応援、イベントを楽しみながら、野球観戦を通じて男女交流を図るもの。試合終了後には、球場周辺のカフェレストランで懇親会も行われる。タイガースを一緒に応援する仲間を見つけたい、スポーツ好きな異...
おすすめその他
[兵庫] 甲子園球場
ガールズフェスタ「TORACO DAY」
★2014-05-17(土)〜2014-05-18(日)
ガールズフェスタ「TORACO DAY」とは?
女の子がタイガースと甲子園を最高に楽しめる2日間!
試合はもちろん、当日限定の女性向けイベントや限定スイーツなど
このイベントだけの楽しみがたくさん待っているよ。
野球観戦が初めての女の子も、オシャレにかわいく甲子園デビューしちゃおう♪
おすすめ演劇
[大阪] シアターBRAVA!
【大阪】「酒と涙とジキルとハイド」
★2014-05-22(木)〜2014-05-25(日)
話題沸騰!片岡愛之助が三谷作品初出演!優香が初舞台挑戦!
舞台は19世紀末のロンドン。ジキル博士が開発した新薬は、人間を善悪二つの人格に分ける画期的な薬、のはずだった。それを飲んだジキル博士は、別人格のハイド氏に変身する、はずだった。学会発表を明日に控え、薬がまったく効かないことに気づいたジキル博...
おすすめ芸術
[京都] 京都国際マンガミュージアム
京都国際マンガミュージアム×講談社『なかよし』 「なかよしフェスタ ~魔法少女は永遠に~」
★2014-05-24(土)〜2014-09-28(日)
2015年に創刊60周年を迎える少女マンガ雑誌『なかよし』とのコラボレーションで、展示・イベント・ワークショップなどの企画が盛りだくさんの「なかよしフェスタ〜魔法少女は永遠に〜」を開催します。
おすすめその他
[京都] 嵐山駅(駅前広場~中央ホーム一帯)
第1回「嵐山エキナカ梅酒フェスタ」
★2014-05-24(土)〜2014-05-25(日)
5月24日、25日に嵐山駅で梅酒の利き酒イベントを行います。
全国の100銘柄の梅酒が一同に揃うのは、京都では初めて。
梅酒は、古来よりなじみが深く「食欲増進」、「体内の毒素の分解」の効果があるとされています。
今回のイベントでは、バーテンダーが女性や初心者の皆さまにもお飲みいただ...
おすすめその他
[大阪] 大阪南港ATC
モスのテリヤキバーガーをつくろう!~モスxアウトドアショップ ロゴスコラボ企画!~
★2014-05-24(土)
モスバーガー&ロゴスショップコラボ企画!LOGOS BBQエレグリルを使用してつくっていきます。
ハンバーガーの歴史講座、手洗いの実技講習後、MOSのテリヤキバーガーを一緒に作ります。テリヤキバーガーは、テントの中でもお召し上がりいただけます。
おすすめその他
[大阪] 湊町リバープレイス
関西地ビール祭り CRAFT BEER LIVE 2014 in なんば
★2014-05-24(土)〜2014-05-25(日)
今年もCRAFTBEERLIVE2014 の開催が決定いたしました。
今年はなんと21社の関西のクラフトビールが出店!
80種以上のビールをお楽しみいただけます。
(人気のビールは売り切れが予想されます。お飲みになりたいビールはお早めに!!)
美味しいビールとこだわりのフードをステージイ...
おすすめ音楽
[大阪] ヤンマースタジアム長居
【大阪】ポール・マッカートニー アウト・ゼアー ジャパン・ツアー2014
★2014-05-24(土)
※公式サイトより公演中止の案内が出ました。詳しくはホームページでご確認下さい。
http://outthere-japantour.com/
ポールが熱望!奇跡の再来日公演が決定!!新たなる伝説が生まれる。
日本中を熱狂の渦に巻き込み、東京・大阪・福岡で26万人を動員した昨年の11年ぶ...
おすすめその他
[大阪] 新世界一帯
まつなかハプニング謎解きゲーム「博士の異常なモテモテ人体実験」
★2014-05-24(土)〜2014-05-25(日)
【博士の異常なモテモテ大実験とは】
面白い企画を考える「株式会社人間」と、
謎解きイベントを制作している「クロネコキューブ株式会社」がタッグを組み、
新しい体験型謎解きゲームを実施します。
「博士の異常なモテモテ人体実験」は、
ある博士の発明によりプレイヤー(参加者)が「モテモ...
おすすめその他
[滋賀] 奥比叡参詣自動車道 比叡山仰木料金所スタート
2014比叡山ヒルクライム大会 〜世界遺産 比叡山延暦寺への道〜
★2014-05-25(日)
2013年大盛況だった自転車で世界文化遺産比叡山延暦寺へ登坂できるイベントを2014年も開催いたします
おすすめその他
[大阪] 新梅田シティ・ワンダースクエア
第9回「ALOHA SUMMER FESTIVAL in Osaka 2014」(アロハサマーフェスティバルインオオサカ2014)
★2014-05-30(金)〜2014-06-01(日)
大阪の中心部で開催される、野外のハワイアンイベントです!
毎年、各地からハワイ好きが大終結!!ハワイの情報交換やフラ&ミュージック、全国からフラショップも多数出店!
EAT & DRINKコーナー・ワークショップも有ります!関西がハワイになる3日間です。
おすすめその他
[大阪] 大阪南港ATC
「ふわふわ☆キッズアドベンチャー2014」のぼって、すべって、ジャンプして!さあ、みんなで大冒険の始まりだ!
★2014-05-31(土)〜2014-06-01(日)
大阪南港ATCホールに「ふわふわ☆キッズアドベンチャー」がやってくる!会場には大小様々なふわふわ(バルーン遊具)が所狭しと立ち並びます。屋内なのでお天気を気にせず一日中遊べます。ライドトレインや迷路など楽しいアトラクションももりだくさん。
おすすめ音楽
[大阪] 大阪城ホール
EM802 25th ANNIVERSARY 802GO! SPECIAL LIVE「RADIO MAGIC」
★2014-05-31(土)〜2014-06-01(日)
ラジオだから出来る素晴らしい音楽との出会い!
ラジオが繋いだアーティストとリスナーの素敵な関係!
FM802が25年間リスナーに届けてきたラジオ・ヒッツのみで綴る奇跡の2DAYS!
日本のミュージックシーンを支えるトップミュージシャンによって編成されたスペシャルバンドとともに、世代もスタイ...
おすすめ芸術
[大阪] あべのハルカス美術館
ミラノ ポルディ・ペッツォーリ美術館 華麗なる貴族コレクション
★2014-05-31(土)〜2014-07-21(月)
イタリア北部に位置し、最先端のファッションやデザインの発信地として知られる大都市ミラノに、「ヨーロッパで最も美しい」といわれる邸宅美術館(ポルディ・ペッツォーリ美術館)があります。この邸宅のかつての主である、名門貴族ポルディ・ペッツォーリ家の末裔、ジャン・ジャコモ・ポルディ・ペッツォーリ(1822-...
おすすめその他
[大阪] すばるホール
林 修 講演会「いつやるか?今でしょ!」
★2014-05-31(土)
1965年 愛知県名古屋市生まれ。東京大学法学部卒。現在、東大・京大コースなどの難関コースを中心に授業を行い、抜群の東大合格実績を誇る東進ハイスクール 東進衛星予備校 の躍進に大貢献している。東進のテレビコマーシャルでのセリフ「いつやるか?今でしょ!」より「今でしょ」は見事2013ユーキャン新語・流...
おすすめ演劇
[大阪] 大阪市立芸術創造館
笑運・幕末グラフィティ「新鮮組!」 (大阪公演)
★2014-05-31(土)〜2014-06-01(日)
彼らは、三条小橋のたもとの「池田屋」に集まっていた・・・。今宵も歌って踊る、幕末の英雄たち。近藤勇、沖田総司などの新選組隊士たち。そして、坂本龍馬、西郷隆盛、桂小五郎という勤王志士たち。幕末、彼らは自らの命運をかけて、全力で戦おうとしていた。新しい時代の夜明け目前、明治維新前夜。敵味方を問わず、ただ...
その他
[大阪] ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
モンスターハンター・ザ・リアル 2014 in ユニバーサル・スタジオ・ジャパン®
★2014-02-01(土)〜2014-05-11(日)
2014/2/1(土)~5/11(日)開催決定
高級耳栓でも防げない!
等身大リアル・ティガレックスの大咆哮!
音楽
[大阪] 京セラドーム大阪
福山雅治ドームツアー 2014 FUKUYAMA MASAHARU WE’RE BROS.TOUR 2014
★2014-05-24(土)〜2014-05-25(日)
その他
[大阪] ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
2014年 春のワンピース・プレミアショー
★2014-03-08(土)〜2014-05-11(日)
2014年春のプレミアショーでエースにまた会える!!
2014年3月8日(土)~5月11日(日)開催決定!!
その他
[京都] アジトオブスクラップ京都
呪われたチョーカーを解除せよ パズルルームからの脱出
★2013-02-28(木)〜2014-08-31(日)
目が覚めると、そこは見知らぬ部屋の中。周囲に広がる幾何学模様。不可思議な暗号文。まるで部屋全体がひとつのパズルのようだ。首に巻かれたチョーカーが爆発するまであと1時間。すべてのパズルを解かなければ、あなたは死ぬ。あなたはこのパズルルームに隠された秘密を暴きだし10人の仲間とともに脱出することが出来る...
芸術
[兵庫] 神戸ドールミュージアム
アルフォンス・ミュシャのグラフィック展
★2013-12-06(金)〜2014-06-25(水)
世界で愛されたアール・ヌーヴォー画家“アルフォンス・ミュシャ”のグラフィック展。新たなミュシャの魅力を発見
19世紀末から20世紀にかけてヨーロッパを中心に起こった美術運動「アール・ヌーヴォー」。
アルフォンス ミュシャ(1860-1939)はアール・ヌーヴォーの先駆者として、グラフィック、絵葉...
芸術
[京都] 高台寺 掌美術館
豊臣家の人々
★2013-12-28(土)〜2014-05-25(日)
この展覧会では、高台寺に伝来した豊臣家の人々の肖像がや消息を順次公開いたします。
歴史上の人物として紹介するだけでなく、実在した個性豊かな人物像に迫ります。
その他
[滋賀] 大河ドラマ館・歴史館
「黒田官兵衛博覧会」秀吉に天下を取らせた男 黒田官兵衛
★2014-01-19(日)〜2014-12-28(日)
ー秀吉に天下を取らせた軍師・官兵衛ー
北近江・長浜は、官兵衛の源流(ふるさと)であり、戦国武将が志を胸に時代(とき)を駆け抜けた夢の足跡が数多く残っています。
黒田官兵衛博覧会は、この長浜の、歴史ドラマと史跡を語り部がご案内する戦国野外博物館です。
戦国の聖地・北近江で戦国浪漫を存分に感じてく...
芸術
[大阪] 国立国際美術館
アンドレアス・グルスキー展
★2014-02-01(土)〜2014-05-11(日)
ドイツの現代写真を代表する写真家、アンドレアス・グルスキー(1955年-)による日本初の個展を開催します。ドイツ写真の伝統から出発したグルスキーは、プリントの大型化をリードし、またデジタル化が進んだ現代社会に相応しい、すべてが等価に広がる独特の視覚世界を構築し、国際的な注目を集めてきました。
本展...
芸術
[大阪] 国立国際美術館
郭徳俊 ニコッとシェー 1960年代絵画を中心に
★2014-02-01(土)〜2014-05-11(日)
郭徳俊は、1937年京都に生まれ、1960年代から今日まで、現代美術の分野で、ユニークで実験的な創作活動を展開してきました。その創作領域は、絵画から写真、版画、パフォーマンス、そして映像と多岐に及びますが、その名を一躍有名にしたのが、1974年に始まる《大統領シリーズ》でした。雑誌『TIME』の表紙...
※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。
近畿のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!