近畿の2020年10月に開催されるイベント一覧(全 141 件)
芸術
[大阪] あべのハルカス美術館
リヒテンシュタイン侯爵家の至宝展
★2020-10-25(日)〜2020-10-31(土)
オーストリアとスイスに挟まれた独立国家の君主であるリヒテンシュタイン侯爵家は12世紀以来の長い歴史を持ち、歴代にわたる美術作品の収集によって高い名声を得ています。
ルーベンス、クラーナハ(父)、ヤン・ブリューゲル(父)ら侯爵家秘蔵の油彩画63点をはじめ、華麗な宮廷の空間を彩った陶磁器など全1...
芸術
[大阪] 大阪市立美術館
「天平礼賛」
★2020-10-27(火)〜2020-12-13(日)
正倉院宝物や古寺の仏像など奈良時代の美術工芸品、すなわち天平美術は日本美術の古典とみなされ、今なお人々の心をとらえてやみません。そして、この天平美術を愛したのは何も現代人だけではありませんでした。平安時代以降、歴史の中で幾度となく振り返られてきたのです。本展では天平美術の名品とともに刺激を受けた後世...
芸術
[大阪] 大阪市立美術館
秋色を愛でる―近代日本画を中心に―
★2020-10-27(火)〜2020-12-13(日)
日本画の特徴の一つとして、四季折々の風情を大切にすることが挙げられます。季節に合わせて部屋を彩る日本画に、季節感が求められるのは自然なことと言えるでしょう。本展では館蔵・寄託の近代日本画を中心に、秋を描いた作品をご紹介します。美術館で秋をお楽しみください。
芸術
[大阪] ジーストア大阪(本店)
【大阪】『Re:ゼロから始める異世界生活』2nd season展
★2020-10-27(火)〜2020-11-23(月)
場面写パネル、アフレコ台本、パッケージサンプル、スタンディ、早期特典サンプル、作品告知PV、発売告知ポスター etc.
芸術
[京都] 京都国際マンガミュージアム
「もうひとつの原画」展
★2020-10-29(木)〜2021-04-06(火)
京都国際マンガミュージアムでは、退色等劣化しやすいデリケートなマンガ原稿の保存と公開を両立させるべく、マンガ家の竹宮惠子氏をプロジェクトリーダーとし、京都精華大学国際マンガ研究センターと共同で、精巧な複製原画を研究・制作する原画’(ダッシュ)プロジェクトを実施してきました。
2001年、竹宮惠子氏...
芸術
[滋賀] 愛荘町立歴史文化博物館
紙製品への思い
★2020-10-29(木)〜2020-12-13(日)
我が国において今日的な既成紙製品が登場したのは、外国から洋紙や既製品を輸入し、洋式帳簿として販売し始めた明治の初め頃と言われています。しかしながら、明治末期になっても一般の会社や商店では「大福帳」などのように、束ねた和紙に厚めの表紙を付け、こよりで綴っただけの帳面が使われていました。
大正時代...
その他
[大阪] アジトオブスクラップ大阪ナゾビル
【大阪】大人のうんこ脱出ドリル
★2020-10-29(木)〜2021-09-30(木)
ようこそ、謎とうんこがあふれるうんこ学園へ。
この度は、エレガントでビューティフルな「うんこ」と
インテリジェントな「謎」が融合した
とっておきの「うんこ謎」をご用意いたしました。
「うんこ謎」を通して、「うんこ」が大好きだったあの頃を
思い出していただけたら何よりです。
それでは、...
その他
[大阪] アジトオブスクラップ大阪ナゾビル
【大阪】うんこだっしゅつドリル
★2020-10-29(木)〜2021-09-30(木)
ようこそ!「うんこ学園」へ
今日のじゅぎょうは「うんこなぞとき」
せいとのキミはくばられたドリルをひらく
そうしたら中から「うんこのようせい」がとびでてきて
「うんこになるまほう」をかけられちゃった!
どうやら、せんせいがまちがえて
「うんこのようせい」がとじこめられていた
ド...
芸術
[京都] 泉屋博古館
泉屋博古
★2020-10-30(金)〜2020-12-06(日)
今から60年前、泉屋博古館は、京都は東山・鹿ヶ谷の地に誕生しました。それから現在に至るまで、様々なテーマで展覧会を開催し続けて参りました。そこでこの秋、開館60周年を記念して、歴代の展覧会を引っ張ってきた当館の「顔」が一堂に会すオールタイム・ベスト展を開催します。
時代、地域によって様々に変化...
その他
[大阪] あべのキューズモール
【大阪】おジャ魔女どれみカフェ2020
★2020-10-30(金)〜2020-11-23(月)
おジャ魔女どれみカフェ2020では「フルーツパーラー」をテーマに、どれみ・はづき・おんぷ・あいこ・ももこ・ハナちゃん達がフルーツたっぷりのスイーツとコラボレーションしたフレッシュでワクワクいっぱいのここでしか味わえないコラボメニューがお楽しみいただける他、コラボカフェ限定デザインを使用したノベルティ...
芸術
[大阪] LUCUAホール
【大阪】鼻ぺちゃ展 2020
★2020-10-30(金)〜2020-11-08(日)
「鼻ぺちゃ展」は、フレンチブルドッグやボストンテリア、シーズーなど鼻の短い犬種“鼻ぺちゃ犬“に特化した合同写真&物販展です。話題のプロ写真家からSNSで人気のアマチュアカメラマンまでが集結し、これまでネット上でしか作品発表の場をもたなかった作家の作品も間近で見られる貴重な展示会です。生の写真だから伝...
演劇
[兵庫] 姫路城
HIMEJI CASTLE NINJA NIGHT 2020
★2020-10-30(金)〜2020-11-08(日)
姫路城では、さまざまな空間演出などを行う国内屈指のクリエイティブカンパニーネイキッドを総合演出に迎え 、秋の夜を彩ります。 大天守前ステージでは、関西を代表する演舞集団 華舞衆 彩り華、エイベックス × ネイキッドが共同開発するAI DJ「HUMANOID DJ」がコラボレーションする忍者ショーが行...
芸術
[兵庫] 神戸市立フルーツ・フラワーパーク
神戸イルミナージュ
★2020-10-30(金)〜2021-01-31(日)
目を迎える神戸イルミナージュには、見どころが盛りだくさん!!
毎年大好評の迷路シリーズは、たくさんの光のアニマルが登場しさらにかわいい巨大迷路となっております。
今年もクイズに答えてイルミネーショングッズをゲットしよう!
また、かつて見たことない「シャボン玉ホリデー」がお披露目!不...
その他
[大阪] 大阪歴史博物館
「埋忠<UMETADA>」
★2020-10-31(土)〜2020-12-14(月)
埋忠一門の刀剣・刀装具を紹介すると同時に、埋忠一門が手がけた、仕立て直しや金具制作、名刀の記録といった「それ以外」の活動に着目し、その実像を探ります。
演劇
[京都] 東映太秦映画村
スーパーヒーローハロウィンパーティ
★2020-10-31(土)〜2020-11-01(日)
「魔進戦隊キラメイジャー」に、9月6日からスタートした「仮面ライダーセイバー」が映画村に大集結!
8人のヒーローたちとハロウィンパーティ!
小学生以下のちびっこたちは仮装も大歓迎。
もちろん普段着でも参加できますが、お気に入りの仮装で参加すれば楽しさ倍増間違いなし!
(おことわり 仮装・コス...
その他
[大阪] 大阪城天守閣
「明智光秀の危機〜窮地の光秀、迫る大坂(石山)本能寺〜」
★2020-10-31(土)〜2021-03-19(金)
歴史感じる。 秋の街歩き謎解き!
テーマは戦国武将「明智光秀」と大坂(石山)本願寺!
歴史の謎にたどり着けるかな?
親子で、カップルで、遊んでみてください!
その他
[大阪] 大阪市立科学館
大人の化学クラブ2020
★2020-10-31(土)
中和反応や濾過ろかなどの本格的な実験で洗剤を合成しましょう!汚れが落ちる仕組みなど、洗剤にまつわる身近な化学を楽しく学びます。大人の方向けの化学実験教室です。「実験なんて高校以来…」という方もお気軽にご参加ください。
その他
[大阪] ホワイティ島之内
「あやかし奇譚 変化」 ~大阪公演~
★2020-10-31(土)〜2020-11-01(日)
肝試しに訪れた山奥の神社。
突如現れた妖しげな光に誘われるようついていくと、気がつけばそこは妖怪の世界だった!
あたり一帯を跋扈(ばっこ)する妖怪変化、魑魅魍魎(ちみもうりょう)。
彼らに見つかってはならないと、本能が警鐘を鳴らす。
もと来た道をたどるものの、一向に現世への道は...
芸術
[兵庫] 明石市立文化博物館
発掘された明石の歴史展
★2020-10-31(土)〜2020-12-06(日)
二見・魚住・林・明石・大蔵などの港や、その周辺の遺跡から出土した古代から近世の遺物を通し、港を中心に展開してきた明石の歴史を読み解きます。
古代から、明石は畿内と西国との境界でした。行き交う船が、潮待ちや夜の航行を避けて停泊する重要な港でもありました。また、明石で生産された品々を、都や各地へ運...
その他
[兵庫] サンシャインワーフ神戸
【10/31,11/1】キッチンカーコレクション2020 in サンシャインワーフ神戸
★2020-10-31(土)〜2020-11-01(日)
ミナト神戸の湾岸エリアに広がる“サンシャインワーフ神戸”に、
味自慢のキッチンカーが集まるキッチンカーコレクション。
一年を通じて一番気持ちの良い季節に、 シーサイドを満喫しながら、 家族や友人、または恋人同士で、
おしゃれなキッチンカーグルメを楽しむ食の祭典も今年で7回目を迎えました。
...
※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。
近畿のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!