九州の2014年4月に開催されるイベント一覧(全 341 件)

Marching Live’14
その他
[大分] iichiko総合文化センター

Marching Live’14

★2014-04-13(日)
わらべの日 館内ウォークラリー「HOW!?(ハウ)くんをさがせ!」
その他
[福岡] 北九州市立子どもの館

わらべの日 館内ウォークラリー「HOW!?(ハウ)くんをさがせ!」

★2014-04-13(日)
館内に貼られたHOW!?くんのイラストやキーワードを探し出そう!並び変えると、ある言葉になるよ! 子どもの館のキャラクターHOW!?(ハウ)くんがみんなにふうせんをプレゼントします! HOW!?くんと写真を撮ったり、握手をしたりできるので、この機会にHOW!?くんとなかよくなってね!!
【中止になりました】則松金山川チューリップまつり2014
その他
[福岡] 則松金山川花のボランティア公園

【中止になりました】則松金山川チューリップまつり2014

★2014-04-13(日)
※今年度は中止になるそうです 則松金山川花のボランティア公園周辺は、NPO法人則松金山川コスモス会等のボランティアの方々が四季を通じて花を育てており、市民の憩いの場となっています。春は川沿いに300本の桜や10万本のチューリップの花が咲きます。  バザーや音楽などのステージイベントのほか、カ...
フラメンコ春の祭典
その他
[熊本] グリーンランド

フラメンコ春の祭典

★2014-04-13(日)
園内は陽気で賑やかなスペイン一色に! ※雨天の場合4/20に延期
第32回 グループ彩友 染色展
その他
[大分] iichiko総合文化センター

第32回 グループ彩友 染色展

★2014-04-13(日)〜2014-04-20(日)
烈車戦隊トッキュウジャーショー 4月13日(日)
演劇
[大分] 城島高原パーク

烈車戦隊トッキュウジャーショー 4月13日(日)

★2014-04-13(日)
完全オリジナルストーリー!大迫力のライブステージ!屋内開催! 無料の握手・撮影会!!
Biko Jackson ダンスメドレー
演劇
[大分] あけのアクロスタウン

Biko Jackson ダンスメドレー

★2014-04-13(日)
ストリートダンスチームで活動中、マイケルジャクソンに魅了され、「なりきり」としてダンスショーやイベント、数々のテレビに出演のバイコージャクソン。今回はマイケルジャクソンのヒットソングを地元ダンサーとのコラボステージでお届けします。
陶芸講座~春色プレート~
その他
[大分] 大分農業文化公園

陶芸講座~春色プレート~

★2014-04-13(日)
八鹿酒造 なしか!祭
その他
[大分] 九重町 八鹿酒造

八鹿酒造 なしか!祭

★2014-04-13(日)
大分発第3の麦「なしか」が誕生し19周年を迎えました。 皆様のご愛顧に感謝し、第19回「なしか!祭」を今年も開催いたします。 OBSラジオ『夕方なしか!』の公開生放送を始め、お酒の試飲、屋台、懐かしい遊び体験、餅まき、バンド演奏、バナナの叩き売りなどなど・・・・・    当日は【特急ゆふ】が「...
Berryz工房
音楽
[鹿児島] 鹿児島 CAPARVO HALL

Berryz工房 "ナルチカ2014春 Berryz工房"

★2014-04-13(日)
第57回 串木野浜競馬大会
その他
[鹿児島] 照島海岸

第57回 串木野浜競馬大会

★2014-04-13(日)
串木野浜競馬大会は半世紀の歴史のあるイベントで、昭和33年に当時の荷馬車組合の花見の余興として馬を走らせたのが今日まで続けられています。 照島海岸の約1500mを使い、可愛らしいポニー、輓馬(農耕馬)のレースでは、砂丘に乗り上げる馬や海に飛び込む馬などユーモラスなレースが見られます。 又かつては...
特別展『華麗なる宮廷文化 近衞家の国宝 京都・陽明文庫展』
その他
[福岡] 九州国立博物館

特別展『華麗なる宮廷文化 近衞家の国宝 京都・陽明文庫展』

★2014-04-15(火)〜2014-06-08(日)
【みどころ】 藤原道長の自筆日記『御堂関白記』、ユネスコ世界記憶遺産登録後、九州初公開 書の殿堂、陽明文庫の名筆が勢ぞろい 近衞家を代表する文化人 信尹と家凞 (公式ページより)
MALTA JAZZ BIG BAND
音楽
[長崎] アルカスSASEBO

MALTA JAZZ BIG BAND

★2014-04-15(火)
日本ジャズ界を代表する精鋭たちがアルカスSASEBOに集結! ビックバンドの神髄に触れるジャズコンサート!! (公式ページより)
長崎式こいのぼり
その他
[長崎] 長崎歴史文化博物館

長崎式こいのぼり

★2014-04-16(水)〜2014-05-11(日)
江戸時代の絵画にも描かれている長崎式のこいのぼりを飾ります。
名品選III~京で活躍した長崎の絵師たち~
芸術
[長崎] 長崎歴史文化博物館

名品選III~京で活躍した長崎の絵師たち~

★2014-04-16(水)〜2014-06-16(月)
伊藤若冲への影響を指摘されている黄檗画僧・鶴亭をはじめ、大友月湖や勝野范古など、京の都で活躍した長崎の絵師の作品をご紹介します。
イアン・ボストリッジ テノールリサイタル
音楽
[福岡] アクロス福岡

イアン・ボストリッジ テノールリサイタル

★2014-04-16(水)
2014年04月16日(水) 19:00 会 場 福岡シンフォニーホール アクロスが自信をもってお贈りするシューベルト3大歌曲集を聴くシリーズ第1弾! 痩身で独特のたたずまいそしてその美しい声に誰しもが魅了される、イギリスの名テノール、イアン・ボストリッジが盟友ジュリアス・ドレイクと共にお...
おおいた地産地消フェスタ
その他
[大分] あけのアクロスタウン

おおいた地産地消フェスタ

★2014-04-16(水)〜2014-04-21(月)
大分のうまかもんがあけのアクロスタウンに大集合!!
町屋展示【端午の節句】
その他
[長崎] 長崎歴史文化博物館

町屋展示【端午の節句】

★2014-04-16(水)〜2014-06-16(月)
江戸時代の長崎の商家を復元した町屋では、端午の節句にちなんだ伝統料理と武者飾りを展示します。
北島ファミリーコレクションH.K.Oコンサート 原田悠里・北山たけし・大江裕
音楽
[鹿児島] 宝山ホール

北島ファミリーコレクションH.K.Oコンサート 原田悠里・北山たけし・大江裕

★2014-04-17(木)
北島ファミリー・三人が初めてのジョイントコンサート!!ファミリーならではの、和気あいあいとした楽しいコンサートをご堪能下さい。 (公式ページより)
大興善寺 つつじ祭り
その他
[佐賀] 大興善寺

大興善寺 つつじ祭り

★2014-04-17(木)〜2014-05-07(水)
別名「つつじ寺」と呼ばれるほど名の通ったつつじの名所・大興善寺。寺の裏山一帯の公園は「つつじ園」として開園し祭りが開催。7万5千㎡の園には5万本の色とりどりのつつじが咲き誇る。期間中、沿道には土産品、食品、植木などの露店も並び、たくさんの参拝客で賑わう。JR基山駅から臨時バスも運行予定。
猫の石絵とイラスト -谷口 富 作品展-
芸術
[熊本] 島田美術館

猫の石絵とイラスト -谷口 富 作品展-

★2014-04-18(金)〜2014-04-29(火)
骨董&棚卸大市
その他
[熊本] グランメッセ熊本

骨董&棚卸大市

★2014-04-18(金)〜2014-04-20(日)
骨董品・美術品・バッグ・時計・家具・絵画・日用品等の展示販売
【九州三大春祭り】延岡大師祭
その他
[宮崎] 今山大師

【九州三大春祭り】延岡大師祭

★2014-04-18(金)〜2014-04-20(日)
お接待(お・せ・っ・た・い)! つながる延岡 お大師さん!
爆笑「ささぐり演芸」特別公演
演劇
[鹿児島] 宝山ホール

爆笑「ささぐり演芸」特別公演

★2014-04-18(金)
鹿児島初登場、親子二人で演じる歌と踊りと楽しいトークショー (公式ページより)
第11回 中山大藤まつり
その他
[福岡] 中山熊野神社

第11回 中山大藤まつり

★2014-04-18(金)〜2014-04-28(月)
中山の大藤(昭和52年4月 福岡県の天然記念物に指定)の発祥は、江戸時代の享保年間(1716~1735)に遡ると伝えられています。伝承によれば、当地で酒屋を営む通称「万」さんという人が、上物見物をし、河内野田の藤のあまりの見事さに心を奪われ、藤の実を持ち帰り、自宅に植えたと伝えられています。 数十年...
たのしい科学あそび 「のぼりこいのぼり」ほか
その他
[福岡] 北九州市立子どもの館

たのしい科学あそび 「のぼりこいのぼり」ほか

★2014-04-19(土)
科学や理科が好きになる!?科学の原理を応用した工作を体験しよう!今回は「のぼりこいのぼり」などを作ります。指導:進藤 純治
コレクション展Ⅰ 特集 浜田知明 −戦争とその表象−
芸術
[福岡] 北九州市立美術館 本館・アネックス

コレクション展Ⅰ 特集 浜田知明 −戦争とその表象−

★2014-04-19(土)〜2014-07-06(日)
戦争をテーマにした版画と彫刻などから浜田知明(1917~)の画業を紹介
嘉穂劇場「カレー」deマルシェ
その他
[福岡] 飯塚嘉穂劇場

嘉穂劇場「カレー」deマルシェ

★2014-04-19(土)
手作り雑貨など、筑豊のカワイイが集まります!!
聖徳太子1400年の祈り 法隆寺展-聖徳太子と平和への祈り-
芸術
[福岡] 福岡市美術館

聖徳太子1400年の祈り 法隆寺展-聖徳太子と平和への祈り-

★2014-04-19(土)〜2014-06-01(日)
 7世紀後半から8世紀はじめにかけての白鳳期には、中国や朝鮮半島の影響を受けながらも、時代の感性にあわせ、みずみずしく伸びやかな表現をした仏像が多く作られました。この章では、少年を思わせる清新な風貌の国宝「観音菩薩立像(夢違観音)」を中心に、やさしいほほ笑みから平和のメッセージを感じてもらえるような...
キムデンフェアー 大感謝祭
その他
[熊本] グランメッセ熊本

キムデンフェアー 大感謝祭

★2014-04-19(土)〜2014-04-20(日)
電気工事材料を中心の総合卸商社として、59期となった当社の今年の展示会は、電気に関する新しい商品や、省エネ・創エネ商品を多数展示・販売致します。

※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。

九州のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
PAGE TOP