九州の2014年8月に開催されるイベント一覧(全 402 件)

青少年のための科学の祭典 熊本大会2014
その他
[熊本] グランメッセ熊本

青少年のための科学の祭典 熊本大会2014

★2014-08-23(土)〜2014-08-24(日)
楽しい実験と新しい発見でワクワクドキドキの二日間(入場無料)夏休みの自由研究もこれでバッチリです。あつまれ!未来の科学者たち!!
しまじろうコンサート「ぼうけん!はっけん!たからじま」【熊本】
演劇
[熊本] 市民会館崇城大学ホール(熊本市民会館)

しまじろうコンサート「ぼうけん!はっけん!たからじま」【熊本】

★2014-08-23(土)
1枚の地図から大海原へ、そして孤島のジャングルへ…海賊や島の住人も巻き込んで、今、伝説の宝をめぐる冒険が始まる!海岸で見つけた1枚の地図から、しまじろうたちの新たな冒険が始まります! みみりん、とりっぴい、にゃっきい、ガオガオさんとともに、目指すは伝説の宝島。島ではふしぎな住人たちがまっています。楽...
長洲の夏の風物詩 長洲町夏まつり「のしこら祭2014」
その他
[熊本] 金魚と鯉の郷広場

長洲の夏の風物詩 長洲町夏まつり「のしこら祭2014」

★2014-08-23(土)
【スペシャルゲスト】 今年もスペシャルゲストとして、TKU(テレビ熊本)の人気番組「若っ人ランド」でおなじみのおがっち(緒方由美さん)がのしこら祭にやってきます!!
うと地蔵まつり 2014
その他
[熊本] 宇土市街地一帯

うと地蔵まつり 2014

★2014-08-23(土)〜2014-08-24(日)
なむじぞう,だいぶつさん,あーげてくださいおさいせん。・・・夏の夕暮れ,鐘の音とともに子供たちの歌声が聞こえてきます。 毎年8月23・24日の両日でうと地蔵まつりは開催されます。日頃は小さなお堂にまつられたお地蔵様を,子どもたちが飾り立て,お供え物とともに通りに奉ります。また,商店街には,生活...
栗コーダーカルテット
音楽
[宮崎] メディキット県民文化センター

栗コーダーカルテット

★2014-08-23(土)
<小さなお子さまから大人まで楽しめる、ゆったりほのぼのコンサート♪>リコーダーやウクレレなどの優しい音色と、「ピタゴラスイッチ」や「やる気のないダース・ベイダー」など心弾む楽しいプログラムの数々、超自然体なMCトーク。来た人だけが体感できる「ほのぼの感」は、小さなお子様から大人まで年齢問わずお楽しみ...
ひむかオペラ歌劇「カルメン」
演劇
[宮崎] 延岡総合文化センター

ひむかオペラ歌劇「カルメン」

★2014-08-23(土)
ひむかオペラ公演第2弾!地元出身のソリスト、オーケストラと合唱団、さらにスタッフまで、多くの市民参加によるオペラにご期待ください!!
はやぶさフェスティバル2014 in 鹿児島市立科学館
その他
[鹿児島] 鹿児島市立科学館

はやぶさフェスティバル2014 in 鹿児島市立科学館

★2014-08-23(土)
講演会(1)「君もはやぶさ博士だ!はやぶさ2打ち上げへの序章」 時間:11:00~12:00 講師:清水幸夫氏(JAXA宇宙教育センター特任担当役、元はやぶさ イオンエンジン開発担当) 講演会(2)「はやぶさシミュレータで、楽しく学ぼう!」 時間:14:00~15:00 講師:土谷...
GENKI MUSIC FESTIVAL
その他
[鹿児島] 国民宿舎吹上浜荘野外特設ステージ

GENKI MUSIC FESTIVAL

★2014-08-23(土)
1部では地元出身のU18バンドバトルのほか、いちき串木野まちなか市(いち)として生鮮食料品や雑貨販売・体験ブースなどがあり、2部ではジミー入枝、ボヤケルズなどの豪華出演者らによるライブのほかDJによるダンスタイム、屋台村「GENKIが出る横丁」や鹿児島うんまかもんフェスティバル2014inいちき串木...
第34回長与川まつり
その他
[長崎] 長与総合運動公園ふれあい広場他

第34回長与川まつり

★2014-08-24(日)
第34回長与川まつり 雨天時:花火のみ25日(月)に延期
しまじろうコンサート「ぼうけん!はっけん!たからじま」【福岡:アルモニーサンク北九州ソレイユホール】
演劇
[福岡] アルモニーサンク北九州ソレイユホール

しまじろうコンサート「ぼうけん!はっけん!たからじま」【福岡:アルモニーサンク北九州ソレイユホール】

★2014-08-24(日)
1枚の地図から大海原へ、そして孤島のジャングルへ…海賊や島の住人も巻き込んで、今、伝説の宝をめぐる冒険が始まる!海岸で見つけた1枚の地図から、しまじろうたちの新たな冒険が始まります! みみりん、とりっぴい、にゃっきい、ガオガオさんとともに、目指すは伝説の宝島。島ではふしぎな住人たちがまっています。楽...
第16回 有明海花火フェスタ(2014)
その他
[福岡] 柳川市学童農園『むつごろうランド』周辺

第16回 有明海花火フェスタ(2014)

★2014-08-24(日)
今回で有明海花火フェスタも16回を迎え、今年も8000発の打ち上げ花火とスカイナイアガラ花火を予定しております。  花火だけではなく地域の伝統文化や特産品の販売など、充実したものを楽しめる花火大会となっているので、夏の想い出づくりとして振るってお越しください!
はんどめいどフェスタ 8月24日(日)
その他
[鹿児島] 鹿児島ウォーターフロント「ドルフィンポート」

はんどめいどフェスタ 8月24日(日)

★2014-08-24(日)
木工やアクセサリー、洋服など手作り品ならではの心温まる作品を展示販売いたします。
佐賀の戦国史-龍造寺鍋島伝-第四回 救世主・鍋島直茂「統一政権下のサバイバル」
その他
[佐賀] 佐賀県立佐賀城本丸歴史館

佐賀の戦国史-龍造寺鍋島伝-第四回 救世主・鍋島直茂「統一政権下のサバイバル」

★2014-08-24(日)
戦国時代の終焉。豊臣政権下から、朝鮮の役、関ケ原の合戦。徳川幕府。大阪の陣。激動の世を、鍋島直茂はどう生きたのか。佐賀藩祖の人物像とその手腕に迫ります。
タカコバレエスタジオ30周年・大津バレエ教室25周年記念公演 Recital2014
演劇
[熊本] 熊本県立劇場

タカコバレエスタジオ30周年・大津バレエ教室25周年記念公演 Recital2014

★2014-08-24(日)
「ドン・キホーテ」全3幕 他 ゲストに新国立劇場バレエ団 八幡顕光さん、NBAバレエ団 三船元維さん、宮内浩之さん、牧阿佐美バレエ団 中島哲也さん、エリック・T・クロフォードさんを迎えての公演。熊本出身の徳永太一さん、米村ひかるさんも後輩と共に舞台に立ちます。バレエの楽しさを劇場全体で味わってくだ...
「ひた三隈川鮎まつり」2014
その他
[大分] 日田市若宮町 竹田公園前河川敷

「ひた三隈川鮎まつり」2014

★2014-08-24(日)
鮎料理に川遊びに、大人も子どもも大満足! 鮎の伝統漁法の紹介をはじめ、鮎のつかみ取り、さらに塩焼きの販売等と、 鮎づくしの一大イベント。知って、食べて、楽しんで・・・、 日田名物鮎を思う存分味わっちゃおう! カヌーや川船の試乗など、体験イベントも盛りだくさん。
伊藤キム&田村緑『ノオトノオト~ピアノ、からだ、声、ふたりのおと~』
演劇
[宮崎] 都城市総合文化ホール

伊藤キム&田村緑『ノオトノオト~ピアノ、からだ、声、ふたりのおと~』

★2014-08-24(日)
MJ wonder! シリーズ ~シゲキ、オドロキ、せかいが広がる~ これまでの都城にはなかった新しい驚きや、新しい刺激をお届けする都城市総合文化ホールの新シリーズです。記念すべき第一弾は、ダンサーの伊藤キムさんとピアニストの田村緑さんが初めてコラボレートする公演です。
サルタフェスタ2014
その他
[宮崎] 高千穂町総合運動公園

サルタフェスタ2014

★2014-08-24(日)
高千穂町の夏の恒例イベント"サルタフェスタ"! 皆様を楽しい世界へ導きます。 【ストーリー】 ++++++++++++++++++++++++++++++ 高千穂町のとある場所に、願いが叶う神社が見つかった‥。 しかし、そこへ行くにはかなり困難だ。 鬼八率いる魑魅魍魎が邪魔をし、イザナ...
第45回種子島鉄砲まつり
その他
[鹿児島] 西之表市街地・西之表港湾内

第45回種子島鉄砲まつり

★2014-08-24(日)
鉄砲伝来を記念し、毎年開催されるお祭り。当時を彷彿とさせる火縄銃の轟音が祭りの始まりを知らせ、太鼓山行列、南蛮行列、演芸大会と続き、最後には約4,000発の花火がクライマックスを彩る。 花火の打上数…4,000発 花火の打上時間…20:45~21:30
チョン ギマン 作陶展-「黒」「白」「赫」-
芸術
[熊本] 島田美術館

チョン ギマン 作陶展-「黒」「白」「赫」-

★2014-08-27(水)〜2014-08-31(日)
黒釉の中に溶け合い流れ落ちる藁灰の白、鮮やかな辰砂、真紅釉の赫、 窯変により様々な表情をみせる朝鮮唐津を中心に、 斑唐津、白磁などの食器や酒器、陶板やオブジェ等を展示します
第22回島原温泉ガマダス花火大会
その他
[長崎] 島原港

第22回島原温泉ガマダス花火大会

★2014-08-27(水)
噴火災害からの早期復興を祈願して、観光活性化事業の一環として 「島原温泉ガマダス花火大会」を開催します。(昨年の観客約50、000人) 【特徴】 海上から大玉花火や水中花火などを一時間連続で打ち上げ、フィナーレの15号玉(一尺五寸)は感動もの。
二人展 ミズテツオ いせりかくこ
芸術
[熊本] 島田美術館

二人展 ミズテツオ いせりかくこ

★2014-08-27(水)〜2014-08-31(日)
ミズテツオ先生は東京を中心に世界でも活躍中の画家です。代表作品にはフラッグシリーズという抽象的な作品があります。その彼が自身の作品を問われシンプルに返される言葉「サウダージ(哀しみ)」。彼の子供のような明るい人柄とは似つかわしくないこの言葉。真意は作者にしかわからないものですが、皆様にも今回の展示で...
0才からのクラシック Concert for KIDS
音楽
[大分] iichiko総合文化センター

0才からのクラシック Concert for KIDS

★2014-08-27(水)
【曲目】 ・トルコ行進曲(モーツァルト) ・チャールダーシュ(モンティ) ・オペラ「椿姫」より『乾杯の歌』(ヴェルディ) 他
中村 守写真展「奥信越路」-春花秋月-
芸術
[福岡] 富士フイルムフォトサロン福岡

中村 守写真展「奥信越路」-春花秋月-

★2014-08-29(金)〜2014-09-04(木)
写歴は約45年、信越と越後・越中の県境地帯の春花秋月(四季)をテーマに、約6年撮影し、「奥信越路」としてまとめた作品を展示します。 この地域は、日本の原風景である「棚田」「豊かな森」「清らかな高原」が広範囲に点在する風光明媚、山紫水明な場所で、その高原の光彩で構成してみました。 撮影スタンスは、...
鹿児島オペラ協会 オペラ名曲コンサート
音楽
[鹿児島] 宝山ホール

鹿児島オペラ協会 オペラ名曲コンサート

★2014-08-29(金)
子供にも大人気のオペラ「ヘンゼルとグレーテル」ハイライトを第2部で演奏します。 御家族おそろいでオペラの名曲をお楽しみください。
イムズパフォーミングアーツシリーズ2014 vol.7 コンドルズ日本縦断大進撃ツアー2014 「GIGANT」
演劇
[福岡] イムズホール

イムズパフォーミングアーツシリーズ2014 vol.7 コンドルズ日本縦断大進撃ツアー2014 「GIGANT」

★2014-08-30(土)〜2014-08-31(日)
コンドルズとは、男性のみ学ラン姿でダンス、生演奏、人形劇、映像、コントを展開するダンス集団! 世界30ヶ国以上で公演! ニューヨークタイムズ紙絶賛! 渋谷公会堂公演も即完超満員! NHK総合「サラリーマンNEO」内「テレビサラリーマン体操」に振付出演! NHK連続テレビ小説「てっぱん」オープニング振...
板野友美 8月30日
音楽
[福岡] DRUM LOGOS

板野友美 8月30日

★2014-08-30(土)
8月30日 OPEN 17:00 START 18:00
こどもとおとなのためのお芝居 「暗いところからやってくる」
演劇
[福岡] 北九州芸術劇場

こどもとおとなのためのお芝居 「暗いところからやってくる」

★2014-08-30(土)〜2014-08-31(日)
夏休みに親子で楽しめるちょっと怖い話。第19回読売演劇大賞でグランプリを受賞するなど、今、最も注目される劇作家・演出家 前川知大(劇団イキウメ主宰)と、同大賞にて杉村春子賞を受賞した気鋭の演出家・小川絵梨子。この2人が2012年にタッグを組んで話題を呼んだ、こどもとおとなのためのお芝居「暗いところか...
第28回かどがわ納涼花火大会
その他
[宮崎] 庵川漁業協同組合周辺

第28回かどがわ納涼花火大会

★2014-08-30(土)
どころは、県内で打ち上げられるものの中では最も大きい一尺玉!!(会場:門川漁港のみ) 4,000発の花火が夜空を彩り、海面に映る花火の様子は絶景です。
第31回なんごう黒潮まつり(花火大会)
その他
[宮崎] 南郷B&G海洋センター前広場(目井津港)

第31回なんごう黒潮まつり(花火大会)

★2014-08-30(土)
午後5時より各種舞台イベント8時より花火大会 雨天時は31日に順延
はんどめいどフェスタ 8月30日(土)、31日(日)
その他
[鹿児島] 鹿児島ウォーターフロント「ドルフィンポート」

はんどめいどフェスタ 8月30日(土)、31日(日)

★2014-08-30(土)〜2014-08-31(日)
木工やアクセサリー、洋服など手作り品ならではの心温まる作品を展示販売いたします。

※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。

九州のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
PAGE TOP