東北の2014年5月に開催されるイベント一覧(全 138 件)
音楽
[宮城] 仙台darwin
GOEMON RECORDS presents GOEMON RECORDS 1st ANNIVERSARY TOUR 2014『大名行列』
★2014-05-15(木)
その他
[青森] 青森県弘前市・黒石市・平川市
第16回津軽路ロマン国際ツーデーマーチ
★2014-05-17(土)〜2014-05-18(日)
津軽富士と呼ばれる秀峰・岩木山を仰ぎながら、リンゴ園、田園地帯に囲まれた津軽平野をコースに開催します。緑豊かな自然との対話、文化と歴史、温かい人情に触れながら、2日間ゆっくり歩いて津軽の良さを満喫し、心と体の健康づくりを進めるウオーキングの祭典です。
その他
[青森] 岩木文化センター あそべーる
弘前ダンスフェスティバル 2014
★2014-05-17(土)
今年はなんとRed Bull BC ONE Hirosaki Cypherが誕生!!!
BBOY 1on1 BATTLE & 年齢制限なしFREESTYLE CREW BATTLEを開催!
栄光を手にするのは誰だ!!??
弘前にいながら日本一・世界一のDJ・JUDGEによるバトルが繰り広げられ...
その他
[青森] 大間町立内山公園
内山公園「桜まつり」2014
★2014-05-17(土)
5/17(土)は、本州最北の桜まつり~!
桜前線は大間を超えて、北海道へ到達したようですが・・・
5月に入ると大間へ桜前線がやってきます。
少~し遅いお花見を、大間でしませんか?
カラオケ大会出場者も募集中!大間牛の前売券も販売中です。
会場のあちこちから、炭火のいいニオイが漂ってくるのも...
その他
[宮城] 楽天koboスタジアム宮城
東北シリーズ【5/20(火)~6/15(日)】
★2014-05-20(火)〜2014-06-15(日)
コボスタ宮城で東北を満喫しよう!
◆東北の祭り大集合!
◆東北の駅弁・地ビール・ご当地グッズの販売
◆東北のゆるキャラもくるよ!
その他
[青森] 南部町大向長谷「長谷ぼたん園」
平成26年度南部町ぼたんまつり
★2014-05-22(木)〜2014-06-08(日)
長谷ぼたん園のぼたんを通じ南部町を広く県内外に情報発信するとともに新たな観光客を誘致し、更なる南部町の産業振興と地域の活性化を図ることを目的とする。
その他
[青森] アピオあおもり
ほめ笑いサロン
★2014-05-23(金)
ほめて、ほめられて、笑いヨガでたくさん笑いましょう。みんなが笑顔になって喜びいっぱいの時間を過ごしませんか? ヨガのポーズは一切ありません。※事前申込必要
その他
[宮城] 仙台PARCO
【仙台パルコ】「コップのフチ子3」先行発売記念「パル子とフチ子のフチってなんぼ」
★2014-05-23(金)〜2014-06-08(日)
【コップのフチ子とは?】
コップのフチに舞い降りた天使。
2012年、玩具メーカーの奇譚クラブが「オッス!トン子ちゃん」や「バカドリル」で知られる
マンガ家「タナカカツキ」氏と共同開発したカプセルトイ。
ストラップでもない、マグネットでもない、「フチ」で「遊ぶ」新感覚シチュエーションフィギュ...
その他
[青森] 青森県立美術館
キッズルームおはなし会2014 5/24(土) びりびりとあそぶ
★2014-05-24(土)
「きれいだな」「不思議だな」「おもしろい!」こどものときの純粋な好奇心を、親子で楽しんでみませんか?対象は、3歳くらいから。上手下手ぬきで美術をもっと身近に楽しめるよう、さまざまなテーマの絵本の読み聞かせと美術体験を行うプログラムです。
芸術
[青森] 弘前市立博物館
知られざるミュシャ展 -故国モラヴィアと栄光のパリ-
★2014-05-24(土)〜2014-06-29(日)
日本初公開となるチェコの個人コレクションから、代表作をはじめ油彩・水彩・デッサン、ミュシャデザインの紙幣や切手、写真など、新たなミュシャ芸術を紹介します。東北初公開のコレクションです。
※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。
東北のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!