関東のアクセスランキング
集計期間:2024年8月
1
[神奈川] そごう美術館
★2014-10-23(木)〜2014-11-30(日)
トーベ・ヤンソン生誕100周年を記念して、フィンランドの国立美術館、ヘルシンキの「アテネウム美術館」で、過去最大の回顧展が開催されます。ムーミン・キャラクターズ社の強い後押しを受け、会期終了後、朝日新聞社がこの展覧会を日本に招致します。
ゲスト・キュレーターはフィンランドと同じく、元・フィンランド現代美術館長のトゥーラ・カルヤライネン氏。「トーベ・ヤンソン展」ではムーミンの原画はもちろん、初
2
[東京] 江戸東京たてもの園
★2014-07-10(木)〜2014-12-14(日)
スタジオジブリ作品に登場する様々な建物にスポットを当てた展覧会。ミニチュアを中心とした立体作品をはじめ、映画に登場する建物の設定資料、背景画といった美術資料などを一堂に展示します。
3
[東京] 吉祥寺周辺の協力施設や公共スペース
★2014-10-01(水)〜2014-10-31(金)
『吉祥寺ねこ祭り』とは・・・
『むさしの地域猫の会』へのチャリティーイベントとして、また、猫をキーワードとして地域活性化及び、人と猫が共生する街づくりの一助になることを目的とした地域密着型イベントです。
吉祥寺のカフェや猫グッズの店、レストラン、ギャラリーなどで各店様々な催しを予定していますので、吉祥寺のねこ店やイベントをマップ片手に巡ってみてくださいね!
4
[東京] 六本木ヒルズ
★2014-11-01(土)〜2015-01-04(日)
映画界の鬼才の世界展が日本初上陸! 今年日本公開20周年を迎える『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』をはじめ、『シザーハンズ』『バットマン』『チャーリーとチョコレート工場』など数多くの映画作品を世に送り出しているティム・バートン。最新作『ビッグ・アイズ』の日本公開を来年1月に控える中、彼のルーツを知ることができる展覧会『ティム・バートンの世界』が開催される。展示されるのは、キャラクターの原画やオ
5
[東京] 六本木ヒルズ
★2014-09-20(土)〜2014-10-19(日)
1963年に創刊されて以来、すべての時代の少女たちに愛されてきた少女まんが誌『マーガレット』『別冊マーガレット』の半世紀にわたる足跡を巡る展覧会「わたしのマーガレット展 〜マーガレット・別冊マーガレット 少女まんがの半世紀〜」を東京・六本木ヒルズの森アーツセンターギャラリーで9月20日より開催いたします。50年の歴史を代表する作品たちの貴重な原画を一挙公開するほか、名場面の数々を万華鏡に見立てて映
6
[東京] 東京カルチャーカルチャー
★2014-11-01(土)〜2014-11-02(日)
3年目に突入!人気リアル謎解きゲーム団体、個人合同の巨大謎解きイベント「謎フェス」今年も開催決定!今年は1公演時間を大幅延長!昼と夜のそれぞれ1公演5時間(!)の1日2公演2デイズ実施!参加団体も更にパワーアップ!新しく参戦する人気謎解き団体、個人も加わり、謎解きイベント史上最高最強の豪華メンバーが、しかも全団体オール新作公演で、ここ“謎解きゲームの聖地”、東京カルチャーカルチャーに今年も大集結!
7
[東京] お台場ビッグトップ
★2014-02-12(水)〜2014-06-29(日)
2009年4月、北米ツアーから始まり300万人を動員した『オーヴォ』が日本上陸!
『オーヴォ』、いのちの物語 ─ミクロの世界でのキュートなラブストーリーを中心にカラフルなキャラクターが超人的なアクロバットの数々を繰り広げて観るものを魅了する。シルク日本公演最新作はかつてないファンタジーの世界。
“強く、優しく、美しい”。─ ここは生命が満ち溢れている ─
『サルティンバンコ』『
8
[東京] 原宿ヒミツキチオブスクラップ
★2014-09-05(金)〜2014-11-09(日)
ここは魔女に呪いをかけられた眠れる森
この森から生きて帰ってきたものは、ひとりもいない
あなたは魔女の支配するこの呪われた森に、
迷い込んでしまったようだ
呪いを解く方法はただひとつ
城で眠っている姫を目覚めさせること
その方法は、不思議な記号や暗号で書かれており
容易に読み解くことはできない
すべての謎を解き明かし、
眠り姫を目覚めさせ、
あなたはこの森から脱出することが
9
[神奈川] そごう横浜店
★2014-08-19(火)〜2014-08-25(月)
<日本最大級のスペシャルショップ>
世界中にファンをもつアニメキャラクターの展示イベントを開催いたします。
10
[東京] よみうりランド
★2014-10-04(土)〜2014-10-13(月)
食欲の秋!行楽の秋!よみうりランドでは秋のイベントが大集合する「食べなきゃソ ン!ソン! 秋だっ!!大豊作まつり」を10/4(土)、5(日)、11(土)〜13 (月)の期間開催いたします。 東北産「さんま」や原木から採る「椎茸」の炭火焼き体験をはじめ、「じゃがバ ター」10,000個の無料配布など、秋の味覚を存分に味わえます! 他にも、100体「かかし」やトラクター、米俵の展示も行います。ステージ
11
[東京] 東京ソラマチ
★2014-12-27(土)〜2015-01-04(日)
「愛」と「魔法」の物語『カードキャプターさくら』の世界へようこそ!
講談社の少女漫画雑誌『なかよし』にて1996年から2000年まで連載されたCLAMP作品『カードキャプターさくら』。
この作品は、主人公のさくらが「愛」と「魔法」を通じて大人に近づく成長物語で、当時の小・中学生を中心に大人気を博しました。
この度、CLAMPのデビュー25周年、そして『なかよし』創刊60周年を記念して、作
12
[神奈川] パシフィコ横浜
★2015-01-10(土)〜2015-01-12(月)
「Pet博」は、ペットとペットファンのための参加・体験型イベントです。1994年に大阪でスタートし、2000年からは「ペットは家族の一員」をコンセプトに、日本で初めてのペット同伴で入場できるイベントとして今日に至っております。会場では様々なペット関連グッズの展示・販売コーナーのほか、ペットを飼っていない方にも楽しんでいただけるアトラクションやステージイベントもたくさん用意。今では毎年、横浜・幕張・
13
[神奈川] 新江ノ島水族館
★2014-07-20(日)〜2014-11-30(日)
夜の“えのすい”に広がる海のファンタジー
10周年夏の“えのすい”が総力を挙げてお届けする新たな挑戦「ナイトアクアリウム」。今話題の特殊な視覚映像演出「3Dプロジェクションマッピング」を用い、これまでの水族館にはない新たなアプローチで、“えのすい”ならではのファンタジックな海の世界をご紹介いたします。
また各展示水槽では、この時間ならではの面白い行動や生態の生き物たちをクローズアップ。水槽照明
14
[東京] 東京国際フォーラム
★2014-12-16(火)〜2014-12-28(日)
女性だけが舞台で、演じ、歌い、踊る宝塚歌劇は、世界でも類例をみない舞台芸術として広く人々に愛されてきました。
累計観客動員数が450万人を超える『ベルサイユのばら』をはじめ、
数々の話題作を生み出し、近代以降の日本文化に新たなジャンルを切り拓いてきました。
2014年に宝塚歌劇が100周年を迎えるのに合わせ、日本経済新聞社では、宝塚歌劇団ならびに阪急電鉄株式会社などグループ会社の協力のもと
15
[東京] コニカミノルタプラネタリウム満天
★2014-06-14(土)〜2014-11-16(日)
★ 人類史上最大の国際プロジェクト ★
2013年3月、人類の科学と英知が結集された電波望遠鏡が本格稼働しました。その名はALMA (アルマ)。南米チリのアタカマ砂漠、標高5000メートルの地に誕生したALMAは66台のパラボラアンテナを駆使して、人類が見たことの無い宇宙の姿を鮮明に描き出します。
★ なぜたくさんのアンテナがあるの? ★
ALMAでは、66台のパラボラアンテナが直径18
16
[神奈川] KAAT 神奈川芸術劇場
★2014-10-31(金)〜2014-11-03(月)
昨年の『LOFT』につづき第2弾!!シルク・ドゥ・ソレイユからとびだした7Fingersシルクを超えるアートサーカス!7 Fingers(セブンフィンガーズ)とは・・・・セブン・フィンガーズ(7 Fingers)は、シルク・ド・ソレイユ出身の7人が、2002年カナダ・ケベック州モントリオールで結成したサーカス・カンパニー。「7本の指」というユニークなカンパニー名は、フランス語の慣用句“5本の指”(
17
[東京] 東京サマーランド
★2014-03-01(土)〜2014-11-30(日)
サマーランドで初めてとなる宝探しイベントです!宝の地図に描かれた暗号をヒントに宝物を見つけ出す体験型のリアル宝探しゲームとなります。
◆ストーリー概要
「伝説の理想郷」サマーランドには見た事もない財宝が眠っているという・・・。
あなたは、サマラン海賊団船長「ドン・ラーマサ」と、その副船長「アン・レイナ」と出会う。
彼らは、東京サマーランドに眠るお宝を狙っているが、その為に仲間を募集している
18
[東京] 三鷹の森ジブリ美術館
★2014-05-31(土)〜2015-05-31(日)
今回の展示では、宮崎監督がこのお話を、いろいろな角度から読み解き、自ら描き下ろした展示パネルで紹介します。さらに、展示室にはバレエの舞台を模した大きな造形物や、絵本『くるみわりにんぎょう』のイラストレーター、アリソン・ジェイさんの愛情にあふれた絵を配して、子どもたちを物語の世界に誘っています。お話のキーパーソン<クルミわり人形>そのものについても、そのルーツを紹介し、実際にクルミを割ってもらえるよ
19
[東京] 東急シアターオーブ
★2014-10-17(金)〜2014-10-19(日)
2012年7月に誕生した東急シアターオーブ。オープニング作品「ウエスト・サイド・ストーリー」以来、国内外の上質な舞台作品を上演してまいりました。そして開業3年目となるこの秋、新たな挑戦として手掛けるのが『ワールド・ミュージカル・コンサート・シリーズ』と題したミュージカル・コンサート。毎回コンサートのテーマを掲げ、そのテーマに沿った珠玉のミュージカルナンバーで構成します。シアターオーブの特性を最大限
20
[東京] 東京ドーム・ドームシティ
★2014-10-01(水)〜2014-10-31(金)
・ドンチャックの”トリックオアトリート”
対象アトラクションに乗ってドンチャックカボチャを探そう!ドンチャックカボチャについている合言葉をスタッフにいうとプレゼントがもらえるよ!
・ドンチャックグリーティング(ハロウィンバージョン)
「ハッピーハロウィン2014」期間中の土日祝日※10月18日(土)はパレードのためなし
ハロウィンコスチュームのドンチャックが園内に遊びに行くよ!一緒にお写真
関東のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!