2014年5月01日(木)に開催予定のイベント一覧(全 1017 件)

草間 彌生 と 現代アート版画 展
芸術
[東京] 銀座三越

草間 彌生 と 現代アート版画 展

★2014-04-30(水)〜2014-05-06(火)
1960年代NYを中心に活動し、世界のポップアートに多大な影響を与えた草間彌生はいま最も世界の注目をあつめています。初期の貴重な版画や、80年代のアクリル直筆画をはじめ、草間彌生の世界を紹介いたします。また、現代アート作家の版画を一堂にご紹介いたします。
相棒展 Premium3
その他
[山口] 下関大丸

相棒展 Premium3

★2014-04-30(水)〜2014-05-13(火)
ドラマの名場面を彩ってきたセットを完全再現! 音声ガイドを聞きながら会場に隠された謎を解き進む展示型捜査イベントです。前売券発売中!
福井篤展「Paintings & Drawings」
芸術
[東京] 渋谷ヒカリエ

福井篤展「Paintings & Drawings」

★2014-04-30(水)〜2014-05-26(月)
本展覧会では、福井篤が挿絵を、長屋和哉が文章を手がけ、2014年春に刊行される『ナヘルの鐘』を記念して、本書の中で使われた福井篤の作品の原画となるドローイングと最新作のペインティングを展示いたします。 ミュージシャンのデヴィッド・シルヴィアンなどともコラボレーションを行い、作品を描いてきた福井篤の...
第3回本場津軽民謡全国大会
その他
[青森] 津軽伝承工芸館

第3回本場津軽民謡全国大会

★2014-05-01(木)
田中栄一 小さな部屋の写真展
芸術
[熊本] 島田美術館

田中栄一 小さな部屋の写真展

★2014-05-01(木)〜2014-05-31(土)
田中さんがこの「砂と記憶」を発表したのは確か25年前熊本市立博物館でした。 8×10のでかいカメラをひっさげての撮影の旅、「よくやる」と思わずにはいられませんでした。 その写真は時を経ても私の脳裏の大きなスクリーンを、気持ちよくよぎることがあります。 田中さんが龍門ダムの近くに居を移し、...
陸にあがるウミガメ お風呂に入るリクガメ?カメの不思議展
その他
[神奈川] 新江ノ島水族館

陸にあがるウミガメ お風呂に入るリクガメ?カメの不思議展

★2014-05-01(木)〜2014-07-13(日)
えのすいECO|特別展示 ペットとしても人気の高い爬虫類、カメ。 沼や陸と幅広く生息しているカメですが、海洋に生息しているウミガメはほんのわずかです。 同じカメでも生息環境や体のつくりが違うので、飼育の仕方もさまざまです。 新施設「ウミガメの浜辺」をご覧いただきながら、数種類のカメを特別展示...
鬼火の路 幻想と神秘の谷
その他
[北海道] 地獄谷遊歩道・地獄谷展望台

鬼火の路 幻想と神秘の谷

★2014-05-01(木)〜2014-11-30(日)
揺らめく灯りに照らされた「鬼火の路」が、皆様を地獄谷へと誘います。立ち上る白煙と山肌をかすかに照らす路の先には、幻想的な地獄谷の爆裂火口跡。暗闇だけにみせる荒々しい姿は、まさに現世とは思えないほど大自然の驚異を剥きだします。
平成26年 御本尊厄除弘法大師大開帳奉修
その他
[神奈川] 川崎大師

平成26年 御本尊厄除弘法大師大開帳奉修

★2014-05-01(木)〜2014-05-31(土)
川崎大師の大開帳は、江戸時代から続き、特別にご本尊さまをお開帳し、供養を捧げ多くの法要がとりおこなわれます。 大開帳期間中、当山貫首の感得によって尊い護符「赤札」がご参詣のご信徒に授与されます。 大開帳期間ご本尊さまより繋がるお手綱が大本堂前の供養塔に設けられ、これに触れることで、数多く...
三浦雄一郎氏講演会
その他
[鹿児島] 城山観光ホテル エメラルド

三浦雄一郎氏講演会

★2014-05-01(木)
80歳にしてエベレスト登頂に成功した三浦雄一郎氏をお迎えし、講演会を開催いたします。 「遠く高い夢ふたたび 〜80歳エベレスト登頂〜」をテーマに、エベレスト登頂のエピソードや夢を追い続ける心について語っていただきます。さらに今回の講演会は、世界最大の旅行口コミサイト「トリップアドバイザー」による「...
テーマ展示「仙台の近世絵画 対幅」
芸術
[宮城] 東北歴史博物館

テーマ展示「仙台の近世絵画 対幅」

★2014-05-01(木)〜2014-06-15(日)
掛け軸は一幅,二幅と数えます。これが,二幅,三幅など,複数で一組になっているものを「対幅」と呼びます。  対幅には,一幅だけの場合とは異なる独特の構図や組み合わせがあります。美人や名所など共通の題材を組み合わせるなかで,左右対称を意識した構図で全体のバランスを整えたり,春と秋など異なる季節や時間を...
インスピ浪漫劇場 2014
演劇
[東京] 本多劇場

インスピ浪漫劇場 2014

★2014-05-01(木)〜2014-05-02(金)
旅するアカペラグループINSPiが歌と朗読劇で贈る、すこしふしぎなお土産話。
5月テーマ水槽  「元気に育て!水に遊ぶこどもたち」
その他
[神奈川] 新江ノ島水族館

5月テーマ水槽 「元気に育て!水に遊ぶこどもたち」

★2014-05-01(木)〜2014-05-31(土)
空気も水も暖かくなるこの時期、多くの生きものたちが繁殖シーズンを迎えます。 水面をのぞけば、そこかしこで生まれたばかりのかわいい稚魚や幼生が見られます。 春まっさかりの5月のテーマ水槽では、小さくてかわいらしい生きものたちの「こども」にスポットを当て、ご紹介いたします。 [展示予定生物] ...
新緑まつり2014 郡上八幡城
その他
[岐阜] 郡上八幡城

新緑まつり2014 郡上八幡城

★2014-05-01(木)〜2014-05-25(日)
コンサート、民族舞踊、武将隊・忍者の登場など家族で楽しめるイベントが盛りだくさん!!
劇団クセックACT2014 『ラッパチーニの娘』
演劇
[愛知] 愛知県芸術劇場 - 愛知芸術文化センター

劇団クセックACT2014 『ラッパチーニの娘』

★2014-05-01(木)〜2014-05-04(日)
ファン:君が命と呼んでいるものは病と狂気と死を招く。君の息は命を奪うのだ。 ベアトリース:この植物と同じように、強力な毒がわたしの血管を流れている。
九華公園つつじまつり
その他
[三重] 桑名城址(九華公園)

九華公園つつじまつり

★2014-05-01(木)〜2014-05-15(木)
桑名城址九華公園では4月下旬より約550本のつつじ(ヒラドツツジ、オオムラサキツツジ)が咲き 園内を散歩する人を楽しませます。つつじまつり期間中には 金魚まつりも同時開催されますので、ぜひ皆様お誘い合わせ の上お越しください。
萩焼まつり2014
その他
[山口] 萩市民体育館

萩焼まつり2014

★2014-05-01(木)〜2014-05-05(月)
400年の伝統を誇り、今や国の内外にまでもその芸術性が高く評価され、さらには伝統的工芸品として指定も受け、観光土産品としても幅広い層から好評の萩焼。「萩焼まつり」は、市内の萩焼窯元や卸小売業者を集め、毎年5月1日~5月5日の5日間、開催しています。
第83回アニメスタイルイベント アニメ様のイベント
その他
[東京] ロフトプラスワン

第83回アニメスタイルイベント アニメ様のイベント

★2014-05-01(木)
来る5月1日(木)の夜、新宿ロフトプラスワンにて、第83回アニメスタイルイベントを開催する。 題して、「アニメ様のイベント」。ちょうどこの日に50歳の誕生日を迎える本誌編集長の小黒祐一郎がメインパーソナリティという、ちょっと手前味噌なトークイベントだ。 イベントは3部構成で、第1部は「ア...
全国弓道大会
その他
[大阪] 住吉大社

全国弓道大会

★2014-05-01(木)
弓道の技をマジかで見られる千載一遇のチャンスです 遠的弓道の全国大会が行われます。遠的は、屋外で60m先にある直径100cmの的(大的)にめがけ弓を引く種目です。一般的に弓道教室などで開催されているのは近的ですが、住吉では遠的の大会が行われています。弓道をたしなんでいる人にとって、大きな目標と...
名古屋骨董祭
その他
[愛知] 名古屋市中小企業振興会館

名古屋骨董祭

★2014-05-01(木)〜2014-05-03(土)
会場を全国の骨董業者が埋め尽くし、壷、皿、掛軸はもちろん!ヨーロッパアンティークに古民芸、鎧に刀、茶道具、塗り物、紙物、レトロ物、時代着物に古代裂、オモチャに看板、マニア物、時計、ガラスに和洋家具、ビスクドールに市松さん。ありとあらゆる品物が所狭しと大集合!福助、お多福、招きねこ、縁起物も勢ぞろいし...
GW特別イベント 鍋ケ滝ライトアップ
その他
[熊本] 阿蘇郡小国町黒渕

GW特別イベント 鍋ケ滝ライトアップ

★2014-05-01(木)〜2014-05-05(月)
落差約10m、幅約20mほどの滝。滝の裏側に回ることもでき「裏見の滝」が味わえる。落ちてくる水のカーテンの合間から緑の木々と木漏れ日の光が森林浴の癒しを誘う。ゴールデンウィーク期間中には滝を裏側からライトアップするイベントを開催。
團菊祭五月大歌舞伎 十二世市川團十郎一年祭
演劇
[東京] 歌舞伎座

團菊祭五月大歌舞伎 十二世市川團十郎一年祭

★2014-05-01(木)〜2014-05-25(日)
平安装束体験 5月
その他
[三重] いつきのみや歴史体験館

平安装束体験 5月

★2014-05-01(木)〜2014-05-31(土)
本格的な平安装束を着ていただき、記念写真をお撮りします。着付けの様子もご覧いただけます。
これぞバーレスクだ!「Hush-Hush!! Best of Burlesque」
演劇
[東京] 恵比寿act*square

これぞバーレスクだ!「Hush-Hush!! Best of Burlesque」

★2014-05-01(木)
ハッシュ[英] 子供に対して 甘美なニュアンスを含め『ナイショですよ』と飴をあげたりする場面、子供同士のナイショ話をする時に用いる言葉。今回のパーティーでは 『甘美なナイショ』をテーマに持ち 今宵この場でしか味わえない時間空間、五感で感じる味わい。 この味わいは誰にも教えたくない、でも一度味わったら...
かわいいネコが宮崎山形屋に大集合!「ふれあいネコ展」
その他
[宮崎] 宮崎山形屋

かわいいネコが宮崎山形屋に大集合!「ふれあいネコ展」

★2014-05-01(木)〜2014-05-06(火)
おなじみのネコから珍しい品種まで、かわいいネコが宮崎山形屋に大集合!
~ほうふ千年の灯めぐり~お茶と灯りのコンサート
その他
[山口] 防府天満宮

~ほうふ千年の灯めぐり~お茶と灯りのコンサート

★2014-05-01(木)〜2014-05-05(月)
5月1日(木) 18:00~19:00 王丹&ふれんず 「菅公に捧げる唐様音楽のゆうべ」 5月2日(金) 18:00~19:00 打楽器アンサンブル演奏会 5月3日(土) 18:00~19:00 雅楽と舞楽の夕べ 17:00~20:00 夜茶会 ~清幸の夕べの...
5月 ~葉っぱでモビールを作ろう~
その他
[沖縄] 海洋博公園

5月 ~葉っぱでモビールを作ろう~

★2014-05-01(木)〜2014-05-31(土)
色々な葉っぱを使ってモビールを作ってみましょう。
2014 洋菓子フェスタ in KOBE
その他
[兵庫] 大丸神戸店

2014 洋菓子フェスタ in KOBE

★2014-05-01(木)〜2014-05-06(火)
毎年好評を博している洋菓子フェスタ in Kobeを開催します。 神戸のパティシエが鍛えた技を駆使して制作した芸術性豊かな工芸菓子の展示や、デコレーションケーキコンテストでは「おしゃれ神戸のカップル」をテーマに若いパティシエがその技術を競うなど多彩なイベントを実施します 洋菓子フェスタでしか味わ...

※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。

全国のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
PAGE TOP