2014年5月02日(金)に開催予定のイベント一覧(全 1043 件)
おすすめ芸術
[大阪] うめきた広場、ナレッジプラザほか、館内各所オープンスペース
アートキティ展「Art Kitty Parade(アート キティ パレード)」
★2014-04-25(金)〜2014-05-06(火)
グランドフロント大阪1周年記念イベントGRAND THANKS FESTA!!
今年で40周年を迎える「ハローキティ」は、世界から愛されるキャラクターとして、現在では世界約109ヶ国で展開されておりますが、お客さま一人一人の、その時々の喜怒哀楽の感情を共有するために「口を描かない」というデザインで...
おすすめ芸術
[東京] 日本橋三越本店
【東京】宇宙兄弟展
★2014-05-01(木)〜2014-05-06(火)
宇宙飛行士を目指す兄弟の成長を描いた人気漫画『宇宙兄弟』の初めての大規模作品展を開催しま
す。『宇宙兄弟』は 2008 年に講談社の漫画雑誌『モーニング』にて連載が始まり、2011 年には小
学館漫画賞、講談社漫画賞を受賞し、累計発行部数が 1400 万部を超えるなど注目を集めてきました。
2...
おすすめ芸術
[大阪] 大丸梅田店
アートアクアリウムミュージアム・大阪
★2014-04-05(土)〜2014-05-16(金)
伝説のスカイアクアリウムから封印されていた・・・
世界中から集めた宝石達が舞うアートアクアリウムプロデューサー木村英智の美しき癒しの世界がここ大阪で復活!
煌びやかに泳ぐ熱帯魚は、観る者を地球の神秘へと誘います。
普段の生活では体感できない非日常的な空間を心ゆくまで楽しんでみてはいかがですか?
おすすめ芸術
[東京] アド・ミュージアム東京
鉄のマインド One Show 2013展
★2014-03-06(木)〜2014-05-18(日)
OneShowとOneClubについて
ニューヨークに拠点を置くワンクラブ(The One Club)は、アメリカを代表する広告の非営利団体。1920年代に設立された2つの団体が行っていた広告賞を1974年「ひとつ(One)」に統合し、翌1975年、統一した組織で運営するためにワンクラブが設立され...
おすすめ芸術
[京都] 京都国際マンガミュージアム
Kyoto MaGiC 展覧会 恋!咲く!マーガレット ~「マイルノビッチ」と「君に届け」のファッション~
★2014-03-23(日)〜2014-06-08(日)
京都市及び京都国際マンガミュージアムでは、京都の新産業創出を図るべく、「少女マンガとファッション」をテーマに、「少女マンガ」からインスピレーションを得て衣装を制作するプロジェクト「Kyoto Manga Girls Collection」(略称:Kyoto MaGiC)に2011年度から取り組んでい...
おすすめ芸術
[福岡] 福岡アジア美術館
生誕80周年記念 藤子・F・不二雄展
★2014-03-29(土)〜2014-05-18(日)
【生誕80周年記念「藤子・F・不二雄展」開催にあたって】
「ドラえもん」「パーマン」「オバケのQ太郎」・・・。
46年にも及ぶまんか家生活の中で、数々の人気キャラクターを生み出し、こどもたちのために夢いっぱいの児童漫画を描き続けた藤子・F・不二雄。
生誕80周年を迎える本年、約270タイトルの...
おすすめ芸術
[熊本] 熊本県立美術館
ピカソ —版画に魅せられた巨匠—
★2014-03-29(土)〜2014-05-18(日)
20世紀の芸術に偉大な足跡を残したピカソは、版画家としても、美術史上、最大の存在です。人類の歴史でおそらくピカソほど膨大な数の作品を残した芸術家もいませんが、版画作品に限っても総数は優に2,000点を超えており、試みた技法も実に多岐にわたっています。銅版画、石版画、リノカットというピカソにとっての三...
おすすめ芸術
[大分] 大分県立芸術会館
長渕剛 詩画展2014
★2014-04-01(火)〜2014-05-06(火)
長渕剛の詩画との格闘は、1996年頃から、小動物や静物など身近なものを題材に自宅で描き始め、次第に表現領域が仏の世界や心の世界にまで広がって行き、 作品も大規模なものになっていった。
長渕剛の詩画の特徴は、何と言っても「速さ」にある。大作、小作品関わらず、パッと浮かんだイマジネーションを瞬時に...
おすすめ芸術
[埼玉] SKIPシティ 彩の国ビジュアルプラザ 映像ミュージアム
大ケロロ展 SKIPシティ侵略であります!
★2014-04-12(土)〜2014-08-31(日)
我輩たちの秘密を知ったり、特殊能力を体験したり。
子供も大人も楽しみながら侵略されてしまう、ケロロファン必見の展覧会であります!
おすすめ芸術
[大阪] 阪急うめだギャラリー
【大阪展】ディズニー 夢と魔法の90年展 ミッキーマウスからピクサーまで
★2014-04-23(水)〜2014-05-12(月)
約800点のディズニーの貴重なセル画やフィギュアで、ウォルト・ディズニー・カンパニー設立から今日までの90年間を振り返る企画展。
会場では、ミッキーマウス誕生から「モンスターズ・インク」といった最新ピクサー映画公開までの、90年間に創り出されたアートや小道具類、コスチューム、模型のほか、セル画...
おすすめ芸術
[石川] めいてつ・エムザ
PIECE OF PEACE 「レゴ(R)ブロック」で作った世界遺産展 PART-3
★2014-04-23(水)〜2014-05-11(日)
世界遺産条約採択40周年を記念し、「PIECE OF PEACE―『レゴ®ブロック』で作った世界遺産展 PART-3―」を開催します。
この展覧会は、かけがえのない地球のたからもの「世界遺産」を世界中で愛されている玩具・レゴ®ブロックで作るチャリティアート展の第3弾です。
レゴ®モデルビルダーが...
おすすめ芸術
[宮城] 仙台藤崎
【仙台会場】Disney Fine Art展(ディズニーファインアート展)
★2014-04-24(木)〜2014-05-06(火)
ただひとつ、私だけのDisney Fine Artに出会う場所。
公認アーティストによって描かれた、ディズニーアートの最高峰!
世界にたった1枚だけの貴重な原画やデッサン、最新作版画など多数展示!!
期間中、会場へご来場のお客様、毎日先着200名様に限りポストカード1枚プレゼント。(お1人...
おすすめその他
[愛知] ローズコートホテル
【名古屋公演】リアル脱出ゲーム×名探偵コナンFILE.2 オリエント急行からの脱出
★2014-04-29(火)〜2014-05-06(火)
都心と高級リゾート地を結ぶ豪華列車「オリエント急行」。
あなたは、休暇を楽しむためにそれに乗り込んだが、突然列車が何者かによってジャックされた!
列車には爆弾が仕掛けられており、終着駅に到着するまでに解除しないと爆発する。
到着まであと一時間。
しかし、列車に仕掛けられた謎を...
おすすめ芸術
[東京] 秋葉原UDX
【「かわいい」がテーマ】絵師100人展 04
★2014-04-29(火)〜2014-05-06(火)
近年、漫画やアニメ、ゲーム、ライトノベルの挿絵など日本発のポップカルチャーが世界から大きな注目を浴びています。そうした領域で活躍する画家は、江戸時代の浮世絵師になぞらえ、「絵師」と呼ばれています。
本展ではポップカルチャーの第一線で活躍する絵師100名の描き下ろし作品を一堂に紹介します。人気絵師が...
おすすめ芸術
[佐賀] 佐賀玉屋
【佐賀会場】Disney Fine Art展(ディズニーファインアート展)
★2014-05-01(木)〜2014-05-06(火)
ただひとつ、私だけのDisney Fine Artに出会う場所。
公認アーティストによって描かれた、ディズニーアートの最高峰!
世界にたった1枚だけの貴重な原画やデッサン、最新作版画など多数展示!!
おすすめ芸術
[鹿児島] 砂丘の杜きんぽう
吹上浜 砂の祭典2014
★2014-05-02(金)〜2014-05-31(土)
今年の砂像テーマは、「和んだふる ジャパン ~砂で描く日本の宝~」
富士山の世界遺産登録やオリンピックの誘致決定、また我が鹿児島県にとっても近代化産業遺産への登録申請や桜島のジオパーク申請など明るい話題も動き出した。
その中で、今一度日本を見つめなおしたい。
おすすめその他
[愛知] 名古屋市科学館
特別展「発掘!モンゴル大恐竜展」
★2014-03-19(水)〜2014-06-08(日)
本展で展示される標本に占める実物化石の割合は実に約90%。モンゴル・ゴビ砂漠では細部までよく保存された骨がつながった状態で発見されています。今回はそんな実物恐竜化石を一堂に見ることができる、極めて貴重な機会となります。しかも、世界でただ一つの「完模式標本」が10点以上。これほどの規模での公開は、モン...
おすすめ芸術
[福岡] JR九州ホール
「アートアクアリウム展 ~博多・金魚の祭~」&ナイトアクアリウム
★2014-03-21(金)〜2014-05-11(日)
全国で250万人を超える来場者を数えた、話題の「アートアクアリウム」がこの度、日本列島縦断を敢行し遂に、福岡・博多でも開催いたします。
本展の福岡での開催テーマは、「~博多・金魚の祭~」。
今までいただいた九州開催を望むたくさんのラブコールに応えるべく、「博多どんたく」の熱気にも負けない...
おすすめその他
[福岡] キャナルシティ博多
自分が描いた魚が泳ぐ「お絵かき水族館」
★2014-03-25(火)〜2014-05-06(火)
3/25(火)オープン!
「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地」の作品の1つ「お絵かき水族館」を楽しむことができるショップ。
海の生き物をテーマにした絵本やお絵かきグッズなどを販売する物販ゾーンと、「お絵かき水族館」を楽しめるアトラクションゾーンを設置します。
「お絵かき水族館」
子供たちが...
おすすめその他
[兵庫] 姫路セントラルパーク
夜のサファリでリアル謎解きゲーム!白き百獣の王と神秘の石~ホワイトライオンの謎を解き明かせ~
★2014-04-12(土)〜2014-05-24(土)
4/12(土)・4/19(土)・5/17(土)・5/24(土)
姫路セントラルパーク30周年記念イベント★
日本初!夜のサファリでリアル謎解きゲームを開催します!
おすすめ演劇
[東京] 青山劇場・青山円形劇場
丸美屋食品ミュージカル 「アニー」
★2014-04-26(土)〜2014-05-11(日)
『アニー』はこんなお話!!
舞台は1933年のニューヨーク。世界大恐慌直後の街は、仕事も住む家もない人であふれていました。誰もが希望を失っている中、11歳の女の子アニーだけは元気いっぱい。11年前、孤児院の前に置き去りにされた彼女ですが、必ず両親が迎えに来ると信じています。孤児院ではいつも、他の仲...
おすすめその他
[東京] しながわ水族館
リアル謎解きゲーム in しながわ水族館~ある巨大潜水客船からの帰還~
★2014-04-26(土)〜2014-05-18(日)
都内初!閉館後の水族館を活用した唯一の地域活性化イベント。
史上初、世界の海の中を自由に旅行できる『巨大潜水型リゾート客船』が完成。完全無人自動操縦型の潜水リゾート客船は現代の最先端テクノロジーを集結し造られた人類の夢と希望を乗せる船だった・・・。世界中が注目した、記念すべき初めての航海に乗船した...
おすすめその他
[大阪] 大阪タカシマヤ
「円谷英二 特撮の軌跡展」 in 大阪高島屋
★2014-05-01(木)〜2014-05-12(月)
日本を代表する特撮ヒーロー番組「ウルトラマンシリーズ」を生んだ円谷英二(1901-1970)。
自ら開発した技術は、特撮映画界に多大な功績を残し「特撮の神様」と呼ばれています。
本展では、作品に登場する国立競技場セットの大ジオラマ再現をはじめ、円谷プロが最初に手がけた
テレビ作品「ウルトラQ」...
おすすめ芸術
[北海道] 大丸札幌店
『宙の月光浴 石川賢治月光写真展 space of spirit』
★2014-04-23(水)〜2014-05-06(火)
最新写真集『宙の月光浴』より、イグアスの滝(ブラジル・アルゼンチン)、モニュメントバレー(アメリカ)、ウユニ塩湖(ボリビア)等の作品を中心に、バオバブの樹(マダガスカル)、ガラパゴス諸島の化石的動植物を撮影した作品群に合わせ、代表作「岬と波」(サイパン島)や、艶かしい夜の花など、過去の作品の他に、未...
おすすめその他
[神奈川] 横浜赤レンガ倉庫
横浜フリューリングスフェスト2014
★2014-04-25(金)〜2014-05-06(火)
春の訪れを祝うと同時に、開放感を楽しむドイツの春祭り「FRÜHLINGSFEST(フリューリングスフェスト)」を横浜赤レンガ倉庫で再現。飲食ゾーンには、ドイツビールをはじめとする様々なビールが味わえる、昨年より5m長い30mのビールカウンターが登場します。またドイツの春を象徴するシュパーゲル(ホワイ...
おすすめその他
[愛知] デンパーク
ハローキティ誕生40周年 サンリオスペシャルコレクション展キャラクターMEMORIES
★2014-03-15(土)〜2014-06-01(日)
11月に誕生40周年を迎えるハローキティをはじめ、キキララ、マイメロ、
シナモロールなどサンリオの歴史を彩るキャラクターたちの軌跡をたどる
特別展。会場には充実のグッズコーナーもあります。
おすすめその他
[愛知] 名古屋城
名古屋城春まつり
★2014-03-21(金)〜2014-05-06(火)
◆うまいもの集合(うまいもの茶屋)
4月26日(土)~5月6日(火祝)
名古屋飯をはじめとしたグルメやスイーツが楽しめます!!
◆夜桜
3月28日(金)~4月10日(木)
夜の名古屋城をお楽しみください!
最終入場:午後7時30分
◆本丸御殿 春の特別観覧
◆はち丸毎週日曜日...
おすすめ芸術
[大阪] ナレッジキャピタル ナレッジシアター
篠山紀信展 写真力
★2014-04-05(土)〜2014-05-18(日)
半世紀にわたって第一線で活躍を続ける人気写真家・篠山紀信が満を持して世に問う大規模な個展。篠山が撮影した山口百恵、三島由紀夫、吉永小百合、宮沢りえ、AKB48、坂東玉三郎など、主戦場である有名人のポートレートを中心に、とびきり「写真力」がある写真をダイナミックに引き延ばして紹介します。
おすすめ芸術
[三重] 四日市市立博物館
特別展 チェブラーシカとロシア・アニメーションの作家たち
★2014-04-05(土)〜2014-05-11(日)
この展覧会では、挿絵原画をはじめ、アニメーション創作過程のスケッチや絵コンテ、人形、マケット(舞台装置)、映像などでチェブラーシカの魅力に迫ります。また、チェブラーシカを生み出しながら、これまであまり知られていなかったロシア・アニメーションの様々な作品もエスキース(下絵)などで紹介します。
おすすめその他
[神奈川] 横浜赤レンガ倉庫
名探偵コナン連載20周年記念「コナン展」
★2014-04-24(木)〜2014-05-10(土)
「名探偵コナン」連載20周年を記念した豪華展覧会+謎解きスペシャルイベントを開催。限定商品も販売!
※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。
全国のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!