2014年6月14日(土)に開催予定のイベント一覧(全 666 件)
おすすめその他
[兵庫] 姫路セントラルパーク
体感系ミュージアム「サファリビート〜鼓動館〜」
★2014-06-07(土)〜2014-11-03(月)
動物たちになりきって、楽しんで、写真をとって日頃のストレスを解き放つ空間が誕生!三人の研究者たちと共に未開の土地を突き進め!!
おすすめその他
[大分] あけのアクロスタウン
【大分】アニメ「サザエさん」放送開始45周年記念『ありがとう45周年!みんなのサザエさん展』
★2014-06-13(金)〜2014-06-29(日)
サザエさん展とは
1969年10月5日の放送開始以来、最高視聴率39.4パーセント(1979年9月16日)、平均視聴率22.9パーセントを誇る国民的アニメ『サザエさん』。2013年10月で45年目に突入します。そこで放送開始45周年を記念し、世界一の長寿アニメとして親しまれている『サザエさん』...
おすすめ演劇
[大阪] シアターBRAVA!
久光製薬カルチャー・スペシャル 「海辺のカフカ」
★2014-06-13(金)〜2014-06-16(月)
村上春樹・蜷川幸雄「海辺のカフカ」待望の再演決定!!
2つの世界が時空のねじれによって結びつき錯綜するストーリー、個性的な登場人物たちをニナガワがどのように舞台化するのか・・・世界中から注目が集まる中、2012年5月、舞台「海辺のカフカ」は上演された。ニナガワは観客の度肝を抜く視覚的な仕掛けにより...
おすすめ演劇
[東京] 六本木ブルーシアター
モーションハウス「スキャッタード」
★2014-06-13(金)〜2014-06-15(日)
想像をはるかに越えた極限のエンターテインメントを生み出し続けている英国屈指のダンスシアターカンパニー「モーションハウス」が、アメリカ、ヨーロッパで大絶賛された「スキャッタード」(Scattered/散乱している意)をひっさげ、初来日する。
スノーボードのハーフパイプの斜面のようなセットに映し出...
おすすめ芸術
[新潟] 新潟市新津美術館
チェブラーシカとロシア・アニメーションの作家たち
★2014-06-14(土)〜2014-08-17(日)
ある日オレンジの箱に入って、南の国からロシアにやってきた不思議な生き物チェブラーシカ。1966年エドゥアルド・ウスペンスキーの童話『ワニのゲーナとおともだち』に初登場し、ついで1969年人形アニメの巨匠ロマン・カチャーノフ監督によってアニメーション化されると、ロシアにおいて絶大な人気を誇る国民的キャ...
おすすめ演劇
[神奈川] KAAT 神奈川芸術劇場
【神奈川】美輪明宏版『愛の讃歌』~エディット・ピアフ物語~
★2014-06-14(土)〜2014-06-15(日)
『愛の讃歌』でしられ、波乱万丈、愛の歌に生きた世界的シャンソン歌手エディット・ピアフ。彼女の生きざまを、ピアフとの共通点も多い美輪明宏だからこそ成しえる<歌>と<お芝居>の『愛の讃歌』。
心のあり方・生き方がますます問われ、心の救済・癒しが求められている現代に贈る美輪明宏からの<愛>のメッセー...
おすすめその他
[神奈川] 芦ノ湖キャンプ村
来場者参加型アクティビティ、ワークショップが楽しめる「Fielder's JAM(フィールダーズジャム)」
★2014-06-14(土)〜2014-06-15(日)
☆CAMPING!! CYCLING! COOKING! FISHING! WALKING! SKY-WATCHING! WOOD-CLAFTING!
近年増加する都市型アウトドアイベント。
それらと一線を画す「“体験型”イベント」を開催したい―
その想いから、2014年6月14日(土)15日...
おすすめその他
[神奈川] JR横須賀駅・ヴェルニー公園・三笠公園・海上自衛隊横須賀地方総監部ほか
よこすかYYのりものフェスタ2014
★2014-06-14(土)〜2014-06-15(日)
鉄道や自動車、海上自衛隊の艦船など、さまざまな分野の「のりもの」が横須賀に大集合!
子ども向け制服記念撮影やミニ鉄道、よこすかグルメの出店もあり、家族みんなで楽しめるイベントです。
おすすめその他
[東京] 新木場ファーストリング
【東京大会】ローションにまみれてヌルヌル競技する「ローション大運動会 今回は返金しないぞスペシャル」
★2014-06-14(土)
昨年、大好評を博しながら強風のため、大赤字イベントとなったローション大運動会が風の心配のない室内で復活!!
さらに「ヌルヌルビアガーデンを併設。」ヌルって飲んで大騒ぎしよう!!
おすすめその他
[三重] ばんこの里会館
【三重公演】リアル脱出ゲーム×名探偵コナンFILE.2 オリエント急行からの脱出
★2014-06-14(土)〜2014-06-15(日)
都心と高級リゾート地を結ぶ豪華列車「オリエント急行」。
あなたは、休暇を楽しむためにそれに乗り込んだが、突然列車が何者かによってジャックされた!
列車には爆弾が仕掛けられており、終着駅に到着するまでに解除しないと爆発する。
到着まであと一時間。
しかし、列車に仕掛けられた謎を...
おすすめ演劇
[宮崎] メディキット県民文化センター
【宮崎公演】TAO DRUM ROCK 「続・十七人のサムライ」
★2014-06-14(土)
昨年、結成20周年の記念舞台として披露された【DRUM ROCK 十七人のサムライ】。演者の鍛え上げられた肉体から放たれる魂のビートは観る者の視覚、聴覚を徹底的に刺激。その続編として、さらにスケールを大きくし、これまでに経験したことのない新しい感覚の舞台となった「DRUM ROCK 続・十七人のサム...
演劇
[東京] お台場ビッグトップ
フジテレビ開局55周年記念 ダイハツ オーヴォ 東京公演
★2014-02-12(水)〜2014-06-29(日)
2009年4月、北米ツアーから始まり300万人を動員した『オーヴォ』が日本上陸!
『オーヴォ』、いのちの物語 ─ミクロの世界でのキュートなラブストーリーを中心にカラフルなキャラクターが超人的なアクロバットの数々を繰り広げて観るものを魅了する。シルク日本公演最新作はかつてないファンタジーの世界。...
芸術
[愛知] ラグーナ蒲郡
新トリックアートの世界
★2013-10-04(金)〜2014-06-29(日)
話題のトリックアートがラグーナ 蒲郡に登場!見る角度により絵の印象が変化したり、あなた自身が絵に描かれた主人公になったり、 ここでしか体験できない不思議体験ゾーンです。全作品がラグーナ初登場! 是非、カメラを持って、遊びに来てください!
その他
[東京] アジトオブスクラップ東新宿GUNKAN
ある牢獄からの脱出
★2012-06-12(火)〜2014-09-28(日)
あなたは脱出不可能と称される「アジト刑務所」に捕えられた。
周りを見渡せば怪しげな看守、謎の暗号。
なんとかここから脱出しなければあなたは処刑されてしまう。
その他
[東京] アジトオブスクラップ東新宿GUNKAN
時空研究所からの脱出
★2013-02-24(日)〜2014-09-30(火)
あなたたちは時空研究所で働く職員。
ついにその研究所がタイムマシーンの開発に成功した!
しかし、完成直後に研究所はなぜか閉鎖され、あなたたちは閉じ込められる。
いったいなぜ閉じ込められたのか?
そして、研究所で起こる不可解な出来事の結末は?
その他
[京都] アジトオブスクラップ京都
呪われたチョーカーを解除せよ パズルルームからの脱出
★2013-02-28(木)〜2014-08-31(日)
目が覚めると、そこは見知らぬ部屋の中。周囲に広がる幾何学模様。不可思議な暗号文。まるで部屋全体がひとつのパズルのようだ。首に巻かれたチョーカーが爆発するまであと1時間。すべてのパズルを解かなければ、あなたは死ぬ。あなたはこのパズルルームに隠された秘密を暴きだし10人の仲間とともに脱出することが出来る...
その他
[愛知] リニア・鉄道館
企画展 『夢の超特急」誕生!〜新幹線モデル線を振り返る〜
★2013-10-30(水)〜2014-10-27(月)
リニア・鉄道館では、東海道新幹線開業に先駆けて「新幹線モデル線」において繰り返し行われた実証実験や「夢の超特急」を実現させた技術の数々について、当時の貴重な資料や写真、映像、模型などにより紹介する企画展を開催します。
(公式ページより)
芸術
[兵庫] 神戸ドールミュージアム
アルフォンス・ミュシャのグラフィック展
★2013-12-06(金)〜2014-06-25(水)
世界で愛されたアール・ヌーヴォー画家“アルフォンス・ミュシャ”のグラフィック展。新たなミュシャの魅力を発見
19世紀末から20世紀にかけてヨーロッパを中心に起こった美術運動「アール・ヌーヴォー」。
アルフォンス ミュシャ(1860-1939)はアール・ヌーヴォーの先駆者として、グラフィック、絵葉...
その他
[長崎] 西海パールシーリゾート
九十九島の干潟展 ~べちゃべちゃの海の不思議~
★2013-12-14(土)〜2014-07-06(日)
べちゃべちゃの海「干潟」は、「生命のゆりかご」とも言われ、
多くの生き物たちが住んでいます。
干潟の表面や中では何が起きているのか。
干潟や生き物たちの不思議な力に迫ります。
また湿地に関するラムサール条約についても紹介します。
九十九島に存在する多くの干潟と、多くの生き物。
...
芸術
[神奈川] 三菱みなとみらい技術館
特別展「ダイヤモンド・プリンセス」
★2013-12-21(土)〜2014-08-31(日)
2014年度に開館20周年を迎える技術館の記念イベントの1つとして、特別展「ダイヤモンド・プリンセス」を開催いたします。就航10周年となるダイヤモンド・プリンセスの魅力を写真や展示品をとおしてご紹介いたします。
芸術
[静岡] 黄金崎クリスタルパーク
西伊豆ガラス作家展2013
★2013-12-21(土)〜2014-09-03(水)
当展では、西伊豆町在住ガラス作家が手掛けた、多彩なガラス造形作品の新作が展示されます。更に、2010年の前回に引き続き「西伊豆」というテーマによる課題作品もあわせて出品されます。西伊豆町のガラス作家たちをより多くの皆さまに知っていただき、その造形に親しんでいただく機会を提供できれば幸いです。
芸術
[千葉] DIC川村記念美術館
コレクション ♡ リコレクション VOL. 3 山口長男/コレクションは語る
★2014-01-02(木)〜2014-06-29(日)
当館の幅広い収蔵品を紹介するシリーズ企画「コレクション・リコレクション」の第3弾では「山口長男」と「コレクションは語る」の2つの展覧会を同時に開催いたします。
「山口長男」では日本の近現代絵画に大きな足跡を残した山口長男(1902-1983)の油彩画8点に加え、水彩や絵付け陶器も交えながら彼の芸術...
芸術
[東京] 古代エジプト美術館
煌めきと色の魔術師! エジプト展 ~謎のやきもの職人たち~
★2014-01-11(土)〜2014-06-22(日)
開館5周年を記念し、ファイアンス製の古代エジプト遺物を一挙公開します。
本企画展では100点以上のエジプト遺物を公開します。そのうちが初公開の遺物も10点以上!!
第一王朝3番目の王ジェト銘入りの大型ファイアンス容器も展示します。この頃の王銘が入った大型のファイアンス容器は大英博物館に断片がある...
その他
[滋賀] 大河ドラマ館・歴史館
「黒田官兵衛博覧会」秀吉に天下を取らせた男 黒田官兵衛
★2014-01-19(日)〜2014-12-28(日)
ー秀吉に天下を取らせた軍師・官兵衛ー
北近江・長浜は、官兵衛の源流(ふるさと)であり、戦国武将が志を胸に時代(とき)を駆け抜けた夢の足跡が数多く残っています。
黒田官兵衛博覧会は、この長浜の、歴史ドラマと史跡を語り部がご案内する戦国野外博物館です。
戦国の聖地・北近江で戦国浪漫を存分に感じてく...
その他
[愛知] アジトオブスクラップ名古屋
アジトオブスクラップ名古屋 第一弾 謎の部屋からの脱出
★2014-01-24(金)〜2014-08-31(日)
マンションの一室、あなたは本当に閉じ込められた。
会場 : アジトオブスクラップ名古屋
冷たいコンクリートの壁。
置かれているのは机、椅子、絨毯など
日常にあるものばかり。
しかし、ここはなにかがおかしい。
そこかしこに暗号や、謎のアイテムが隠されている。
どうやらあなたは
...
芸術
[神奈川] 藤子・F・不二雄ミュージアム
原画展「大長編ドラえもん のび太の大魔境と世界最古の相棒たち」
★2014-01-30(木)〜2014-06-30(月)
藤子・F・不二雄先生の生誕80周年という記念すべき年を迎え、藤子・F・不二雄ミュージアムでは先生が愛した動物たちのなかでも大昔から人類と生活を共にしてきた最古の相棒=「犬」にスポットを当てようと考えました。
今回の原画展の中心となる作品は、先生のライフワークとも言える大長編ドラえもんの中からシ...
その他
[東京] アクアシティお台場
「オーヴォスタンプラリー in お台場」
★2014-02-01(土)〜2014-06-29(日)
スマホ用アプリをつかって、「オーヴォのたまご」を捕獲する冒険に出よう!
お台場に設置された「オーヴォのたまご」は全部で7個。
そのうち3つのたまごを捕獲した方は、なんともれなくプレゼントをGET!
「ダイハツ オーヴォ」のペアチケットやオリジナル限定グッズ、お台場で使えるお得なクーポンが...
芸術
[熊本] 島田美術館
武を飾る漆の美 その壱:馬具にみる漆芸の華
★2014-02-05(水)〜2014-06-23(月)
【主な展示品】
*会期の都合により、期間中若干の展示替えを行います
梨子地菊蒔絵海有鞍・鐙
黒地桜蒔絵海無鞍
梨子地牡丹高蒔絵海有鞍・鐙
錆地獅子牡丹蒔絵海有鞍・鐙
梨子地銀覆輪海無鞍
黒地波に水車蒔絵海有鞍
梨子地鳳凰蒔絵海有鞍・鐙
三つ追折れ柏紋青具螺鈿鞍
錆地孔雀蒔絵海...
※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。
全国のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!