2014年7月04日(金)に開催予定のイベント一覧(全 485 件)
おすすめ芸術
[静岡] 静岡ホビースクエア
アトリエサンゴ展 2014 in Shizuoka
★2014-05-31(土)〜2014-07-13(日)
デザインからクレイアート制作まで、いろいろ公開!
静岡県民なら、一度はどこかで見かけたことのあるキャラクターたち。
彼らを制作した「アトリエサンゴ」の展覧会を開催します。
制作に使う素材は様々ですが、主に樹脂粘土による人形が特徴です。
人形を撮影したものを最終仕上げとする広告ビジュアルや...
おすすめ芸術
[東京] 三鷹の森ジブリ美術館
「クルミわり人形とネズミの王さま展」~メルヘンのたからもの~
★2014-05-31(土)〜2015-05-31(日)
今回の展示では、宮崎監督がこのお話を、いろいろな角度から読み解き、自ら描き下ろした展示パネルで紹介します。さらに、展示室にはバレエの舞台を模した大きな造形物や、絵本『くるみわりにんぎょう』のイラストレーター、アリソン・ジェイさんの愛情にあふれた絵を配して、子どもたちを物語の世界に誘っています。お話の...
おすすめ芸術
[大阪] あべのハルカス美術館
ミラノ ポルディ・ペッツォーリ美術館 華麗なる貴族コレクション
★2014-05-31(土)〜2014-07-21(月)
イタリア北部に位置し、最先端のファッションやデザインの発信地として知られる大都市ミラノに、「ヨーロッパで最も美しい」といわれる邸宅美術館(ポルディ・ペッツォーリ美術館)があります。この邸宅のかつての主である、名門貴族ポルディ・ペッツォーリ家の末裔、ジャン・ジャコモ・ポルディ・ペッツォーリ(1822-...
おすすめその他
[東京] 東京タワー
★史上初!今年は600段の外階段も青く輝く!★~青い星の階段を昇って、天の川に一番近い展望台へ~
★2014-06-01(日)〜2014-08-31(日)
★史上初!今年は600段の外階段も青く輝く!★~青い星の階段を昇って、天の川に一番近い展望台へ~好評につき8月31日(日)まで延長決定!「天の川イルミネーション」
おすすめその他
[千葉] パーム&ファウンテンテラスホテル
パームテラスホテルの不思議な部屋と秘密の暗号
★2014-06-01(日)〜2014-07-17(木)
〜知恵と閃きを兼ね備えた全国の探偵の皆さま〜
ホテルを包み込む“不思議”の謎を解き明かそう!
パームテラスホテルに存在する「不思議な部屋」と呼ばれる客室。
ある時期になると壁や天井から暗号のようなものが現れ始め、その不思議な現象はホテル全体へと広がります。
その暗号を解かない限り出口は閉...
おすすめ芸術
[大阪] 大阪府立大型児童館ビッグバン
恒河沙 IN ビッグバン 板橋克己宇宙船模型展 - イラストから生まれた模型達 -
★2014-06-03(火)〜2014-07-13(日)
恒河沙 IN ビッグバン 板橋克己宇宙船模型展 - イラストから生まれた模型達 -
おすすめその他
[東京] アジトオブスクラップ東新宿GUNKAN
本当に今の日常から脱出したい人のためのリアル脱出ゲーム「うだつのあがらない勇者からの脱出」
★2014-06-05(木)〜2014-09-30(火)
――あなたは死んでしまった。
最弱の敵・スライムと戦っているうちにHPがなくなったのだ。
生き返らせてもらおうと、いつものように王様のもとを訪れると、
「なんと弱い勇者なのだ!真の勇者の力を身に付けるまで、生き返ることを禁ずる!」
と宣告され、試練の神殿に飛ばされてしまった。
どうやら生き...
おすすめ芸術
[東京] 東京都現代美術館
ミッション[宇宙×芸術] -コスモロジーを超えて
★2014-06-07(土)〜2014-08-31(日)
21世紀最初の10年が過ぎ、私たちをとりまく「宇宙」は限りなく日常に近づいています。リアルな宇宙とアーティストらによる内的宇宙は、多元的世界としてますます拡張しつつあります。本展では、小惑星探査機「はやぶさ」帰還や2号機打上げに活況を見せる宇宙領域、エンターテインメント領域を含む現代作品や国際宇宙ス...
おすすめその他
[兵庫] 姫路セントラルパーク
体感系ミュージアム「サファリビート〜鼓動館〜」
★2014-06-07(土)〜2014-11-03(月)
動物たちになりきって、楽しんで、写真をとって日頃のストレスを解き放つ空間が誕生!三人の研究者たちと共に未開の土地を突き進め!!
おすすめ芸術
[新潟] 新潟市新津美術館
チェブラーシカとロシア・アニメーションの作家たち
★2014-06-14(土)〜2014-08-17(日)
ある日オレンジの箱に入って、南の国からロシアにやってきた不思議な生き物チェブラーシカ。1966年エドゥアルド・ウスペンスキーの童話『ワニのゲーナとおともだち』に初登場し、ついで1969年人形アニメの巨匠ロマン・カチャーノフ監督によってアニメーション化されると、ロシアにおいて絶大な人気を誇る国民的キャ...
おすすめ芸術
[静岡] 浜松市美術館
特別展「ウルトラマン創世紀展~ウルトラQ誕生からウルトラマン80へ~」
★2014-06-22(日)〜2014-08-20(水)
特撮の神様と呼ばれた円谷英二。そこに若い脚本家、監督、特撮スタッフ、芸術家らが集い、情熱を注ぎ1966年に「ウルトラマン」が誕生しました。それから約半世紀にわたり、多くの子どもたちに夢を届けてきました。本展では「ウルトラQ」から「ウルトラマン80」までのウルトラマンシリーズを取り上げ、その人気の秘密...
おすすめ芸術
[大阪] 阪急うめだギャラリー
【大阪】エヴァンゲリオン展
★2014-06-25(水)〜2014-07-14(月)
大ヒットアニメ「エヴァンゲリオン」の魅力を解き明かす初めての本格的な作品展です。
総監督の庵野秀明氏および製作会社のカラーが監修する本展では、「新劇場版」シリーズ最新作を含む貴重な生原画や設定資料約300点を初公開。碇シンジや綾波レイら人気キャラクターの活躍や、壮大なスケールの物語を鮮やかに振り返...
おすすめ芸術
[静岡] 大岡信ことば館
新海誠展 ―きみはこの世界の、はんぶん。―
★2014-06-28(土)〜2014-10-19(日)
公開早々に話題沸騰となり、ネット上に公開された動画の再生回数は合計で約200万回。大きな反響を呼んだZ会の受験生応援CM『クロスロード』。そのアニメーション監督をつとめた新海誠氏の展覧会を開催します。
今春、株式会社Z会は、アニメーション監督・新海誠氏を起用した受験生応援CM『クロスロード』を...
おすすめ芸術
[熊本] 熊本市現代美術館
水戸岡鋭治からのプレゼント まちと人を幸福にするデザイン
★2014-06-28(土)〜2014-09-15(月)
熊本市現代美術館では、「九州新幹線」や「ななつ星in九州」をはじめ、JR九州の鉄道や駅など、多数の公共デザインに取り組んでいる水戸岡鋭治の個展を開催します。
水戸岡は、一人ひとりが豊かな感性を育むことができる環境づくりを目指し、斬新な発想のもと、地域性を活かした多様なデザインを生み出してきました。...
おすすめ芸術
[東京] 世田谷美術館
【東京展】ボストン美術館 華麗なるジャポニスム展
★2014-06-28(土)〜2014-09-15(月)
19世紀後半から20世紀初頭にかけて、西洋では浮世絵をはじめとする日本美術が大流行します。その大胆な構図と色使い、独特の装飾模様は西洋の美意識に根本的な変革をもたらし、ジャポニスムという現象が生まれました。
本展は、初期ジャポニスムを代表するクロード・モネの大作《ラ・ジャポネーズ》をはじめ、ボスト...
おすすめその他
[愛知] 名古屋テレビ塔
テレビ塔60歳!ありがとうキャンペーン 「光の万華鏡」
★2014-07-01(火)〜2014-09-28(日)
天井や壁に万華鏡が出現!いつも以上にロマンティックな空間に特殊パネルを使用して万華鏡模様の光の空間を演出。15分ごとに「音と光のショー」が繰り広げられます。名古屋の夜景とのロマンティックなコラボレーションをお楽しみ下さい。
おすすめその他
[東京] 東京スカイツリー
夏休み特別企画『ソラノキ博士とナゾ解き調査団』【7/1~8/31】
★2014-07-01(火)〜2014-08-31(日)
ソラノキ博士によって描かれた<設計図>のナゾを解き、スカイツリー内に隠された<秘密の報告書>を探しながら、タワーの構造を学べるナゾ解き体験型イベント!【ソラノキ博士とナゾ解き調査団】全てのナゾを解いて素敵なプレゼントをゲット!夏休みの自由研究にもぴったりなナゾ解きイベントです。
おすすめその他
[東京] レゴランド・ディスカバリー・センター東京
夏休みイベント「レゴブロックで楽しむ宇宙」
★2014-07-01(火)〜2014-09-14(日)
夏休みのスペシャル企画!親子で楽しめる参加型イベント『レゴブロックで楽しむ宇宙』を7月1日(火)~9月14日(日)にて開催。
この夏、話題の宇宙をレゴランド・ディスカバリー・センター東京でも楽しもう!
おすすめその他
[大分] 竹田市内の観光案内所4か所ほか参加店20店舗
ソフトクリーム王国たけた・スタンプラリー
★2014-07-01(火)〜2014-09-30(火)
田市内の参加20店舗でソフトクリーム食べてスタンプをもらおう!
スタンプを2コ集めれば、プレゼントに応募できます。
スタンプ10コで、ワンランク上のプレゼントが狙えるハーフ賞に応募できます。
スタンプ20コ全部集めた方には、パーフェクト賞として、もれなく「たけたソフトクリーム大使」に認定し、認...
おすすめその他
[神奈川] 山下公園
ベルギービールウィークエンド横浜2014
★2014-07-02(水)〜2014-07-06(日)
ベルギービールウィークエンド横浜は2年目を迎えます。
第2回開催を迎えるベルギービールウィークエンド横浜は7月の第一週末。海風さわやかな山下公園は夏の始まりを祝うのにぴったり!
ベルギービールウィークエンドは、日本のみなさんにベルギーの文化とライフスタイルをお届けすべくブリュッセルからやってきた...
おすすめ芸術
[高知] 香美市立やなせたかし記念館
アンパンマンミュージアム夏の企画展 「アンパンマンとリンゴぼうや」
★2014-07-02(水)〜2014-10-06(月)
夏の企画展では2013年にフレーベル館から発行された絵本『アンパンマンとリンゴぼうや』の原画を初公開展示します。
この絵本は2014年夏の映画「それいけ!アンパンマン りんごぼうやとみんなの願い」の原作絵本です。
映画「それいけ!アンパンマン りんごぼうやとみんなの願い」は、やなせたかしによる原...
おすすめ音楽
[宮城] 仙台Rensa
KREVA 10th Anniversary Year KREVA ライブハウスツアー2014「K10」
★2014-07-03(木)〜2014-07-04(金)
おすすめ芸術
[兵庫] 宝塚市立手塚治虫記念館
【開館20周年記念 第62回企画展】オトメイト×テヅカオサム「テヅカオトメ展」
★2014-07-04(金)〜2014-10-27(月)
宝塚は、ヅカ乙女の街。かつて、手塚治虫も宝塚歌劇の影響をうけて本格的な少女向けストーリーマンガ『リボンの騎士』を描きました。映画的な手法、斬新なストーリー展開、そして甘い恋を全編につぎ込まれたこの作品に当時の少女達は魅了されました。
そして時代は流れ、「オトメゲーム」というゲームジャンルが誕生しま...
おすすめその他
[宮城] 夢メッセみやぎ
第3回全国やきものフェア in みやぎ
★2014-07-04(金)〜2014-07-08(火)
東日本大震災で被災した施設「夢メッセみやぎ」の再オープンを記念して平成24年8月から開催した「全国やきものフェアinみやぎ~器でつながる日本のこころ~」は、今年7月4日から8日の5日間、第3回目を開催いたします。被災地の復興に向けて、皆様に元気と勇気を持っていただくこと、また同時に全国の各陶芸産地の...
おすすめ芸術
[新潟] 新潟県立万代島美術館
新潟が生んだジブリの動画家 近藤喜文展
★2014-07-04(金)〜2014-08-31(日)
近藤喜文(1950-98)は、新潟県五泉市に生まれ育った日本屈指のアニメーターで、スタジオジブリの高畑勲・宮崎駿両監督から厚く信頼を寄せられていました。唯一の長編監督作品『耳をすませば』(1995)で大成功を収めますが、その後しばらくして急逝し、多くの人々からその才能を惜しまれました。本展では、スタ...
その他
[東京] アジトオブスクラップ東新宿GUNKAN
ある牢獄からの脱出
★2012-06-12(火)〜2014-09-28(日)
あなたは脱出不可能と称される「アジト刑務所」に捕えられた。
周りを見渡せば怪しげな看守、謎の暗号。
なんとかここから脱出しなければあなたは処刑されてしまう。
その他
[東京] アジトオブスクラップ東新宿GUNKAN
時空研究所からの脱出
★2013-02-24(日)〜2014-09-30(火)
あなたたちは時空研究所で働く職員。
ついにその研究所がタイムマシーンの開発に成功した!
しかし、完成直後に研究所はなぜか閉鎖され、あなたたちは閉じ込められる。
いったいなぜ閉じ込められたのか?
そして、研究所で起こる不可解な出来事の結末は?
その他
[京都] アジトオブスクラップ京都
呪われたチョーカーを解除せよ パズルルームからの脱出
★2013-02-28(木)〜2014-08-31(日)
目が覚めると、そこは見知らぬ部屋の中。周囲に広がる幾何学模様。不可思議な暗号文。まるで部屋全体がひとつのパズルのようだ。首に巻かれたチョーカーが爆発するまであと1時間。すべてのパズルを解かなければ、あなたは死ぬ。あなたはこのパズルルームに隠された秘密を暴きだし10人の仲間とともに脱出することが出来る...
※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。
全国のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!