2014年8月23日(土)に開催予定のイベント一覧(全 1395 件)

農業文化園・戸田川緑地「ヒマワリまつり」
その他
[愛知] 農業文化園・戸田川緑地

農業文化園・戸田川緑地「ヒマワリまつり」

★2014-08-23(土)〜2014-08-24(日)
園内に8種類40,000本のヒマワリが開花予定。 農園クイズラリーやクラフト教室、バルーンアート教室などを開催。夏の一日をお楽しみください♪
第30回 のじり湖祭
その他
[宮崎] のじりこぴあ

第30回 のじり湖祭

★2014-08-23(土)
今年で30回目を迎えますのじり湖祭︎。 節目となる記念大会です。 いつも以上に盛り上がりますよ~ みなさま、スケジュールを空けといてくださいね☆(≧∀≦*)ノ
三好大提灯まつり2014
その他
[愛知] 三好稲荷閣

三好大提灯まつり2014

★2014-08-23(土)〜2014-08-24(日)
みよし市のほぼ中央にある三好稲荷閣で、毎年夏に行われる「三好大提灯まつり」。 高さ11mの3つの大提灯が飾られ、夜空に浮かび上がるさまは圧巻です。 本祭では朝からお囃子や棒の手奉納があり、2日間通して露店も多数出店するので、まつりは大変にぎわいます。 本祭のフィナーレに打ち上げる花...
牛肉サミット2014
その他
[滋賀] 大津港周辺

牛肉サミット2014

★2014-08-23(土)〜2014-08-24(日)
日本には200を超えるブランド牛が存在します。 そんな多くのブランド牛の中でも日本三大ブランドの一つに数えられる 「近江牛」を生み出す滋賀県から「牛肉」にこだわったイベントを開催します。 牛肉を素材とし、全国各地の料理自慢のお店が出店、「焼く」「煮る」「蒸す」「揚げる」等の 牛肉料理の味を一...
ござれ祭り 2014
その他
[石川] 柳田植物公園

ござれ祭り 2014

★2014-08-23(土)
らりと並ぶ各集落自慢のキリコと観客席の真上で繰り広げられる花火は圧巻です。
「歴史ライブ~軍師と足軽~vol.8」
その他
[東京] ネイキッドロフト(NAKED LOFT)

「歴史ライブ~軍師と足軽~vol.8」

★2014-08-23(土)
OPEN 24:00 / START 24:30 【出演】はんにゃ金田、ブロードキャスト!!房野、犬の心池谷、ロバート山本
第17回脊振町わんぱくまつり(2014)
その他
[佐賀] 高取山公園

第17回脊振町わんぱくまつり(2014)

★2014-08-23(土)
第17回脊振町わんぱくまつりを開催します。 盆踊りや各種子ども向けイベントを通じ、大人も子どももひとつになって楽しみ、フィナーレの花火大会では、山あいの谷間に響き渡る音と美しさで観客を魅了します。 ご家族そろってぜひお出かけください。
漁師の祭礼「にわか祭」2014
その他
[石川] 能登町鵜川地内(海瀬神社)

漁師の祭礼「にわか祭」2014

★2014-08-23(土)
能登鵜川の地で古くから伝わる漁師の祭礼「にわか祭」。 鵜川の2つの台網(大敷網)である、下の網(海瀬組)と上の網(馬場組)の男たちは、不漁や海難事故が続いたため、海の女神、市杵島姫命(弁財天)を祀る海瀬神社に豊漁、海上安全を祈り、行燈に凛々しい武者の絵を描き威勢よく担ぎ祭神を慰めた。 以来、漁業...
古地図企画展「伊能図の世界-館蔵品一挙大公開-」
芸術
[兵庫] 神戸市立博物館

古地図企画展「伊能図の世界-館蔵品一挙大公開-」

★2014-08-23(土)〜2014-09-15(月)
古地図に興味がある人、あるいは全く興味がない人でも、「江戸時代に日本地図を作ったのは?」と問いかければ、真っ先に伊能忠敬の名前が出てくると思います。館蔵の古地図コレクションから伊能図を一挙公開します。
鎮西町夏まつり 第33回波戸岬納涼花火大会(2014)
その他
[佐賀] 波戸岬

鎮西町夏まつり 第33回波戸岬納涼花火大会(2014)

★2014-08-23(土)
打ち上げ花火発祥の地!? 歴史を感じながら観賞する花火も、また格別です。
企画展「横浜奇想サーカス展5」
芸術
[神奈川] artmania cafe gallery yokohama

企画展「横浜奇想サーカス展5」

★2014-08-23(土)〜2014-08-31(日)
企画展『横浜奇想サーカス』をお待ちの方も、初めて目にする方も 奇想って?パンクな感じの展覧会? とんでもない展覧会? 想像できるすべてを思い描いて見てください。 何が見えてくるのでしょうか? 気味の悪い生き物。かわいい天使の折れた羽。そこにあるはずの無い風景。 横浜は不思議な街、古...
めんこいこけし展
その他
[山形] 広重美術館

めんこいこけし展

★2014-08-23(土)〜2014-09-23(火)
江戸後期、東北各地の温泉郷でお土産としてうまれた「こけし」。素朴なフォルム、個性的な表情、鮮やかな色彩と模様で、自然と私たちの暮らしの傍らに存在しました。民芸品、玩具として今も人々を惹きつける“めんこい(かわいい)こけしたち”に癒されにきませんか。
「マキノ高原ヨシたいまつ祭り’14」
その他
[滋賀] マキノ高原

「マキノ高原ヨシたいまつ祭り’14」

★2014-08-23(土)
クライマックスは、もちろん花火! ヨシたいまつの炎は圧巻です!!
伝統と歴史の惣社祭り「冨木八朔祭礼(通称:くじり祭り)」2014
その他
[石川] 冨木八幡神社 ほか

伝統と歴史の惣社祭り「冨木八朔祭礼(通称:くじり祭り)」2014

★2014-08-23(土)〜2014-08-24(日)
【スケジュール】 ■8月23日(土)「お旅祭り」 19:00~  <八幡神社> 宮入 宮入コンテスト開催 21:00~  <八幡神社> 神事 21:40~  <八幡神社> お立ち 30基の奉燈(キリコ)の宮出し 23:40~  <住吉神社> 本社神輿宮入 24:00~  <住吉神社> 神...
GENKI MUSIC FESTIVAL
その他
[鹿児島] 国民宿舎吹上浜荘野外特設ステージ

GENKI MUSIC FESTIVAL

★2014-08-23(土)
1部では地元出身のU18バンドバトルのほか、いちき串木野まちなか市(いち)として生鮮食料品や雑貨販売・体験ブースなどがあり、2部ではジミー入枝、ボヤケルズなどの豪華出演者らによるライブのほかDJによるダンスタイム、屋台村「GENKIが出る横丁」や鹿児島うんまかもんフェスティバル2014inいちき串木...
ミュージカル・アドベンチャー 「名探偵カッレくんの大冒険」
演劇
[大阪] NHK大阪ホール

ミュージカル・アドベンチャー 「名探偵カッレくんの大冒険」

★2014-08-23(土)〜2014-08-24(日)
構成・演出:澤 一孝 指揮:加藤完二 音楽:浅井道浩、赤松真理 振付:Mya 出演: NHK大阪児童劇団、RSミュージカル、京都市少年合唱団、草笛 雅子、テリー橋本、白川 明彦、山本拓平、ミュージカル・アンサンブル"SEIKE"
ぎおん三羽ガラス
演劇
[京都] よしもと祇園花月

ぎおん三羽ガラス

★2014-08-23(土)
[特別公演・特別公演]チュートリアル 徳井/ランディーズ 中川/すっちー
紙わざ大賞入賞作品展
芸術
[静岡] フェルケール博物館

紙わざ大賞入賞作品展

★2014-08-23(土)〜2014-10-12(日)
「紙わざ大賞」は「紙」を使用し、自由な発想での創作をテーマとしたペーパーアートのコンペティションです。現在まで23回を数える「紙わざ大賞」公募の入賞作品の中から優秀作を紹介します。また、同時開催として、Pam(Paper and material)資料の中から明治~昭和初期の企業ポスターを紹介します...
こどもの国に雪がふる!8月23日(土)
その他
[滋賀] びわ湖こどもの国

こどもの国に雪がふる!8月23日(土)

★2014-08-23(土)
8月23日(土) 人工降雪機を使って雪を降らせます! <開始時間>12時頃~
宇宙セミナー「宇宙はきみのそばに!風船パラシュート作成教室」
その他
[北海道] 札幌市青少年科学館

宇宙セミナー「宇宙はきみのそばに!風船パラシュート作成教室」

★2014-08-23(土)
「風船宇宙撮影」で地上48000mからの撮影に成功した岩谷圭介氏による講演と、パラシュート作成教室。
第49回 湯の川温泉花火大会(2014)
その他
[北海道] 湯の川温泉街

第49回 湯の川温泉花火大会(2014)

★2014-08-23(土)
湯の川温泉花火大会は、秋風の気配を感じる旧盆(八月盆)明けに行われ、函館の納涼まつりとして親しまれています。源泉などから採った湯を湯倉神社に奉納する「献湯式」が湯倉神社で行われます。 花火は松倉川の下流付近から打ち上げられ、津軽海峡沖に浮かぶイカ釣り漁船の漁火(いさりび)と共に、晩夏の夜空を彩りま...
びえいどかんと農業まつり 2014
その他
[北海道] 美瑛駅前特設会場

びえいどかんと農業まつり 2014

★2014-08-23(土)
旬の地場産野菜がいっぱい! 紅白もちまき・美瑛密着○×クイズ・かにの早食い選手権・カラオケ民謡・白金太鼓・子ども盆踊り 仮面ライダーディケードショーもあるよ。毎年恒例の日高晤郎ショー公開生放送:12:00~12:30 JA美瑛の農産物試食・販売:10:00~14:00 花火大会20:45~2...
ニセコフェスティバル2014 ひらふ祭り
その他
[北海道] サンスポーツランドくっちゃん

ニセコフェスティバル2014 ひらふ祭り

★2014-08-23(土)
地元の農産品の販売や、人気のレストランが出店するグルメ屋台マルシェ 「ニセコフェスティバル2014 ひらふ祭り」が8/23(土)に開催されます。地元の農産品の販売や、ニセコエリアで人気のレストランが出店するグルメ屋台マルシェをはじめ、キッズ盆踊り、各種アウトドアアクティビティ、お楽しみ抽選付餅まき...
ニトリ北海道応援基金協賛「ニトリ花火大会」
その他
[北海道] サン・ビレッジいしかり

ニトリ北海道応援基金協賛「ニトリ花火大会」

★2014-08-23(土)
ニトリ北海道応援基金協賛「ニトリ花火大会」 20:00 ~ 20:30(予定)
楽市祭 8月23日(土) 〜 8月24日(日)
その他
[広島] 呉ポートピアパーク

楽市祭 8月23日(土) 〜 8月24日(日)

★2014-08-23(土)〜2014-08-24(日)
★フリーマーケット★ 日時:8月23日(土) 〜 8月24日(日) 9:30~16:00 場所:イベントストリート
石狩まるごとフェスタ 2014
その他
[北海道] サン・ビレッジいしかり

石狩まるごとフェスタ 2014

★2014-08-23(土)〜2014-08-24(日)
平成26年は、石狩湾新港が国際貿易港に指定されてから20周年を迎えることから、石狩市発展の原動力である新港地域立地企業や市内企業等によるブランド・ものづくり・情報・製品・技術・ノウハウなど、地場産品・産材等を市民や各産業界の関係者に広くPRするためのイベントを市民や市民団体、関係機関と連携協働し、販...
産地直送「呉ポーこだわり市」 8月23日(土) 
その他
[広島] 呉ポートピアパーク

産地直送「呉ポーこだわり市」 8月23日(土) 

★2014-08-23(土)
★新鮮野菜や特産品の朝市★ 日時:8月23日(土) 9:00~14:00 場所:エントランス広場
石狩湾新港開港20周年記念事業「帆船“海王丸”がやってくる!」
その他
[北海道] 石狩湾新港西埠頭特設会場

石狩湾新港開港20周年記念事業「帆船“海王丸”がやってくる!」

★2014-08-23(土)〜2014-08-24(日)
<帆船[海王丸]の一般公開やライトアップの他、楽しいイベントをご用意しています> 石狩湾新港が国際貿易港として開港して、本年、20周年の節目の年を迎えます。本年を、石狩湾新港の飛躍と発展に向けた新たなスタートラインとして位置づけ、市民生活や地域経済と密接に関わりのある港の役割について理解を深め、重...
まつりみなみ2014
その他
[福岡] 志井公園一帯

まつりみなみ2014

★2014-08-23(土)
昭和49年に小倉南区の誕生と同時に生まれた「小倉南民謡の夕べ」が、小倉南区制25周年(平成11年)を機に「まつりみなみ」に。 子どもからお年寄りまで参加できる一大イベントになりました。2,000人規模で踊る総踊りは、小倉南区民のパワーの結晶です。 「手づくり子どもみこし大会」「みなみ区おまつり村...
第89回 謙信公祭
その他
[新潟] 春日山城跡・春日山城史跡広場・上越市埋蔵文化財センター地内ほか

第89回 謙信公祭

★2014-08-23(土)〜2014-08-24(日)
戦国時代の名将、上杉謙信公の遺徳を偲んで開催される謙信公祭。 出陣の儀式である「武てい式」や、鎧兜に身を包んだ武者たちが春日山周辺を練り歩く「出陣行列」。 また、「川中島合戦の再現」は、戦国絵巻さながらの迫力と臨場感で見る人を魅了します。

※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。

全国のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
PAGE TOP