2014年8月23日(土)に開催予定のイベント一覧(全 1395 件)

第15回 あしがら花火大会(2014)
その他
[神奈川] 酒匂川町民親水広場、開成水辺スポーツ公園

第15回 あしがら花火大会(2014)

★2014-08-23(土)
平成26年8月23日(土) 午後8時~打上開始 (荒天時順延) ■打上場所 酒匂川・川音川合流点の河川敷 ■まつり会場 松田町会場・・・酒匂川町民親水広場 開成町会場・・・開成水辺スポーツ公園
川畠成道 「歌の翼に~四季」
音楽
[神奈川] 横浜みなとみらいホール

川畠成道 「歌の翼に~四季」

★2014-08-23(土)
こんなプログラムを、川畠成道で聴きたかった! そのあまりに美しい音色をとことん堪能する!
ハワイアンズ フリーマーケット 8月23日(土)・8月24日(日)
その他
[静岡] IZU・WORLD みんなのHawaiians(旧 伊豆洋らんパーク)

ハワイアンズ フリーマーケット 8月23日(土)・8月24日(日)

★2014-08-23(土)〜2014-08-24(日)
8月23日(土)・8月24日(日) ※フリーマーケットは、雨天及び出店者が10ブース以下の場合中止となります。
第16回 響け!みやまえ太鼓ミーティング
その他
[神奈川] 宮前市民館大ホール、市民広場

第16回 響け!みやまえ太鼓ミーティング

★2014-08-23(土)
宮前区では、太鼓を通して宮前区の文化・伝統を再認識し、地域に根ざした個性豊かで魅力あるまちづくりをめざして、平成11年度から「響け!みやまえ太鼓ミーティング」を開催しています。
灯りでもてなす「姉小路界隈 姉小路行灯会」2014
その他
[京都] 姉小路(富小路〜柳馬場間)

灯りでもてなす「姉小路界隈 姉小路行灯会」2014

★2014-08-23(土)
昔からの京都の行灯風物詩を復活させた、手作りの行灯を通りに並べる、市民による地域イベント。1997年の夏以来17回目となる、地蔵盆のたそがれ時によくマッチした姉小路行灯会は、すっかり定着して参りました。 姉小路通の柳馬場通から富小路通の間は、自動車通行止。会場(中京区姉小路通柳馬場東入ガス灯前...
第62回 浦賀みなと祭(2014)
その他
[神奈川] 西浦賀みなと緑地及び浦賀港周辺地域

第62回 浦賀みなと祭(2014)

★2014-08-23(土)
ペリー来航、開国の港町として歴史の教科書には必ず登場する浦賀。「浦賀みなと祭」は、伝統あるお祭です。 奉納舞や灯籠、まつり囃子などのイベントが浦賀港周辺で開催され、大勢の人で賑わいます。 イベントの最後を飾るのは、花火大会!かつてペリーの黒船が停泊した浦賀沖から花火が打ち上げられます。
第43回 相模原納涼花火大会(2014)
その他
[神奈川] 相模原市中央区水郷田名 相模川高田橋上流

第43回 相模原納涼花火大会(2014)

★2014-08-23(土)
昭和26年、「情緒と水郷と鮎のまち」水郷田名の復興を願い地元の消防団が田名煙火大会としてはじめました。昭和49年に現在の、「相模原納涼花火大会」となり、現在まで、多くの人々に愛される相模原市夏の風物詩となっています。  会場である高田橋付近には、多くの露店が並び、毎年約8,000発の花火が夏の夜...
うすずみサマーフェスティバル2014「宗次郎淡墨桜コンサート」
音楽
[岐阜] 淡墨公園

うすずみサマーフェスティバル2014「宗次郎淡墨桜コンサート」

★2014-08-23(土)
本年も、うすずみサマーフェスティバル2014「宗次郎淡墨桜コンサート」を開催いたします。 自然豊かな会場に響き渡るオカリナの音色をぜひご堪能ください。
スマイルわいわいフェアinぎふ 2014
その他
[岐阜] 岐阜産業会館

スマイルわいわいフェアinぎふ 2014

★2014-08-23(土)〜2014-08-24(日)
<今年もやります!笑顔あふれる2日間!> ■ゼロエネルギーの家&リフォーム展示・実演 ■太陽光発電システム ■補助金ご提案コーナー ■ぎふグルメ ■美と癒しコーナー 【ステージイベント キャラクターショー(観覧無料)】 ■ハピネスチャージプリキュア! 8月23日(土) ①10:...
広島アンデルセン「秋の砥部焼展」
その他
[広島] 広島アンデルセン

広島アンデルセン「秋の砥部焼展」

★2014-08-23(土)〜2014-09-30(火)
家族で食卓を囲む時間を大切に、毎日のお気に入りの器を見つけましょう。秋の新作や、各窯元の人気の商品が多数入荷します。
しまじろうコンサート「ぼうけん!はっけん!たからじま」【熊本】
演劇
[熊本] 市民会館崇城大学ホール(熊本市民会館)

しまじろうコンサート「ぼうけん!はっけん!たからじま」【熊本】

★2014-08-23(土)
1枚の地図から大海原へ、そして孤島のジャングルへ…海賊や島の住人も巻き込んで、今、伝説の宝をめぐる冒険が始まる!海岸で見つけた1枚の地図から、しまじろうたちの新たな冒険が始まります! みみりん、とりっぴい、にゃっきい、ガオガオさんとともに、目指すは伝説の宝島。島ではふしぎな住人たちがまっています。楽...
かに寄席 納涼 春風亭小朝 独演会
演劇
[岐阜] 可児市文化創造センター

かに寄席 納涼 春風亭小朝 独演会

★2014-08-23(土)
“落語界のプリンス”春風亭小朝がついにアーラに登場!
第14回 ありえ浜んこら祭
その他
[長崎] 南島原市 マリンパークありえ

第14回 ありえ浜んこら祭

★2014-08-23(土)
「浜んこら」って何!?と思うかもしれませんが、南島原市有家の方言で「浜辺」という意味になります。 有家の浜辺で開催する祭なので、「ありえ浜んこら祭」と名付けています。 昼間は浜辺を舞台にビーチバレー大会があり、九州各県より沢山のチームが参加しますよ! また、会場内では市の特産品であ...
水掛け地蔵まつり「江迎千灯籠まつり」2014
その他
[長崎] 佐世保市江迎町

水掛け地蔵まつり「江迎千灯籠まつり」2014

★2014-08-23(土)〜2014-08-24(日)
約500年続く江迎町の伝統行事は、街中に灯された灯籠が幻想的な世界へ私たちを誘う。 毎年8月23日と24日に行われるこの祭りの見どころは、 約3300個の灯籠で飾られた高さ約25mのタワーで、 今や日本一の高い灯籠タワーとしても有名に。 もうひとつの見どころは「水かけ地蔵まつり」 ...
越後にいがた祭り
その他
[新潟] 新潟ふるさと村

越後にいがた祭り

★2014-08-23(土)〜2014-09-08(月)
今年もなんと、平日休みの方にもうれしい17日間ぶち抜き開催!新潟ならではの絶品メニューが味わえる500円&300円グルメ屋台やにいがた総おどりのスペシャルステージなど盛りだくさんでお届けします!
親子deクラシック・コンサート ~0歳からの素敵なコンサートデビュー~
音楽
[千葉] 千葉市若葉文化ホール

親子deクラシック・コンサート ~0歳からの素敵なコンサートデビュー~

★2014-08-23(土)
0歳からの素敵なコンサートデビュー!本格的なクラシック演奏を生で感じ、皆で歌ったりリトミックをしたり、是非この機会にご家族で気軽にクラシック音楽に触れ合う一時をお楽しみ下さい。曲目は“エルガー愛の挨拶”をはじめ葉加瀬太郎“情熱大陸”や“おもちゃのチャチャチャ”ほかを予定しています。
★謎解きサイエンスクエスト★「ゴムコプターをつくって謎キングを倒せ!!!」
その他
[埼玉] 埼玉工業大学

★謎解きサイエンスクエスト★「ゴムコプターをつくって謎キングを倒せ!!!」

★2014-08-23(土)
なぞなぞを解きあかし、伝説の武器“ゴムコプター”の材料をあつめ、つくりだしたゴムコプターで謎キングをたおしてくれ!!!
いこ舞ひちそう夏まつり 2014
その他
[岐阜] 七宗町民体育館

いこ舞ひちそう夏まつり 2014

★2014-08-23(土)
毎年夏に行われる、七宗町の大イベント! たくさんの人が集まり、1年で一番の盛り上がりを見せます。 今年は、復活手筒花火があり、これまで以上の盛り上がりが予想されます。 出店やゲームコーナー、花火大会もあり大いに楽しんでいただけると思います。 なんといっても毎年恒例みんなでまーるくなって踊...
第27回 鶴見川サマーフェスティバル2014
その他
[神奈川] 佃野公園周辺

第27回 鶴見川サマーフェスティバル2014

★2014-08-23(土)
【イベント】 ■Eボート等体験・鶴見川クルーズ 10:00〜15:00 (予定) 鶴見川に親しむ体験イベントとして、毎年好評の鶴見川クルーズ、Eボート等の乗船体験を開催します。 ■模擬店・企業PRブース 11:30~19:30 (予定) ■鶴見川コンサート 13:30~18:30 (予定) ...
金沢まつり花火大会 2014
その他
[神奈川] 海の公園

金沢まつり花火大会 2014

★2014-08-23(土)
【日時】8月23日(土)19時~20時 ※荒天中止 【会場】海の公園(京急「金沢文庫」駅徒歩約20分、金沢シーサイドライン「海の公園南口」駅・「海の公園柴口」駅各徒歩1分) 【打上数】4,000発
第73回 多摩川花火大会(2014)
その他
[神奈川] 川崎市高津区諏訪・多摩川河川敷

第73回 多摩川花火大会(2014)

★2014-08-23(土)
<花火大会概要> 多摩川花火大会は1929年に始まり、本年で73回を迎える歴史ある花火大会で、多くの市民に親しまれています。 近年ではお隣の世田谷区たまがわ花火大会との同時開催により、一層華やかな大会となりました。 今年もスターマインやナイヤガラのほか、音楽と花火のコラボレーション”ハナビリュ...
生誕120年「武井武雄の世界展」
芸術
[石川] 小松市立宮本三郎美術館

生誕120年「武井武雄の世界展」

★2014-08-23(土)〜2014-09-28(日)
長野県岡谷市に生まれた武井武雄は、大正から昭和にかけて、「こどもの心に触れる絵」の想像をめざし、「コドモノクニ」「子供之友」「キンダーブック」などの児童向け雑誌で活躍しました。  武井の作品は、それまで童話の添え物でしかなかった絵にいのちを吹き込み、こどもが喜ぶだけでなく大人が観ても満足する芸術性...
相模大野もんじぇ祭り 2014
その他
[神奈川] 相模大野中央公園

相模大野もんじぇ祭り 2014

★2014-08-23(土)〜2014-08-24(日)
フランス語で「食べる」という意味の『mange/モンジェ』の名を冠するこのイベントは、相模大野の飲食店を中心に「相模大野の夏の夕涼み」をテーマに平成17年に始まりました。 プロのジャスミュージシャンによるライブ、料理を屋外で楽しめます。
チルドレンズ・アート・ミュージアム2014
芸術
[岡山] 大原美術館

チルドレンズ・アート・ミュージアム2014

★2014-08-23(土)〜2014-08-24(日)
大原美術館のアートな夏祭り、チルドレンズ・アート・ミュージアム。 もちろん大人の参加も大歓迎。事前予約はいりません。美術館で思いっきりアートを楽しみましょう!
【大塚愛】LOVE FANTASTIC TOUR 2014〜おぉーつかあいはまほぉーつかぁい〜
音楽
[東京] Zepp Tokyo

【大塚愛】LOVE FANTASTIC TOUR 2014〜おぉーつかあいはまほぉーつかぁい〜

★2014-08-23(土)
開場:16:00 ⁄ 開演:17:00 | イープラス | ローソンチケット | チケットぴあ | CNプレイガイド | サンライズオンライン | ※入場時ドリンク代が別途必要です ※※小学生以上有料
ファミリーミュージカル アルプスの少女ハイジ(川越市市民会館)
演劇
[埼玉] 川越市市民会館やまぶき会館

ファミリーミュージカル アルプスの少女ハイジ(川越市市民会館)

★2014-08-23(土)
2014年8月23日(土) 14:00開演(開場13:30)
フリーマーケット(サンシャインワーフ神戸)8月
その他
[兵庫] サンシャインワーフ神戸

フリーマーケット(サンシャインワーフ神戸)8月

★2014-08-23(土)
約1000坪のサンシャインガーデンで、水曜日のフリマでは予定70のブース土曜日は予定125ブースが出店されるフリーマーケット。日用品から衣類まで多彩な品々が並び、掘り出しものを探す買い物客で賑わいます。
キッズルームおはなし会2014 8/23(土) ぬるぬるとあそぶ
その他
[青森] 青森県立美術館

キッズルームおはなし会2014 8/23(土) ぬるぬるとあそぶ

★2014-08-23(土)
「きれいだな」「不思議だな」「おもしろい!」こどものときの純粋な好奇心を、親子で楽しんでみませんか?対象は、3歳くらいから。上手下手ぬきで美術をもっと身近に楽しめるよう、さまざまなテーマの絵本の読み聞かせと美術体験を行うプログラムです。
第27回豊川手筒まつり(2014)
その他
[愛知] 豊川市野球場

第27回豊川手筒まつり(2014)

★2014-08-23(土)
豊川の夏のフィナーレを飾る「第27回豊川手筒まつり」は、8月23日(土)に豊川市野球場で行う。豊川手筒まつりは、市内各連区でそれぞれの神社に奉納されている伝統の手筒煙火を一堂に集め、勇壮に放揚するもので、今や全国に知れ渡っている。また、スターマイン、仕掛煙火、中国煙火などの煙火が打ち上げられる。今年...
わくわくフリマライブ KOBE Sound Circle PRESENTS
その他
[兵庫] サンシャインワーフ神戸

わくわくフリマライブ KOBE Sound Circle PRESENTS

★2014-08-23(土)
夏のサンシャインワーフをさらに盛上げるシンガー集合!今回は過去最多のアニソンシンガーが出演。もちろん楽器を使った生演奏もあります。親子連れで楽しめる、カバー曲やオリジナル曲のミニライブ。是非お立ち寄りください。

※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。

全国のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
PAGE TOP