2014年8月26日(火)に開催予定のイベント一覧(全 1145 件)

【鹿児島会場】アニメ「サザエさん」放送開始45周年記念『ありがとう45周年!みんなのサザエさん展』
芸術
[鹿児島] 山形屋

【鹿児島会場】アニメ「サザエさん」放送開始45周年記念『ありがとう45周年!みんなのサザエさん展』

★2014-08-22(金)〜2014-09-02(火)
アニメ『サザエさん』は1969年10月5日(日)に放送をスタートし、2013年10月からは放送開始45年目に突入しました。現在「最も長く放送されるテレビアニメ番組」としてギネス世界記録TMにも認定され、国民的アニメとして幅広い年齢層の皆さまに愛され続けています。 そこで全国の視聴者の皆様への感...
葉祥明の世界展 ~ジェイクと一緒に心の旅へ~
芸術
[埼玉] 所沢市民文化センター ミューズ

葉祥明の世界展 ~ジェイクと一緒に心の旅へ~

★2014-08-23(土)〜2014-09-07(日)
あたたかく、やさしい作風で人気の絵本作家、葉祥明。80点を超える貴重な原画、直筆詩の展示をはじめ、最新DVDの上映も。葉祥明の世界をひも解く、たのしい発見がいっぱい!
第6回トリエンナーレ豊橋 星野眞吾賞展~明日の日本画を求めて~
芸術
[愛知] 豊橋市美術博物館

第6回トリエンナーレ豊橋 星野眞吾賞展~明日の日本画を求めて~

★2014-08-23(土)〜2014-09-21(日)
3年に一度開催される日本画の全国公募展です。豊橋出身の日本画家・星野眞吾からの寄附を発端に始まり、創造的な制作活動を行う新進作家の発掘と顕彰を目的にしています。
広島アンデルセン「秋の砥部焼展」
その他
[広島] 広島アンデルセン

広島アンデルセン「秋の砥部焼展」

★2014-08-23(土)〜2014-09-30(火)
家族で食卓を囲む時間を大切に、毎日のお気に入りの器を見つけましょう。秋の新作や、各窯元の人気の商品が多数入荷します。
越後にいがた祭り
その他
[新潟] 新潟ふるさと村

越後にいがた祭り

★2014-08-23(土)〜2014-09-08(月)
今年もなんと、平日休みの方にもうれしい17日間ぶち抜き開催!新潟ならではの絶品メニューが味わえる500円&300円グルメ屋台やにいがた総おどりのスペシャルステージなど盛りだくさんでお届けします!
生誕120年「武井武雄の世界展」
芸術
[石川] 小松市立宮本三郎美術館

生誕120年「武井武雄の世界展」

★2014-08-23(土)〜2014-09-28(日)
長野県岡谷市に生まれた武井武雄は、大正から昭和にかけて、「こどもの心に触れる絵」の想像をめざし、「コドモノクニ」「子供之友」「キンダーブック」などの児童向け雑誌で活躍しました。  武井の作品は、それまで童話の添え物でしかなかった絵にいのちを吹き込み、こどもが喜ぶだけでなく大人が観ても満足する芸術性...
古地図企画展「伊能図の世界-館蔵品一挙大公開-」
芸術
[兵庫] 神戸市立博物館

古地図企画展「伊能図の世界-館蔵品一挙大公開-」

★2014-08-23(土)〜2014-09-15(月)
古地図に興味がある人、あるいは全く興味がない人でも、「江戸時代に日本地図を作ったのは?」と問いかければ、真っ先に伊能忠敬の名前が出てくると思います。館蔵の古地図コレクションから伊能図を一挙公開します。
企画展「横浜奇想サーカス展5」
芸術
[神奈川] artmania cafe gallery yokohama

企画展「横浜奇想サーカス展5」

★2014-08-23(土)〜2014-08-31(日)
企画展『横浜奇想サーカス』をお待ちの方も、初めて目にする方も 奇想って?パンクな感じの展覧会? とんでもない展覧会? 想像できるすべてを思い描いて見てください。 何が見えてくるのでしょうか? 気味の悪い生き物。かわいい天使の折れた羽。そこにあるはずの無い風景。 横浜は不思議な街、古...
めんこいこけし展
その他
[山形] 広重美術館

めんこいこけし展

★2014-08-23(土)〜2014-09-23(火)
江戸後期、東北各地の温泉郷でお土産としてうまれた「こけし」。素朴なフォルム、個性的な表情、鮮やかな色彩と模様で、自然と私たちの暮らしの傍らに存在しました。民芸品、玩具として今も人々を惹きつける“めんこい(かわいい)こけしたち”に癒されにきませんか。
紙わざ大賞入賞作品展
芸術
[静岡] フェルケール博物館

紙わざ大賞入賞作品展

★2014-08-23(土)〜2014-10-12(日)
「紙わざ大賞」は「紙」を使用し、自由な発想での創作をテーマとしたペーパーアートのコンペティションです。現在まで23回を数える「紙わざ大賞」公募の入賞作品の中から優秀作を紹介します。また、同時開催として、Pam(Paper and material)資料の中から明治~昭和初期の企業ポスターを紹介します...
2014 イタリア・ボローニャ国際絵本原画展
芸術
[兵庫] 西宮市大谷記念美術館

2014 イタリア・ボローニャ国際絵本原画展

★2014-08-23(土)〜2014-09-28(日)
1978年以来、当館で毎年開催している恒例の展覧会、イタリア・ボローニャ国際絵本原画展は、イタリア北部の古都ボローニャ市で毎年開催されている、世界で唯一の子どもの本専門の国際見本市、ボローニャ・ブックフェアに併設された絵本原画のコンクール展入選作品で構成されています。  5点1組にしたイラストを用...
2014 イタリア・ボローニャ国際絵本原画展
芸術
[兵庫] 西宮市大谷記念美術館

2014 イタリア・ボローニャ国際絵本原画展

★2014-08-23(土)〜2014-09-28(日)
1978年以来、当館で毎年開催している恒例の展覧会、イタリア・ボローニャ国際絵本原画展は、イタリア北部の古都ボローニャ市で毎年開催されている、世界で唯一の子どもの本専門の国際見本市、ボローニャ・ブックフェアに併設された絵本原画のコンクール展入選作品で構成されています。  5点1組にしたイラストを用...
「空海の足音 四国へんろ展」《高知編》
芸術
[高知] 高知県立美術館

「空海の足音 四国へんろ展」《高知編》

★2014-08-23(土)〜2014-09-23(火)
四国山地を背にし、目前には遥かに広がる太平洋――。豊かでありながらも、時に険しい表情を見せる土佐の地。弓なりに続く土佐の海辺を歩くことは、いつの時代も自然と自らの対峙する旅でした。 日本古来の神道と仏教が結びついた神仏習合の時代、神は仏の変化した姿とされ、人々の信仰は神と仏の隔てなく無限に広がって...
cocokaraねこ展 2014♪ ~猫好きによる 猫好きのための作品展~
芸術
[岡山] Atelier&shop cocokara

cocokaraねこ展 2014♪ ~猫好きによる 猫好きのための作品展~

★2014-08-23(土)〜2014-09-15(月)
cocokaraがにゃんこにジャックされちゃう!? いつもの作家さんの新作が・・・猫ばっか。 この度集結した作家さんの作品は・・・猫ばっか。 私の絵も・・・猫ばっか。 しらたま店長までもが・・・なんか猫っぽい! 完全ににゃんに魅了されたcocokara作家達が贈る【ねこ展】 ...
2014年度のシャガール・コレクション展
演劇
[高知] 高知県立美術館

2014年度のシャガール・コレクション展

★2014-08-23(土)〜2015-03-29(日)
敬虔なユダヤ人の家庭に生まれたシャガールは、その長い画業をとおし、聖書を主要な画題にしていました。なかでも、版画集「聖書」は代表作といっても過言ではありません。今年度は「聖書」全105点を中心に、シャガールの心のよりどころになった民族の魂をご紹介します。
3331 千代田芸術祭 2014
芸術
[東京] 3331 Arts Chiyoda

3331 千代田芸術祭 2014

★2014-08-23(土)〜2014-09-07(日)
千代田芸術祭とは、表現やものづくりの発信拠点である 3331 Arts Chiyoda を舞台に毎年行われている参加型の芸術祭です。未だ見ぬ表現が立ちあらわれる現場を目の当たりにできる場として、2010年よりスタートしました。 美術、工芸、写真、映像、身体表現、ロック/ポップスからサウンド・パフォ...
世界報道写真展
その他
[埼玉] イオンレイクタウン

世界報道写真展

★2014-08-24(日)〜2014-09-07(日)
「世界報道写真展」は、1955年にオランダのアムステルダムで、世界報道写真財団が発足したことにより、翌年から始まったドキュメンタリー、報道写真の展覧会です。毎年、1月から2月にかけて、前年に撮影された写真を対象にした「世界報道写真コンテスト」が開かれ、国際審査員団によって入賞作品が選ばれます。今年は...
企画展「高麗・李朝の工芸 ―陶磁器、漆器、金属器―」
芸術
[愛知] 愛知県陶磁美術館

企画展「高麗・李朝の工芸 ―陶磁器、漆器、金属器―」

★2014-08-24(日)〜2014-10-26(日)
日本に隣接する朝鮮半島では、高麗王朝(918~1392年)と朝鮮王朝(1392~1910年)の時代に高麗青磁、李朝の白磁や青花白磁などの陶磁器と漆器、金属器などの工芸が高度に発達し、日本をはじめとする周辺地域に強い影響を及ぼしました。 本展では、高麗・李朝の時代に生み出された優れた陶磁器を中心に、同...
「VAMP  ~魔性のダンサー ローラ・モンテス~」
演劇
[東京] EX THEATER ROPPONGI

「VAMP ~魔性のダンサー ローラ・モンテス~」

★2014-08-24(日)〜2014-09-08(月)
演出:岸谷五朗 原作:桐生操 『魔性のダンサー ローラ・モンテス』小学館 脚本:浅井さやか 配役: ローラ・モンテス役 黒木メイサ フランツ・リスト役 中川晃教 トーマス・ジェームズ役 水田航生 アレクサンドル・デュマ役 新納慎也 アレクサンドル・デュジャリエ役 中河内雅貴...
重要無形民俗文化財「見付天神 裸祭」2014
その他
[静岡] 見付天神 矢奈比賣神社

重要無形民俗文化財「見付天神 裸祭」2014

★2014-08-24(日)〜2014-08-31(日)
裸祭とは、見付天神の御祭神矢奈比賣命の淡海国玉神社への渡御とそれに伴う一連の祭を言う。  これに御奉仕する者は、晒布と腰蓑姿故に裸祭と称される。  潔斎に潔斎を重ねて尚道すじの悪霊を鎮める為に梯団を組んで練り、更に神輿の出御の安からんと拝殿の鬼おどりに至る。
ハワイアンフェスティバルin吉良ワイキキビーチ 2014
その他
[愛知] 吉良ワイキキビーチ特設ステージ(宮崎海水浴場)

ハワイアンフェスティバルin吉良ワイキキビーチ 2014

★2014-08-25(月)〜2014-08-30(土)
県内外のフランダンス愛好家によるホイケ(発表会)や本場ハワイのダンサーによるポリネシアンダンスショーを開催します。 今回は、期間が1日長くなり、8月25日(月)から30日(土)までの6日間開催! 昨年に引き続き、来場者も一緒になって踊って楽しめるメレフラタイムや ハワイ関連グッズが当た...
春風亭昇太独演会 オレスタイル
演劇
[東京] 本多劇場

春風亭昇太独演会 オレスタイル

★2014-08-25(月)〜2014-08-27(水)
【出演】 春風亭昇太
平成26年 伊豆山温泉さざえ祭り&花火大会
その他
[静岡] 伊豆山海岸 うみのホテル中田屋前

平成26年 伊豆山温泉さざえ祭り&花火大会

★2014-08-25(月)〜2014-08-26(火)
過ぎ行く夏の一夜を心いくまでご堪能下さい! さざえにビールに焼き鳥に 飲んで満足・食べて大満足・花火大会に多彩なステージイベントでチョー満足!! 花火大会も!
十日町おおまつり 2014
その他
[新潟] 駅通り、本町通り、高田町通り ほか

十日町おおまつり 2014

★2014-08-25(月)〜2014-08-27(水)
夏の十日町市街地を彩る伝統ある「十日町おおまつり」。 本町通りで行われる大民謡流しや、“荒御輿”と異名をとる、全国的にも珍しい八角御輿など、十日町の夏を締めくくるまつりです。
劇団アニメ座in汐博
演劇
[東京] 日本テレビ・汐博会場

劇団アニメ座in汐博

★2014-08-26(火)
アニメ「機動戦士ガンダム」の主人公「アムロ・レイ」のモノマネ芸人、 若井おさむが立ち上げたお笑いユニット『劇団アニメ座』。 吉本のアニメキャラ芸人が作品を超えて総出演! 夢のアニメキャラコラボバラエティー!!
豊橋の金工展
その他
[愛知] 豊橋市美術博物館

豊橋の金工展

★2014-08-26(火)〜2014-09-28(日)
豊橋市内にある重要文化財の東観音寺蔵「金銅馬頭観音御正体」や普門寺蔵「銅経筒」をはじめ、銅鐘や灯籠、法具などの金工資料を紹介します。
白石加代子「百物語」 ファイナル公演
演劇
[大阪] 近鉄アート館

白石加代子「百物語」 ファイナル公演

★2014-08-26(火)
三島由紀夫「橋づくし」 泉鏡花「天守物語」。かつて近鉄アート館の名物公演だった「百物語」のファイナル公演が奇跡の“復活”で登場!観客に愛され、その物語を書いた作家に愛され、20年の年月を重ね、いよいよその名物シリーズのゴールへ。
水の環コンサート
音楽
[愛知] 愛知県芸術劇場 - 愛知芸術文化センター

水の環コンサート

★2014-08-26(火)
名古屋市給水開始100周年をむかえるにあたり、水環境を守ることの大切さをご理解いただく場として、水にまつわる名曲を演奏するコンサートを開催します。
莵橋神社「秋季例大祭(西瓜まつり)」2014
その他
[石川] 莵橋神社

莵橋神社「秋季例大祭(西瓜まつり)」2014

★2014-08-26(火)〜2014-08-28(木)
莵橋神社の秋祭りを「西瓜まつり」という。昔、この秋祭りに、西瓜を売る店が何軒も並んだ。祭りの語源となっている。  本来は「水火(すいか)まつり」が正しい。「水」と「火」の祭りである。どちらも我々の生命にとって、根幹に関わるたいへん重要な要素である。反面、洪水や火災など一度暴れ出すと我々の手に負えな...
「バカンス 女の休暇 」
芸術
[東京] gallery DAZZLE

「バカンス 女の休暇 」

★2014-08-26(火)〜2014-08-31(日)
バカンス。英語 vacant 「空白」という意味合いがあるそうです。頭をカラッポにして長い休暇を楽しむ習慣。憧れのバカンス、あるいは日本の夏休み、身も心もリフレッシュするようなそんな休暇を描きます。

※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。

全国のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
PAGE TOP