2014年9月06日(土)に開催予定のイベント一覧(全 771 件)
音楽
[東京] かつしかシンフォニーヒルズ
松本零士の大宇宙 ギャラクシー・コンサート ~マンガ絵と音楽で巡る「宇宙戦艦ヤマト」「宇宙海賊キャプテンハーロック」「銀河鉄道999」~
★2014-09-06(土)
松本零士のマンガ絵を舞台背景に、タケカワユキヒデがナビゲート!
昨年、画行生活60周年を迎えた松本零士のマンガ絵を背景に、マンガを愛してやまないミュージシャン・タケカワユキヒデをナビゲーターに迎え、松本作品でおなじみの音楽と、その制作秘話などで、皆さまを大宇宙の世界へとご案内します。
芸術
[岡山] 倉敷市立美術館
美のとびら―倉敷市立美術館の襖絵と屏風
★2014-09-06(土)〜2014-10-19(日)
コレクションから池田遙邨、円山応挙、田能村直入らの屏風や襖絵を一堂に紹介。油絵具で日本的画題を描いた、寺松国太郎の新収蔵の屏風も初出品。
芸術
[岡山] 倉敷市立美術館
吉岡康弘の眼―日本戦後美術の一断面
★2014-09-06(土)〜2014-10-19(日)
岡山出身の写真家・吉岡康弘の活動を、1960年代に開催されたオノ・ヨーコらのイベントの記録写真や、勅使河原宏らと組んで撮影した映画のスチール写真などのほか、交友があった工藤哲巳らの作品を交えて紹介します。
その他
[岡山] ライフパーク倉敷
「宇宙に夢中!」JAXA“宇宙学校・くらしき”
★2014-09-06(土)
最先端の宇宙科学を楽しく学ぶ全国でも大人気の“宇宙
学校”が10年ぶりに倉敷にやってきます。今回のテーマは
「日本の新型ロケット・イプシロン」と「人工衛星を使っ
た宇宙観測」。
研究者として宇宙開発に関わることになったいきさつも含めて、魅力に溢れた宇宙科学の
世界を分かりやすく紹介いただき...
芸術
[福島] 郡山市立美術館
絵本原画展 きかんしゃトーマスとなかまたち
★2014-09-06(土)〜2014-10-26(日)
世界中で愛されている「きかんしゃトーマス」シリーズの絵本を紹介します。70年間で4組5人の画家が描き続けている絵本原画、資料やTVシリーズで使われた模型などを展示します。
その他
[滋賀] 滋賀県立琵琶湖博物館
発見! びわ博 フェスティバル!
★2014-09-06(土)〜2014-09-07(日)
朝から晩まで博物館を開館し、夜の昆虫観察会、星空観察会、ライブコンサート、夜のお魚の様子が見られる水族展示、おいしい地産地消の出店レストラン、楽しい体験交流コーナーなどを準備して皆さんのお越しをお待ちしています!
演劇
[岐阜] 大垣市スイトピアセンター
人形劇俳優たいらじょうの世界 宮沢賢治原作「よだかの★星/セロ弾きのゴーシュ」
★2014-09-06(土)
子どもから大人まで深い感動の世界へ導きます★本人出演の大垣公演CMが届きました!
演劇
[東京] 文京シビックホール
一龍斎貞水 立体怪談
★2014-09-06(土)
講談界初の人間国宝・一龍斎貞水プロデュースによる、毎年恒例の「夏舞台」公演。貞水の迫力の話芸に、特殊演出効果が融合した立体怪談を納涼のひと時にどうぞお楽しみください。
その他
[沖縄] 首里城
中秋の宴2014
★2014-09-06(土)〜2014-09-07(日)
艶やかな踊りを名月の夜に
かつて中国皇帝の使者「冊封使」をもてなした冊封七宴のひとつ「中秋の宴」を再現。古典舞踊、組踊を披露するとともに国王・王妃の選出大会を行ないます。
演劇
[神奈川] 相模女子大学グリーンホール(相模原市文化会館)
「ベルサイユのばら-フェルゼンとマリー・アントワネット編-」
★2014-09-06(土)
1974年に初演され、社会現象を巻き起こした舞台『ベルサイユのばら』。革命に揺れ動く18世紀のフランスを舞台に、熱く生き、哀しく散った二組の恋人たち。オスカルとアンドレ、フェルゼンとマリー・アントワネットが繰り広げる舞台は、多くの人々に愛されてきました。様々なバージョンがある中で、今回はフェルゼンと...
芸術
[鹿児島] 長島美術館
マルク・シャガール版画展「幻想のサーカス」
★2014-09-06(土)〜2014-12-07(日)
当館コレクションより、色彩の魔術師、マルク・シャガールの版画集「サーカス」をご紹介します。
シャガールの幻想的な世界をぜひお楽しみください。
演劇
[兵庫] 神戸国際会館
【兵庫】美川憲一&コロッケ スペシャルジョイントコンサート
★2014-09-06(土)
2014年9月6日
①13:00開演(12:30開場)
②17:00開演(16:30開場)
演劇
[東京] 東急シアターオーブ
マシュー・ボーンの「白鳥の湖」
★2014-09-06(土)〜2014-09-21(日)
何度観ても、新たな感動!異例の再追加公演も瞬く間に完売、日本中に一大ブームを巻き起こした2003年の初来日公演以降、来日するたびに数多くのリピーターを生み出し日本中を熱狂させてきた、マシュー・ボーンの「白鳥の湖」。今回は、日本公演のみの豪華なゲストとして、アメリカン・バレエ・シアターのプリンシパル ...
芸術
[北海道] 北海道立近代美術館
アートと旅する500年 デューラー、ムンク、フジタ、難波田… 近美コレクションによる年代記
★2014-09-06(土)〜2014-10-26(日)
当館コレクションのなかで最も古い16世紀ドイツの版画から、現代日本の絵画、彫刻、工芸まで、多彩なアートとの出会いを通して、500年に渡る心の旅をお楽しみ下さい。
その他
[沖縄] 新栄公園
平成26年度とぅばらーま大会(2014)
★2014-09-06(土)
平成26年度とぅばらーま大会
開催日:平成26年9月6日(土)
(旧暦8月13日)
開催時間:午後6時50分
開催場所:新栄公園
(雨天時:市民会館大ホール)
演劇
[神奈川] KAAT 神奈川芸術劇場
ミュージカル・葉っぱのフレディ -いのちの旅-
★2014-09-06(土)
アメリカの教育学者の原著「葉っぱのフレディ」の翻訳を私が読んだとき、これはミュージカルにすればもっと多くの子供やその親御さんに感動を招くと思い、ミュージカルの脚色の原本を書き、これをミュージカルの専門家や、そのプロデューサーとして当時フジテレビのキャスターだった黒岩祐治氏に、この公演を出来るだけ早く...
その他
[沖縄] 首里城
首里城公園「中秋の宴」
★2014-09-06(土)〜2014-09-07(日)
<艶やかな踊りを名月の夜に>
かつて中国皇帝の使者「冊封使」をもてなした冊封七宴のひとつ「中秋の宴」を再現。古典舞踊、組踊を披露するとともに国王・王妃の選出大会を行ないます。
音楽
[鹿児島] みやまコンセール
みやまファミリーミュージック うたうまいコンサート みんなでうたおう!
★2014-09-06(土)
【曲名】
Night I stand 〔作詞/作曲:麻衣〕
《映画「BAYONETTA Bloddy Fate」主題歌》
王蟲との交流 〔作曲:久石譲〕
《映画「風の谷のナウシカ」》
Stand Alone 〔作詞:小山薫堂 作曲:久石譲〕
《NHKドラマ「坂の上の雲」主題歌》
...
演劇
[東京] 銀座博品館劇場
ウルトラヒーローバトル劇場! 第22弾
★2014-09-06(土)〜2014-09-07(日)
■出演:
ウルトラマンギンガ、ウルトラマンギンガストリウム、ウルトラマンビクトリー、ウルトラマンゼロ、ウルトラマンナイス、久野千草役 雲母(きらら)、ボイジャー
芸術
[北海道] 北海道立三岸好太郎美術館
特別展 三岸好太郎と池田満寿夫 ― 奇才アーティストの系譜
★2014-09-06(土)〜2014-10-19(日)
池田満寿夫(1934-97)は、版画家として脚光を浴び、その後小説、陶芸など次々と新分野を開拓
して、戦後の文化シーンに輝かしい足跡をしるしました。三岸の没年に生れたため、両者の直接的な接触はありませんが、その感覚的な描写、多方面への関心と才能、激しいスタイルの変貌、表現テーマなどに、本質的に通じ...
※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。
全国のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!