2014年9月19日(金)に開催予定のイベント一覧(全 634 件)

渡辺おさむ展 SWEET OCEAN in ボートレース徳山
芸術
[山口] ボートレース徳山

渡辺おさむ展 SWEET OCEAN in ボートレース徳山

★2014-09-16(火)〜2014-09-21(日)
ボートレース徳山では、GI徳山クラウン争奪戦の開催を記念して周南市出身のアート界のスイーツ王子渡辺おさむさんにボートレースをテーマにした作品の制作をお願いしました。 完成した作品の展示会「渡辺おさむ展 SWEET OCEAN」
山形県のふるさとうまいものまつり
その他
[山形] やまがた大沼デパート 米沢店

山形県のふるさとうまいものまつり

★2014-09-17(水)〜2014-09-22(月)
9月17日(水)~9月22日(月) (5階 催物会場)
用と美の器 上の畑焼 伊藤瓢堂 作陶展
その他
[山形] やまがた大沼デパート 米沢店

用と美の器 上の畑焼 伊藤瓢堂 作陶展

★2014-09-17(水)〜2014-09-22(月)
◎9月17日(水)~9月22日(月) ※最終日は午後4時にて終了 2階ローズサロン
『日本発掘-発掘された日本列島2014-』地域展 摂河泉シリーズ第2弾:河内 河内地寳
芸術
[大阪] 大阪府立弥生文化博物館

『日本発掘-発掘された日本列島2014-』地域展 摂河泉シリーズ第2弾:河内 河内地寳

★2014-09-17(水)〜2014-12-14(日)
堺市博物館で『日本発掘-発掘された日本列島2014-』が開催されるのをうけ、連携企画(地域展)として行います。 古代王権の揺籃の地、大阪を考古学的に読み解くシリーズの河内編です。古くは瀬戸内海・大阪湾とつながった沿岸部であり、人びとが集い、文化が交差する場であった河内。 淀川と(旧)大和川は、長い...
華麗なる英国美術の殿堂 ロイヤル・アカデミー展	ターナーからラファエル前派まで
芸術
[東京] 東京富士美術館

華麗なる英国美術の殿堂 ロイヤル・アカデミー展 ターナーからラファエル前派まで

★2014-09-17(水)〜2014-11-24(月)
ロイヤル・アカデミー・オブ・アーツは、ロンドンの観光名所として名高いピカデリー・サーカス近くに居を構える英国の芸術機関です。この「英国美術の殿堂」の歴史は古く、1768年に画家や彫刻家、建築家、版画家を会員として国王ジョージ3世の庇護のもとに創設されました。芸術家による展覧会の開催で自国の芸術振興を...
Perfume 5th Tour 2014「ぐるんぐるん」 supported by チョコラ BB(国立代々木競技場)
音楽
[東京] 国立代々木競技場

Perfume 5th Tour 2014「ぐるんぐるん」 supported by チョコラ BB(国立代々木競技場)

★2014-09-17(水)〜2014-09-21(日)
2014年9月17日(水) 18:30~ 2014年9月18日(木) 18:30~ 2014年9月20日(土) 17:00~ 2014年9月21日(日) 16:00~
平山郁夫展 シルクロードから薬師寺へ
芸術
[熊本] 熊本県立美術館

平山郁夫展 シルクロードから薬師寺へ

★2014-09-18(木)〜2014-10-24(金)
わが国を代表する日本画家・平山郁夫の没後5年にあたり、代表作を含む100点の作品で60年余の画業を回顧します。 平山郁夫は、現在の広島県尾道市に生まれ、1945年に広島市で被爆、後遺症に苦しみ死をも覚悟する中から、29歳の時に玄奘三蔵をテーマとする《仏教伝来》を描き、注目されるようになりました。そ...
★秋の企画★ 開館15周年記念 高濱英俊彫刻展
芸術
[熊本] 不知火美術館

★秋の企画★ 開館15周年記念 高濱英俊彫刻展

★2014-09-18(木)〜2014-11-02(日)
群馬、榛名山麓に広がる自然豊かな地にアトリエを構え、水こそが万物の根源であり、生命の象徴だと捉え、水をテーマにした作品を勢力的に制作している髙濵英俊の彫刻展を開催ます。
周南人物列伝3 文学者編「周南の近代を彩った人たち」
芸術
[山口] 周南市美術博物館

周南人物列伝3 文学者編「周南の近代を彩った人たち」

★2014-09-18(木)〜2014-09-28(日)
明治以降大きく発展を遂げた日本。周南市も例外ではなく、現在の姿は多くの人たちの活躍によって築かれました。その中で忘れ得ぬ人を紹介します。 今回は、近代文学界に足跡を残した文学者の中から、文芸雑誌「明星」を創刊するなど、浪漫主義文学を推進した歌人の与謝野鉄幹と、周南市出身で故郷を舞台にした作品を多く...
企画展「アートする池田家」
芸術
[岡山] 備前市歴史民俗資料館

企画展「アートする池田家」

★2014-09-18(木)〜2014-11-30(日)
備前市の史跡である閑谷学校・和意谷池田家墓所を中心に、随所に見られる池田家藩主たちの美を探ります。 藩主が手がけた作品や、藩士・職人に関する資料も紹介。 併せて、備前市坂根出身の造形作家・山形忠正氏による、池田家をイメージしたアート作品も展示します。 お誘い合わせの上、ぜひご来館ください。
ミュージカル「アルジャーノンに花束を」
演劇
[東京] 天王洲 銀河劇場

ミュージカル「アルジャーノンに花束を」

★2014-09-18(木)〜2014-09-28(日)
あの感動をもう一度…8年の時を経て、永遠の傑作が遂にかえってくる!
秋の鳴く虫展
その他
[岩手] 盛岡市動物公園

秋の鳴く虫展

★2014-09-18(木)〜2014-10-07(火)
9月18日(木)~10月7日(火)に「秋の鳴く虫展」を開催します。園内で観察できる、様々な鳴き声の虫たちを展示します。開園時間中(9:30~16:30)動物資料館1Fで実施していますので秋ならではの鳴き声を聞きに来てくださいね!
パネル展「ツシマヤマネコを知っていますか?」
その他
[岩手] 盛岡市動物公園

パネル展「ツシマヤマネコを知っていますか?」

★2014-09-18(木)〜2014-09-28(日)
9月18日(木)~28日(日)にパネル展「ツシマヤマネコを知っていますか?」を開催します。ツシマヤマネコの生態や生息環境、保護活動の様子などをパネルで紹介します。開園時間中(9:30~16:30)に自由にご覧になることができますので、ぜひご覧ください。
舞台『HISTORY BOYS/ヒストリーボーイズ』
演劇
[大阪] 森ノ宮ピロティホール

舞台『HISTORY BOYS/ヒストリーボーイズ』

★2014-09-18(木)〜2014-09-21(日)
作:アラン・ベネット 演出:小川絵梨子 出演:中村倫也 松坂桃李 太賀 橋本淳 小柳心 渋谷謙人 Spi 大野瑞生 林田航平 鷲尾真知子 安原義人 浅野和之
香港盛世天戲劇団 / 香港鳴之声劇団 蝶の恋物語
演劇
[大阪] サンケイホールブリーゼ

香港盛世天戲劇団 / 香港鳴之声劇団 蝶の恋物語

★2014-09-19(金)
世界無形文化遺産と認定された広東オペラ 2009年に世界無形文化遺産と認定された粤劇(えつげき=広東オペラ)は、香港、マカオ、そして中国の人々にも広く知られている伝統的な演劇。香港を本拠地とし、投資者兼脚本家である李居明が広東オペラに新風を吹き込んでいます。李氏は、中国の伝統文化遺産と日本の物語を...
霧島神宮「例祭・夕御饌祭(ゆうみけさい)」2014
その他
[鹿児島] 霧島神宮

霧島神宮「例祭・夕御饌祭(ゆうみけさい)」2014

★2014-09-19(金)
御祭神にゆかりの楽しい日に斎行される、神宮で最も重儀となる祭典です。
新共催事業 精巧大型人形劇「三國志」総集編
演劇
[東京] 練馬文化センター

新共催事業 精巧大型人形劇「三國志」総集編

★2014-09-19(金)〜2014-09-20(土)
NHK人形劇「三国志」の人形作家・川本喜八郎がこの作品のために作り上げた120㎝もの大型人形60体余が縦横無尽に活躍します。
ブロードウェイ・ミュージカル「フットルース」
演劇
[静岡] アクトシティ浜松

ブロードウェイ・ミュージカル「フットルース」

★2014-09-19(金)
数多くの名曲を生み出した映画でもおなじみのミュージカル!「Footloose」「Hero」「Almost Paradise」”など80年代の名曲にのせて、自由に生きることの素晴らしさを謳いあげた青春のミュージカル。 【ストーリー】 アメリカの大都会シカゴから、小さな田舎町ボーモントに移り住ん...
千葉市で巡るマエストロの旅Vol.4 「和・伝統太鼓」 “KODO”鼓童特別編成公演  ~人地天、SOULを燃やして~
演劇
[千葉] 千葉市若葉文化ホール

千葉市で巡るマエストロの旅Vol.4 「和・伝統太鼓」 “KODO”鼓童特別編成公演 ~人地天、SOULを燃やして~

★2014-09-19(金)
現代音楽の巨匠「石井眞木(2003年没)」が日本の伝統太鼓のために作曲した「モノクローム」を提供された「太鼓芸能集団:鼓童」による特別公演を開催。また鼓童メンバーであり「鼓童塾」でお馴染みの「齊藤栄一」によるレクチャー&トークや、大型パネルのロビー展など実施します。
スクエア ひかげの軍団
演劇
[大阪] ABCホール

スクエア ひかげの軍団

★2014-09-19(金)〜2014-09-21(日)
かつて、朝日放送主催「中之島演劇祭2006」で現在のABCホールの対岸に仮設で出来たテント会場内爆笑の伝説を残し、「東京劇団フェス'08」に招聘され、シアターアプルを沸かせたスクエア傑作コメディのリニューアル公演!もはや存続しているこ自体が不可解な、疲れに疲れたテーマパーク「千早赤阪歴史村」。そのメ...
特別展「第九回お守り刀展覧会」
芸術
[岡山] 備前長船刀剣博物館

特別展「第九回お守り刀展覧会」

★2014-09-19(金)〜2014-10-26(日)
特別展「第九回お守り刀展覧会」
Hiromi Go Concert Tour 2014 Never End(静岡市民文化会館)
音楽
[静岡] 静岡市民文化会館

Hiromi Go Concert Tour 2014 Never End(静岡市民文化会館)

★2014-09-19(金)
9月19日(金) (18:00)18:30~20:30<予定> 大ホール
【北海道】鼓童ワン・アース・ツアー 2014 ~神秘
演劇
[北海道] 札幌市民ホール

【北海道】鼓童ワン・アース・ツアー 2014 ~神秘

★2014-09-19(金)
地鳴りのような響きの中を渦巻く大蛇、荒ぶる鬼や獅子。ほの暗い闇に浮かび上がる、時に怖くもあり、どこか懐かしい存在…。本作品は、鼓童の真骨頂である太鼓表現のダイナミズムに日本に伝わる神事(かみごと)に宿る幻想的な美と醍醐味を融合し、劇場空間から非日常へ、あるいはその向こうに広がる神秘の世界へ誘います。...
中村達也トリオJazz Live2014 at 嬉野温泉 旅館大村屋
音楽
[佐賀] 嬉野温泉旅館大村屋

中村達也トリオJazz Live2014 at 嬉野温泉 旅館大村屋

★2014-09-19(金)
BGMじゃない本物ジャズを聴きに行こう! 中村達也Japan jazz ユニットが今年も嬉野温泉、旅館大村屋にやってくる! 20代よりニューヨークに渡り活動を始め数々の有名ミュージシャンと 共演し、アフリカやモロッコなど世界各地でライブツアーを行ってきたジャズドラマー中村達也! ...
第36回西日本陶磁器フェスタ
その他
[福岡] 西日本総合展示場新館

第36回西日本陶磁器フェスタ

★2014-09-19(金)〜2014-09-23(火)
西日本陶磁器フェスタは、西日本地域を中心に全国主要な産地の窯元、個人作家が出展する陶磁器の総合フェアです。会場では数万点に及ぶ彩り豊かな陶磁器作品が展示販売され、お気に入りの逸品をお買い求めいただけます。沢山のお客様のご来場をお待ちしております!
2014のんのこ諫早まつり
その他
[長崎] 中央交流広場 ほか(諫早市)

2014のんのこ諫早まつり

★2014-09-19(金)〜2014-09-21(日)
諫早の秋の風物詩「のんのこ諫早まつり」の季節がやってきました!! 今年は約5,500人の市民が両手に皿を持ち、カチ♪カチ♪と打ち鳴らしながら街を練り歩きます。 20日(土)に行われるのんのこ街踊りには、飛び入り参加も大歓迎!!さあ、お皿を持って、みんなで一緒に踊りましょう♪♪♪
特別展 書画にみる 文人 冬青小林勇
その他
[山形] 本間美術館

特別展 書画にみる 文人 冬青小林勇

★2014-09-19(金)〜2014-11-11(火)
岩波書店の会長を務めた小林勇は、昭和期に日本の良識をリードする数多くの書物を世に送り続けました。「書も絵も一生の修練」と言う文人・冬青 小林勇の書画を紹介する、東北初の展覧会です。
第6回 フラっとハワイアンフェスティバル in OBAMA 2014
音楽
[長崎] 小浜温泉

第6回 フラっとハワイアンフェスティバル in OBAMA 2014

★2014-09-19(金)〜2014-09-20(土)
今年はウエディングとコラボします
中脇初枝展~ちゃあちゃんの里帰り~
その他
[高知] 高知県立文学館

中脇初枝展~ちゃあちゃんの里帰り~

★2014-09-19(金)〜2014-11-03(月)
中脇初枝さん(1974~ )は、徳島県に生まれ、2歳の時に高知県に移り、高知県で育ちました。高知県立中村高等学校在学中、四万十川のほとりを舞台とした作品『魚のように』(1992)で第2回坊ちゃん文学賞を受賞し、17歳で作家デビューします。中脇さんの、やわらかく温かい筆致で描かれた作品世界は多くの人々...
「フェルトで A to Z 」koma komaのフェルト雑貨
その他
[京都] 雑貨店おやつ

「フェルトで A to Z 」koma komaのフェルト雑貨

★2014-09-19(金)〜2014-10-01(水)
フェルト作家『komakoma』が営むハンドメイドフェルトのアトリエショップsabonより それぞれのアルファベットにちなんだモチーフの遊び心いっぱいの雑貨が届きます。バッグ、ポーチ、めがねケース、ブックカバーなどカラフルでかわいくて 思わずさわりたくなる作品たち。

※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。

全国のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
 
 
PAGE TOP