2020年10月25日(日)に開催予定のイベント一覧(全 409 件)
芸術
            [神奈川] 三溪園
            「臨春閣―建築の美と保存の技―」
★2020-10-15(木)〜2020-12-20(日)
                        10/15~12/20企画展「臨春閣―建築の美と保存の技―」を開催します。
三溪園を創設した原三溪は、当時、豊臣秀吉が建てた聚楽第の遺構とされていた臨春閣を「桃山御殿」と呼び、秀吉ゆかりの美術工芸品で室内を装飾して日々の生活を楽しみました。実際にここでは、長男・善一郎の婚礼や三溪自身の葬儀が行...
        芸術
            [神奈川] 川崎市岡本太郎美術館
            ウチの中の岡本太郎
★2020-10-15(木)〜2021-01-24(日)
                        岡本太郎の制作活動の根底には、「芸術は大衆のもの」という考えがありました。
芸術は暮らしの中でこそ活かさなければならないと考えていた太郎は、岡本芸術の価値を下げることになると周囲が反対するのを押し切ってウイスキーのオマケとして《顔のグラス》を制作したり、ネクタイやトランプなど日頃から人々の生活に生...
        その他
            [東京] TOKYO BOX cafe&space 表参道ヒルズ店
            【東京】MAI SHIRAISHI CAFE
★2020-10-16(金)〜2020-12-13(日)
                        白石麻衣の卒業を記念したコラボカフェが
東京・大阪・名古屋・北海道・沖縄に
期間限定でOPEN!
白石麻衣本人がチョイスしたフードメニューでは、
野菜たっぷりでからだにも優しい
“選べるサラダ感覚デリ”を3品付きで提供いたします。
他、甘さ控えめ大人テイストのデザート、
秋の果物を使用...
        芸術
            [福岡] 福岡県立美術館
            【福岡】没後70年 吉田博展
★2020-10-16(金)〜2020-12-13(日)
                        明治、大正、昭和にかけて風景画の第一人者として活躍した吉田博(1876-1950)。本展では、近年急速に再評価が進み、高い人気を誇る吉田博の木版画を一挙に公開します。
福岡県久留米市に生まれた吉田は、県立中学修猷館(現・修猷館高等学校)の図画教師に見込まれたことで、若き日から洋画の修業に専念し、当...
        芸術
            [大阪] ルクア大阪
            【in 大阪】ねこ休み展
★2020-10-16(金)〜2020-10-25(日)
                        1年ぶり「ねこ休み展」は新作に一新!
ハロウィン仕様の作品やコラボ企画
新たなスター猫も登場!
プロ・アマ問わず人気の猫クリエイターが集結する合同の写真展&物販展です。TwitterやInstagramで人気を集める有名猫も数多く登場し、出展者のSNSフォロワー数は、累計300万人を超えて...
        芸術
            [東京] 21_21 DESIGN SIGHT
            トランスレーションズ展
★2020-10-16(金)〜2021-03-07(日)
                        21_21 DESIGN SIGHTでは、2020年10月16日より企画展「トランスレーションズ展 −『わかりあえなさ』をわかりあおう」を開催します。展覧会ディレクターには、国籍を超えてさまざまな表現媒体に携わる情報学研究者のドミニク・チェンを迎えます。
「翻訳」ということばは、ある言語を異な...
        その他
            [大阪] 紀伊國屋書店グランフロント大阪店、紀伊國屋書店梅田本店
            本屋巡り謎解きゲーム
★2020-10-16(金)〜2021-01-11(月)
                        2つの本屋さんを巡って謎を解き明かそう!
タヌキとキツネは今日も今日ものんびり。かくれんぼをしたりひなたぼっこをしたりしている。ちょっぴりぬけてるタヌキと、ちょっぴりいじわるなキツネの謎解きを楽しもう。可愛くも思わずフッと笑ってしまうシュールな癒しを感じられる。参加者はもれなく可愛い参加特典がもら...
        芸術
            [佐賀] 佐賀県立九州陶磁文化館
            柴澤コレクション
★2020-10-16(金)〜2020-12-13(日)
                        佐賀県立九州陶磁文化館は、昭和55年(1980年)11月1日に開館し、令和2年(2020年)に40周年を迎えます。これまでの肥前地域を中心とする九州の古陶磁の調査研究が国内外で評価され、その実績が所蔵者・蒐集家の信頼につながり、多くの古陶磁を寄贈いただく契機にもなりました。この展覧会は、長年にわたっ...
        芸術
            [神奈川] 横浜ランドマークタワー
            「ヒーリングっど プリキュア展示 in スカイガーデン」
★2020-10-16(金)〜2020-11-29(日)
                        2020年6月にリニューアルオープンした横浜ランドマークタワー 69階展望フロア「スカイガーデン」は、“ヒーリングっど プリキュア”とコラボレーションしたイベント「ヒーリングっど プリキュア展示 in スカイガーデン」を、2020年10月16日(金)~11月29日(日)まで期間限定で開催いたします。...
        芸術
            [東京] 東京某所
            動詞の森 『MUJI IS』を携えて 展
★2020-10-16(金)〜2021-02-21(日)
                        無印良品は、資本の論理が過剰に先行する消費社会へのアンチテーゼを掲げ、1980年の日本に誕生しました。「無印」という立場から「良品」を示し、生活美学の専門店として「感じ良い暮らし」を目指す地球大の活動は、モノだけでなくコトや人、そして社会的なシステムにもその領域を広げています。それは、小さな苗が木に...
        その他
            [東京] タンブルウィードナゾベース 下北沢
            「W -ダブる-」
★2020-10-16(金)〜2020-11-03(火)
                        その公演は重なっていた。
重なる場所。重なる物。重なる公演。
あなたはこの重なった世界で、謎を解き明かせるだろうか?
        その他
            [東京] 渋谷PARCO
            「P.O.N.D.」
★2020-10-16(金)〜2020-10-25(日)
                        この秋、渋谷PARCOを舞台に、アート、ファッション、音楽、フードなどあらゆるジャンルのフレッシュなクリエイターが参加するカルチャーの祭典〈P.O.N.D.〉が始動します。
前身イベント「シブカル祭。」のフィロソフィー「あたらしい才能の発見と応援」を引き継ぎ、〈P.O.N.D.〉には「Parc...
        その他
            [東京] 渋谷PARCO
            『AKASHIC RECORDS』
★2020-10-16(金)〜2020-11-03(火)
                        メディコム・トイは、渋谷PARCO1階『POP BY JUN(ポップ バイ ジュン)』にて、代表取締役社長 赤司竜彦が全面的にキュレーションを行うポップアップイベント『AKASHIC RECORDS』を開催いたします。
『AKASHIC RECORDS』では、赤司自らが世界中からセレクトしたアーテ...
        芸術
            [東京] 東京ミッドタウン
            閉館から35年! 「日比谷映画劇場」 おかえりなさい上映会
★2020-10-16(金)〜2020-10-30(金)
                        1934年開業し、円型の外観が特徴的だった客席数1375席の大劇場、日比谷映画劇場。日本初のロードショーを実現させるなど、世界の名作を次々と世に送り出し、映画が娯楽の花形だった時代をリードし続けました。1984年、惜しまれつつ閉館。その最終興行に上映されたラインナップの一部をリバイバル上映します。
        芸術
            [東京] 東京ミッドタウン
            トロント日本映画祭 in 日比谷
★2020-10-16(金)〜2020-10-30(金)
                        日本映画を英語の字幕付きで楽しむことができる「トロント日本映画祭」。海外に出品されている日本作品中の日本語のセリフが、英語字幕で一体どのように訳されているのかに注目することで、いつもとは違った視点で日本映画を楽しむことができます。さらに今年は注目作の上映に加え、一部作品で上映前に監督やプロデューサー...
        芸術
            [東京] 東京ミッドタウン
            「キネマ旬報」表紙で振り返る
★2020-10-16(金)〜2020-11-08(日)
                        1919年(大正8年)に創刊した映画雑誌「キネマ旬報」は、世界で最も長い歴史をもつ映画雑誌ともいわれています。100年を超えるその歴史の中で、今回は1950〜60年代の表紙を彩った映画女優にフォーカスし、約30点の表紙をパネル展示します。オードリー・ヘプバーンやマリリン・モンローといった往年の名女優...
        その他
            [東京] よみうりランド
            TVアニメ「シャドウバース」×「よみうりランド」
★2020-10-17(土)〜2020-12-13(日)
                        TVアニメ「シャドウバース」と「よみうりランド」のコラボイベントを開催!
クイズラリーイベントや、コラボアトラクション、コラボカフェ、コラボグッズなど内容盛りだくさん!
ヒイロたちと一緒に「よみうりランド」を楽しもう!
・クイズラリー
・コラボアトラクション
・コラボグッズ
・シ...
        芸術
            [東京] 港区立郷土歴史館
            「港区と皇室の近代」
★2020-10-17(土)〜2020-12-20(日)
                        近代の港区域には、皇居からほど近いこともあり、離宮や御殿、御用邸が置かれ、多くは皇族方のお住まいとして利用されてきました。それだけでなく、離宮は観桜会や観菊会(現在の園遊会に相当)などの皇室行事が催され、あるいは諸外国からの賓客の接待のために使用されました。また、旧大名家の屋敷地を利用し、風光明媚な...
        芸術
            [宮崎] 宮崎県総合博物館
            「みやざきの神楽-神々への感謝と祈り-」
★2020-10-17(土)〜2020-11-16(月)
                        展覧会の趣旨宮崎県は日本有数の神来の地承地です。その沖楽は、各地で長い年月を経る中で様々な姿となり現在に至っており、展覧全では県内神来の歴史や多様な内容の資料を一堂に集めて紹介します。祭りの場では近くで見ることができない外注連や彫り物、天直、採物、仲楽面、衣装、来器、宿報・神楽歌のセ録などを展示しま...
        芸術
            [神奈川] 日本郵船歴史博物館
            1960竣工 高度経済成長期を支えた貨物船
★2020-10-17(土)〜2021-02-28(日)
                        日本郵船は2020年に創業135周年を迎えました。創業当初から変わらずに活躍し続けている船といえば貨物船です。華やかな客船の陰に隠れがちですが、私たちの暮らしを支える、なくてはならない存在です。
本展では、2020年に竣工から60年を迎える当社の貨物船を紹介します。1960年は、従来の貨物船だけで...
        芸術
            [滋賀] びわ湖大津館
            秋のローズフェスタ
★2020-10-17(土)〜2020-11-15(日)
                        300種3,000株のバラが植栽された、滋賀県最大級のローズガーデン。期間中は、カルチャー教室や子どもも参加出来る楽しいイベントを開催! 甘い秋バラの香りにつつまれた、湖畔のローズガーデンで、癒しのひとときを過ごそう。
        その他
            [滋賀] 滋賀県立琵琶湖博物館
            守りたい!少なくなった生き物たち
★2020-10-17(土)〜2021-03-07(日)
                        パンダの剥製標本が、滋賀県に初お目見え!
私たちの身の回りには、数が少なくなり絶滅が心配されるような生き物がいくつも知られ、それらを地域の宝物として守り、未来へつないでいくための取り組みも、多様な主体が行っている。今回の企画展示では、貴重な標本やパネルを使って、生き物たちの危機的な現状と、少な...
        芸術
            [奈良] 奈良県立美術館
            「ブラチスラバ世界絵本原画展 こんにちは(Ahoj)!チェコとスロバキアの新しい絵本」
★2020-10-17(土)〜2020-12-03(木)
                        「ブラチスラバ世界絵本原画展」(略称BIB=Biennial of Illustrations Bratislava)は、スロバキア共和国の首都ブラチスラバで2年ごとに開催される、世界最大規模の絵本原画コンクールです。1965年にユネスコと国際児童図書評議会の提唱によって創設され、1967年、当時の...
        その他
            [奈良] キトラ古墳壁画体験館
            飛鳥の星景
★2020-10-17(土)〜2020-11-15(日)
                        高松塚古墳や飛鳥古京、藤原宮跡、いにしえの飛鳥の風景と星景の写真展を開催。
いにしえの風景と星のコラボレーションをお楽しみください。
        芸術
            [栃木] あしかがフラワーパーク
            「光の花の庭」
★2020-10-17(土)〜2021-02-07(日)
                        今年で19回目の開催となり、2017年に「日本三大イルミネーション」に選ばれました。
夜景鑑賞士が選ぶイルミネーションランキングでは4年連続で全国1位を受賞し、高い評価を頂いております。
100,000㎡の園内に500万球を超えるイルミネーションを装飾し、訪れるお客様に心温まる感動をご提供いたし...
        芸術
            [神奈川] 相模原市立博物館
            「はやぶさ2」カプセル回収応援パネル展示
★2020-10-17(土)〜2020-12-27(日)
                        令和2年12月6日に地球へカプセルを届ける予定の小惑星探査機「はやぶさ2」。
どのようにしてカプセルを地球に帰還させ、着陸予定地であるオーストラリアのウーメラ砂漠で発見するのか、WEB上での講演会やパネル展示で解説します。
        音楽
            [広島] 広島PARCO
            【広島】バンドリ!ミュージアム
★2020-10-17(土)〜2020-11-08(日)
                        アニメのライブを体感できるLIVE体感型コスチューム展「バンドリ!ミュージアム」を開催。映像や音響、照明演出をはじめ、登場キャラクターを元に忠実に再現した衣装などを展開する。また、このライブのために撮り下ろされた各バンドのMCが登場し、作品の世界観が体験できる特別なライブステージを実施する。その他、...
        その他
            [東京] OMOTESANDO BOX cafe&space
            【東京】「BT21カフェ」第7弾
★2020-10-17(土)〜2020-11-23(月)
                        “パジャマパーティ”をテーマに、おうちにいるかわいいBT21のカフェがオープンします。
フードメニューは、自分好みのワンプレートが作れるセレクトメニューになっています。
デザートはスイーツ時間を楽しく、可愛く彩るキャラクターカップに入った4種のケーキからお選びいただけるケーキプレートです。
...
        その他
            [大阪] TOWER RECORDS CAFE 梅田NU茶屋町店
            【大阪】「BT21カフェ」第7弾
★2020-10-17(土)〜2020-11-27(金)
                        “パジャマパーティ”をテーマに、おうちにいるかわいいBT21のカフェがオープンします。
フードメニューは、自分好みのワンプレートが作れるセレクトメニューになっています。
デザートはスイーツ時間を楽しく、可愛く彩るキャラクターカップに入った4種のケーキからお選びいただけるケーキプレートです。
...
        その他
            [愛知] TOWER RECORDS CAFE 名古屋栄スカイル店
            【愛知】「BT21カフェ」第7弾
★2020-10-17(土)〜2020-10-27(火)
                        “パジャマパーティ”をテーマに、おうちにいるかわいいBT21のカフェがオープンします。
フードメニューは、自分好みのワンプレートが作れるセレクトメニューになっています。
デザートはスイーツ時間を楽しく、可愛く彩るキャラクターカップに入った4種のケーキからお選びいただけるケーキプレートです。
...
        ※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。
全国のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!






























