2020年12月23日(水)に開催予定のイベント一覧(全 463 件)
その他
[東京] サンリオピューロランド
PURO RAINBOW CHRISTMAS
★2020-11-13(金)〜2020-12-23(水)
クリスマスイルミネーション
「レインボーサンタのクリスマス・イブ」
ハローキティたちレインボーサンタの物語をクリスマスソングにのせてお届けする、
心温まるイルミネーションショー。
PURO RAINBOW CHRISTMAS
スペシャルグリーティング
クリスマスコスチュームのキャラク...
その他
[千葉] JR海浜幕張駅前広場
マクハリイルミ 20/21
★2020-11-13(金)〜2021-01-17(日)
コンセプト
新型コロナウイルス感染症の社会へ与える影響の大きさに対して、それへ立ち向かう『希望や力強さ』を象徴するイルミネーションとします。
テーマ
医療関係者など感染症対策に従事する人々への感謝
芸術
[東京] 東京都現代美術館
石岡瑛子
★2020-11-14(土)〜2021-02-14(日)
東京に生まれ、アートディレクター、デザイナーとして、多岐に渡る分野で新しい時代を切り開きつつ世界を舞台に活躍した、石岡瑛子(1938-2012)の世界初の大規模な回顧展。時代を画した初期の広告キャンペーンから、映画、オペラ、演劇、サーカス、ミュージック・ビデオ、オリンピックのプロジェクトなど、その唯...
芸術
[東京] アーティゾン美術館
琳派と印象派
★2020-11-14(土)〜2021-01-24(日)
琳派は、17世紀初めの俵屋宗達、18世紀初めの尾形光琳らによって、日本の都であった京都の町人文化として生まれ、19世紀初めに酒井抱一や鈴木其一らによって将軍お膝元の江戸(現在の東京)に引き継がれた装飾的な美感を核として発展した都市の美術でした。一方、印象派は、19世紀後半のフランス・パリを中心に、マ...
芸術
[神奈川] 横須賀美術館
倉重光則+天野純治展
★2020-11-14(土)〜2020-12-25(金)
倉重(くらしげ)光則(みつのり)(1946~ 三浦市在住)は、1960年代よりパフォーマンス、
写真、映像など、幅広い表現活動を行っています。なかでも、蛍光管やネオン管の人工的な〈光〉による眩惑的な作品は、倉重の代名詞ともなっています。本展では、この〈光〉を用いたインスタレーション作品のほか、野...
その他
[愛知] 138タワーパーク
「星空のDistance~人を想う距離~」
★2020-11-14(土)〜2020-12-25(金)
今年のイルミネーションのテーマは「星空のDistance~人を想う距離~」
Withコロナ時代、まるで七夕の織姫と彦星のように大切な人を想う気持ちを感じながら、
今は少し距離を取りながら楽しむイルミネーションを提案します。
芸術
[東京] 東京都現代美術館
MOTアニュアル2020
★2020-11-14(土)〜2021-02-14(日)
若手作家の作品を中心に、現代美術の一側面を切り取り、問いかけや議論のはじまりを引き出すグループ展、MOT アニュアル。第16回目となる本展では、人や物を動かしている自然界や社会の中の不可視の力の作用に着目し、そのメカニズムを再構築しようと試みるアーティスト 5 組を紹介します。
身の周りには目...
その他
[東京] 二子玉川ライズ ガレリア
THE HOLY FAMILY
★2020-11-14(土)〜2021-03-03(水)
今年もコミュニケーションディレクター・アートディレクター森本千絵氏のプロデュースによる独創的なデザインのクリスマスツリー&イルミネーションが登場します。
今年のテーマは「THE HOLY FAMILY(ザ ホーリー ファミリー」。
いつもよりも特別な想いで、大切な人との時間を過ごすことに...
芸術
[神奈川] 横浜美術館
トライアローグ
★2020-11-14(土)〜2021-02-28(日)
国内の各地方を代表する3つの公立美術館、横浜美術館、愛知県美術館、そして富山県美術館。この3館は、1980年前後の、いわゆる「美術館建設ラッシュ」の時期に開館した美術館です。それから約40年の間に、それぞれが多様性に富んだコレクションを築いてきましたが、いずれの美術館も近現代の西洋美術を収集の柱のひ...
芸術
[神奈川] 横浜美術館
「ヨコハマ・ポリフォニー:1910年代から60年代の横浜と美術」
★2020-11-14(土)〜2021-02-28(日)
「ポリフォニー」とは、独立した複数の旋律とリズムの声部から成る「多声音楽」を意味します。横浜美術館の長期休館前最後のコレクション展となる本展では、1910年代から60年代に横浜で育まれた作家たちの声と創作の響き合いに耳を傾けながら、横浜を磁場としたアートシーンを探訪します。
本展が着目する60...
その他
[長崎] ・諫早市役所前中央交流広場・アエル中央商店街周辺 ・諫早駅東口、JR諫早駅前ロータリー周辺
いさはや灯りファンタジア
★2020-11-14(土)〜2021-01-09(土)
毎年冬に開催、みんなで創って、みんなで楽しむ
市民創造型のイベントです。
諫早に灯りがともる、ファンタジックでウキウキなイベント。
スペシャルナイトでは、ボランティアの手作り灯明で創る「巨大地上絵」が市役所前に出現!
諫早市役所本館9階から眺める地上絵は絶景です♪
諫早の美味しいもの大集合...
芸術
[大分] 中津市歴史博物館
「福澤諭吉の書」
★2020-11-14(土)〜2021-01-09(土)
令和2年11月14日(土)~令和3年1月9日(土)の会期で、企画展「福澤諭吉の書」を開催しています。第1会場は中津市歴史博物館、第2会場は福澤記念館です。
この企画展では、福澤諭吉の手紙、原稿、漢詩など、彼が書いた様々な書にスポットライトをあてます。福澤諭吉が書く文字を通して、彼の新たな一面を探っ...
芸術
[埼玉] 埼玉県立近代美術館
「上田 薫」
★2020-11-14(土)〜2021-01-11(月)
上田薫(1928〜)は、写真を使って対象を精巧に描き出す画家です。殻からつるりと落ちてくる生玉子がリアルに描かれた彼の作品を、美術の教科書で見たことがある方も多いのではないでしょうか。
東京藝術大学で油彩を学び、主に抽象画を制作していた上田は、1956年に映画ポスターの国際コンクールで国際大賞...
芸術
[埼玉] 埼玉県立近代美術館
上田 薫
★2020-11-14(土)〜2021-01-11(月)
上田薫(1928〜)は、写真を使って対象を精巧に描き出す画家です。殻からつるりと落ちてくる生玉子がリアルに描かれた彼の作品を、美術の教科書で見たことがある方も多いのではないでしょうか。
東京藝術大学で油彩を学び、主に抽象画を制作していた上田は、1956年に映画ポスターの国際コンクールで国際大賞を...
その他
[神奈川] 藤子・F・不二雄ミュージアム
【前期】「ドラえもん50周年展」
★2020-11-14(土)〜2021-03-01(月)
まんが『ドラえもん』には、のび太が経験するさまざまな出会いと別れがあります。相手は、身近な人たちばかりではありません。動物たちや不思議な生き物、異星人…時には過去や未来の自分自身にさえ出会ってしまいます。それは、日常の中にふと入りこんでくる非日常との出会いと言えるかもしれません。そして、非日常との別...
その他
[東京] 恵比寿ガーデンプレイス
Baccarat ETERNAL LIGHTS
★2020-11-14(土)〜2021-01-11(月)
250年余の伝統と革新を継承し続けるバカラ世界最大級のシャンデリアの明かりを、恵比寿ガーデンプレイス センター広場に灯します。
また期間中は、毎日、17時より30分毎に、感謝の明かりとしてシャンデリアにブルーのライトを照らし、医療従事者の方々へエールをお送りします。
バカラシャンデリアの...
その他
[兵庫] 淡路夢舞台
光と花が彩る世界でたった一つのクリスマスガーデン
★2020-11-14(土)〜2021-01-17(日)
淡路夢舞台内をライトアップやイルミネーションで彩る「光と花のページェント」。
今年は“星”をテーマにお贈りするクリスマス。
星型のオーナメントやステンレスオブジェで飾られたツリーたちが演出する宇宙のクリスマスです!
メインの会場となる奇跡の星の植物館では、クリスマスのシンボルである...
その他
[千葉] 成田ゆめ牧場
光であそぶ、光とふれあう
★2020-11-14(土)〜2020-12-27(日)
今年は、ゆめ牧場の牛の妖精「ゆめこちゃん」とその仲間たちが登場! 定番の「ブラックライトで宝探し」や、暗闇の中のミニゲームも初開催します。
その他
[大阪] グランフロント大阪
つるんつるん
★2020-11-14(土)〜2021-02-23(火)
大阪ウメダのど真ん中。今年も元気につるんつるん。外にでて、季節を感じて、楽しい冬の思い出を。
芸術
[熊本] 熊本市現代美術館
ムーミン展
★2020-11-14(土)〜2021-01-11(月)
愛らしい姿とユーモアあふれる言葉で世界中のファンを魅了するムーミンとそのなかまたち。フィンランドを代表する芸術家、トーべ・ヤンソン(1914~2001年)が生みだした「ムーミン」シリーズは、小説、絵本、新聞連載コミック、アニメ、商品など、さまざまなかたちで親しまれています。
本展は、ムーミンの原点...
その他
[滋賀] 豊郷小学校旧校舎群
豊郷小学校旧校舎群ライトアップ&イルミネーション
★2020-11-14(土)〜2020-12-27(日)
今年も11月14日(土)から12月27日(日)まで
「豊郷小学校旧校舎群ライトアップ&イルミネーション」を開催いたします。
今年は新型コロナウイルスの影響で数々のイベントが中止という判断に至っておりますが
豊郷町観光協会では感染症対策を行った上で、ライトアップ&イルミネーションに加え
初...
芸術
[兵庫] 奇跡の星の植物館
クリスマスフラワーショー2020
★2020-11-14(土)〜2021-01-17(日)
光と花が彩る世界でたった一つのクリスマスガーデン
淡路夢舞台内をライトアップやイルミネーションで彩る「光と花のページェント」。
メインの会場となる奇跡の星の植物館では、クリスマスのシンボルである10mのツリーを中心に、シクラメン、アザレア、エリカ、斑入りヒイラギ、薔薇など雪をイメージした...
芸術
[神奈川] ポーラ美術館
Connections―海を越える憧れ、日本とフランスの150年
★2020-11-14(土)〜2021-04-04(日)
19世紀後半から20世紀初頭にかけて、日本の浮世絵や工芸品は欧米の芸術に大きな刺激を与え、クロード・モネ(1840-1926)やフィンセント・ファン・ゴッホ(1853-1890)など近代を代表する芸術家たちの重要なインスピレーション源となりました。フランスを中心として巻き起こったこの“ジャポニスム”...
芸術
[東京] 三鷹の森ジブリ美術館
『手描き、ひらめき、おもいつき』展
★2020-11-16(月)〜2021-05-30(日)
11月16日から、新しい企画展示「手描き、ひらめき、おもいつき」展を開催いたします。
2001年10月に開館した三鷹の森ジブリ美術館は、準備期間を含めると既に20年以上の歳月を経たことになります。
その間一貫して、"お客様に面白いものを提供し、楽しんでいただく"という考えのもと、建物を建て、...
芸術
[熊本] 肥後の里山ギャラリー
水とみどりの写真展
★2020-11-16(月)〜2021-01-30(土)
「熊本の水とみどりの風景展」シリーズより、2016年度開催の「ウォータープラネット熊本」(撮影:吉岡功治)、2018年度開催の「精霊宿る樹々」(撮影:江口誠)から菊池渓谷、川辺川及び県内各地の名木の写真を展観していただきます。
その他
[福岡] 福岡市役所西側ふれあい広場
TENJIN Christmas market 2020
★2020-11-17(火)〜2020-12-25(金)
巨大なアーチ“シュビップボーゲン”をくぐると、そこはまるでヨーロッパの クリスマスマーケット。
100体のサンタクロースが皆さまのお越しをお待ちしています。
まるでおとぎ話に迷いこんでしまったような世界観をお楽しみいただけます。
その他
[東京] IHIステージアラウンド東京
恋ドラ落語 TBSドラマキュンキュンフェス
★2020-11-17(火)〜2020-12-26(土)
『逃げるは恥だが役に立つ』恋ダンスの部屋を再現!
『私の家政夫ナギサさん』メイのかわいい衣装がやってくる!
ほかにも恋愛ドラマの小道具や台本など、ステージ上の展示エリアには
ここでしか見ることのできない貴重な展示が盛りだくさん♥
さらに恋愛がテーマの落語や
巨大スクリーンでのキュンキュンシ...
芸術
[兵庫] BBプラザ美術館
「日本画コレクション 自然へのまなざしー絵とこころ」
★2020-11-17(火)〜2021-02-07(日)
今日の日本画は、現代絵画としての前衛性と伝統的な絵画としての保守性を同時に期待されているといえます。戦後、若き日本画家たちは、新たな材料の開拓や伝統にとらわれない独自の表現を追求し、新しい日本画の創造に挑みました。多くの画家たちは、西洋絵画の造形表現や感覚的な特徴を摂取し、日本画絵具を用いて油彩画の...
その他
[福岡] 大丸福岡天神店
CHRISTMAS MARKET in Passage
★2020-11-18(水)〜2020-12-25(金)
今年も博多大丸エルガーラ・パサージュ広場にて、Christmas Market in Passageを開催いたします。グリューワインやクリスマス雑貨を販売するヒュッテが並びます。グリューワインは、エルガーラ・パサージュ広場オリジナルのマグカップに入れてご提供します。 今年のクリスマスツリーのテーマは...
芸術
[東京] 東京都美術館
「読み、味わう現代の書」
★2020-11-18(水)〜2021-01-07(木)
皆さんは「書」の鑑賞はお好きですか? 読みにくいと感じたり、書のよさが分からないと思う方からは概して敬遠されがちですが、書が好きな方も、それほどでもない方でも、作品を読み、味わいながら鑑賞できる展覧会を開催します。「公募展のふるさと」と称される東京都美術館の歴史の継承と未来への発展を図るために、20...
※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。
全国のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!