2021年3月18日(木)に開催予定のイベント一覧(全 145 件)

Rethinking Anonymous Design
芸術
[東京] 無印良品 銀座 6F ATELIER MUJI GINZA Gallery1

Rethinking Anonymous Design

★2020-10-23(金)〜2021-03-24(水)
「アノニマス・デザイン」。それは一般に、日常の量産品における匿名性、作り人知らずという意味で語られています。日本では、1960年に開催された「世界デザイン会議」で、プロダクトデザイナー柳宗理さんが初めて発言し広く知られるようになりました。彼はのちにこう書いています。 「デザインという...
明智光秀×歴史リアル謎解きゲーム
その他
[京都] 亀岡市城下町エリア

明智光秀×歴史リアル謎解きゲーム

★2020-10-23(金)〜2021-03-31(水)
城下町観光を楽しめる! 明智光秀の歴史に迫る! 歴史を学びながら街歩きを楽しめます。 親子やカップルで遊んでみてください!
ひかり奏でる丘
その他
[滋賀] ローザンベリー多和田

ひかり奏でる丘

★2020-10-23(金)〜2021-03-28(日)
・銀河鉄道エリア 物語はここから。 “銀河のローズガーデン”を散歩したり、“ローザン鉄道ミルキーウェイ”に乗って、妖精の世界へ旅だちましょう! ・妖精と暮らす村 フェアリーガーデンエリア 煌びやかな妖精たちの丘。大きな絵本を探して、フェアリーガーデンを散策してみましょう。妖精たちと力を合...
なばなの里イルミネーション
その他
[三重] なばなの里

なばなの里イルミネーション

★2020-10-24(土)〜2021-05-31(月)
10のイルミネーションスポットに、6つ壮大なイルミネーションを展開 壮大で美しすぎる煌めくイルミネーションを体験ください。 3年連続「イルミネーションランキング」第1位(13~15) 2年連続「プロフェッショナルパフォーマンス部門」第1位(17~18) 「Top30 Attractions ...
【愛知】大人のうんこ脱出ドリル
その他
[愛知] ナゾ・コンプレックス名古屋

【愛知】大人のうんこ脱出ドリル

★2020-10-27(火)〜2021-09-30(木)
ようこそ、謎とうんこがあふれるうんこ学園へ。 この度は、エレガントでビューティフルな「うんこ」と インテリジェントな「謎」が融合した とっておきの「うんこ謎」をご用意いたしました。 「うんこ謎」を通して、「うんこ」が大好きだったあの頃を 思い出していただけたら何よりです。 それでは、...
【愛知】うんこだっしゅつドリル
その他
[愛知] ナゾ・コンプレックス名古屋

【愛知】うんこだっしゅつドリル

★2020-10-27(火)〜2021-09-30(木)
ようこそ!「うんこ学園」へ 今日のじゅぎょうは「うんこなぞとき」 せいとのキミはくばられたドリルをひらく そうしたら中から「うんこのようせい」がとびでてきて 「うんこになるまほう」をかけられちゃった! どうやら、せんせいがまちがえて 「うんこのようせい」がとじこめられていた ド...
MARIHO DIGITAL ART ROADー プロジェクションマッピング ー
その他
[広島] 広島マリーナホップ

MARIHO DIGITAL ART ROADー プロジェクションマッピング ー

★2020-10-28(水)〜2021-10-28(木)
毎晩開催しております日本最長級160mプロジェクションマッピング 『MARIHO DIGITAL ART ROAD』に打ち上げ花火の映像が追加されます。 皆さまに少しでも『元気を届けたい』という気持ちを込めた映像に なっております。 『光』と『音』の融合による壮大なプロジェクションマッピング...
「もうひとつの原画」展
芸術
[京都] 京都国際マンガミュージアム

「もうひとつの原画」展

★2020-10-29(木)〜2021-04-06(火)
京都国際マンガミュージアムでは、退色等劣化しやすいデリケートなマンガ原稿の保存と公開を両立させるべく、マンガ家の竹宮惠子氏をプロジェクトリーダーとし、京都精華大学国際マンガ研究センターと共同で、精巧な複製原画を研究・制作する原画’(ダッシュ)プロジェクトを実施してきました。 2001年、竹宮惠子氏...
【大阪】大人のうんこ脱出ドリル
その他
[大阪] アジトオブスクラップ大阪ナゾビル

【大阪】大人のうんこ脱出ドリル

★2020-10-29(木)〜2021-09-30(木)
ようこそ、謎とうんこがあふれるうんこ学園へ。 この度は、エレガントでビューティフルな「うんこ」と インテリジェントな「謎」が融合した とっておきの「うんこ謎」をご用意いたしました。 「うんこ謎」を通して、「うんこ」が大好きだったあの頃を 思い出していただけたら何よりです。 それでは、...
【大阪】うんこだっしゅつドリル
その他
[大阪] アジトオブスクラップ大阪ナゾビル

【大阪】うんこだっしゅつドリル

★2020-10-29(木)〜2021-09-30(木)
ようこそ!「うんこ学園」へ 今日のじゅぎょうは「うんこなぞとき」 せいとのキミはくばられたドリルをひらく そうしたら中から「うんこのようせい」がとびでてきて 「うんこになるまほう」をかけられちゃった! どうやら、せんせいがまちがえて 「うんこのようせい」がとじこめられていた ド...
ジュラジャーマン・ライド
その他
[千葉] 東京ドイツ村

ジュラジャーマン・ライド

★2020-10-30(金)〜2021-03-28(日)
自動カートに乗って恐竜たちの世界へタイムスリップ! 動く!吠える!リアルな15体の恐竜たちの世界。 イルミネーション点灯後は昼間とは違う光の世界を冒険しよう!
「笑顔のきせき~15th Anniversary~」
芸術
[千葉] 東京ドイツ村

「笑顔のきせき~15th Anniversary~」

★2020-10-30(金)〜2021-03-28(日)
東京ドイツ村を彩る300万球の光の世界 15年目を迎えた東京ドイツ村ウインターイルミネーション。今年は、15年の軌跡をたどるタイムトラベルがコンセプト。原点回帰と進化を融合させた東京ドイツ村らしさがつまったカラフルで元気になれるイルミネーションを展開し、300万球の光が360度に輝く幻想的な世界へ...
「明智光秀の危機〜窮地の光秀、迫る大坂(石山)本能寺〜」
その他
[大阪] 大阪城天守閣

「明智光秀の危機〜窮地の光秀、迫る大坂(石山)本能寺〜」

★2020-10-31(土)〜2021-03-19(金)
歴史感じる。 秋の街歩き謎解き! テーマは戦国武将「明智光秀」と大坂(石山)本願寺! 歴史の謎にたどり着けるかな? 親子で、カップルで、遊んでみてください!
京都一周トレイルデジタルスタンプラリー
その他
[京都] 京都市内

京都一周トレイルデジタルスタンプラリー

★2020-11-01(日)〜2021-03-31(水)
(株)山と溪谷社と連携し、山のスタンプラリーⓇ「ヤマスタ」を活用したデジタルスタンプラリーを、京都一周トレイルⓇの東山、西山の2コースにおいて期間限定で実施します。 「ヤマスタ」アプリをスマホにインストールして、各コースのチェックインポイント(各7箇所)でスタンプを集めると、記念缶バッジや特製ピン...
ガーデンイルミネーション
その他
[宮城] 仙台ロイヤルパークホテル

ガーデンイルミネーション

★2020-11-01(日)〜2021-03-31(水)
ガーデンの池の水面に映るオリジナルのランタンが放つ優しい光。約65,000球のイルミネーションに照らされる美しさは必見です。今年も仙台ロイヤルパークホテルが”ひかりの森”に包まれます。
「美人画と人形 —浪漫美人画と人間国宝の人形—」
芸術
[神奈川] 人間国宝美術館

「美人画と人形 —浪漫美人画と人間国宝の人形—」

★2020-11-01(日)〜2021-04-30(金)
今回の「美人画と人形展」では、当館所蔵品の中から近代の美人画と人間国宝作家の人形を中心に紹介いたします。 美しいものや人を賞玩したいという気持ちはいつの時代も絶えることがありません。 失われゆく江戸風俗への郷愁であろうか大正から昭和にかけて好んで描かれた美人画と、それまで玩具に過ぎなかっ...
江崎記念館特別展「Glicoのグッズ」展
芸術
[大阪] 江崎記念館

江崎記念館特別展「Glicoのグッズ」展

★2020-11-02(月)〜2021-03-30(火)
Glicoの志向する「おいしさと健康」を、どうすれば魅力的な方法でお客様に伝えることができるか。Glicoの販売促進キャンペーンは、単に販売促進のみを目的としているものではなく、「文化」や「情操面」において少しでも人々に寄与したいという願いが込められていました。 1932年の「グリコ日記」などの「...
横浜・八景島とてててシーパラダイス
その他
[神奈川] 横浜・八景島シーパラダイス

横浜・八景島とてててシーパラダイス

★2020-11-07(土)〜2021-03-31(水)
今年で15周年を迎えた人気キャラクター『カピバラさん』と横浜・八景島シーパラダイスとのコラボイベントを開催! 今回だけのオリジナルデザインがとってもかわいい!限定オリジナルグッズやコラボフード、スタンプラリーに参加して、カピバラさんたちと一緒にシーパラをまんきつしましょう! シロイルカになったカ...
Connections―海を越える憧れ、日本とフランスの150年
芸術
[神奈川] ポーラ美術館

Connections―海を越える憧れ、日本とフランスの150年

★2020-11-14(土)〜2021-04-04(日)
19世紀後半から20世紀初頭にかけて、日本の浮世絵や工芸品は欧米の芸術に大きな刺激を与え、クロード・モネ(1840-1926)やフィンセント・ファン・ゴッホ(1853-1890)など近代を代表する芸術家たちの重要なインスピレーション源となりました。フランスを中心として巻き起こったこの“ジャポニスム”...
『手描き、ひらめき、おもいつき』展
芸術
[東京] 三鷹の森ジブリ美術館

『手描き、ひらめき、おもいつき』展

★2020-11-16(月)〜2021-05-30(日)
11月16日から、新しい企画展示「手描き、ひらめき、おもいつき」展を開催いたします。 2001年10月に開館した三鷹の森ジブリ美術館は、準備期間を含めると既に20年以上の歳月を経たことになります。 その間一貫して、"お客様に面白いものを提供し、楽しんでいただく"という考えのもと、建物を建て、...
「祈りの周辺」
芸術
[岡山] 倉敷民藝館

「祈りの周辺」

★2020-11-20(金)〜2021-04-18(日)
 このたび倉敷民藝館は、「祈りの周辺」と題した企画展を開催いたします。 民藝品からは、祈りと暮らしの密接な関わりが感じ取られる品々が多数見受けられます。今回は、倉敷民藝館ならではの『祈り』にまつわる所蔵品約200点を一堂に展観します。 見どころ作品は、日本中を遊行し、苦しむ人々を救済しようと一千体以...
【東京】古代エジプト展
芸術
[東京] 江戸東京博物館

【東京】古代エジプト展

★2020-11-21(土)〜2021-04-04(日)
古代エジプト神話の世界へ 世界の始まりは混沌とした原初の海「ヌン」であった。 その海から、すべてのものが生まれ、育まれた。 しかし、世界の終りがやってくると、すべてのものは再び原初の海へ飲み込まれていく…。 古代エジプトの神話には、このように壮大な生と死のサイクルが描かれていたこ...
「黒田泰蔵」
芸術
[大阪] 大阪市立東洋陶磁美術館

「黒田泰蔵」

★2020-11-21(土)〜2021-07-25(日)
黒田泰蔵の「ピュアホワイト」は、真実を追求することで止まることのない彼の精神の色です。―安藤忠雄、建築家 黒田泰蔵(1946–)は、優雅で落ち着いた白磁の作品で世界的に知られています。彼は20歳でパリに旅行し、1967年にカナダで初めて陶芸を体験し、非常に興味を持って陶芸に取り組むようになりま...
ホキ美術館べストコレクション展
芸術
[千葉] ホキ美術館

ホキ美術館べストコレクション展

★2020-11-21(土)〜2021-05-16(日)
ホキ美術館では、当館を代表する作家15人による描きおろしの大作を3年に1度、「私の代表作」としてギャラリー8で発表しており、今回はその第4回目となります。今回、私の代表作として選ばれたのは次の15人の作家の作品です。野田弘志、羽田裕、青木敏郎、五味文彦、原雅幸、大畑稔浩、藤原秀一、小尾修、島村信之、...
「すれ違う不思議な手紙〜ソラミィと新米探偵の初仕事〜」
その他
[広島] 広島空港

「すれ違う不思議な手紙〜ソラミィと新米探偵の初仕事〜」

★2020-11-28(土)〜2021-03-21(日)
『広島で一緒に過ごした男性を見つけ出してほしい』 『広島で出会った女性を探している』―――― 新米探偵の元に舞い込んだ新しい依頼。 それは『広島で出会った運命の人と再会したい』という2通の不思議な手紙…… 広島が引き寄せたステキな出会い。 想いを成就させるため、広島空港のマスコット...
憧れのヨーロッパ旅行
芸術
[京都] 京都府立堂本印象美術館

憧れのヨーロッパ旅行

★2020-11-28(土)〜2021-03-28(日)
昭和27年(1952)5月、日本画壇の重鎮として活躍していた堂本印象はヨーロッパへ旅立ちました。当時、印象は、京都から特急列車で東京へ向かい、羽田からプロペラ飛行機で約50時間かけてイタリア・ローマに到着した後、さらにフランス、スペイン、ドイツ、スイスなどを訪問しました。印象は約半年間の滞在中、西洋...
ナノハナシーズン
その他
[神奈川] 横須賀 くりはま花の国

ナノハナシーズン

★2020-11-28(土)〜2021-04-30(金)
11月末から4月末まで、ハーブ園天空の花畑にナノハナが咲き始めます。 他にも、皇帝ダリア、ツバキ、アイスチューリップが期間中に見頃を迎えます。 ご来園心よりお待ちしております♪
「ベアーベアーベアー」展
芸術
[東京] 切手の博物館

「ベアーベアーベアー」展

★2020-12-02(水)〜2021-03-31(水)
世界のクマの仲間(ヒグマ、ツキノワグマ、マレーグマ、メガネグマ、ホッキョクグマ、ジャイアントパンダなど)や、デザイン化されたクマの切手を一堂に紹介する、クマ尽くしの展覧会です。 大きくて力が強いクマは、伝説や物語に登場したり、紋章に描かれたり、古くから人間との関わりが深い動物です。今日では、自然環...
Strawberry Adventure
その他
[大阪] インターコンチネンタルホテル大阪

Strawberry Adventure

★2020-12-04(金)〜2021-05-30(日)
パスポートのいらないヨーロッパのスイーツ旅へ。Next destination is Europe – 今回のストロベリースイーツブッフェは「ヨーロッパ旅行」をテーマに、旬のイチゴを贅沢に使用したヨーロッパ発祥のスイーツメニュー約35種類が登場します。ミルフィーユやティラミスなど、日本でも馴染みのあ...
冬枯れと、たまに雪景色
その他
[佐賀] 御船山楽園

冬枯れと、たまに雪景色

★2020-12-07(月)〜2021-03-18(木)
白く澄んだ冬、時折耳に届く野鳥のさえずり。 1月下旬から2月上旬にかけて、椿が見頃を迎えます。

※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。

全国のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
 
 
 
PAGE TOP