2020年12月23日(水)に開催予定のイベント一覧(全 129 件)
芸術
[東京] 江戸東京博物館
【東京】古代エジプト展
★2020-11-21(土)〜2021-04-04(日)
古代エジプト神話の世界へ
世界の始まりは混沌とした原初の海「ヌン」であった。
その海から、すべてのものが生まれ、育まれた。
しかし、世界の終りがやってくると、すべてのものは再び原初の海へ飲み込まれていく…。
古代エジプトの神話には、このように壮大な生と死のサイクルが描かれていたこ...
芸術
[東京] 三井記念美術館
国宝の名刀「日向正宗」と武将の美
★2020-11-21(土)〜2021-01-27(水)
刀剣がキャラクター化され、女性に大人気の時代。当館の所蔵品で国宝の短刀「名物日向正宗(ひゅうがまさむね)」がキャラクター化されています。今回の展覧会はこれにあやかり、国宝「日向正宗」をはじめ、「堀川国広(ほりかわくにひろ)」としてキャラクター化されている名刀と同じ国広作の刀で、加藤清正が所持した「号...
芸術
[東京] 東京国立近代美術館
眠り展:アートと生きること
★2020-11-25(水)〜2021-02-23(火)
「眠り」は、人々にとって生きていく上で欠かせないだけでなく、芸術家たちの創造を駆り立ててもきました。本展では、国立美術館所蔵の絵画、版画、素描、写真、立体、映像など、幅広いジャンルの作品約120点によって、「眠り」がいかに表現されてきたか、それが私たちに投げかけるものは何かを探ります。
「眠り...
その他
[東京] 池袋サンシャインシティ
Sunshine City 2020 Christmas is Coming !
★2020-11-26(木)〜2020-12-25(金)
サンシャインシティでは、11月26日(木)〜12月25日(金)の期間、施設内のさまざまな場所で子供から大人まで楽しめるクリスマス体験を提供する。期間中は「ネオクラシック(伝統と新しさの融合)」をテーマに、世界のクリスマスの雰囲気を楽しめるフォトスポットや装飾を施設内各所で展開。おうちで楽しむクリスマ...
芸術
[東京] キャノン オープンギャラリー(品川)
品川キヤノンオープンギャラリーねこ写真展
★2020-11-27(金)〜2020-12-24(木)
カワイイやおもしろいだけにとどまらない、猫たちの様々な表情や仕草をとらえた写真展です。北海道から沖縄まで日本各地で活動する猫写真家、30組43名の作品74点を展示します。
本展の企画は「横浜赤レンガ倉庫ねこ写真展」など大規模な猫写真を開催してきた写真家、星野俊光氏が、Facebookでの投稿や過去...
その他
[東京] SCRAP吉祥寺ナゾビル
【東京】ミステリータワーからの脱出
★2020-11-27(金)〜2021-01-31(日)
突如現れた100階建てのタワー。
この未知の建物に今まで何人もの冒険者が挑んだが、踏破したものは一人もいない。
キミは、この塔へと新たに挑むチャレンジャー。
唯一の入り口である1階の扉を開き、足を踏み入れた。
中にはいくつものボタン、センサー、そして表示されるミッション。
登るため...
その他
[東京] 謎解きcafe スイッチ
お菓子の国からの脱出
★2020-11-27(金)〜2020-12-27(日)
謎解きクリスマスパーティー『お菓子の国からの脱出』
再演決定!!!
ストーリー
クリスマスイブの夜、お菓子の国に迷い込んでしまったあなた。
夜明けまでに脱出できなければ砂糖菓子に変身してしまう!
制限時間は60分!全ての謎や暗号を解き明かし、お菓子の国から脱出しよう!!
イベント...
その他
[東京] 板橋区立教育科学館
一般向け投影12月「木星・土星 大接近」
★2020-12-01(火)〜2020-12-28(月)
今年の12月、約400年ぶりに木星と土星が超大接近します。
大接近の しくみ から観察の方法まで、世紀の天体ショーに大注目!
芸術
[東京] 切手の博物館
「ベアーベアーベアー」展
★2020-12-02(水)〜2021-03-31(水)
世界のクマの仲間(ヒグマ、ツキノワグマ、マレーグマ、メガネグマ、ホッキョクグマ、ジャイアントパンダなど)や、デザイン化されたクマの切手を一堂に紹介する、クマ尽くしの展覧会です。
大きくて力が強いクマは、伝説や物語に登場したり、紋章に描かれたり、古くから人間との関わりが深い動物です。今日では、自然環...
その他
[東京] ららぽーと豊洲
Sea Side アイススケートリンク
★2020-12-04(金)〜2021-02-14(日)
本物の氷でできている本格的なアイススケートリンクがアーバンドッグ豊洲に今年も登場!大人も子どもも気軽にスケートがお楽しみいただけます。
芸術
[東京] 渋谷ヒカリエ
【12/4-31】LONG LIFE DESIGN 2 祈りのデザイン展
★2020-12-04(金)〜2020-12-31(木)
d47 MUSEUMでは2012年の開館以来、伝統工芸から若い世代によるクリエイション、観光や食文化まで、様々なテーマで47都道府県の個性を紹介してきました。
この「LONG LIFE DESIGN」展は2年毎に企画する、これからの未来のデザインを考える展覧会シリーズです。第一回は「健やかなデザイ...
芸術
[東京] 五島美術館
茶道具取合せ展
★2020-12-05(土)〜2021-02-14(日)
展示室に当館茶室「古経楼」「松寿庵」「冨士見亭」の床の間原寸模型をしつらえ、館蔵の茶道具コレクションから約70点を選び展示(会期中一部展示替があります)。懐石道具・炭道具のほか、『玩貨名物記』『三冊名物記』『古今名物類聚』『大正名器鑑』などの名物記所載の名物茶道具を中心に道具の取合せを展観します。
芸術
[東京] 宇宙ミュージアムTeNQ(テンキュー)
TeNQ's Special Exhibition「HAYABUSA2」
★2020-12-05(土)〜2021-01-31(日)
2014年12月3日、小惑星探査機「はやぶさ2」は種子島宇宙センターからH-IIAロケット26号機によって宇宙へ旅立ちました。小惑星リュウグウを探査する「はやぶさ2」は約6年の時を経て、2020年12月いよいよカプセルが地球に帰還します。TeNQではこれを記念し、館内の企画展示室にて『TeNQ's ...
その他
[東京] COREDO室町テラス大屋根広場
「KIBOのひかりまち」
★2020-12-06(日)〜2021-02-14(日)
ECOEDO日本橋実行委員会と一般社団法人日本橋室町エリアマネジメントは、2020年11月6日(金)から2021年2月14日(日)まで、イルミネーションプロジェクト「KIBOのひかりまち」を開催いたします。今年は「きぼう」をテーマにイルミネーションを展開。江戸桜通りや本町通りといった、歴史ある通りの...
芸術
[東京] 国立科学博物館
企画展「日本のたてもの -自然素材を活かす伝統の技と知恵」
★2020-12-08(火)〜2021-01-11(月)
本展は3つの会場(国立科学博物館・東京国立博物館・国立近現代建築資料館)で開催する展覧会「日本のたてもの -自然素材を活かす伝統の技と知恵」の1会場である国立科学博物館で開催する企画展です。国立科学博物館会場では、「近代の日本、様式と技術の多様化」をテーマとして、主に近代以降の日本の建築やその様式に...
芸術
[東京] 東京富士美術館
あつまれ!どうぶつ
★2020-12-08(火)〜2021-01-24(日)
犬・猫・鳥・魚・虫…、私たちの周りにはさまざまな動物がいます。自然界に生息する野生の動物から人間家族の一員となった動物まで、私たち人間は動物とともに、動物に支えられて生きてきたと言っても過言ではありません。
本展では、疾走中の馬の連続写真の撮影を世界で初めて成功させたエドワード・マイブリッジ(...
芸術
[東京] Galleryころころ
吾輩は夏目坂通りのねこ様展
★2020-12-09(水)〜2021-02-08(月)
吾輩は夏目坂通りのねこ様展、
銅版画・安藤睦子、油彩・上原柳二、イラスト・谷村あかね、貼り絵・はやしらん。
2月8日まで開催しております。
また第二弾は2月10日より開催を予定しております。
演劇
[東京] 新国立劇場
ピーター&ザ・スターキャッチャー
★2020-12-10(木)〜2020-12-27(日)
『ピーター&ザ・スターキャッチャー』は、2004年に米国で出版、日本でも『ピーターと星の守護団』として知られている小説を基に劇作家リック・エリスが戯曲化した作品です。有名なあの『ピーター・パン』の前日譚として、ある孤児の「少年」が、海賊たちと戦う冒険を繰り広げ、どうして大人にならない永遠の少年「ピー...
その他
[東京] 日比谷公園 噴水広場
東京クリスマスマーケット2020 in 日比谷公園
★2020-12-10(木)〜2020-12-25(金)
「クリスマスマーケット」は、ドイツをはじめヨーロッパ各地にある、中世から続く伝統的なお祭りです。
どこの街でも、中心部の広場では特徴的なクリスマスのデコレーションに、イルミネーション、そして伝統的なお菓子やグリューワイン(ホットワイン)、雑貨などが屋台で売られ、11月末から12月25日までのクリス...
その他
[東京] 西武渋谷店
勇者シリーズ30周年記念「超勇者展」
★2020-12-11(金)〜2021-01-17(日)
「勇者エクスカイザー」から始まった「勇者シリーズ」全8作品にわたる、膨大な製作資料を厳選、各作品の魅力を余すことなく紹介する一大企画展それが「超勇者展」。
各作品の世界をご堪能いただくために、開催期間を前期・後期の2期間にわけて開催。
また、OVA作品やゲームオリジナル勇者である「勇者聖戦バーン...
その他
[東京] 新宿マルイアネックス
【東京】劇場版 Fate/Grand Order
★2020-12-11(金)〜2020-12-23(水)
『劇場版 Fate/Grand Order ー神聖円卓領域キャメロットー 前編 Wandering; Agateram』の公開を記念したコラボショップが期間限定オープン!
新宿マルイアネックス、神戸マルイ、博多マルイ、マルイファミリー溝口にて開催いたします。
新規描き下ろしイラストを使用したイベ...
芸術
[東京] TODAYS GALLERY STUDIO.
【東京】変わる廃墟 VS 行ける工場夜景展
★2020-12-11(金)〜2021-01-11(月)
静謐と躍動、相反する被写体に共通する
“美しさ”が見つかるアート体験が此処に集結!!!
「廃墟」と「工場夜景」はともに建築物のひとつの姿であり、被写体としてファンの多いジャンルです。しかしその魅力は、朽ち果てて行く静かな美しさ(廃墟)、夜も賑やかに動き続ける生きる美しさ(工場夜景)、とい...
その他
[東京] 東京タワー
ドライブインお化け屋敷
★2020-12-12(土)〜2021-01-11(月)
襲い掛かる大量の亡者。
大量の亡者たちがあなたの車に襲い掛かる。 四方八方から迫りくる恐怖にあなたは耐える事ができるか。
ただ脅かすだけじゃない。
亡者が襲い掛かるだけではなく、魅力的で意外性のあるストーリーに沿って演出が進む。 誰も結末を読む事ができない。。。
鍛錬を積んだ役者...
音楽
[東京] 日本青年館ホール
【東京】ミュージカル『新テニスの王子様』
★2020-12-12(土)〜2020-12-24(木)
「週刊少年ジャンプ」で連載されていた漫画「テニスの王子様」(通称「テニプリ」)を舞台化した作品。
(原作の公式HPはこちら)正式名称は、ミュージカル『テニスの王子様』。通称「テニミュ」と呼ばれる。
1stシーズン、2ndシーズンを経て、2014年11月より、「ミュージカル『テニスの王子様』3rd...
芸術
[東京] 郵政博物館
年賀状展
★2020-12-14(月)〜2021-01-15(金)
年賀切手の意匠といえば全国各地の郷土玩具が欠かせないものであり、その年の干支にあわせて多種多様な郷土玩具が採り上げられました。
郷土玩具とは、古来より日本各地で作られてきた玩具で、色鮮やかなものが多いです。特に赤い色がよく使われています。なぜかというと、赤は魔除けの色、病除けの色だからです。赤いも...
芸術
[東京] サントリー美術館
美を結ぶ。美をひらく。 美の交流が生んだ6つの物語
★2020-12-16(水)〜2021-02-28(日)
サントリー美術館は、2007年3月、六本木の東京ミッドタウンに移転開館して以来「美を結ぶ。美をひらく。」をミュージアムメッセージに掲げ活動してきました。例えば、古いものと新しいものが時代の枠組みを越えて結びつく。東洋と西洋、国や民族といった文化の境界にとらわれず結びつき、新しい美が生まれる。このよう...
芸術
[東京] 池袋サンシャインシティ
【東京】おそ松さん ~ニートの生きざま展~
★2020-12-18(金)〜2020-12-27(日)
TVアニメや劇場版「えいがのおそ松さん」、舞台「おそ松さん」、アプリゲームなど様々なジャンルで展開される
「おそ松さん」が一堂に会した史上初の展示会・物販イベントです。
≪展示会参加コンテンツ(予定)≫
・TVアニメ「おそ松さん」第1期
・TVアニメ「おそ松さん」第2期
・TVアニメ「...
芸術
[東京] 池袋サンシャインシティ
文豪ストレイドッグス大博覧会
★2020-12-18(金)〜2020-12-27(日)
・お出迎えシアター
オープニング映像と、異能力発動時を彷彿とさせる空間が皆様をお出迎えいたします。
・アニメ第1シーズン展示
武装探偵社のフロアに、皆様が依頼者として訪れてみませんか?「羅生門」を繰り出したかのようなフォトスポットも!
・アニメ第2シーズン展示
アニメ第2シーズンの...
芸術
[東京] 静嘉堂文庫美術館
江戸のエナジー 風俗画と浮世絵
★2020-12-19(土)〜2021-02-07(日)
浮世絵の「浮世(うきよ)」は、もとは「憂世(うきよ)」と書きました。中世までは、憂(う)いことの多い世の中を悲観する概念でしたが、江戸時代に入りこうした厭世的なものではなく、経済生活を確立しつつあった町人たちによって“はかないこの世を享楽的に生きよう”という庶民のエナジーによって大きく変化し始めます...
芸術
[東京] 池袋マルイ
34巻発売記念『暁のヨナ』プチ原画展
★2020-12-19(土)〜2021-01-10(日)
運命が絡み合う激動の大河ロマン『暁のヨナ』34巻発売を記念し、プチ原画展の開催決定!
2020年12月19日(土)より池袋マルイにて期間限定イベントとして行います。
草凪みずほ先生自らが選んだ原画を30点展示。直筆サイン入り複製画を始め、オリジナルグッズの販売も致します。
是非お気軽にお越しく...
※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。
東京のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!