2014年9月11日(木)に開催予定のイベント一覧(全 41 件)

企画展「未知なる大地 グリーンランドの自然と文化」
芸術
[大阪] 国立民族学博物館

企画展「未知なる大地 グリーンランドの自然と文化」

★2014-09-04(木)〜2014-11-18(火)
日本人がよく知っているようで知らないグリーンランド。そこは世界最大の島であり、その大半が厚い氷で覆われています。人類は4500年前にグリーンランドに到達しましたが、彼らの歴史は気候変動によって大きく左右されてきました。そこに住むイヌイットの人々の歴史と文化をモノや映像、写真、音楽を通して紹介します。
Krug En Capitale in Osaka(クリュッグの幻のレストラン:大阪)
その他
[大阪] 大阪の某所(住所は非公開)

Krug En Capitale in Osaka(クリュッグの幻のレストラン:大阪)

★2014-09-04(木)〜2014-09-11(木)
1843年の創業以来、ほかの追随を許さない独自の個性を育み、磨き上げてきた「Krug(クリュッグ)」。香り高いアロマと味わい、絶対的なエレガンスを備えたシャンパーニュは、まさに喜びそのもの。私たちがクリュッグの“泡”に魅了されるのは、そこに喜びの面影を見出しているからかもしれない。 そんな至高...
天童よしみ 昭和を歌う
音楽
[大阪] 新歌舞伎座

天童よしみ 昭和を歌う

★2014-09-04(木)〜2014-09-17(水)
美空ひばり、三橋美智也などの名曲を天童節で聴かせる痛快!歌謡時代劇と「道頓堀人情」、「美しい昔」などのオリジナルから、やしきたかじんの「やっぱ好きやねん」を迫力の熱唱ステージで。
最終兵器工場からの脱出 そのロボットが目覚めたとき、世界は終わる
その他
[大阪] 大阪ヒミツキチオブスクラップ

最終兵器工場からの脱出 そのロボットが目覚めたとき、世界は終わる

★2014-09-05(金)〜2014-11-09(日)
そう遠くない未来。密かに開発されていたとある兵器がついに完成した。核攻撃にも耐えうる強靭な装甲を纏い、7日間で人類を滅亡させる脅威を備えた史上最悪の二足歩行型ロボット。あなたはそのロボットを破壊するため某国から派遣された特殊部隊の一員だ。長年に渡る諜報活動によって、ついにロボットが開発されている工場...
2014年秋季特別展「棟方志功と芹沢銈介-ふたつの『釈迦十大弟子』を中心に-」
芸術
[大阪] 大阪日本民芸館

2014年秋季特別展「棟方志功と芹沢銈介-ふたつの『釈迦十大弟子』を中心に-」

★2014-09-06(土)〜2014-12-16(火)
本特別展では、版画家・棟方志功(1903-75)による「二菩薩釈迦十大弟子」(一燈園資料館「香倉院」所蔵)と、染織家・芹沢銈介(1895-1984)による「釈迦十大弟子尊像」を一堂に展示いたします。民藝運動に加わった棟方志功と芹沢銈介は、民衆の日常品が持つ美に共感し、自身の作品に昇華させていきました...
Endless SHOCK
演劇
[大阪] 梅田芸術劇場

Endless SHOCK

★2014-09-08(月)〜2014-09-30(火)
日本中を熱狂の渦に巻き込んだ―あの衝撃なミュージカルを『ショー・劇』と呼ぶ! 〈ストーリー〉 ニューヨーク・ブロードウェイ。繁栄と衰退を繰り返すショービジネスの中心。その中で揉まれながらも常に頂点を目指し続ける若きエンターテイナー、コウイチ(堂本光一)。彼が率いるカンパニーのスタートはオフ・ブロ...
namie amuro LIVE STYLE 2014(大阪城ホール)
音楽
[大阪] 大阪城ホール

namie amuro LIVE STYLE 2014(大阪城ホール)

★2014-09-10(水)〜2014-09-15(月)
2014/09/10[水] ~09/15[祝]
ヨーロッパ企画 第33回公演 ビルのゲーツ
演劇
[大阪] ABCホール

ヨーロッパ企画 第33回公演 ビルのゲーツ

★2014-09-10(水)〜2014-09-16(火)
ヨーロッパ企画の最新作が久しぶりにABCホールで公演!今回は「カードをかざすなり差し込んだりしてゲートが開く瞬間が好き」というヨーロッパ企画の作演出:上田誠氏の想いで紡がれる「ゾロゾロした群像会話劇」。例えばタワービルっぽい会社に吸い込まれていく人たちが首からぶら下げているIDカード。あれで何かしら...
ミュージカル「ミス・サイゴン」 9月11日(木)~9月18日(木)
演劇
[大阪] フェスティバルホール

ミュージカル「ミス・サイゴン」 9月11日(木)~9月18日(木)

★2014-09-11(木)〜2014-09-18(木)
ミュージカル『ミス・サイゴン』は1989年ロンドン・ウエストエンドを皮切りに、91年ニューヨーク・ブロードウェイ、そして92年に東京・帝国劇場で上演されました。2008年には日本での上演回数1,000回を達成するなど、これこそメガ・ミュージカルとして、日本中で愛されてきた作品です。2012-2013...
「ゆうちょ 笑福亭鶴瓶落語会」
演劇
[大阪] 森ノ宮ピロティホール

「ゆうちょ 笑福亭鶴瓶落語会」

★2014-09-11(木)〜2014-09-14(日)
2014年9月11日(木)18:30・12日(金)18:30・13日(土)13:00・14日(日)13:00
イメージの力―国立民族学博物館コレクションにさぐる
芸術
[大阪] 国立民族学博物館

イメージの力―国立民族学博物館コレクションにさぐる

★2014-09-11(木)〜2014-12-09(火)
人類の歴史は、イメージの歴史でした。イメージは文字に先行し、さらには言葉の源になったと考えられます。世界の本質や構造にかたちや色を与えて視覚化することは、人間に与えられた根源的な資質のひとつなのです。 イメージの創造とその享受のあり方に、人類共通の普遍性はあるのでしょうか。この壮大な問いをテーマ...

※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。

大阪のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
 
 
PAGE TOP