2014年4月03日(木)に開催予定のイベント一覧(全 80 件)

親子でおみこしわっしょい
その他
[愛知] 南知多おもちゃ王国

親子でおみこしわっしょい

★2014-03-25(火)〜2014-06-29(日)
「親子でたのしくふれあいあそび」のお祭りバージョン!オリジナルのハッピを着て親子で遊んだり、ダンスを踊ったり、ダイヤブロックでできた「おみこし」を引っ張ります。「おみこしわっしょい」で盛り上がろう!
キッズ番組「オーロラを見た恐竜たち」
その他
[三重] みえこどもの城

キッズ番組「オーロラを見た恐竜たち」

★2014-03-26(水)〜2014-04-06(日)
7000万年前のアラスカ。冬にはまったく太陽が昇らなくなってしまうこの地は、生き物が暮らすにはとても厳しい土地です。けれどもこの極寒の地に生きる恐竜たちが存在しました。近年調査が進む極圏の恐竜と、オーロラをテーマにした科学エンターテイメント作品です。
プラネタリウム番組「星空案内+ワク・ドキ!探検☆大宇宙~ガリレオとめぐる太陽系の旅」
その他
[三重] みえこどもの城

プラネタリウム番組「星空案内+ワク・ドキ!探検☆大宇宙~ガリレオとめぐる太陽系の旅」

★2014-03-26(水)〜2014-04-06(日)
みえこどもの城のプラネタリウムスタッフによる当日の夜の星空案内とデジタルプラネタリウム番組「ワク・ドキ!探検☆大宇宙」を上映します。「ワク・ドキ!探検☆大宇宙」では、初めて望遠鏡を使って星の世界を観察したガリレオ・ガリレイが案内役となって、太陽や8つの惑星、小惑星などをわかりやすくご紹介します。
「伊豆への旅・春」   川端康成、梶井基次郎、井上靖 展
芸術
[静岡] 井上靖文学館

「伊豆への旅・春」  川端康成、梶井基次郎、井上靖 展

★2014-03-27(木)〜2014-07-22(火)
多くの文学者が訪れ、その作品の舞台となってきた伊豆。 川端康成が天城湯ヶ島(旧上狩野村)を訪れたことを機に、「湯ヶ島文士村」は生まれました。 本展は川端康成・梶井基次郎の湯ヶ島、その頃の井上靖、昭和初期の伊豆・天城を紹介いたします。
企画展示「出口延佳(でぐちのぶよし)-神道は日本の道なり-」
その他
[三重] せんぐう館

企画展示「出口延佳(でぐちのぶよし)-神道は日本の道なり-」

★2014-03-27(木)〜2014-06-23(月)
出口延佳(でぐちのぶよし:外宮権禰宜)の著述や功績などの関係資料を展示。 出口延佳(1615~1690)の遺徳を偲びつつ、神宮・神道について考える機会とします。
熱海ローズフェスティバル2014
その他
[静岡] アカオハーブ&ローズガーデン

熱海ローズフェスティバル2014

★2014-03-28(金)〜2014-07-18(金)
春はアカオハーブ&ローズガーデンが一年を通し最も見頃を迎える季節です。 そんなガーデンが華やぐ季節に“バラ”を主役にしたスペシャルイベント「熱海ローズフェスティバル2014」を開催し、熱海を盛り上げます。 「熱海の薔薇に癒やされる休日」を合言葉に、訪れるすべてのお客様に“驚き”と“感動”をお約束...
印象派 - 光ふるとき
芸術
[愛知] 鞍ヶ池アートサロン(トヨタ鞍ヶ池記念館内)

印象派 - 光ふるとき

★2014-03-29(土)〜2014-06-08(日)
本展では、印象派、後期印象派の画家たちの作品に加え、印象派に影響を受けた日本人画家たちによる作品もあわせて展覧いたします。春の訪れとともに、絵画の中の光あふれる世界をご堪能ください。
★遊びプログラム★「富士山クイズラリー」
その他
[静岡] 富士山こどもの国

★遊びプログラム★「富士山クイズラリー」

★2014-04-01(火)〜2014-04-25(金)
街ゲートや草原ゲートで配布するクイズラリー用紙でクイズに挑戦しよう!全問正解でガラポンチャンス(抽選で景品が当たります)。春休み以降は、景品が豪華にパワーアップ。(富士サファリパーク親子入園券など)
【はままつの栄光】噴水エンターテイメントショー★
その他
[静岡] はままつフルーツパーク

【はままつの栄光】噴水エンターテイメントショー★

★2014-04-01(火)〜2014-09-30(火)
御殿場でも大人気!噴水エンターテイメントショー【はままつの栄光】が堂々ここ、フルーツパークに登場です!ヴェルサイユ宮殿やディズニー、ドバイ等、世界各地のテーマパークで活躍中のクリエイターが贈る東洋最大級のファウンテン・イルミネーションです。ここ浜松の地に、フルーツパークのために作られた世界初の噴水が...
ゴールデンウイークのイベント『変わりコイのぼり』
その他
[静岡] 東海大学海洋科学博物館

ゴールデンウイークのイベント『変わりコイのぼり』

★2014-04-01(火)〜2014-05-06(火)
新年度の始まりも近付き、日に日に春を強く感じることができます。東海大学海洋科学博物館では、春になると毎年恒例の変わりコイノボリを掲揚致します。この企画は1999年から始まり、当館で飼育している人気のカクレクマノミ・悠然と泳ぐサメのシロワニ・マンボウ・メガマウスザメ・深海魚のリュウグウノツカイや恐竜タ...
所蔵名品展 宇宙の詩
芸術
[静岡] 池田20世紀美術館

所蔵名品展 宇宙の詩

★2014-04-01(火)〜2014-06-24(火)
今回は、自由な発想で、幻想性と夢想性に溢れた独自の世界観により描かれた作品の数々をご紹介します。まず、ヨーロッパからは、人物や動物を思わせるシンプルな記号的フォルムでユーモアあふれる世界を描いたスペインの巨匠ミロ、動物や鳥などをモティーフに激しい筆致と鮮やかな色彩で知られるオランダの代表的作家である...
御上洛東海道 ー幕末のジャーナリズムー
芸術
[静岡] 静岡市東海道広重美術館

御上洛東海道 ー幕末のジャーナリズムー

★2014-04-01(火)〜2014-07-06(日)
本展覧会では、全百六十三点を展示いたします。併せて、瓦版などの幕末の世を報じた資料をご紹介いたします。名所絵でありながら、報道性をも兼ね備えた『御上洛東海道』を是非お楽しみください。
平安装束体験 4月
その他
[三重] いつきのみや歴史体験館

平安装束体験 4月

★2014-04-01(火)〜2014-04-30(水)
本格的な平安装束を着ていただき、記念写真をお撮りします。着付けの様子もご覧いただけます。
大人のバードウォッチング体験 4月
その他
[静岡] ヤマハリゾートつま恋

大人のバードウォッチング体験 4月

★2014-04-02(水)〜2014-04-30(水)
自然案内人と一緒に園内を散策しながら双眼鏡を使ってのバードウォッチングを楽しみましょう。
「新」収蔵品展
芸術
[愛知] 豊橋市美術博物館

「新」収蔵品展

★2014-04-02(水)〜2014-06-16(月)
平成24年度に新たに収蔵した美術資料と歴史資料を初公開。平川敏夫の大作《吾妻樹叢》《樹峨》などの美術資料のほか、歴史資料では豊橋を拠点に活動したサーカス団のチラシなどを紹介。
名鉄百貨店開店60周年記念 中日ドラゴンズ展
その他
[愛知] 名鉄百貨店

名鉄百貨店開店60周年記念 中日ドラゴンズ展

★2014-04-02(水)〜2014-04-08(火)
中日ドラゴンズ60年の歩みを振り返る「中日ドラゴンズ展」を開催。ドラゴンズと時代の歩みを記した年表パネル、名シーンのパネル展示や映像の上映、歴代ユニフォームなどを展示します。また、野球殿堂博物館に所蔵されているユニフォームやバットなどのお宝も登場します。 4月2日(水)には、往年の名投手 鈴木孝政...
アンパンマン 愛と勇気の人形劇!リンリンのひみつ!4月前半
演劇
[三重] 名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク

アンパンマン 愛と勇気の人形劇!リンリンのひみつ!4月前半

★2014-04-02(水)〜2014-04-15(火)
春季特別企画展「国際浮世絵学会創立50周年記念 中山道広重美術館所蔵名品展」 
芸術
[岐阜] 中山道広重美術館

春季特別企画展「国際浮世絵学会創立50周年記念 中山道広重美術館所蔵名品展」 

★2014-04-03(木)〜2014-06-15(日)
広重の風景版画、魚類画等、「大浮世絵展」での出品協力関連作品を主として構成し、館蔵品から選りすぐりの広重浮世絵版画を展観します。
春季特 別企画展 「国際浮世絵学会創立50周年記念 「広重」の継 承者 二代広重 諸国名所百景」
芸術
[岐阜] 中山道広重美術館

春季特 別企画展 「国際浮世絵学会創立50周年記念 「広重」の継 承者 二代広重 諸国名所百景」

★2014-04-03(木)〜2014-06-15(日)
初代歌川広重の名作の数々をご覧いただく特別企画展 「国際浮世絵学会創立50周年記念 中山道広重美術館所蔵名品展」の開催にあわせて、 本展では初代歌川広重の弟子である二代広重の代表作≪諸国名所百景≫をご紹介します。初代広重の名を継ぎ、名所絵制作をした二代広重の作品を通じて、 初代広重に続く風景画の系譜...
名古屋フィギュアスケートフェスティバル
その他
[愛知] 日本ガイシホール

名古屋フィギュアスケートフェスティバル

★2014-04-03(木)
2014年4月3日(木)にアイスショー(フィギュアスケートエキシビション)「名古屋フィギュアスケートフェスティバル(名フェス)」が開催されます。 愛知選手中心のショー。凝った照明の演出もなく、地元ジュニア選手によるジャンプやスピンの模範演技などがあり、愛知らしいアットホームなショーです。 例年は...

※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。

東海のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
PAGE TOP