2014年5月06日(火)に開催予定のイベント一覧(全 173 件)

【名古屋公演】リアル脱出ゲーム×名探偵コナンFILE.2 オリエント急行からの脱出
おすすめその他
[愛知] ローズコートホテル

【名古屋公演】リアル脱出ゲーム×名探偵コナンFILE.2 オリエント急行からの脱出

★2014-04-29(火)〜2014-05-06(火)
都心と高級リゾート地を結ぶ豪華列車「オリエント急行」。 あなたは、休暇を楽しむためにそれに乗り込んだが、突然列車が何者かによってジャックされた! 列車には爆弾が仕掛けられており、終着駅に到着するまでに解除しないと爆発する。 到着まであと一時間。 しかし、列車に仕掛けられた謎を...
特別展「発掘!モンゴル大恐竜展」
おすすめその他
[愛知] 名古屋市科学館

特別展「発掘!モンゴル大恐竜展」

★2014-03-19(水)〜2014-06-08(日)
本展で展示される標本に占める実物化石の割合は実に約90%。モンゴル・ゴビ砂漠では細部までよく保存された骨がつながった状態で発見されています。今回はそんな実物恐竜化石を一堂に見ることができる、極めて貴重な機会となります。しかも、世界でただ一つの「完模式標本」が10点以上。これほどの規模での公開は、モン...
ハローキティ誕生40周年 サンリオスペシャルコレクション展キャラクターMEMORIES
おすすめその他
[愛知] デンパーク

ハローキティ誕生40周年 サンリオスペシャルコレクション展キャラクターMEMORIES

★2014-03-15(土)〜2014-06-01(日)
11月に誕生40周年を迎えるハローキティをはじめ、キキララ、マイメロ、 シナモロールなどサンリオの歴史を彩るキャラクターたちの軌跡をたどる 特別展。会場には充実のグッズコーナーもあります。
名古屋城春まつり
おすすめその他
[愛知] 名古屋城

名古屋城春まつり

★2014-03-21(金)〜2014-05-06(火)
◆うまいもの集合(うまいもの茶屋) 4月26日(土)~5月6日(火祝) 名古屋飯をはじめとしたグルメやスイーツが楽しめます!! ◆夜桜 3月28日(金)~4月10日(木) 夜の名古屋城をお楽しみください! 最終入場:午後7時30分 ◆本丸御殿 春の特別観覧 ◆はち丸毎週日曜日...
特別展 チェブラーシカとロシア・アニメーションの作家たち
おすすめ芸術
[三重] 四日市市立博物館

特別展 チェブラーシカとロシア・アニメーションの作家たち

★2014-04-05(土)〜2014-05-11(日)
この展覧会では、挿絵原画をはじめ、アニメーション創作過程のスケッチや絵コンテ、人形、マケット(舞台装置)、映像などでチェブラーシカの魅力に迫ります。また、チェブラーシカを生み出しながら、これまであまり知られていなかったロシア・アニメーションの様々な作品もエスキース(下絵)などで紹介します。
明治探険隊 時を超えたトリック~奇術師たちからの試練~
おすすめその他
[愛知] 博物館明治村

明治探険隊 時を超えたトリック~奇術師たちからの試練~

★2014-03-01(土)〜2014-07-27(日)
日本最大級の謎解き宝探しゲーム!これまでに34万人以上の方が参加した「明治探検隊」!”探検の書”に記されている謎を解き、明治村内に隠されたほう生気を探し出す謎解き宝探しゲームです。今回は昨年から始まった「時空を超えたトリック」3部作の第2弾!
ア・ターブル!―ごはんだよ!食をめぐる美の饗宴―
おすすめ芸術
[三重] 三重県立美術館

ア・ターブル!―ごはんだよ!食をめぐる美の饗宴―

★2014-03-01(土)〜2014-05-06(火)
「ア・ターブル(à table)!」とは、「ごはんだよ!」と、食事の準備ができたことを知らせ、家族を食卓へと集めるフランス語のかけ声です。本展は、このかけ声の下、誰もが親しみやすい食べ物と食事にまつわる様々な造形作品を集めて展覧し、食をめぐる美術の多様な世界を紹介します。 食べ物や食事は、触...
国際浮世絵学会創立50周年記念「大浮世絵展」
おすすめ芸術
[愛知] 名古屋市博物館

国際浮世絵学会創立50周年記念「大浮世絵展」

★2014-03-11(火)〜2014-05-06(火)
日本が世界に誇る浮世絵は、江戸時代の初期に始まり、歌麿、北斎、広重などのスター絵師の活躍や、強烈なインパクトを放つ写楽、国芳らの登場を経て、小林清親や樋口五葉などの明治、大正の画家に引き継がれました。 本展は「国際浮世絵学会」の創立50周年を記念して、浮世絵の名品を日本国内および世界各地45か所か...
「仮面ライダーワールド2014」「仮面ライダー鎧武/ガイム スペシャルショー」
おすすめ演劇
[愛知] 日本モンキーパーク

「仮面ライダーワールド2014」「仮面ライダー鎧武/ガイム スペシャルショー」

★2014-03-15(土)〜2014-07-06(日)
「仮面ライダー鎧武/ガイム」をはじめ、歴代ライダーの世界がモンキーパークにやってくる!ボールプールやバイク展示など、見て・撮って・遊べるコーナーで親子いっしょに楽しもう!週末はキャラクターショーやグリーティングのほか、月に2回開催する「仮面ライダー鎧武/ガイム スペシャルショー」は必見!!
特別展 スピリチュアルワールド モノが語る不思議
おすすめその他
[愛知] 野外民族博物館リトルワールド

特別展 スピリチュアルワールド モノが語る不思議

★2014-03-15(土)〜2014-07-06(日)
霊魂や神といった超自然的存在、我々の身近にある目に見えない世界。そんな不思議な世界の扉を開けてみませんか?願掛け・まじないなどを通じてつながる”ふしぎな世界”へ、皆さまをご招待します。
学ぶ!未来の遊園地 ふしぎ体験 in ナガシマスパーランド
おすすめその他
[三重] ナガシマスパーランド

学ぶ!未来の遊園地 ふしぎ体験 in ナガシマスパーランド

★2014-03-21(金)〜2014-05-06(火)
最新のデジタル遊園地で遊びながら学ぼう! 世界で活躍するウルトラテクノロジスト集団「チームラボ」が贈るエンターテイメント! 最新テクノロジーを駆使した映像や光の空間は、見る人の動きに反応して変化し、わくわくする瞬間を生み出す。 遊ぶだけでクリエイティブになる!?創造するおもしろさを体験しよう。
伊賀上野NINJAフェスタ2014
おすすめその他
[三重] 伊賀市街地と上野公園

伊賀上野NINJAフェスタ2014

★2014-04-05(土)〜2014-05-06(火)
忍んでも忍びきれない伊賀上野
ボーダレス・アート・コレクション -芸術がほどいてゆく境界-
おすすめ芸術
[愛知] 高浜市やきものの里かわら美術館

ボーダレス・アート・コレクション -芸術がほどいてゆく境界-

★2014-04-12(土)〜2014-05-25(日)
私たちのまわりには、私たちが思い描く美術作品らしい美術作品以外にも多彩な作品表現が存在しています。それはアカデミックな美術教育を受けていない、あるいは公に発表することを目的とせず、私的な理由で作品を制作する作家たちの表現であり、そこにも我々が芸術に求める感動や癒しがあるのです。ボーダレス・アートとは...
ベルギービールウィークエンド名古屋2014
おすすめその他
[愛知] 久屋大通公園 久屋広場(松坂屋前)

ベルギービールウィークエンド名古屋2014

★2014-04-24(木)〜2014-05-06(火)
13日間の長い週末。名古屋の中心が今年もベルギーに染まります! ベルギービールウィークエンドは、日本のみなさんにベルギーの文化とライフスタイルをお届けすべくブリュッセルからやってきた、ベルギー最大のビールの祭典です! ベルギーの首都ブリュッセルに美しく広がる世界遺産「グランプラス」。15世紀に建...
GWこどもパラダイス2014
おすすめその他
[岐阜] オアシスパーク

GWこどもパラダイス2014

★2014-04-26(土)〜2014-05-06(火)
【ジャンボ鯉のぼり】 高さ15mのジャンボ鯉のぼりの親子が登場!! 日時:4/19(土)~5/6(祝火) 場所:さかなの遊具 【マスのつかみ取り体験】 日時:4/26(土)・27(日)・29(祝火)・5/3(土)~6(祝火)     ①10:00~②10:30~③11:00~④11:...
春の花物語 
おすすめその他
[岐阜] 国営木曽三川公園

春の花物語 

★2014-04-26(土)〜2014-05-25(日)
◆4月27日 (日) 1日だけのハンドメイド 雑貨市  時間 :10: 00~16:00 場所:北ゾーン特 設テント 手作り雑貨 がいっぱい!個性あふれるブースが皆様をお待ちしています。 ◆みんな大好き!メロディペット 期間:4月26日 (土)~5月25日(日) ※休園日を除く ※雨...
GW 花フェスタ
おすすめその他
[岐阜] 花フェスタ記念公園

GW 花フェスタ

★2014-04-26(土)〜2014-05-06(火)
◆ビンゴdeウォークラリー! 日 付:4月26日(土)~5月6日(火・振休) 場 所:クラフトショップ アースギャラリー 内 容:ビンゴゲームをしながら、園内の見どころをまわる有料ウォークラリーです。ビンゴになった参加者にはプレゼントあり!! (最終受付15:00) ◆「はなかっぱ」キャ...
ウルトラヒーロー写真撮影会&遊ぼう!
おすすめその他
[静岡] ぐりんぱ

ウルトラヒーロー写真撮影会&遊ぼう!

★2014-04-26(土)〜2014-05-06(火)
一緒にお写真を撮ったり、ゲームをして遊んだりとぐりんぱならではのプログラムです!
全日本うまいもの祭り2014 in モリコロパーク
おすすめその他
[愛知] 愛・地球博記念公園

全日本うまいもの祭り2014 in モリコロパーク

★2014-04-26(土)〜2014-05-06(火)
う祭りとは? 2013年GWは、天候にも恵まれ、ファミリー層を中心に7日間延べ約15万人が来場。 大盛況の内に幕を閉じた、あの『う祭り』が2014年GWに帰ってきます!! 私たちの至福の瞬間・・・それは『食べる』こと。 「うまいもの」を食べれば、そこには笑顔が生まれ、元気になり、会話も弾...
【名古屋】エヴァンゲリオン展
おすすめ芸術
[愛知] 松坂屋美術館

【名古屋】エヴァンゲリオン展

★2014-04-26(土)〜2014-05-20(火)
大ヒットアニメ「エヴァンゲリオン」の魅力を解き明かす初めての本格的な作品展です。「エヴァンゲリオン」は1995年にテレビシリーズの放映が始まり、2007年からは長編アニメーション映画「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」シリーズがスタート、新たなファンを獲得しました。第1部「序」、第2部「破」に続き、昨秋公開...
ゴールデンウィーク2014手裏剣打ち大会
おすすめその他
[三重] 赤目滝小公園(上田屋前広場)

ゴールデンウィーク2014手裏剣打ち大会

★2014-04-26(土)〜2014-05-06(火)
昨年より実施している「手裏剣打ち大会」を今年は期間を延長して 4月26日~5月6日までの11日間実施!! 今年は多数のお客様に楽しんでいただけるように赤目滝小公園(上田屋前広場)にて実施いたします。 赤目四十八滝にお越しの皆様、ふるってご参加ください!!
ゴールデンあそびフェス
おすすめその他
[愛知] 愛知こどもの国

ゴールデンあそびフェス

★2014-05-03(土)〜2014-05-06(火)
G.W.は、愛知こどもの国へLet's Go! ①マスコットキャラクター「みどぽん」と写真撮影会、塗り絵、かくれみどぽんを探そう! (海南こどもの国連携事業) 砂遊びブース、竹わりばしブース 参加料:無料、先着順・当日受付 ②にぎやか図書館(絵本、積み木あそびなど) 参加料:無料、先着順...
松阪農業公園ベルファーム10周年祭
おすすめその他
[三重] 松坂農業公園ベルファーム

松阪農業公園ベルファーム10周年祭

★2014-05-03(土)〜2014-05-06(火)
「松阪牛のホルモンの青空バーベキュー」「松阪牛モモ肉の炭火焼き」「ジャンボ鍋で作る松阪牛汁」「田植え体験」などが開催されます
ぎふ鉄道博物館Vol.4(入場無料)
おすすめその他
[岐阜] 岐阜シティ・タワー43

ぎふ鉄道博物館Vol.4(入場無料)

★2014-05-04(日)〜2014-05-06(火)
岐阜を駆け抜ける列車をミニチュアなどで楽しむゴールデンウィーク。 もっと、もっと、ずっと、岐阜の鉄道のことが好きになると思います。 ◆5/4(日)限り 10:30~16:00 ぎふのローカル鉄道で行こう! ~岐阜ローカル鉄道コレクション~ ◆5/4(日)~5/6(火・祝) 鉄道写...
アイリス映像祭2014 キンダーフィルム・フェス in刈谷
おすすめ演劇
[愛知] 刈谷市総合文化センター

アイリス映像祭2014 キンダーフィルム・フェス in刈谷

★2014-05-06(火)
昨年も大好評のキンダー・フィルム・フェスが今年も刈谷にやってきます。きかんしゃトーマスやひつじのショーン、ピーターラビットなどの誰でも親しみのある作品やチャップリンなどの不朽の名作まで、ここでしか見られない作品が目白押しです。また本物の声優さんが目の前で吹き替える「ライブシネマ」にも注目!
新トリックアートの世界
芸術
[愛知] ラグーナ蒲郡

新トリックアートの世界

★2013-10-04(金)〜2014-06-29(日)
話題のトリックアートがラグーナ 蒲郡に登場!見る角度により絵の印象が変化したり、あなた自身が絵に描かれた主人公になったり、 ここでしか体験できない不思議体験ゾーンです。全作品がラグーナ初登場! 是非、カメラを持って、遊びに来てください!
増山たづ子 すべて写真になる日まで
芸術
[静岡] IZU PHOTO MUSEUM

増山たづ子 すべて写真になる日まで

★2013-10-06(日)〜2014-07-27(日)
企画展 『夢の超特急」誕生!〜新幹線モデル線を振り返る〜
その他
[愛知] リニア・鉄道館

企画展 『夢の超特急」誕生!〜新幹線モデル線を振り返る〜

★2013-10-30(水)〜2014-10-27(月)
リニア・鉄道館では、東海道新幹線開業に先駆けて「新幹線モデル線」において繰り返し行われた実証実験や「夢の超特急」を実現させた技術の数々について、当時の貴重な資料や写真、映像、模型などにより紹介する企画展を開催します。 (公式ページより)
西伊豆ガラス作家展2013
芸術
[静岡] 黄金崎クリスタルパーク

西伊豆ガラス作家展2013

★2013-12-21(土)〜2014-09-03(水)
当展では、西伊豆町在住ガラス作家が手掛けた、多彩なガラス造形作品の新作が展示されます。更に、2010年の前回に引き続き「西伊豆」というテーマによる課題作品もあわせて出品されます。西伊豆町のガラス作家たちをより多くの皆さまに知っていただき、その造形に親しんでいただく機会を提供できれば幸いです。
里山に侵入する外来生物
その他
[静岡] 東海大学自然史博物館

里山に侵入する外来生物

★2014-01-01(水)〜2014-05-06(火)
静岡県の豊かな里山にも、気がつくと多くの外来生物が侵入しています。 ブラックバスやブルーギルやアライグマやハリネズミ、カミツキガメだけでなく、アルゼンチンアリなど昆虫やオオキンケイギクなど植物も日本の自然に侵入してきています。静岡県の里山に侵入する様々な外来生物の存在を知っていただければと思います...

※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。

東海のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
PAGE TOP