徳島の2014年8月に開催されるイベント一覧(全 41 件)

見て、触れて、光で遊ぶ!超体感ミュージアム「光のふしぎ展」〜淡路島が光の魔法にかけられる〜
おすすめ芸術
[徳島] うずの丘大鳴門橋記念館

見て、触れて、光で遊ぶ!超体感ミュージアム「光のふしぎ展」〜淡路島が光の魔法にかけられる〜

★2014-03-15(土)〜2014-11-30(日)
「光のふしぎ展」は現代アート作品の中で、日本を代表するアーティストが、国内の様々なエキシビションに出展し、高い評価を得ている光をモチーフにした参加性の高い作品を集めた展覧会です。  「好奇心」や「満足感」に繋がる楽しい施策を盛り込み、光と影を駆使した想像力豊かで、※インタラクティブ性を重視した作品展...
食べる!文化の森フェスティバル
おすすめその他
[徳島] 徳島県文化の森総合公園

食べる!文化の森フェスティバル

★2014-04-12(土)〜2014-08-03(日)
文化の森の各館が「食」をテーマに展示を行います。 期間中、「食」に関連した多彩なイベントも開催しますので、お気軽にお越しください。
《夏の特別企画!》閉館後コワ〜イ  暗闇のナイトミュージアム『怖い絵』ツアー
おすすめ芸術
[徳島] 大塚国際美術館

《夏の特別企画!》閉館後コワ〜イ 暗闇のナイトミュージアム『怖い絵』ツアー

★2014-08-09(土)〜2014-08-10(日)
大塚国際美術館(館長:大塚一郎、所在地:徳島県鳴門市)で2009 年の開始から人気の「怖い絵ツアー」。“恐怖”という切り口で絵画を読み解く美術エッセイ『怖い絵』シリーズ(著者:中野京 子/角川文庫)に登場する作品を、展示室をめぐりながら解説をしています。 今回は暗闇のナイトミュージアムと題し、...
第10回 ドイツビール祭り
おすすめその他
[徳島] 鳴門市ドイツ館

第10回 ドイツビール祭り

★2014-08-12(火)〜2014-08-14(木)
ドイツビール祭りは、皆様のおかげで第10回目を迎えます。 ビールの種類も、昨年よりパワーアップした約50種類が登場予定。 女性でも気軽に楽しめるラドラービールや、暑い夏にぴったりの生ビールも! 会場内・外にイートインスペースが設けられるので、買ったその場でお楽しみいただけます。 そして、ビー...
名画花図鑑~花からわかる名画の秘密~
芸術
[徳島] 大塚国際美術館

名画花図鑑~花からわかる名画の秘密~

★2014-04-01(火)〜2014-09-30(火)
名画に描かれた様々な花の意味や背景を知れば、鑑賞の楽しさがもっと広がります。 瀬戸内海国立公園という自然豊かな空間にあり、原寸大の西洋名画陶板1,000余点をご覧いただける当館ならではの催しで、穏やかなひとときをお過ごし下さい。
ホームページ作成指導者養成講座
その他
[徳島] 徳島県立21世紀館

ホームページ作成指導者養成講座

★2014-06-03(火)〜2014-09-30(火)
ホームページビルダーを使ってホームページを作成し、自分で契約したプロバイダーにアップロードするまでを一貫して学習します。
マッチ箱コレクション
その他
[徳島] 徳島県立博物館

マッチ箱コレクション

★2014-06-03(火)〜2014-08-31(日)
徳島県立博物館では,平成23年度に旧県立鳴門第一高等学校(現県立鳴門渦潮高等学校)よりマッチ箱コレクション6,609点の寄贈を受けました。この資料は,昭和40年頃に同校に所属した教諭が収集し,同校に保管されていたものです。収集されたマッチ箱の多くは業者から消費者に配布されたもので,マッチ箱そのものは...
所蔵作品展 受贈記念 鏑木昌弥の世界
芸術
[徳島] 徳島県立近代美術館

所蔵作品展 受贈記念 鏑木昌弥の世界

★2014-07-12(土)〜2014-09-07(日)
鏑木昌弥(かぶらぎ まさや)は50年以上に及ぶ画業の中で、人間を描き続けています。しかも、とても一人の画家によるとは思えないスタイルの変化を短い期間に繰り広げているのです。例えば、ひたすら背中を描き続けていたこともあれば、鼻の長い人間が登場するシリーズもあります。時にリアルに、時に妖しく、時に不思議...
徳島のコレクション 2014年度第2期
芸術
[徳島] 徳島県立近代美術館

徳島のコレクション 2014年度第2期

★2014-07-12(土)〜2014-11-16(日)
近代美術館のコレクションを3つの収集方針にそって「20世紀の人間像」「徳島ゆかりの美術」「現代版画」のコーナーにより、様々な視点から紹介します。  現在、特集「気分はリゾート、夏のアート旅!」開催中です。  3つのコーナーに加え、特集コーナーを設けています。 ■特集 気分はリゾート、夏のア...
第31回企画展『Watch!Touch!アマゾン!!
その他
[徳島] あすたむらんど徳島

第31回企画展『Watch!Touch!アマゾン!!

★2014-07-19(土)〜2014-08-31(日)
アマゾン川流域に生息する爬虫類、両生類、魚類など約30種類が登場!全国でも珍しい「オオアナコンダ」「ボアコンストリクター」「メガネカイマン」「コビトカイマン」の特定動物など、あまり目にすることがない生き物たちが大集合!
特別企画・企画展 あすたむ宝さがし
その他
[徳島] あすたむらんど徳島

特別企画・企画展 あすたむ宝さがし

★2014-07-19(土)〜2014-08-31(日)
宝箱を見つけて景品をゲットしよう!一日5個隠されているよ!
特別企画「カブクワの森」
その他
[徳島] あすたむらんど徳島

特別企画「カブクワの森」

★2014-07-19(土)〜2014-08-17(日)
7月19日(土)~8月17日(日) カブクワの森   たくさんのカブトムシやクワガタムシとふれあおう!
まんまるワールド -世界と四国の哺乳類-
その他
[徳島] 徳島県立博物館

まんまるワールド -世界と四国の哺乳類-

★2014-07-19(土)〜2014-08-31(日)
哺乳類は白亜紀末に恐竜が滅んだ後に台頭してきた脊椎動物の一大グループです.陸上のみならず水域や空中へと様々な環境に適応し,活躍の場を広げました.現在,世界中で約5,500種が知られています.この企画展ではライオンやトラ,ホッキョクグマなどの世界の哺乳類と共に,タヌキやキツネ,シカやツキノワグマなど身...
夏休み絵原画展「佐々木マキ見本帖」
芸術
[徳島] 相生森林美術館

夏休み絵原画展「佐々木マキ見本帖」

★2014-07-19(土)〜2014-08-31(日)
今年の夏休み絵本原画展では、絵本作家、マンガ家、イラストレーターとして活躍中の佐々木マキさんの作品を紹介します。
夏休みファミリープログラム『名画で体験 古代ローマめぐり』
芸術
[徳島] 大塚国際美術館

夏休みファミリープログラム『名画で体験 古代ローマめぐり』

★2014-07-20(日)〜2014-08-31(日)
大塚国際美術館(館長:大塚一郎、所在地:徳島県鳴門市)は、夏休み期間中にいつ来ても楽しめるファミリープログラム「名画で体験 古代ローマめぐり」を、7月20日(日)~8月31日(日)の41日間実施します。 西洋美術の歴史の中でもとりわけ注目されている「古代ローマ時代」をテーマに、鑑賞が楽しくなる8...
100均☆自然史グッズ「観察」「採集」「標本」「工作」
その他
[徳島] 徳島県立博物館

100均☆自然史グッズ「観察」「採集」「標本」「工作」

★2014-07-29(火)〜2014-08-31(日)
私たちの回りに100円ショップは増えています。そこには、様々なものが売られています。中には、ルーペやピンセットなど、観察や工作にそのまま使える100均グッズもたくさんあります。 簡易なブラックライトも売られていて、照らすと青汁の緑の液が怪しく赤く光ります。観察、 採集、標本、工作に使える100均グッ...
アワコウコ楽の逸品3 骨とお墓
その他
[徳島] 徳島県立埋蔵文化財総合センター

アワコウコ楽の逸品3 骨とお墓

★2014-07-29(火)〜2014-08-31(日)
背筋がヒヤッと涼しく(?)なるような、夏休みの企画展示。人骨や動物など、遺跡で見つかった「ホネ」をテーマとした特別展示です。 人骨、動物の骨を中心に展示し、その意味を探ると同時に、古墳など、ホネが見つかった遺跡や墓についても紹介します。
浅川港まつり 2014
その他
[徳島] 海陽町浅川 浅川漁協周辺

浅川港まつり 2014

★2014-08-01(金)
午後6時30分〜 ※小雨決行 打ち上げ花火は午後8時30分〜
わくわく算数教室
その他
[徳島] 徳島県教育会館

わくわく算数教室

★2014-08-02(土)
算数のおもしろさを体験・体感しよう!!大学の先生と一緒に、ゲームやパズルを通して算数をたのしもう!!
こども鑑賞クラブ 所蔵作品展「リゾート」の巻
その他
[徳島] 徳島県立近代美術館

こども鑑賞クラブ 所蔵作品展「リゾート」の巻

★2014-08-02(土)
土曜日の小学生たちに送るスペシャルなお楽しみ。遊びの感覚でクイズやツアーをしながら、自分で絵を楽しみ、自分で美術館を楽しむ体験をたくさんしてほしいな。主役は君だ。2時までに受付をして下さい。ロビーで会おう!
第3回 妖怪屋敷夏まつり
その他
[徳島] 道の駅大歩危

第3回 妖怪屋敷夏まつり

★2014-08-02(土)
待ちに待った楽しい夏休み!! 道の駅大歩危でも夏まつり開催します。 友達同士やご家族で楽しめるイベントです。 ぜひ遊びに来てくださいね!
石井町ふじっこちゃん夏まつり(第4回石井町飯尾川公園夏まつり)
その他
[徳島] OKいしいパーク(飯尾川公園)

石井町ふじっこちゃん夏まつり(第4回石井町飯尾川公園夏まつり)

★2014-08-02(土)
【開催日時】 平成26年8月2日(土) 14:00~21:00(花火は、20:15~予定) ※荒天順延時 平成26年8月3日(日) 16:00~21:00
こども科学講座
その他
[徳島] 徳島県教育会館

こども科学講座

★2014-08-03(日)
大学の先生の指導により、小学生を対象に科学の楽しさやおもしろさを実感してもらうための体験活動を実施する
四国大学短期大学部音楽科「夏ライブ2014~10th anniversary」
音楽
[徳島] 四国大学音楽ホール

四国大学短期大学部音楽科「夏ライブ2014~10th anniversary」

★2014-08-03(日)
夏休みファミリープログラム「名画で体験 古代ローマめぐり」ワークショップ
その他
[徳島] 大塚国際美術館

夏休みファミリープログラム「名画で体験 古代ローマめぐり」ワークショップ

★2014-08-03(日)
「古代ローマの神さまカード」を監修した結城昌子先生と 一緒に、展示室をめぐってカードに登場するローマ神話の神さまを探しにいこう。
第49回企画展「木田英之が撮った徳島のくらし」
その他
[徳島] 徳島県立文書館

第49回企画展「木田英之が撮った徳島のくらし」

★2014-08-05(火)〜2014-10-26(日)
県内在住の写真家木田英之氏が撮影した写真資料を通して、人々の日々の生活を紹介します。
市制10周年記念 吉野川市納涼花火大会(2014)
その他
[徳島] 鴨島運動場

市制10周年記念 吉野川市納涼花火大会(2014)

★2014-08-06(水)
約1000発の打ち上げ花火と仕掛け花火が、今年も夏の夜空を美しく彩ります。 【と  き】: 平成26年8月6日(水) 午後8時~9時 小雨決行 【と こ ろ】: 吉野川市鴨島運動場(旧鴨島県民グラウンド) ※雨天時は8月27日(水)に延期になります。駐車場の台数には限りがありますのでご了承くだ...
表計算入門 [エクセル] 8月
その他
[徳島] 徳島県立21世紀館

表計算入門 [エクセル] 8月

★2014-08-07(木)
Windowsの基本操作、エクセルの基本機能、データの入力、書式の変更、計算式、罫線、グラフの作成・編集、印刷などを学習して、簡単な集計表とグラフを作成します。
鳴門市納涼花火大会 2014
その他
[徳島] 鳴門市文化会館・撫養川親水公園周辺

鳴門市納涼花火大会 2014

★2014-08-07(木)
徳島県最大規模の花火大会 約5,000発の花火が夏の夜を彩ります!! 木ノ葉隠れの里シンボル花火 打ち上げ予定!!
土曜映画会★ナイトミュージアム
その他
[徳島] 徳島県立21世紀館

土曜映画会★ナイトミュージアム

★2014-08-09(土)

※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。

徳島のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
 
 
 
PAGE TOP